X



【テレ朝】「やべっちF.C.」打ち切り 後継番組が華丸・大吉らのバラエティー「かみひとえ」に内定 #はと ★2 [ストラト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:20.35ID:CAP_USER9
本紙が打ち切りを伝えた、「ナインティナイン」矢部浩之(48)が司会を務めるテレビ朝日系のサッカー番組「やべっちF.C.」(日曜午後11時55分)の後継番組が、お笑いコンビ「博多華丸・大吉」らが出演するバラエティー番組「かみひとえ」に内定したとの情報をキャッチした。
7月1日発行の本紙スクープで同番組の8月終了が明らかになった後、番組存続を願う署名活動≠ワで行われたが、かなわなかった。

本紙が既報した通り18年続いた「やべっちF.C.」が終了することが分かった。
その引き金になったのは今年、猛威を振るう新型コロナウイルス感染拡大の影響だという。

テレ朝局内では近年、マンネリ化していた「やべっちF.C.」に打ち切りのイエローカード≠ェ出ており、存続させるかどうか議論されていた。
ただ東京五輪にはもちろん、サッカーも競技に組み込まれている(男子は23歳以下)。
そのため「やべっちF.C.」も、東京五輪までは存続される予定だったが、コロナ禍で五輪自体が来夏に延期されたことで、ここが潮時≠ニ判断されたという。

本紙が7月1日発行の紙面で8月終了≠ニ報道すると、他のスポーツ紙や週刊誌が追随して伝え、サッカーファンやネットユーザーは仰天した。
さらにサッカー界からも驚きの声が上がった。
元北朝鮮代表FW鄭大世(J1清水)は同日、ツイッターで「やべっちFCを続けて欲しいと思うひとRT」(原文ママ)などと投稿し、署名運動≠始めた。
これが反響を呼び、現時点で4・3万件のリツイートと3・2万件の「いいね」がつくなど、盛り上がりを見せている。

2004年のアテネ五輪、10年の南アフリカW杯に出場した元日本代表DF闘莉王氏も7月13日、インスタグラムで「これからもずっとサッカー界を盛り上げてくれると信じています!」と、「やべっちF.C.」存続を願う投稿をした。

当の矢部は、本紙の番組終了報道を受けた直後、「やべっちF.C.」の7月5日放送分で、「おじいちゃんになるまで盛り上げたいと思います」と笑顔を見せたが、終了報道には言及しなかった。

テレ朝も現時点で正式に発表していないが、同番組の終了は間違いない。
テレ朝のバラエティー番組の改編は、いまのところ4本が明らかになっている。
その一つが、お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭とテレ朝の弘中綾香アナウンサーが出演する「激レアさんを連れてきた。」だ。
現在は、土曜午後10時10分から1時間の放送だが、10月からは月曜午後11時15分からの1時間番組に枠が移動する。

この「激レアさんを連れてきた。」が移動する月曜午後11時15分の枠で現在、放送されているのが、華丸・大吉、ココリコ、弘中アナが出演する「かみひとえ」なのだが、この番組が「やべっちF.C.」の後を継ぎ、日曜午後11時55分の枠にに移動することで内定しているという。

テレビ局関係者は「東京五輪の1年延期が決まった今年3月からほどなくして、『やべっちF.C.』の終了は決まったそうです。後継番組にはアニメを持ってくるプランも浮上していたけど、深夜のバラエティーを強化したい上層部の意向で『かみひとえ』が横滑りしてくることに落ち着いたようだ」と明かした。

SNSなどを使って、存続を願う署名運動まで行われた「やべっちF.C.」だったが、終了のホイッスルが鳴る瞬間が少しずつ近づいてきたようだ。

http://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e28eb5e50d14e9969ca07c51ff2fe531c9bc8

★1=2020/08/12(水) 07:16:40.10
前スレ
【テレ朝】「やべっちF.C.」打ち切り 後継番組が華丸・大吉らのバラエティー「かみひとえ」に内定 #はと [ストラト★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597184200/
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:06.09ID:IPZJc/sQ0
>>201
不人気って言うか今代表なんか全然やってないし。
これから1、2年先オリンピックも開催危ぶまれているのに海外からチーム呼んで代表なんかやれるのだろうか?
これって日本サッカーにとっては致命的なのでは?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:33.27ID:u7E656vL0
>>142
CSより今の時代アベマとかだろうな
CSは見れる人が限られてる。しかも有料だし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:44.87ID:u87qldCD0
>>201
チーム数もっと減らした方がいいと思うわ
あと興業なんだからもっと盛り上がる方法頑張って考えないと
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:52:04.03ID:51xtjOrQ0
>>204
どこまで逃げるの?
野球とサッカーの試合数の話をしてるんだけど?
それとフィギュアの圧倒的人気と何か関係あるの?

もう1度言うけどフィギュアの話がしたいのなら一端間違いを認めてからにしろよ
何度も同じ事言わせるなよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:53:03.46ID:u7E656vL0
しかしテレ朝こんな弘中アナ多用してると逆にフリーになるの早めるだけだな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:53:43.16ID:t4G1vrZV0
せっかくdazn入ったしJ1だけでも全試合見ようとなるとやべっちまでに全然間に合わないから見なくなってたわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:32.47ID:51xtjOrQ0
>>216
そうやってごまかしごまかしの人生なの?
まず相手の質問に答えてから質問しろよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:55:40.26ID:gGwfoLTo0
サカ豚あかんかー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:55:57.85ID:f9nbqCE70
これ岡村ショックだろ
岡村本人もレギュラー消滅するはず
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:55:58.61ID:4kIUpgWO0
25年前、まだ高校生だったころ、
華丸大吉司会で日曜昼前に、とことんサンデーって福岡吉本芸人が出る鬼つまらないクソ番組があった。
おたこぷーや、たかが高田にケン坊田中など。
高校生ながらにお前ら一生売れるかい!福岡の芸人なんかが売れるわけない!って思いながら、見て苦笑していた。
華丸大吉が全国ネットのメイン。
なんか朝の帯もあるよな。
25年経った今も不思議でならない。
しかし実力で売れたなー。心から凄い。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:56:16.51ID:yA2nXrx30
ジーコジャパンの頃まではまだ面白かったんだけどな
デジッちとかいうのに走り出してからまずくなったんじゃない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:56:43.51ID:2ifCqKsQ0
>>212
チーム数減らせって言う奴よく見かけるけど
何も理解してないから議論の土俵にも立ててないわ
そんなの平成初期に終わった内容の話だろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:41.15ID:g0uVVF290
チーム数増やしたのって公共事業したいからじゃないの?
チーム数と同じ数だけサッカー場建つし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:00:18.55ID:2ifCqKsQ0
>>225
そもそも地域で金流すために公共事業なんて喜ぶべきものだぞ
呼び水になるのに適当に作るから無駄になるだけでな
公共事業無駄って言ってる奴はマスコミ大好きな奴なんだろうな
あいつら学校でなんも学んで無いだろうし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:46.66ID:ZpcRY1cn0
やべっちFCは終わってもいいけどサッカー番組の数は減ってほしくない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:04:15.29ID:r08WRKKS0
大金につられたJリーグ
資本主義の戦いに負けた日本代表
閉じコンですわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:04:29.47ID:u87qldCD0
>>224
なんで再考の議論すらしたらアカンのだ
応援も含めてなんかやたら排他的だよなサッカーファンは
観戦もサポーターは12人目の選手とか暑苦しいのは一部だけにしてビール飲みながら
のんびり観戦できるようなスタイルにすりゃいいのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:05:57.17ID:r08WRKKS0
>>226
地域に還元してるってなに?
東京に本社がある建設業が受注して工事して
毎月の赤字は地域で補填

すばらしい赤字還元ですなwwwwwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:06:32.79ID:wZ+Ap09x0
平成のエセ韓国ごっこ(ナショナル馬鹿)の起源のサッカー日本代表の洗脳も終結だなw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:06:33.56ID:kZkj8jvC0
>>66
別にサッカーも一年中、130試合くらいやればいいよ
やらないのはサボり、努力不足
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:13.38ID:DpR54Eg30
それよりごちになりますがなんで終わらないのかが不思議
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:10:48.23ID:51xtjOrQ0
>>236
>観戦もサポーターは12人目の選手とか暑苦しいのは一部だけにしてビール飲みながら
のんびり観戦できるようなスタイルにすりゃいいのに

既にそうだけどw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:11:44.75ID:7cdUoW1j0
>>5
Jリーグの試合よりノーアウト満塁とかシチュエーションの一部の方がトレンド上位に行くよな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:08.08ID:60NKXTrr0
数字取れないし矢部のギャラ高いしな
妥当だわな矢部つまんねーし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:08.17ID:DpR54Eg30
久保建英「これからは俺にまかせろ!!盛り上げてやんよ!やんよやんよ!」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:34.66ID:u87qldCD0
宣伝力もあるのかね
広島行くとどこもかしこもカープカープカープカープで
もうちょっとサンフレッチェしてやれよと思うし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:44.75ID:oIYvdWkI0
サッカーの見識、芸人としてのツッコミ、MCとしての回す巧さ
全てが平畑に劣ってる矢部っち
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:15:38.22ID:4wtENYGw0
マンネリという表現から情報番組ではなくバラエティとして認識されてることが分かる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:16:44.89ID:Vjn0oKrB0
ハイライトがネットで見れるようになったしでじっちぐらいしかまじでみてなかったな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:17:28.75ID:+sfdCkK+0
石橋みたいにYOUTUBEでサッカーニュースを矢部が扱えばいい
映像使えないけどプライベートで選手と交流あるだろうし
話術でやれるだろ
ほんとにやる気があればだが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:18:17.66ID:pc8JxUg10
オールナイトニッポン復帰したかった本音はこれだろうな
まあ知ってた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:18:24.32ID:fO6ZV6RF0
これからYoutubeでw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:20:04.94ID:kvGs3ifT0
元々、日本開催ワールドカップの日本代表を応援するための番組だったから
ここまでよく続いたよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:20:35.63ID:ed3vd/vP0
月曜日に備えて早く寝たい時間に「かみひとえ」見たい奴がどれだけいるのか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:22:08.77ID:dnhU8zZq0
日本のサッカーって代表戦でなんとか人気保ってたから
コロナで当分代表戦も出来ないだろうからマジでピンチだな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:22:58.72ID:l3Q9yspv0
Jリーグのチーム大杉なんだよ
敵チーム覚えるの12チームで精一杯
しかもすぐ移籍するし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:25:01.87ID:OhVN+oZ+0
daznが日本サッカー破壊したな
目先の金に釣られたやつが悪いんだけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:27:17.45ID:r08WRKKS0
>>266
日本サッカー破壊したのは
何の根拠も無くスポンサー名をクラブチームにいれるのを拒否したとき
過疎高齢化地域サッカーw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:35:14.37ID:tNH14XJQ0
>>255
これ
もう現役選手ほとんど知らんけど石橋の野球トークはライトだし基本好意的でダラダラ流し見に向いてる

サッカーのポジティブゆるトークは需要ありそう
ネットに多い批判的評論家スタイルだと見る価値なさそうだけど
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:38:19.64ID:wZ+Ap09x0
>>158
サカチョン
サッカー日本代表の強化躍進が日本を救うwww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:38:46.10ID:T1jFydXv0
かみひとえはプライムかゴールデンにに降格するかと思ってた
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:09.70ID:+tKG0S1E0
サッカー終わりすぎてて辛い…(笑)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:10.77ID:26/o0o460
>>272
石橋は野球に限らず元々スポーツ選手にはリスペクト持って接してるって下積みあるから好意的に見られるわけだしな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:46:10.29ID:/XVGd+ni0
サッカーは金取る割につまんないよね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:46:21.01ID:jnP5XrUu0
矢部ハゲ進行してるなあ
コンビでハゲ過ぎだろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:46:21.15ID:OOmCiY2+0
>>254
サカ豚「恨むのはやきうだけニダ」
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:47:52.57ID:Fien5N1e0
スポーツバラエティで人間性を知るとより感情移入して応援するから重要なんだけどな
どれだけ金払ってでもこういう番組は続けるべき
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:09.26ID:L2m6M60H0
サッカー番組は好きだったけど矢部の無気力さを見るのが嫌いで見なくなった
矢部のリフティングチャレンジとか一体俺は何を見させられているの・・・?って感じだった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:38.09ID:V8FoiWwK0
かみひとえ終わるって聞いたんだけど、違ったのか
なんか最近面白くないけどなぁ
ナレーションが嫌い
やさぐれ女 とか、変なあだなつけて面白がってるし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:38.58ID:r08WRKKS0
結局18年間で3回ぐらいしか見てないと思う
サッカー興味ないとこれが現実
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:21.53ID:24kd5kO00
ワールドカップ日韓合同で分かるだろ?
サッカーって言うのは反日活動な訳

愛国者安倍総理がサッカー排除に動いた
なぜか?
徴用工問題な

アホなサカ馬鹿には理解できないが
サッカー好き=反日親韓なんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:55.43ID:ANATq75L0
思えばテレ朝の代表戦独占が日本代表コンテンツ転落の始まりだった
そんな状態で他のテレビ局がニュースで扱うわけないだろ
で代表人気が転落し旨味がなくなったところで打ち切りと
日本サッカーはテレ朝に食いつぶされたな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:29.95ID:SRKxKmRq0
やきうまだ地上波でやってるよな 客ガラガラ 現金プレゼント・・・ コメントに困るな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:26.09ID:B25/8IqM0
スポーツニュースって野球ばかりだよな
この国にはスポーツは野球しかないのかと

サッカーもバスケもバレーも陸上もあるのにな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:53.05ID:DmHUufWC0
サカ豚の唯一の心の支えが終了か
ますますマイナーな一部の好事家のものになってしまうな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:21.30ID:dSVi5JTp0
>>297
なぜか、報ステのスポーツコーナーでは相撲を放送しない。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:28.63ID:dSVi5JTp0
>>297
熱盛、熱盛と野球ばかり強めるテレ朝だな。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:01:23.56ID:tNH14XJQ0
>>299
そうなんだ?
昔やって大相撲ダイジェストってテレ朝じゃなかったっけ
あれ打ち切って相撲協会と関係悪化したのか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:02:11.05ID:24kd5kO00
そりゃJリーグが電通サッカー部って揶揄されるくらいだし
めちゃめちゃ反日だからなw

それに気づけないアホか在日くらいしかサッカーなんて応援しなくなる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:02:12.74ID:sXVGxiYF0
地上波はしょーもない軽薄な企画しか出来ないから飽きられるわな。

今やネット番組がいっぱいあるんだから
サポはそっち見るだろ。週イチで1時間以上J2やるとか地上波では無理だしw。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:04:49.42ID:r08WRKKS0
サッカーはつまらないから流行らないよ
日本の自尊心はネトウヨになること
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:06:08.61ID:FYrbPXPi0
サッカーに人気があるというよりも海外の熱烈なサッカーファンにあこがれてる人たちが結構いたって感じなんだよな
サッカー事態を面白いと感じてる人結構少ないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況