【グッとラック!】辛坊治郎氏、GoToトラベルを評価…感染拡大は「当分続きます。その間に日本の観光業は壊滅」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:59.57ID:CAP_USER9
8/12(水) 11:29
スポーツ報知

辛坊治郎氏、GoToトラベルを評価…感染拡大は「当分続きます。その間に日本の観光業は壊滅」
辛坊治郎氏
 TBS系情報番組「グッとラック!」(月〜金曜・朝8時)は12日、夏休みのMCの落語家・立川志らく(56)に代わり、ニュースキャスターの辛坊治郎(64)がスペシャルコメンテーターとして出演した。

 新型コロナに関して特集し、GoToトラベルキャンペーンについて取り上げた。辛坊氏は「片っぽで感染拡大抑止を呼びかけながら、片っぽでみんな旅行に行ってくださいというアクセルとブレーキを同時に踏むようなこの政策は、どう考えても矛盾しているので、まずやるべきは感染拡大を止めて、それからGoToトラベルだろう、というのがキャスターとして基本的に8割合格のコメントです」と、まず、建前の意見を披露。

 本音は「そんなこといったら、GoToトラベルいつまでたっても出来ません。今みたいにマスコミが無症状のウイルスを持ってる人をあぶり出して連日何百人感染と大騒ぎしている状況は当分続きますから。その間に日本の観光業は壊滅します。だから、私はやるべきだと思う」とした。

 「で、実際に関西で何が起きているかというと、大阪のシティーホテルなんかは大阪市内の若い人が、朝ごはん付きの超高級ホテルに友達同士で泊まりに行くみたいな利用をしている。大阪近郊のホテルは、車で家族で行って泊まれるようなホテルで、神奈川県民でいっぱいになっている箱根と同じで、ものすごい潤っています。東京だけある意味、官房長官の嫌がらせで除外されましたから、東京都民だけはえらい目にあってますけど、ほかの地方では実はこれで(潤っている)」と説明した。

 さらに「世論調査すると、大半の人は(GoToトラベルに)行かないわけですよ。だから、俺、関係ないという人は反対というのが多いけれど、実際に経済効果と全国で起きてることからすると、将来的に誰が金払うんだよというのはご指摘の通りで最大の問題なんですが、そこのところを除くと、よくできた制度だと思います」と、評価した。

 また「私は正直いって、無茶な金の使い方だなと思います。今回の対策、全体がね。将来に禍根を残すような金の使い方ではありますが、現状の観光業者の潤い方を見てると、とりあえず放っておくと壊滅するヤツを、今ストップしているという効果はあります」とした。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg3zbCC8cZBR2qV02rc_58Fg---x502-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200812-08120031-sph-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200812-08120031-sph-soci
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:06:00.39ID:eP+nXOeQ0
>>164
>単細胞
おまえの一行目のことか?w

おまえの頭の中では観光業が全ての経済基盤()ということだけはわかった
消えなさい無能な学生くんw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:13.43ID:OkIFTD3C0
>>161
戦争だと思え
人類史は、そもそも働けない=死だったんだよ
だから死ぬ気でなんとしてでも金を稼いだ
いまは職業の選択も自由にできるんだから、休んで国や市にたかる前に動け
10年後になくなってて困る店や会社などない、必ず次の人が出てくる
生きるか死ぬかの戦争なんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:10:40.13ID:HJDk88v80
せっかく収束し始めた地方の経済が
GOTO以降完全に終わった
そんなのも理解できないのかよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:12:16.29ID:ePMqzMui0
GoToクラスターにしかなってないのに評価?
政府はなぜ後2週間待てなかったのか
経済を崩壊を加速させただけとしか思えないわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:12:28.02ID:giOYRa850
>>163
単なる風邪でも出るレベルの後遺症を「コロナ特有の事象」みたいに騒ぐって言うそれが一番頭悪いよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:13:37.69ID:giOYRa850
>>171
何も言い返せずにそれかよw

地方経済は明らかに観光が基盤になってるんだよね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:46.39ID:RJtDLVRI0
そんなもん演劇やスポーツだって同じなのに何で観光だけ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:15:38.94ID:ysbADMK30
>>176
後遺症は一生残るが有力になってきても風邪だと言えるのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:15:53.57ID:Sflx0ES70
>>178
演劇もスポーツも飲食も対象だぞ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:16:41.20ID:1wlFw0Je0
>>174
東京からウイルスが来るから地方の人は出掛けなくなっただろうな
完全に逆効果だよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:17:13.58ID:giOYRa850
>>179
まだ流行から一年も経ってないのに一生残るってw
自分で言ってること少しは疑問に思わないの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:17:20.33ID:3FQ03dMu0
>>154
じいさんかババアがしらんけど老害ってこんなやつなんだなw
死ねよ出来損ない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:18:16.11ID:iLRnPOPp0
製造業のほうが逼迫してんだよな
旅行なんかなくても別に困らない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:19:22.11ID:9/RL1hYq0
業界のタブーをリークします。
実はタレントはギャラ以外に副収入があります。
これは、局にコネのある一般人が例えば100万円の予算で
その人の恨みを晴らせます。

ターゲットになった一般人の部屋に住居不法侵入して盗撮盗聴器を仕掛け
本人にしか分からないキーワードを入手してその言葉を番組内で繰り返し使う
「ほのめかし」を行い、その人が見ている時にそれを言うと一回5万円貰えるアルバイトです。

生なら確実、録画でも見た事が証明されればOKです。
ターゲットが見たかどうかは常時盗撮しているので分かります。
タレントのトークはフリーですから、一種のお遊び感覚です。
このタレント達はものすごく頭が悪いので、こいつらのやる「ほのめかし」の
嫌がらせが犯罪だという認識がありません。

これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。

放送局は調査会社に奇人変人の調査を依頼する。
メディア各社と数十年の取引を誇る調査会社もある。
調査会社と契約した主婦なんかが「調査員」として近所の噂を拾い集める。
そういう契約をしている個人が全国各地に潜んでいる。君の近所にもね。
近所の噂話を嗅いで歩く主婦は、怪しい。
そういう主婦は大体低学歴のゲス話が好きな馬鹿な女なので
放送局の依頼に簡単に騙される。
面白そうな奇人が見つかると、調査員はさらに噂を集めて調査会社に報告する。
調査会社は契約会社に、その奇人のファイルを提出(売却)する。

調査された個人の情報が売買されるのである。
そいつらにとっては個人情報保護法違反なんて知ったこっちゃない。
その位で警察に逮捕されない事を熟知しているからだ。
そこで得られ面白そうなマスコミ受けしそうな人物を見つけたら
その人が不在の時を見計らって住居不法侵入し、
盗撮盗聴器がしかけられることになる。

これは紛れもない事実だ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:20:13.02ID:9/RL1hYq0
*盗聴側からの“ほのめかし”が、対象者に及ぼされるまで*

【ルート@】
各種メディア産業に従事する者の協力体制を要する。
 ↓
その協力を要請する際、対象者を同情するに値しない悪人であると馬鹿な一般大衆を洗脳しておく。
 ↓
その上でメディア(TV、ラジオ、インターネット等)を連携させては対象者を盗聴/盗撮する。
 ↓
対象者の一挙手一動足に合わせた“ほのめかし”が各種メディアから行なわれる。

【ルートA】
対象者に接触している人物の周辺に対象者を連想させる風説を及ぼす。
 ↓
そのものずばり対象者にまつわる話としてではなく、あくまでも、対象者を連想させるまでに止める。
でないと、そこから足がつく

【ルート@】と【ルートA】の両方にほぼ同じ「キーワード」を流す。
 ↓
対象者はその周辺を同じ“ほのめかし”で取り囲まれる。
 ↓
手を変え品を変え人を変えては、“ほのめかし”が繰り返し行なわれる。
 ↓
対象者、異常な事態に気付く。
対象者がマスメディアからの盗聴/盗撮に気付いたならばあとは簡単。

対象者の個人(身辺、盗聴/盗撮)情報にかこつけるかたちで、各種メディアから
すり込みたいことをすり込むことが出来るようになる。

こいつらのやってる事は立派な犯罪行為だ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:20:20.55ID:mySWUz5f0
>>165
沖縄のコロナ受け入れ病院で働く看護師です。
第一波の時は緊急事態宣言で観光客なし、外来診療は処方のみ、救急車受け入れ制限、不急な手術の延期などでまだ余裕がありました。
現在はコロナ患者さんはもちろん、一般入院の受け入れ・外来診療・手術・救急車受け入れ全て行なっています。病床は足りない上に患者さんのみならず面会禁止になった今はその家族の対応まで行い限界です。
無症状ですでに感染していて患者さんや同僚に移すかもしれない、または感染してしまうかもしれない恐怖の中で逃げる事も出来ません。
連日観光客が発熱で救急搬送されてきています。ただでさえ大変な中で観光客の患者さんまで来られると医療崩壊進むばかりです。お願いですから観光は今は辞めてください。現場で働く人間を助けて下さい。自分が良ければ、楽しければ良いと言う考え捨てて下さい。お願いします。
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/15971565184150.eec0.14382
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:21:35.27ID:9/RL1hYq0
〜マスコミ、マスコミ関係者、企業による人権侵害〜

▼盗聴、盗撮(室外からの盗聴、盗撮)、監視行為

テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の私生活、
プライバシーを搾取し、ネタにして、番組づくりや作品づくりをしている。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで多岐にわたる。

▽バラエティ番組などで、特定の対象者を笑いものにしたり、嫌がらせのようなことを行う

▽テレビ、ラジオ、雑誌、芸能人などに自分をネタにされた

(一般人の家の会話を盗聴したり、私生活を盗撮し参考にしないと想像力も、
ネタもないのでドラマや漫画、小説が書けない、作れない)

(おかしくもないのにタレントだけでゲラゲラと大笑いしている時は、被害者への嫌がらせ中か、
被害者や被害者の家族等の風呂、トイレ中などを覗いている最中だと言ってもいいだろう)

まんざら人ゴトでもないんだよね。 対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。

信じられないコトだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この事実は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるが、
事実ネットによって、この国で起きている残忍な人権侵害事件の事は知れ渡ってきている。
のにもかかわらず、マスコミが集団ストーカーを取り上げないのは、やはりマスコミ、
マスコミ関係者、企業(スポンサー)などが集団ストーカーを行っているからだ。

これらは立派な犯罪行為だが、何故か警察は何もしてくれない。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:22:19.35ID:M4MF+E4B0
そりゃ高級ホテルに泊まれるから行くんであって普通程度のホテルに地元のやつが行くか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:22:57.64ID:M4MF+E4B0
田舎の並レベルのホテルは死にますよってこと
全国の99%は死ねってことよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:02.81ID:QUMczKJO0
観光業が壊滅するだけって人いるけど観光業の取引先もダメージあるし、観光業で働いてる人も金使えなくなるからそっちでもダメージがあるし税収も減るのがね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:19.97ID:Ig0avfWo0
マスゴミには朝鮮人しかいないから
日本を壊滅させることには加担するよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:25:04.29ID:9DBcX3DE0
>>191
んなもん全部の業界そう
その中でも観光業をえこひいきした理由を合理的に述べろっていわれてるけど
誰も述べないってだけ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:25:28.32ID:kaXJtPgo0
緊縮消費税大増税でぶっ殺されるんだから旅行なんか行く気にならないよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:26:04.52ID:TqUPqpWk0
この番組、ガチで志らくにグッとラック!になんじゃね?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:26:36.17ID:7Ld/kK0t0
>>1
goto宣伝活動は勝手にやればいいけど、超不潔ゾーンの大阪になんか行きたくないし、インバウンドアテにする大阪のホテルはただでさえ供給過剰、さらに国内で感染者拡大したらどう足掻いても無理ゲー
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:26:37.64ID:s9SSsdyz0
感染者受け入れればいいやん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:26:46.75ID:ZeiyvJpk0
常に誰かから背中を押されてるので自分で何言ってるかわかってない系よね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:27:15.80ID:wz2OqlKr0
官房機密費の効果絶大w
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:27:36.83ID:3xE6fXO+0
最大の問題を除いて
「Go to を評価する!」
このオッサンはアホかw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:28:13.14ID:oBX6YRPz0
>>202
その最大の問題って別にエビデンスも何も無いんだろ?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:28:28.10ID:eP+nXOeQ0
>>176
普通の風邪とは全然違うレベルだぞ情弱w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:29:03.98ID:eg9+s/Pl0
どんどん観光させます
あっちこっちに感染者増えます
ホテルでも感染多発します

どっちにしろ観光死亡誰のせいでもない
死亡ルートが違うだけ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:29:46.70ID:SORDAReg0
わざわざコロナシャッフルさせること無くそのまま補償に回せばええやん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:30:32.11ID:giOYRa850
>>204
またよく分からないくせに適当な事言ってるよw
後遺症が出てるって言ってるのの大半がインフルエンザと大差ねえだろ
髄膜炎がコロナ特有って言ってた奴と変わんないからそれ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:31:40.94ID:oBX6YRPz0
>>208
誰が払うもクソも国債発行してるだけじゃねえかw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:32:32.47ID:e8e/FL0q0
まともなこと言うじゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:32:34.41ID:1wFXno7C0
政権寄りを隠さなくなってきたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:33:03.91ID:eP+nXOeQ0
>>209
だからおまえは情弱と言われるんだよw
2度と話しかけるなゴミ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:33:53.80ID:hid8hbEO0
戦争で壊滅しても立ち直ったんだから、いくらでもやり直しきくだろ
少子化だって言ったって老人がしねば適正になるし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:34:44.05ID:ZZlNYjMi0
>>126
沖縄GOTO除外してやれ言うやついるけど大半の沖縄県民に死ねって言ってるのに近いよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:14.36ID:giOYRa850
>>215
やっぱり何も分かってなくて草
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:22.60ID:yYQ8QT4p0
ある程度の人が集まるのが前提の主なビジネスは終了だと思う。
・飲食
・宿泊
・披露宴、法事
・コンサート、ライブハウス
・映画館
・観光バス、長距離バス
・旅客機、長距離列車、クルーズ船
・屋内展示場でのイベント、屋内スポーツ、屋内武道
・スポーツジム
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:24.26ID:xz5+hAq20
>>20
ここまで酷い経済バカって初めてみた
このレベルの人ってこの世に存在するんだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:51.50ID:7hrgydnK0
比較的安心してGoToできそうなのって全室離れ造りで各室露天風呂付きみたいなとこでしょ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:53.21ID:cHIFSVSb0
>>216
そうだな
まずお前のとーちゃんが無職になるところからやってみろ
戦後はみんな無職だったんだから大丈夫だよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:37:50.73ID:Q/THkizk0
>>209
普通の風邪で何ヶ月も後遺症なんて残らんよ
健康な若者がよ?
後遺症とか関係なく今Go toやるのはキチガイ
始める前に隔離施設と医療施設をきっちり準備するべきだった
感染しても隔離施設で1週間寝とけばいいだけなら問題ないからね
インフルと同程度に扱える
検査待ち、自宅待機、たらい回しがデフォになるとコロナ不景気からは当分抜け出せないよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:38:30.68ID:ZZlNYjMi0
>>194
観光業会の前年比売上98%減っていう明確なデータがでてるじゃん。これ理由にならんの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:38:41.50ID:QUMczKJO0
>>219
田舎の方の年寄りが感染し始めると後継者で困ってる漁業、農業なんかも結構キツそう
物価が上がりそうで嫌だわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:39:27.48ID:+QLQuwHO0
観光業者には自己責任って言わないんだね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:39:44.08ID:f5wl+VF20
今度はヨットでブラジルに池
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:22.40ID:ydWyNZyP0
遭難したヨットウヨク
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:33.01ID:9DBcX3DE0
>>224
レス読めてるか?

業績が落ち込んだ業種が腐るほどある中で
観光業をえこひいきした理由を合理的に述べろ

っていってるのに比較論でも乗数理論でもなんでもない数字だして何の意味があんの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:47.73ID:Q/THkizk0
>>221
温泉でしっぽり以外だと難しいな
観光もできないし現地のグルメも楽しめない
子どもも声出せないし
今やってもしょーがないやろこんなキャンペーン
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:52.39ID:n9WzZx9kO
そもそも観光立国なんて目指したのが間違い
中国人と韓国人に依存した韓国人
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:41:20.06ID:f5wl+VF20
ネトウヨは沖縄旅行に行ってよし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:41:23.55ID:giOYRa850
>>223
だからその後遺症って殆どがだるさとか味覚色覚異常程度の話だろ?そんなもんインフルエンザでも普通に出るんだよw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:41:57.41ID:q/YEzSFL0
おいおいイソジン吉村とつるんで、さかんに主張していたK値(笑)はどうした?このドクズ
間違っていたと気づいて撤回したのならちゃんと事後検証してきちんと説明しろやカスッ

とにかくコロナはただの風邪!経済を回せ!と吠えるだけのどっかの飼い犬
この低脳ど素人の唱えるスカスカの仮説(笑)なんぞ民度最底辺の大阪民国だけで流通させとけボケッ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:42:00.54ID:Ejmx2hy/0
観光業なんてどーでもよくね大学までの同級生でANAJRはいても観光業就いてるのなんて1人もいないしバイト一緒だったのがホテルの専門学校いってたぐらい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:42:07.93ID:oBX6YRPz0
>>230
観光業の落ち込みが特に酷くて即死の危険性があるからだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:43:13.40ID:9DBcX3DE0
>>237
合理的とかそういう言葉の意味から教えてあげたほうがいい?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:43:21.39ID:giOYRa850
>>236
ANA JRも観光業だろ馬鹿
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:43:38.65ID:OCqAZYcw0
昔stap細胞を本気で信じてためくらの辛坊さんのありがたい予測でーすw
人は死ななくてもよくなるとか言っちゃってw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:47:21.87ID:0G5DL+wR0
>>239
合理性の話するんなら
地方都市は観光が経済の中心になってるから観光業即死を防がなきゃその都市全体の経済が死滅してしまうわけ

そうなると地価は下がるわ株価が下がるわで日本経済全体への波及が避けられない
なので死にそうな業界を優先して救済するのはとても合理的な話なんだよ

一体何考えて「合理性の意味」なんて訳のわからん発言したの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:01.35ID:eg9+s/Pl0
危険性があるから落ち込むんであって
それを強引に推し進めたら危険が広まる

当たり前の現象だな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:03.53ID:WPkbYcm50
ぼくは、コロナの諸問題より
ナゼおまえたちは
すぐにケンカして、いがみ合うのかが
気になる(´・ω・`)…
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:43.11ID:5QW//t0M0
>>242
頭悪すぎて話にならんな...
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:55.14ID:9Q4Q+UhZ0
全て同意するわけじゃないけど
死者が少ない数値出して説得力あったからね
バカなパヨクはこういう正論言われたら困るよね
同席してたパヨク系が撃沈してたし
普段弱者がってパヨクがどう観光業者助けるの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:59.78ID:HHG3FSiF0
観光業界がやられたらそこに卸してる業者も大打撃食らうからな、GoTo反対してだったら観光業に休業補償しろとか言ってる奴はそれを分かってない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:49:44.81ID:WVybtFk+0
>>9

感染の何が怖い?

感染したら死ぬと思っているバカ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:50:12.21ID:vWPqOX/l0
観光に依存した地方経済なんてのに頼ってきたのが間違いだったのに
一極集中を推し進めてきたツケなんだよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:51:41.49ID:0G5DL+wR0
>>253
だから何?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:04.09ID:ulB9ZJyc0
>>1
使いたいやつだけ使え、巣籠もりしてる層まで巻き込むなや。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:08.47ID:9DBcX3DE0
>>244
要するに乗数効果があるからっていいたいんじゃないの?
そういう効果を試算してこう決めましたとか
説明するべきなのに誰もしてないって話を頭からずっとしてるけど
公共事業は乗数効果高いってのも試算とかモデルがあるからいえることで

でgotoは誰かモデルとかでもいいからだしたの?
コロナで観光客の行動が制限されるから波及効果が低いとかいろいろ論点あると思うけど
もちろんコロナの蔓延に加担する可能性が否定できないんだから
そのマイナス分考慮してもなおgotoするべきプラスが大きいとか

こういうの合理的っていうと思うんだけど君の世界ではなんとなくそうかもを合理的っていうの?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:30.86ID:ysbADMK30
>>250
仕方ないよ
もう諦めて転職するしかない
業者は別の方法に転換するしかない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:48.04ID:HHG3FSiF0
あと反対してる人は政府はGoToに関して散々「感染対策を十分に取った上で」と添えてるのにそっちは目を向けようともしない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:17.02ID:5QW//t0M0
>>257
とても生産性がない意見だなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:24.60ID:9DBcX3DE0
>>259
政府がgotoで起きたかもしれない感染を数字にださない追いかけないっていってるけど
それには目を向けてる?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:31.02ID:IOkfmMYE0
観光業はインバウンドありきでやってきたから外国人なしじゃもうなにしても回復無理なんじゃないか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:39.39ID:ysbADMK30
>>259
感染対策なんてないよ
飲食や密室密集避けて観光は不可能でしょ
それは自己責任でやれって政府の責任放棄だから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:43.59ID:HHG3FSiF0
>>258
その卸してる業者がやられたら双方の労働者が物を買う地元のスーパーや飲食店、その他色んな店にも影響出るんやで
あと東京の感覚で転職とか軽く言ってはいけない、地方なんだぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:04.28ID:p5RAQKdk0
>>26
一度人気のなくなった観光地は元に戻るのは難しい。観光地はブランド力みたいなものが多分にある。
あなたみたいな経済音痴は有害だから喋らないでくれ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:58.02ID:9DBcX3DE0
>>267
それは地震とかの局地的災害の場合の話じゃないの
全部の観光地がブランド落ちてる現状でその議論の意味ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況