X



【野球】ソフトバンク、死球の後でも内角攻め必要/里崎智也 [しじみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/08/11(火) 22:20:19.97ID:CAP_USER9
<楽天4−2ソフトバンク>◇8日◇楽天生命パーク

初回、二保−甲斐のソフトバンクバッテリーは楽天ロメロに対して内角を攻めて死球を与えた。その時、この死球が生きるか、もしくはある意味無駄に終わるか、注目していた。ソフトバンクは前日もロメロに2本浴びている。東浜と高橋礼が、いずれも外角への変化球を運ばれた。

そうした伏線があるから、甲斐も内角を攻める配球を選択し、二保も狙いを理解した上で果敢に攻めた。それは理解できる。戦略を持っての内角攻めで、意図的な死球ではないのは見れば分かる。

しかし、3回の第2打席では、初球外角へのツーシームでストライクを取った後、2球目の外へのカーブを左翼スタンドに運ばれた。これでは初回にインコースを攻めた意味がなくなってしまう。外に投げるにしても、せめて初球はもう1度内角を攻めなければ。ロメロに「インコースを攻めるよ」という意思表示をしなければ、死球はまったく意味がなくなってしまう。

あえて二保−甲斐のバッテリーに強く言いたい。死球を与えてしまったのは事実だが、それがどうした?と。勝負しているのであって、わざとぶつけているわけではない。当たっているロメロを厳しく攻め、思い切ったスイングをさせない。それがバッテリーの共通した狙いだったはずだ。

二保にしても、0−1のカウントから外にカーブを投げるなら、低めにワンバウンドにするくらいの意識が必要だった。真ん中へ甘く入ったカーブでは、意識が足りないと言われても仕方ない。ましてやランナーもいない状況だった。

死球を出したら、もう内角は攻めないのか。そう思われたらロメロはますますたやすく外を狙ってくる。5回は再び内角を攻める配球をしたが、甘く入ったところを左翼フェンス直撃の二塁打。後手に回っている。ソフトバンクは今週1勝4敗。好調な打者を攻略するには、厳しく継続して攻めなければ活路は開けない。(日刊スポーツ評論家)

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/img/202008080000989-w500_0.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202008080000989.html
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:33:59.01ID:cIdNRtMn0
>>13
プロ野球の不文律として「ぶつけ相手にはその試合はインコースを投げない」ってのがあるんだよ
里崎はその掟破りをしてローズを怒らせたって話

ちなみに東尾の影響で西武は伝統的にその不文律をキニシナイ
なので東尾引退後もぶつけた数が例年ダントツで多い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:59:50.26ID:TqUPqpWk0
>>7
内側に入った甘い球を打たれていた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:55.19ID:TIsXxoqK0
現役時代の里崎ってリード面では評価されてたん?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:09.48ID:ciq1sG5S0
死後の世界でも内角攻め必要
に見えた。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:14.46ID:TIsXxoqK0
霜降りせいやに似すぎ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:57:42.97ID:Jc+RpY8LO
当てた投手がノーコンでなければ
な話だな

人間だから感情あるんだから
もし1日に2回も当てたらブチきれて殴りかかりにいってもしまう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:21:22.32ID:8uJ6+pmr0
里崎って現役時代ああだったとか解説っぽいもっともらしい事言うけど
選手としては平均以下だったでしょ
打者としては打てない走れない
捕手としては肩弱いキャッチング下手リードは並
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:02:39.68ID:e7fZhfan0
>>31
キャッチングが下手?
それなりの試合数出た捕手の中でパスボール率の低さベストワンやろ
数字で比べるとノムさんとかかなり悪い(歳とっても捕手やってたからかもしれないけれど)
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:27:11.13ID:BbUAF1yE0
>>20
むしろ95年日本シリーズは内角高めを投げる投げるって散々ブラフを撒いて外で打ち取ってた印象
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:48:48.72ID:oXB6w9+a0
>>21
当事者がやってたって言ったらアホだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 21:24:23.79ID:GLfZed790
>>31
にわかすぎる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:08.02ID:GLfZed790
>>21
東尾ですらわざと当ててないって言ってるわw
お前の頭はお花畑かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況