X



【日テレ】24時間テレビ マラソンの代替企画に「ノンストップよさこい」が急浮上!世界的ダンサーを招いて [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:25.81ID:CAP_USER9
2020年08月11日 14時28分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2060847/

 感染拡大する新型コロナウイルスの影響を避けられそうもないのが、毎年恒例の日本テレビ「24時間テレビ」(8月22〜23日)だ。

「あまりにもいつもと違う24時間テレビになるので、局内はてんやわんやです」(日本テレビ関係者)

 看板企画「24時間チャリティーマラソン」は中止に。日テレは代替企画の準備を急ピッチで進めている。その中の一つが、よさこいに代表される日本伝統の踊り≠セ。
「よさこい踊り、もしくは盆踊りが最有力候補にあがっています。人を代えながら24時間踊り続けることになるかもしれません」(前同)

 もちろん踊り手が一堂に会することはできないので「リモートで日本各地を繋げてそれぞれ踊ることになりそうだ(同)という。

 ステージの総監修として名前が挙がっているのは世界的ダンサーの菅原小春。一昨年の紅白歌合戦で米津玄師のバックダンサーを務めたことで知られる。

 菅原は昨年、プライベートで高知県のよさこい祭りに参加するなど、よさこいへの思い入れは人一倍強い。コロナに加え、自然災害も多発し日本は苦しい時期を迎えている。踊りで安寧を祈願することになりそうだ。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:52:31.04ID:R/QhO7as0
これほど自己満足な事ってあるだろうか
その人数で24時病院でボランティアでもやれやボケ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:54:15.18ID:xTEEwyDO0
番号わかんなくなった金庫のダイヤルを総当たりで開錠させるとか
密にならない見せ物はいくらでもあるだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:56:06.15ID:06+LfLDK0
その、よさこい(YOSAKOI)ソーランってやつと,ソーラン節は、全くの別物なの?全く同じものなの?
てか、「よさこい(YOSAKOI)ソーラン」なんて言葉、四半世紀ちょっと生きてきて初めて聞いたわ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:58:18.20ID:4T4Bak1h0
>>592
発達障害とか不登校の受け皿になってる施設がドヤってやってるイメージがある
以前住んでたとこは、よさこい祭りで街おこし的なことを駅前でしてて邪魔でうるさくて嫌いになったわ
よさこいなんかより、過去の取り組みをひたすら振り替えったらいいんじゃない?
掘った井戸の現在、建てた学校の卒業生が夢を叶えられた叶えられたどうか、難病のあの人の5年間の軌跡とか、募金の譲渡風景とか
リモートでできることたくさんあるよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:59:25.19ID:ahuNvUyE0
よゐこチャンネル見るわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:16:03.48ID:21rzO67W0
世間の盆踊りサークルのまともなところは
今年に入ってから打ち合わせや練習もやってないはず
基本高齢者中心だからね
そんなん日本中から寄せ集めても
テレビで映すようなクオリティには達しないから
24時間やり続けるのはやめた方がいいと思う
そこまでだれも求めてないと思う
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:23:45.48ID:JVa2wspW0
菅原小春は三浦春馬に捧げるダンスをやりそうだから嫌だ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:37:32.95ID:PJj3KQSE0
なんか意味あるのか?
意味不明且つBGMや歌とも合わないんじゃね?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:56:31.51ID:eLoEoHA20
V6のワニなって踊ろうじゃないの?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:57:06.59ID:LtTWNUl50
ジャニーズ事務所総出で金を稼ぐでSHOW
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:04:05.50ID:gLGA4v+60
100ワニシャツ着て100ワニ音頭踊るんですか?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:06:06.59ID:eg9+s/Pl0
感染発生したら日本テレビ責任とれよ
スポンサーふくめて全力で叩いてやるかよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:06:35.96ID:q19dEWAu0
ボランティアで世界的ダンサーが出演してくれるんだスゲーな(嫌味)
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:07:58.20ID:4hgpmoRF0
くだらね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:17:17.04ID:iKV6hjBU0
最早勝手にやってろじゃなく、不快なだけ問題起こしてばかりのジャニーズ司会とか日本の闇
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:31:44.07ID:ZrJp0Hfs0
なんで苦痛を味わってる人を見なきゃいけないの?
見たくない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:36:08.62ID:rSl3v6I10
金八ドラマ生徒役出演者にオファーか
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:37:42.04ID:lzjOWQkG0
当初ランニングマシン使ってマラソンを―とか言ってなかったっけ?
それなら誰かが走ってりゃいいんだからずーっとワイプで流せるなと思ってた
距離決めずに累積の走行距離でいいし
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:39:47.64ID:hqV25QGL0
感動ポルノ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:44:01.78ID:vFLIgHvC0
そこで終わるんかい!を楽しみたいなら
マラソンじゃなくて鳥人間コンテストで
滑空中に放送終了とか体験してみたいわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:45:08.26ID:dgrxjeKn0
疲弊してる国民から寄付を搾り取るんですね。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:47:57.11ID:1IBJej7u0
>>1
馬鹿じゃねーの?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:49:05.15ID:0Ttm6OQ+0
元々日本には一晩中やる盆踊りが全国各地にあるんじゃね?
そういうのの日程を放送日に合わせてもらって中継すればいいじゃん。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:52:11.12ID:lzjOWQkG0
>>652
www
まぁガチで走らなくていいし交代で5分のお散歩程度でいいじゃん
いつもそんなカンジみたいだしw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:54:11.41ID:fs+XOKiw0
これちゃんとマスク着用してから24時間踊るんだろうな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:55:08.04ID:+WTA30d50
カルトきもい笑
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:08:35.58ID:zydydt5+0
ノンストップそんなの関係ねぇのほうが視聴率高そう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:12:12.65ID:fK8yScZ0O
この番組なぜか必ず視聴率が15以上で発表されるんだが
絶対有り得ない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:13:25.21ID:FCjRcsH00
猛暑で救急車のたらい回しが始まるよーw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:23:26.62ID:lVpzEGML0
>>1 24時間テレビをやっていられる神経の持ち主に、何を言っても理解できないだろう。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:26:32.54ID:dZkPpc/J0
よさこいって高知の在日チョンのやつだろ、神事とかなにも関係ないのに
祭りを名乗ってる、日テレらしいわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:32:47.02ID:7qDSMGy90
むしろルームランナーと連動させて日本5週くらいすればいいのに
今ここ走ってます(架空だけど)って景色みせて
早い選手やら学生やら一般人で協力プレイみたいな形で
今コロナだから人集めてってのは難しいけど、個別の部屋とか台数も用意してさ
ルームランナーじゃなくても、競技場とかで距離とスピード計算できれば仮想に落とし込んで
できるんじゃないかなーと思うんだけどどうなんだろうね
箱根駅伝ってコンテンツ持ってるんだし、対第○○大会の○○区間○○さんの記録とかさ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:32:56.86ID:FFINLnk+0
しょぼいジャニタレをルームランナーで走らせれば
ジャニオタが泣きながら寄付してくれるんじゃね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:33:52.33ID:cYqpiHj80
>>676
そんなめんどくさいこともうテレビ局にできないよ
格闘技の生中継でさえまともにやれなくなってきてるんだから
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:42:54.99ID:Tqy86L490
電灯ねぇ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:47:50.76ID:F2q4HRlJ0
小春のダンス好きじゃないんだよなあ
すごいとは思う

すっげ〜とは思うけどうわーーーーーーッとはならないというか
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:50:52.08ID:e4c9hZ510
企画なんて全く思いつかないけどとりあえずやっとけば金出すバカがいるからだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:54:50.09ID:ftUKkKr50
24時間鬼ごっこしてろ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:58:19.30ID:v9Q4EK4+0
どっこいしょどっこいしょ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:04:25.70ID:LYvX2Lk/O
ウメハラがランダム素人相手に24時間ストリートファイターオンラインで対戦中継とかの方が面白いんじゃね?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:04:39.92ID:QwrE3T9y0
なんの意味があるの?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:05:23.39ID:7TRpSfH90
よさこいって以外と嫌いな人が多いって知らないのかな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:05:26.62ID:CYn9ehXw0
クライマックスとか盛り上がらないだろうな
金かけて世界の著名人に踊らせたら数字は取れそうだけど
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:07:48.55ID:v9Q4EK4+0
>>655
ウチの地域の盆踊りは中止になったのに
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:08:46.67ID:JjCHts1e0
「動く」っていうテーマみたいだけど日テレが勝手に国民を動かすなよ
自粛させろよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:11:28.67ID:enMEJSxu0
密を避ける為に1人で盆踊り1人でYOSAKOIならちょっとだけ観てやってもいい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:13:42.70ID:zEOdRwqw0
ドミノでいいじゃん
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:15:10.57ID:FCjRcsH00
イベントでやるよさこいは正調じゃない改変版だしな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:15:47.59ID:sfzoulB1O
24時間TVダウン症の人にパーフェクトヒューマンを踊ってもらったって?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:16:26.38ID:n96Jvmi30
ヨサコイなんてラッセーラ言わせときゃいいんだから
猫ひろしかダイアン位にやらせとけ
ギャラも安く済むだろ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:19:16.10ID:gjanE58k0
>>89
小学生のときに運動会でYOSAKOIじゃないソーラン節踊ったんだけど、あれってわらび座が始めたんだね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:20:31.33ID:UK3NRpYJ0
札幌に親の転勤で行った時、よさこい強制的にやらされて嫌だったなぁ。あん時はほんと恥ずかしいって思った。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:21:49.42ID:hYVMvdPE0
何がおもろいねん
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:23:02.18ID:W1IFTJ5T0
1人が長時間かけてチャレンジするから無意味なマラソンでも成立するんだろ
多人数が場所もバラバラでリレーするとか企画意図がぶれすぎ
それなら何かを製作するとか、せめて最終成果が見えるものにしないと誰も気に掛けない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:23:10.26ID:is4JkxP/0
明るい話題ですね
楽しみ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:24:41.85ID:8W/P+snd0
よさこいは日本伝統というには歴史がなさ過ぎる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:29:36.39ID:iEJFUHWK0
他人に募金してる場合じゃないんだよなぁ
日テレと電通が国民に金配れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況