X



【テレ朝】「やべっちF.C.」打ち切り 後継番組が華丸・大吉らのバラエティー「かみひとえ」に内定 #はと ★2 [ストラト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:20.35ID:CAP_USER9
本紙が打ち切りを伝えた、「ナインティナイン」矢部浩之(48)が司会を務めるテレビ朝日系のサッカー番組「やべっちF.C.」(日曜午後11時55分)の後継番組が、お笑いコンビ「博多華丸・大吉」らが出演するバラエティー番組「かみひとえ」に内定したとの情報をキャッチした。
7月1日発行の本紙スクープで同番組の8月終了が明らかになった後、番組存続を願う署名活動≠ワで行われたが、かなわなかった。

本紙が既報した通り18年続いた「やべっちF.C.」が終了することが分かった。
その引き金になったのは今年、猛威を振るう新型コロナウイルス感染拡大の影響だという。

テレ朝局内では近年、マンネリ化していた「やべっちF.C.」に打ち切りのイエローカード≠ェ出ており、存続させるかどうか議論されていた。
ただ東京五輪にはもちろん、サッカーも競技に組み込まれている(男子は23歳以下)。
そのため「やべっちF.C.」も、東京五輪までは存続される予定だったが、コロナ禍で五輪自体が来夏に延期されたことで、ここが潮時≠ニ判断されたという。

本紙が7月1日発行の紙面で8月終了≠ニ報道すると、他のスポーツ紙や週刊誌が追随して伝え、サッカーファンやネットユーザーは仰天した。
さらにサッカー界からも驚きの声が上がった。
元北朝鮮代表FW鄭大世(J1清水)は同日、ツイッターで「やべっちFCを続けて欲しいと思うひとRT」(原文ママ)などと投稿し、署名運動≠始めた。
これが反響を呼び、現時点で4・3万件のリツイートと3・2万件の「いいね」がつくなど、盛り上がりを見せている。

2004年のアテネ五輪、10年の南アフリカW杯に出場した元日本代表DF闘莉王氏も7月13日、インスタグラムで「これからもずっとサッカー界を盛り上げてくれると信じています!」と、「やべっちF.C.」存続を願う投稿をした。

当の矢部は、本紙の番組終了報道を受けた直後、「やべっちF.C.」の7月5日放送分で、「おじいちゃんになるまで盛り上げたいと思います」と笑顔を見せたが、終了報道には言及しなかった。

テレ朝も現時点で正式に発表していないが、同番組の終了は間違いない。
テレ朝のバラエティー番組の改編は、いまのところ4本が明らかになっている。
その一つが、お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭とテレ朝の弘中綾香アナウンサーが出演する「激レアさんを連れてきた。」だ。
現在は、土曜午後10時10分から1時間の放送だが、10月からは月曜午後11時15分からの1時間番組に枠が移動する。

この「激レアさんを連れてきた。」が移動する月曜午後11時15分の枠で現在、放送されているのが、華丸・大吉、ココリコ、弘中アナが出演する「かみひとえ」なのだが、この番組が「やべっちF.C.」の後を継ぎ、日曜午後11時55分の枠にに移動することで内定しているという。

テレビ局関係者は「東京五輪の1年延期が決まった今年3月からほどなくして、『やべっちF.C.』の終了は決まったそうです。後継番組にはアニメを持ってくるプランも浮上していたけど、深夜のバラエティーを強化したい上層部の意向で『かみひとえ』が横滑りしてくることに落ち着いたようだ」と明かした。

SNSなどを使って、存続を願う署名運動まで行われた「やべっちF.C.」だったが、終了のホイッスルが鳴る瞬間が少しずつ近づいてきたようだ。

http://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e28eb5e50d14e9969ca07c51ff2fe531c9bc8

★1=2020/08/12(水) 07:16:40.10
前スレ
【テレ朝】「やべっちF.C.」打ち切り 後継番組が華丸・大吉らのバラエティー「かみひとえ」に内定 #はと [ストラト★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597184200/
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:49:41.56ID:pVU+x2pf0
確かにこの一年くらいはやべっちは
予約して録画しているにも関わらず
早送りや見ないで削除していたな
内容が薄いから
あとダイジェストならYouTubeでいくらでも見れるし
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:57.73ID:5ScNa2G40
スター選手を作れば人気でる。
オルンガを日本人にしよう。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:25:07.23ID:eDWao7rc0
福岡県民だけど博多華丸デビュー当時から笑ったこと無いわ
こいつらどの層に人気あるんだ?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:03.76ID:mA/vUpRO0
日本人にはサッカーは向かないんだよな
プレイするにしろ見るにしろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:41:41.78ID:7+aQB8tl0
テレ朝もフジテレビ並に情報がダダ漏れだな
まあテレ朝はサッカー日本代表の放送も辞めるみたいだし、そういうことだわ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:17.20ID:V4M4Mvwa0
アウトデラックスとかぐるナイとかもマンネリなんだよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:41.30ID:cZpx9pHh0
誰も見てくれない球蹴りはオワコン
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:43.69ID:Na3EPTxg0
Jリーグ好きだけどやべっちFCは見ないもんな
Jリーグタイムの方を見てしまう
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:26.20ID:A+x2n1d70
>>552

50代以上がサッカー知らない世代で人口が多いからメディアが年寄りをターゲットにしてる

まぁ、プロ野球にしろ高校野球にしろ、野球を断トツ1位にしたいってのは放送の内容を見てれば普通に考えたら気づくはずだが

そのために他のスポーツが観客動員やスポンサー獲得、人気獲得が難しくなっている
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:58:21.97ID:bm0zWCC+0
見なくなったのは多分デジッチやリフティングに時間割くようになってからかな
昔からフットサルもいらなかったけど
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:18:37.54ID:qRfI6oDe0
玉蹴りは苦痛
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:47.79ID:AOIVdKWj0
>>550
サッカーを支えるのはこれからの若い人だろ。

五十歳のナビゲーターは年取り過ぎだわ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:53.01ID:eqx/sUJf0
ざまあw
いい気味だ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:43:16.34ID:ZI54xRw70
日本からタマケリ一掃されそうで草
こいつらどんだけコロナクラスタになってんだよ
全部潰そうぜ!!!!!!!!
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:52:38.29ID:Na3EPTxg0
>>170
最近は飲水タイムにCM入ることもあるよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:55:28.21ID:lswdDcVI0
まだやってたのww

テレビの時代は終わったのです
放映権すら取れなくなったら末期ですね

自社コンテンツの野球を垂れ流さざるを得ないわなww
誰も見てないけどWww
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:57:54.25ID:R4CFtQn+0
面白くもなければ体張るわけでもない矢部だしな
むしろ良く持ったわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:02.71ID:Cv/LrwKX0
慶子、真理子、智恵、由恵、なつみ、彩佳。テレ朝出身の人って、人妻になって可愛いさを維持し続ける見たいだね。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:04:52.69ID:rl1Jvw+d0
やべっちのハイライトは日韓ワールドカップの時ですね
世界の有名選手が必死にやべっちに媚を売ってたのが面白かっただけ
それから長く引っ張り過ぎたね
こういうのがテレビのダメな所
時代は変わるのにテレビ局は保守的で変われなかった
やべっちなんて3年以上見てなかったけど物凄い老け込んでおじいさんみたいになっててワロタ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:08:33.76ID:rIH8Nkrm0
チョンが署名しても誰も見ないから終わるそれだけ
チョンがスポンサーで金出せ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:22:30.58ID:Sa5GS2UI0
岡村のせい
こいつが謝罪会見から逃げ回ってるから
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:26:55.88ID:2Iw0ojau0
>>576
そもそも代表戦自体今年は開催されない見通しだしこのままだと来年もどうなるかわからん。
日本サッカーの唯一の視聴率2桁コンテンツだったのに。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:31:03.85ID:GCJUEn4l0
白石美帆がやってた番組とはちがうんだっけ?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:31:50.79ID:rl1Jvw+d0
終わったのはテレビ局ですね
まさかネット配信に殺されるとは思わなかっただろうな
ネット動画なんてニコニコ動画みたいなアマチュアっぽいチープなものかと思ったら、がっつり資金を持って世界でビッグビジネスを展開するガチの黒船でした
Jリーグの放映権は2100億円で一瞬で奪われ、代表戦の放映権も手が届かず完全撤退ww
テレビ局はスポーツ界で完全に地位を失いました
これがサッカーワールドカップ直前に野球のゴミみたいな話題を垂れ流して盛り上げを妨害するという間抜けな事をしていたテレビ局の哀れな末路です

他社コンテンツをディスって足を引っ張るのは訴訟問題になるからあからさまなサッカー叩きはもうできなくなりますね
テレビの時代は、野球の時代は、完全終了です
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:32.12ID:AbrH7DVZ0
漫才観た事がほとんど無い。
奴等はコントか?

本業を全くやらないって感じ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:46.39ID:CcYLVl9y0
テレビは終わったって割には視聴率で勝ち誇るし
ネットの時代だって割にはJリーグチャンネル人気ないし各クラブのネット使ったアピールも下手だし
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:53.10ID:+n9Uz0m+0
ネットの時代とか言うけど、元プロ野球選手のYoutuberは何人も出てきて、内容も面白いの多いけどサッカー界で
誰がいんの??
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:27:06.01ID:JJ71qTTQ0
反日のテレ朝が視聴率と興行収入の為に無理矢理
日本代表を応援していたのだから まぁこうなるわな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:28:41.38ID:JBFDZzG+0
>>611
は?焼き豚のユーチューバーなんて知らんぞ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:31:12.06ID:qXVqpZDu0
大人気のはずのサッカーが。。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:32:30.89ID:FOUIQjhJ0
矢部はJリーグ なんか観てない
日本代表がいるチームには若干相槌打つくらい
因みにうちの地元チームには、1年間一言もコメントしてくれなかった
他のチームのサポーターもそれに気付いて、結果誰も観なくなったんだよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:35:33.87ID:tL24ox3F0
>>610
Jリーグチーム紹介みたいなニッチな番組よりは見られるさw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:38:43.42ID:EA295EBXO
もういい加減バラエティいらない
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:41:10.18ID:iEiooaj60
そんなに必要ならJリーグがスポンサーになれば良かったんだ
ただで宣伝してくれなきゃやだってんならしょせんその程度
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:53:51.19ID:Qpc0Pioi0
代表のアジア放映権を取る局が新しいサッカー番組作るだろ
やべっちなくてもTBSテレ東日テレにサッカー番組あるから今でも多いくらい
一方野糞は有吉巨人だけw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:55:40.71ID:L5Jil2o10
この番組とキャプ翼が草食系サッカー選手しかいない日本サッカーの成長にとって害悪だと個人的には思ってる
サッカー選手とサッカーファンの質が低下してたから番組が終わってくれてよかったと思ってる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:59:16.52ID:Qe7ECYwQ0
昨年のラグビーの盛り上がりを見てサッカーのつまらなさがバレてきてるよな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:06:19.80ID:LaV6FwK80
吉本興業の枠なのか
> ココリコ
これ、いらんだろ
ダウンタウンの腰巾着、山崎邦正の二番煎じ
吉本興業の抱き合わせ商法、出演料稼ぎなのかな?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:10:34.74ID:VJcW/cYX0
ざまーみろ クソ芸人
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:11:13.88ID:Qpc0Pioi0
ラグビーに殺されたのはやきう
日本開催で世界一取ったのに視聴率20パー未満はビビったわw
ラグビーのせいで世界ごっこに騙される情弱が激減したんだろう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:15:44.00ID:jE7StkQr0
>>611
サッカーは那須しか知らんわ
里崎の企画丸パクりしてJ1試合総チェックしてるみたいだけど里崎に再生数で完敗してる
サッカーの方が人気あるなら企画被せてやきうなんかに負けるっておかしくね?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:21:34.78ID:IriPgH4R0
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:26:02.60ID:2yLYKOeB0
野球の番組が終わってもここまでスレ伸びないだろ あるかどうか知らんけどw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:32:55.10ID:Qpc0Pioi0
珍プレー好プレーも視聴率悪すぎてあらゆるスポーツのプレーを取り上げる番組になったんだよ
野球ってタイトルにあると視聴者が近寄ってこないから
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:38:24.97ID:ZG7xShOD0
俺の生活スタイルだとやべっちFCでしかあのおっぱいちゃんを見れないんだよ
どうしてくれるの?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:47:41.64ID:Qpc0Pioi0
カラーバー以下の視聴率の大谷が人気者とか野糞豚の脳ミソは腐ってんの?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:31:58.47ID:qfWMr1jg0
加藤浩次が最初のめちゃいけメンバーに選ばれなかったのって何が原因だったんだろう
どう考えても矢部なんかよりずっとマシだったろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:30:25.09ID:W95465UA0
サッカー番組がなくなるのは残念だが、
正直やべっちfcはダイジェスト以外もうだいぶ前からネタ切れ状態だろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:51:13.16ID:eBZJuqdJ0
サッカーなんて誰も興味がないということ
こればっかりは仕方ない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:53:27.35ID:LSUqGQw10
もうみんな先にyoutubeでゴールシーンは見てるしな
テレビは遅いよ

矢部はいらないし
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:55:01.44ID:K1JrCGJF0
ゴチのクビ常連が悪影響
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:00:19.27ID:/DvEYQYl0
この番組はサカファンに人気あったけれど
プロアスリートを芸人扱いするから俺は嫌いだった
そういうノリが好きな選手はまぁ楽しそうだったけれど
彼らの頭脳の高さや知性をいっさい伝えないバカ番組を見ると悲しくなる
安売りするなって
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:05:27.94ID:brshb/a2O
久冨はグッモニとミラクル9があるからいいけど、三谷は…
かみひとえを弘中に盗られたのが痛い
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:07:16.87ID:R5vkdaYI0
アスリートを芸人がくだらないトークに巻き込む番組マジ嫌い
アスリートだから当然トークは下手なヤツ多いのでシラけるし
アスリートに求めてるのはそこじゃない
こういうくだらない番組に喜んで出るアスリートも嫌い
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:10:52.83ID:q9EhsuHZ0
生放送のサッカー番組の後に既存のバラエティー番組って
テレ朝は何も分かってないな
ドラえもんの左遷といい頭がおかしい
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:29:27.23ID:AzQFusPU0
三大相方寄生芸人

ナイナイ矢部
ロンブー亮
チュート福田

面白い事言ってるの聞いた事ない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:22:49.37ID:k/5s7KrU0
>>639
今でこそMCでやってるけど、めちゃイケ初期はとにかくケンカして暴れるしか能がなかったからなぁ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:38:56.59ID:RqKkIycj0
かみひとえとかゴミ番組じゃねえか
後任のチョイスもっといいのあったろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:38:58.85ID:RJ7i+SlM0
Jリーグは見向きもされない
海外サッカーブームも通り過ぎ下火
頼みの日本代表もバブル崩壊気味な上にW杯二次予選来年に延期
久保君人気出ない。

視聴率取れない、スポンサー付かない、五輪もW杯予選も延期
となるともう浮上する気配もないし
惰性で続けるよりシーズン中に打ち切って正解だと思う。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:11:03.84ID:KHQn8DGw0
>>646
>アスリートだから当然トークは下手なヤツ多いのでシラけるし

矢部の場合はトーク力がないからサッカー選手の方がトークがうまいという現象が多々起こる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:19:08.52ID:3erIxRpV0
早く寝れるし、予約する必要がないから助かります
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:23:43.47ID:i5DmGbfg0
ナイナイロンブーココリコ雨上がり

どんどん後輩たちに抜かれていった昔ちょっと人気があった芸人
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:34:16.27ID:aJEnD2Cj0
j1もやばいね
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:54:34.08ID:IYfL8ZE+0
>>638
下手したら渡部状態になるかも・・・w
多目的トイレとかそういうのじゃなくw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:58:30.62ID:fa8S11y40
やべっちポーカーフェイス
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:05:01.55ID:IYfL8ZE+0
もうとっくに破られたかもしれんけど、テレ朝の日本代表戦で、
香取慎吾が応援に来たら100%日本が勝つってジンクス、どうなったんだろ?w
もう15年くらい前の話だけどw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:05:36.78ID:tukBbiMr0
矢部に今のJ1チーム言わせたら半分も知らなさそう
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:06:32.32ID:3AaFjnZd0
>>665
勝つじゃないよ負けないだよ
結構引き分けがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況