X



【話題】映画ファンが「涙で前が見えません…」と高評価!実話ベースの感動作10選 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 09:04:26.85ID:CAP_USER9
映画好きから高評価を集める実話ベースの感動作まとめ。『最強のふたり』『チョコレートドーナツ』『グリーンブック』などFilmarksで人気の10本を紹介。

数ある感動作品の中でも、実話をベースに制作された映画はより説得力が増し感動もひとしお!

『遠い空の向こうに』(1999)

『しあわせの隠れ場所』(2009)

『最強のふたり』(2011)

『チョコレートドーナツ』(2012)

『パレードへようこそ』(2014)

『LION ライオン 25年目のただいま』(2015)

『ハドソン川の奇跡』(2016)

『ハクソー・リッジ』(2016)

『パッドマン 5億人の女性を救った男』(2018)

『グリーンブック』(2018)

 抜粋、以下Filmarksより転載
https://filmaga.filmarks.com/articles/58941/
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:42:19.87ID:P8lRUrk80
来年にはこのランキングに「100日後に死ぬワニ」が間違いなく入ってくるだろ。
電通パワーで
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:44:13.27ID:lI6mX2U20
>>339
それ
ストーリーに頼り過ぎて作品としてペラペラのもんが多い
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:44:51.12ID:i0M6mhN50
実話ベースのサスペンスは名作が多いが
感動モノはあんまり記憶にない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:45:43.72ID:moLdAfPE0
韓国映画だけどあなた、その川を渡らないでっていうドキュメンタリー映画はマジで泣けた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:46:09.37ID:vWPqOX/l0
>>1
>『遠い空の向こうに』
原書の写真見たらホーマーとクエンティンの顔が映画の人物と全く逆だった
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:46:20.02ID:DnqKJOGS0
運動靴と赤い金魚みたいなじんわり感動できるのは無いのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:46:59.85ID:Gcgm2tAA0
三遊亭圓生の「子別れ」を超えるものはなかなかないねw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:47:05.63ID:PSuWkMZf0
ボヘミアンラプソディ
汚いオヤジ同士のキスシーンでないたわ、気持ち悪くて
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:49:11.61ID:ZBlJX5Rk0
>>342
ある意味、実話かw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:50:21.73ID:vWPqOX/l0
スポーツものなら実話ベースの感動作多い
「ルディ/涙のウイニング・ラン」は「最も素晴らしいアメフト映画」との評判
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:51:18.21ID:M49TyHAu0
幸せの隠れ場所は面白い映画だし感動もする 泣くポイントはマイケルオアー本人に「あの映画は僕のキャリアの汚点」なんて言われた事w
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:52:02.43ID:I+0wZv7Z0
全米が泣いた
ハンカチは2枚用意してください
涙でスクリーンが見えません
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:53:10.86ID:dCUeT7/U0
タイタンズを忘れないは実話ベースじゃないのか?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:54:01.49ID:fydUUVLu0
>>344
世界最速のインディアンおもろいぞ
オリンピック100mアメリカ代表を目指すインディアンの話ではなく、インディアンというバイクの話

田舎者で変わり者のじいちゃんが「俺のインディアンすげー速いって証明してやるよー」と言いだし
「証明するために大会に出てやるよー」と言って旅する話
じいちゃん役は羊たちの沈黙でレクター役のアンソニーホプキンス
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:55:05.23ID:xjAVcxL90
どの程度実話なのか知らんけどタイタンズを忘れないは好きだわ
病室でのそっくりだろ?兄弟なんだ…っていうセリフで毎回泣きそうになる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:55:42.04ID:KU5KR4+u0
感動巨編といったら少林寺木人拳だろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:55:43.01ID:DnqKJOGS0
>>353
全ねらーが泣いた
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:57:33.32ID:nHQlAQgq0
部活に青春費やしたけどレギュラー取れなかった奴ならルディ見たら絶対泣ける
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:57:53.04ID:zTcuDI6f0
モーターサイクルダイヤリーズのドキュメンタリーの方
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:59:46.89ID:9cICAZIj0
>>365
好きだが…あれ実話ベースなのか?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:59:59.55ID:xEAEn3Jz0
どうせ死にかけを絶叫だろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:00:37.11ID:e27Kxp0N0
>>355
アメフトならホームレスからNFLにいったヤツもあったな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:01:17.28ID:1/X07eJU0
復活の日 これから現実になる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:02:05.16ID:e27Kxp0N0
>>344
スポーツ物は割と多いぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:02:58.89ID:dIBYzKL00
ロレンツォのオイルがBEST1だろ。
子役の演技だけでも他を圧倒するわ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:04:27.87ID:KI7ipjPO0
電車男
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:05:18.42ID:r/XbDGx40
カティンの森
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:05:21.39ID:bZUfH8hH0
ローン・サバイバー
ネイビー・シールズ史上最大の悲劇といわれるレッド・ウィング作戦を映画化したもの
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:06:06.71ID:nwBcDYa10
タイタニック
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:06:21.99ID:atp1ho6l0
わあ
1つも見たことねーや
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:07:41.39ID:nwBcDYa10
寒い国のやつらが夏のスポーツやるやつあった?
クール?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:10.33ID:/5Z43HIr0
>>388
ランニング
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:31.62ID:BntVHUbS0
>>339
映画観て泣きたいとは思わないんだよね
楽しい結末でも悲しい結末でも見終わった後に
ハーッて深いため息が出るような映画が好きだ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:38.26ID:xd4eTrkK0
>>297
設計ミスでテストパイロット殺して傷心旅行行って再会した少女とリゾラバで結婚するとか割り切り良すぎてもう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:44.58ID:uMEYZhHyO
最強のふたりはこの間日テレでやっていて見たな
深夜なのに実況スレがえらい伸びていた
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:10:12.78ID:cRjaZ6h30
ここ数年のアカデミー賞はLGBT描けば賞獲れるって雰囲気なのが気持ち悪いわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:11:02.12ID:e27Kxp0N0
ザ・タイバーよかった
黒人初の潜水救命士のやつ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:11:52.78ID:xd4eTrkK0
こういうのでパットマンが出るのは珍しい
日本では当たり前でもインドその他では風習からしてまだまだの物って他にもあるんだろうな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:13:15.67ID:ikmhIOeS0
wjn
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:13:27.94ID:0WALWFoZ0
のび太の恐竜しかない。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:14:03.31ID:fccGEA9e0
最強のふたり、そんなに泣けるとこあったっけ
こじんまりとまとめたイメージだけど
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:14:03.42ID:FGYwMEWO0
尾ひれはひれ付けて大げさに表現しようとするから
実話を元にってだけで見るが気しない
このスレタイみたいに釣られるのを想像するだけで興醒め
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:16.67ID:xd4eTrkK0
5%の奇跡
いい加減だと思ってた友人が良い奴で好き
最初の方でお姉さんと面接対策するところも好き

オンリー・ザ・ブレイブ
最後の家族が集まってる体育館に隊員が顔出すところがなんとも言えない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:46.59ID:bZUfH8hH0
>>371
それが、しあわせの隠れ場所だろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:49.77ID:HbDT1D120
しゃくり上げて号泣したのはレナードの朝だけだわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:16:53.70ID:BntVHUbS0
>>398
パットマンで思い出した
デザートフラワーは予備知識なしで観たので結構衝撃だった
ファッションモデルの出世物語に内戦が絡むのかと思ったら違った
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:19:01.63ID:FoIXAJwx0
ハクソー・リッジで良かったのは良心的兵役拒否という言葉を知れたこと
泣くシーンなんかあったか
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:19:10.09ID:d6rFeiEh0
チョコレートドーナツは主役のゲイカップルのエゴが強すぎるわ
もっとやり方あっただろうと思って感情移入できんかった
同じテーマなら、邦画の彼らが本気で編むときはの方が良かった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:21:06.65ID:L//w+7+x0
みんなかなり映画用に脚色してんのがな

あと英語だとちゃんと「実話に基づいて脚色」とか「実話に着想を得た創作」とかテロップ出てんのに
日本語の宣伝や字幕だと「実話の物語」みたいに書くのはやや詐欺に近い
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:21:14.58ID:xd4eTrkK0
ライド・ライク・ア・ガール
メルボルンカップを初めて取った女性騎手の話
主人公のすぐ上のお兄さんがダウン症なんだけど、調教師として妹の乗る馬の世話とかもする
映画ではなんとhimselfでダウン症の本人が演じてるのが凄かった
明日までは見られるところあるから見にいけ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:21:18.36ID:ysnwc+Yw0
砂の器しかないだろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:23:00.10ID:JqkNVMMz0
>>395
すっごいLGBTQに対してコンプレックスがあるようですけど
アカデミー賞にノミネートしたLGBTQ映画がどんだけあります???
「ムーンライト」「君の名前を」「ボヘミアン」くらいですよね???
LGBTQ以外の映画の方が多いですよね???

そういう「頭の悪い」発言や思考はやめましょうよ。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:23:11.92ID:e27Kxp0N0
マスク(ジム・キャリーじゃない方)
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:23:38.88ID:xttR5Daa0
>>56
俺も好きなんだけど悲しいかな、ベースが有名だと
脚色するとリアリティを追求できなくなる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:24:04.82ID:L//w+7+x0
>>352
あれむしろ事実を改変しまくりの創作映画だぞ

時間軸もいじりまくりでデタラメすぎる

ラストのライブとかあそこに感動ポイント持ってきてんのに
そんなの(エイズ絡みの話)なんかその時点で全然あるわけないだろっていう
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:24:22.32ID:BPGlJyoZ0
ゆきゆきて神軍
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:25:22.61ID:T1g91gpV0
ヴィオレッタ
ちいさな悪の華
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:26:05.10ID:CDqi5Vo60
世界三大グリーン映画
・グリーンブック
・グリーンマイル
・グリーン・インフェルノ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:26:26.46ID:tv6yRLqX0
>>417
気持ち悪っ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:27:27.09ID:788yvcZr0
>>427
ソイレント・グリーン
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:28:11.51ID:5M8sR2bJ0
Hachiで泣いたです。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:28:50.47ID:qzPuiHpx0
最強の二人以外聞いたこともない
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:12.18ID:8XU3TyX10
ファウンダー
ハンバーガー帝国がなんちゃら

マクドナルド兄弟が切なすぎて泣いた
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:35.84ID:eiQVuAq80
パピヨン、ミッドナイトエクスプレス
脱獄ものは感動しちゃう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:48.97ID:xd4eTrkK0
ブラッククランズマンも上手かったなあ

こないだやってたレ・ミゼラブルも良かった
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:49.60ID:HcNdkQTU0
>>13
ハクソーリッジはラストあたりの…ブラックホークダウンにもあった変な花道(主人公の妄想)みたいなシーンで冷めた
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:57.67ID:BntVHUbS0
>>412
題材にされた身内とか知人とかが「事実と違う」と騒ぐからね
でも身内が騒いでもう「○○の真実」みたいな本を1冊出すところまでが
ハリウッドの商売方法なんだろうなあと思うようになった

ゴーンガールぐらいメチャメチャな展開の映画に「実話」は
さすがにダメだろうと思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況