【日テレ】24時間テレビ マラソンの代替企画に「ノンストップよさこい」が急浮上!世界的ダンサーを招いて [鉄チーズ烏★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:25.81ID:CAP_USER9
2020年08月11日 14時28分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2060847/

 感染拡大する新型コロナウイルスの影響を避けられそうもないのが、毎年恒例の日本テレビ「24時間テレビ」(8月22〜23日)だ。

「あまりにもいつもと違う24時間テレビになるので、局内はてんやわんやです」(日本テレビ関係者)

 看板企画「24時間チャリティーマラソン」は中止に。日テレは代替企画の準備を急ピッチで進めている。その中の一つが、よさこいに代表される日本伝統の踊り≠セ。
「よさこい踊り、もしくは盆踊りが最有力候補にあがっています。人を代えながら24時間踊り続けることになるかもしれません」(前同)

 もちろん踊り手が一堂に会することはできないので「リモートで日本各地を繋げてそれぞれ踊ることになりそうだ(同)という。

 ステージの総監修として名前が挙がっているのは世界的ダンサーの菅原小春。一昨年の紅白歌合戦で米津玄師のバックダンサーを務めたことで知られる。

 菅原は昨年、プライベートで高知県のよさこい祭りに参加するなど、よさこいへの思い入れは人一倍強い。コロナに加え、自然災害も多発し日本は苦しい時期を迎えている。踊りで安寧を祈願することになりそうだ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:56:16.80ID:ajxmc0F30
 
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ

死にたくないよ
おちんちんかゆいよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:56:35.79ID:rY83dHxg0
クラスター起こしたらどう責任取るつもりなんだろうな
とりあえず今年は自粛すりゃいいのに
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:57:22.15ID:owQ2xHyh0
よさこいとか関わってる奴ら素で全員死んで欲しい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:57:43.92ID:rFBzyd1S0
24時間踊らすとか、何でもかんでもギャラ稼がないといけないから必死だな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:58:04.36ID:aVx5o3CG0
「ノンストップ」てw
日本語でいいよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:58:16.93ID:dl3lnn2h0
クソだけどやりそう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:59:07.42ID:eS99y65K0
気色の悪い企画だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:59:08.94ID:Y6Mqgiql0
これ公正取引委員会が動かないといかんだろ!?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:59:33.01ID:qPtXkRye0
セーパー入口で黄色い募金集団を立ちんぼさせるんやめてください 立ちんぼさせる店には来年から行きませんから店長
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 18:59:54.46ID:EOX1O31g0
それになんの意味がある?って企画だね
負けないでを流し続けるとか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:00:22.40ID:lztadzGT0
YOSAKOIっていつ頃からの流行り?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:00:35.92ID:SY6CRZWf0
コロナに苦しんでる人々にノンストップよさこいで勇気を与えるで!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:00:43.73ID:jT2ANgmF0
ゴミみたいな発想しは出てこないんかこいつら
やめてまえ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:12.11ID:j4o/RI5M0
へずまりゅうにマラソンさせろよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:21.19ID:xl44sxkz0
今の学芸会と変わらないよさこいじゃないですよね?
あんなもんは伝統の踊りじゃないですから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:02:52.73ID:W0ABXnur0
チャリティー云々は置いといて番組として全く面白くないのによくまぁ毎年高視聴率取れるよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:03:57.12ID:INreYpHV0
なんだろうね
お肉券とかお魚券の時と同じレベルのくだらなさを感じる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:04:11.93ID:ZRJ7e9SY0
給付金貰ったんだから日テレさんに寄付してやれよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:04:26.04ID:J+Rngc7B0
>>13
休みなしと書くとブラック企業みたいw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:04:54.97ID:wCAHaexL0
マジで24時間何と戦ってんの?
そんなにテレビ局が儲かるとも思えないしむしろ赤字になっていそう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:05:19.77ID:9n9rzRaH0
ダンスって飛沫飛ぶだろw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:05:56.16ID:vblv827D0
>>24
平成はいってから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:51.91ID:GRyUYiaR0
24時間よさこいとか医療従事者の人も勇気付けられるし、視聴者も生きる希望が湧くわ、素晴らしいね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:52.35ID:DeKcGmIC0
>>1
「世界的ダンサーを呼んで」

やめれ!

「コロナを世界中にバラマキやがって」!
ってなったら、いちTV局の責任じゃ済まねーぞ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:56.68ID:r/6aTv+s0
人にやらせないで日テレ社員がやれよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:44.29ID:Y7vrId7D0
昔やってた手塚治虫の長編アニメでも24時間流しとけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:09:35.49ID:kCwN25rP0
何のために24時間踊るんだ?意味不明
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:10:49.49ID:29IsLNfV0
率直な感想は、下らない!
そんなもんやる必要ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:11:04.89ID:35D6cPrX0
ウッチャンがずっとピンクレディー踊るやつ思い出した
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:11:26.33ID:mxBSqmy30
庶民はコロナで大変なんだよ
高年収の芸能人が寄付しろアホ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:12:55.07ID:KT/fniwP0
番組自体止めて出演予定者が募金するのがマストだと思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:13:18.57ID:gXNbn6r80
もうやめとけや
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:13:46.77ID:FAMm1bjV0
番組自体不要です
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:14:11.73ID:xi8P4cI+0
高知の城下へ来てみいや ってか
流石に24時間は鳴子振る手がおかしくなるだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:14:50.07ID:h9BctFQw0
拷問かよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:15:08.09ID:SQkNMomV0
地元のDQNだけが超盛り上がって、周りはしら〜〜っとした空気になるんだろうなあ。
容易に想像付くわ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:15:08.71ID:kCwN25rP0
>>75
どうせなら何かタメになることしたら良いのに
24時間でどこか徹底的に清掃するとか
地球を救いたいんだろ?w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:15:09.35ID:29IsLNfV0
>>24
今のソーランヨサコイの発祥は
秋田にある劇団の、わらび座だと言われてる
それを北海道の連中が金儲けで流行らかした
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:16:56.80ID:kCwN25rP0
全長10kmのドミノ倒しとかなら見る
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:17:06.79ID:FhsfE0c+0
西村知美ならソーシャルディスタンス守りながらマラソンできると思うで
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:17:45.35ID:x9kDnpSl0
>>1
>ノンストップよさこい

うわー、これは感動するー
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:12.26ID:tKL7LEON0
よっしゃこー、は?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:24.74ID:Korhnysn0
よさこいよりヨサホイにしろよ

ひとつ出たホイのヨサホイのホイ♪
24時間耐久ファック祭り
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:15.22ID:zg6nmYny0
24時間手塚アニメで(過去の24時間でやったやつ)
権利関係にかかる経費以外はかなり浮くだろうから募金に回しといて

アニメを見つつ協力する
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:35.34ID:1J7PZWkV0
愛は地球を救う
って誰が考えたか知らないけど
物凄く傲慢なタイトルだな

昔の人間の思い上がりそのもの
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:48.63ID:kCwN25rP0
>>97
まー誰も見ないよね。。。w
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:53.61ID:DHDIH68m0
これで1000万からのギャラ貰えるんだからぼろい儲けだろ
交替なんてしみったれた事言わんで
足がもげるまで躍り倒せや
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:03.08ID:y5O0OjAE0
よさこいってむしろ各地の伝統の祭り潰しまわってるんじゃないのか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:03.53ID:Z0eUGjDO0
とにかく

沢山の人達を介在させる企画はするなよ!

仮に躍らせるなら1人に躍らせる耐久ダンスを広いスタジオに1人だけ躍らせて
固定カメラでライブ配信しろ

余計な感動させるための演出はいりません
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:10.34ID:JtQdf1Ov0
音楽の特番でナオトインティライミが24時間歌い続けたことなかったっけ?
あんな感じで嵐が24時間歌い続けたらいいんじゃね
テレビで中継する時以外はyoutubeで生配信してさ
ファンはスパチャで募金すればいいやろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:41.03ID:KT/fniwP0
>>100
バカと人権屋と利権屋の三位一体で予算引っ張りやすいからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:50.27ID:sBV68R960
熱中症の危険があるこの時期に?
ばーか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:21:12.88ID:29IsLNfV0
ボトムズのコピペじゃないけど
なんのために番組が始まったのか
完全に忘れてるな、一度原点に戻った方がいい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:21:50.97ID:FhsfE0c+0
アニメとか何作もある映画シリーズとかをマラソンさせたら良いんじゃね
投げ銭方式で視聴者に課金させたら良いよ
合間に何か出し物を挟んどけ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:01.08ID:F8d8n7z50
ノーギャラじゃ無いのならチャリティって言わない方が良いよね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:57.26ID:sOafDnqy0
理念はないんだね。
〜〜〜
日テレ 企業・IR情報 > コンプライアンス憲章
ttps://www.ntv.co.jp/info/compliance.html

※なんかテンプレをコピペしたよう。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:58.25ID:kCwN25rP0
ゼニは地球を救いまっせ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:23:22.92ID:f8hOKcu00
こんな大変な時でもどうしてもやりたいわけ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:23:51.81ID:5Xaj44x50
苦悶する芸能人を見せて馬鹿に募金させるシステムwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:24:15.09ID:kCwN25rP0
むしろコロナを題材にした何かが出来ないか
お前ら何かない??
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:25:08.53ID:Rttdm72H0
1日踊るとか宗教じみてて怖えよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:25:14.35ID:Z0eUGjDO0
寧ろ「24時間テレビをやらない夏」ってのをみんなで経験したいわ
それがある意味特別な夏だろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:25:43.45ID:2vK48S1d0
半沢再放送しろよ
24時間も時間を無駄にするもんじゃないわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:02.37ID:gRbaOCBU0
そんなに穴埋めが必要ならやめればいいのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:10.45ID:Njxs9QU30
地元高知が自粛してんのにTVでしかも24時間TVでやるのかよww
ダンスって狂ってんのか?今年はどこの祭りも自粛なのによ...
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:23.20ID:LWEhEBk60
本家本元のよさこいはともかく、他の地域でやっとるヤツらは在とB。ほんとキモイんだけど。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:34.51ID:kCwN25rP0
>>131
あーそれいいね
民放全停波みたいな
コロナに黙祷?よく分からんけどw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:57.14ID:29IsLNfV0
>>120
中止には出来ない
普段テレビで見かけないパットしない
芸能人の救済も兼ねてる
もう、会場も押さえてあるから
キャンセル料も発生する
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:58.54ID:tO90q/G80
そもそもマラソン自体誰得なんだよ
24時間自粛した方がいい、芸能人が大勢集まってクラスターとかシャレにならんやろw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:27:39.24ID:GQMIXAQ00
クラスターこいこいってか
空気の中に舞ってるコロナで感染する
島根のサッカー部みたいなもんやん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:28:09.47ID:fmSCugpq0
いいね
24時間ノンストップよさこい
たくさんのバカを思う存分晒してほしい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:28:14.87ID:VBlOLeLC0
> もちろん踊り手が一堂に会することはできないので「リモートで日本各地を繋げてそれぞれ踊ることになりそうだ(同)という。

リモートよさこい(笑)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:28:46.85ID:fclwUl/k0
それと障碍者チャリティーと何の関係があんの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:30:06.92ID:GQMIXAQ00
日本中が祭りを自粛して我慢しているのに
テレビは害しかないもう停波でいいやろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:30:18.72ID:kCwN25rP0
>>145
24時間よさこい踊り続けるなんて障害者以外になんかある?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:30:54.47ID:dC5/0NoT0
一人で踊るの?まさか集団って話じゃないよね?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:30:59.61ID:STkXBAUn0
「よさこい」と「YOSAKOI」って同じ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:31:47.62ID:F7bXU9cP0
なんかよさこいって踊りは知らんけど衣装が下品。
もっと伝統を大事に考えた方が良い。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:33:58.60ID:SdGYG0zf0
24時間 Eスポーツやればよくね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:33:59.40ID:hcgqYFHa0
日付が変わる頃に全局砂嵐だった時代の徒花なんだから
いい機会だとやめりゃいいのに。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:34:12.97ID:0Hdm6Ng20
>>150
色んな障害者集めて
どの障害か1番長くよさこいを踊ってられるか競い合ったら面白そうだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:34:28.10ID:Z0eUGjDO0
今年のテーマっていうか、一番課せられたものって
「自粛」「おとなしく過ごす」事

その中で俺達は「ささやかな幸せ」に目をやる努力をしてきた

なんでテレビだけがそれができないんだよ?
いつまで馬鹿騒ぎしてるんだ…

あと仮に24時間TVをやるとしてもおとなしく、粛々と
落ち着いた感じで アナウンサーだけで
このコロナ禍で今の障害者が抱える問題を静かにアナウンスしてればいい
バラエティはいらない、マラソンもいらない、見世物もいらない
一度そういうのやってみてよ

それだとスポンサー付かないで大金が入らないからおいしくないのか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:34:37.30ID:VQYU+iUM0
>>70
懐かしいw
マラソンがダメなら、24時間ナンチャンにママチャリ漕がせればいいんじゃないか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:35:04.18ID:KT/fniwP0
これ見てマジで募金してる奴っているの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:37:18.06ID:Cp7eNfpHO
どうしても体を動かさなきゃならないのか

肉体的ハンデのある人や外出が制限されている人でも遊べるゲームの大会とかじゃダメなのかね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:37:32.77ID:F5L+OT8B0
長く枠があるなら、去年の映像で全然いいから日本全県の夏祭り見せてどれが好きか投票する番組作ってほしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:37:48.72ID:BkNRoFWh0
>>1
鳥人間コンテストのほうがいいんじゃね?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:37:57.18ID:kCwN25rP0
>>160
安倍ちゃんイソジン吉村セクシー進次郎さんあたり集めたら数字取れそうだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:38:17.70ID:b6TdN2Ox0
>>137
ただ屋外ステージやイオンモールとかで集客イベントをしまくる名古屋や長野とかが中止または大幅縮小なら出られないタレントや芸人は多いだろうね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:40:34.75ID:x3BNeKw50
けん玉にしろ。ワクワクするだろ目が離せないし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:40:50.07ID:wxRpuHll0
>>47
儲かるんだなー、今年はスポンサー離れるかもやけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:41:08.22ID:GSC2AQFs0
もうやめようぜ。こんな糞番組。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:42:05.36ID:Z0eUGjDO0
俺が見たいのは

本当にガチでリアルなコロナ禍でのチャリティー番組
誰かにギャラが発生しない、日テレは儲けない、人は集めない
ただ粛々とVTRとアナウンサー
芸能人は、出るとして、自分で撮った自撮メッセージがたまに混入されるだけ
もちろんノーギャラ

大昔の24時間テレビの深夜はそんな感じじゃなかった?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:44:26.96ID:Z0eUGjDO0
>>183
もし仮に日テレが、それをやるのなら
俺はそれを見る苦行に耐えてみせる


ただ、実況だけはさせてね…
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:44:31.19ID:ZjvM9MJL0
地元のよさこいグループや鳴子グループはことごとく解散していってるな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:44:48.51ID:UcpjED/e0
ばかじゃねーの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:46:42.34ID:A2UYhCTi0
普通に、24時間スポンサー企業を紹介するだけでいいよ。
誰も損しない。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:47:03.26ID:5Xaj44x50
芸能人が24時間PCR検査したら視聴率爆上げだぞ!!
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:47:57.21ID:eB2CEyHU0
無理やりイベントで盛り上げる手法をバブル期からずっと引きずってるよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:48:05.14ID:xl44sxkz0
○○を頑張っています!
みなさん応援しましょう!
負けないで流す!
チョロいオマエラ感動する!
感動的な番組だ!
スポンサー喜ぶ!
日テレ潤う!


・・・・ゲスなロジックだ反吐が出るわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:49:26.22ID:fnHxrDS10
>>88
ゴミ拾い企画は2chねらー(当時)どもの大規模妨害にあったからもうやらないよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:49:54.76ID:oLulinFn0
よさこいって何でこんなにムカつくんだろう
歴史がないのに粋がってるからか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:50:07.63ID:vcDNiBxY0
陰キャのよさこい嫌いは異常
まあ陽キャを具現化したような祭りだけどな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:16.22ID:F5L+OT8B0
全国のお取り寄せやってる店を片っ端から紹介する番組が、ご時世的にいいと思う。小さな店から高級な店まで
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:06.44ID:OQ5XTOuQ0
紅白も意地でもやるんかな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:23.43ID:gHjkdhPT0
24時間躍り続けるお祭りはもうあったぞ確か
草津だっけか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:53.96ID:YEQvsmnE0
馬鹿だ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:01.06ID:s4qlvAF10
ドスケベ山下智久の24時間耐久未成年セックス
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:01.63ID:AMN7UJMK0
ほんと頭おかしい
こんなの誰か止めないと日本のテレビが終わるぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:29.36ID:9r1lmFkf0
あれやれ、これやれ、あるけど見たいものない。
そもそも障害者で視聴率をとるってのが無理筋なんじゃね?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:55:13.30ID:vcDNiBxY0
よさこいの恐ろしい所は伝統も日本らしさも無いけど情熱は有ること
だから惰性でやってる情熱のない地元の祭りがどんどん駆逐される
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:55:21.63ID:NeiF2dwg0
この募金詐欺番組まだやるんかw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:55:34.57ID:LhFwBSwm0
今年は富士山に登らないの?
あれもクソつまらない企画だったが
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:56:40.63ID:1v+S0VVu0
>>218
視聴者から集めた金は全額福祉団体に渡しているのだから、詐欺じゃないだろ
スポンサーからのCM料で稼いでいるだけだ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:56:52.00ID:48fU7Y5L0
まあマラソンよりはマシ
>>207
それはいいね
全国横断ゴミ拾い
(ただし県外に似は行かない)
ある様で無かった企画やな
海岸が綺麗になる事はいい事やな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:57:11.40ID:uhbyv9PS0
>>104
でもさ、謙虚になって、
「愛ごときで地球を救えるかもしれない」なんていうタイトル誰が見ようと思うんだよ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:57:12.27ID:Ig1W1JCc0
元、東京ゲゲゲイのれいなの出番だな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:57:29.69ID:QR2zmVn30
スポンサー降りて直接寄付したほうがイメージよくなるんじゃね?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:57:30.60ID:+xh7QB3C0
何がチャリティーだよwこんな馬鹿げた番組まだ見てる奴いるんだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:09.63ID:gzsZLWY40
クリスチアーノ・ロナウドも招いて
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:26.03ID:WpMX3try0
ルームランナーでマラソンやるとニュース記事でやってたが流石にボツったか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:44.83ID:F/RszMTF0
出演者も視聴者も24時間つき合わせて免疫落としてやるようなことかよ
24時間でクラスター発生したら日テレ潰れるぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:46.59ID:PhYrQbZb0
毎年のように主張してるけど
24時間テレビでは障碍者の中で一番人数が多い知的障碍者を取り上げないのはどうしてなのかな?
知的障碍者が乃木坂46と社交ダンスというのも良いと思うけどね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 19:59:22.93ID:Np070MfO0
>>194
その砂嵐って
泣いてる赤ちゃん泣き止むんだよね。
大泣きしてた赤ちゃんも砂嵐を見せた途端ビタッと泣き止むよ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:00:28.21ID:AvswLnMJ0
よさこいなんて北朝鮮のマスゲームやがな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:00:34.78ID:43GTgfrp0
よさこいコロナクラスター爆弾投下。
炸裂して、よさこいソーラン文化ぶっ潰して欲しい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:00:54.08ID:XKuvHRPG0
新国立のトラックを24時間ずっとグルグル回ってればいいんじゃね?
五輪ないから国立空いてるだろw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:36.15ID:L2v9fuj+0
春馬が小春を楽しみにしてるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:02.41ID:1jYxJ+jR0
チャリティーじゃねえんだから無理にやる必要無いんじゃないのこの番組
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:42.18ID:rYIWLM4h0
ほんと
ヘドが出るという表現そのままに
よさこいが嫌いなおれ
同じく嫌いすぎて20年以上見てない24時間テレビとのタッグで
ウンコに下痢便トッピングしたような汚物にしか見えん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:03:03.87ID:eJIXYiNs0
夏の日テレはひどい

毎年迷走する
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:04:04.73ID:nFu5Do7X0
ソーシャルディスタンスで集まることもできないのに
Live必須な番組は難しいだろ
番組中止という選択肢が選べないからグダグダだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:04:09.30ID:TlM8IenX0
24時間阿波踊りだと、徳島の有名連の利権争いで大金が動くからダメ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:04:30.35ID:WijlP0Ju0
毎年視聴率50パーとか記録してるならともかく
大して人気もないのに頑なにやり続ける意味が分からん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:05:31.24ID:fclwUl/k0
>>224
とりあえず日本を救うことから始めろよ
小さなことからコツコツと
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:05:59.68ID:JuM2LV320
>>243
何度か観たけど感動が無い
○○太鼓とかだと荘厳な感じで感動するんだけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:38.18ID:hiGoVFac0
絶対見ない。
24時間マジック大会にしろよw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:44.13ID:fHIAdhdd0
>>1
外国人の入国後2週間の隔離要請は無視するってこと?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:07:24.50ID:F5L+OT8B0
>>234
まるでタケモトピアノやんか!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:07:39.17ID:CxmC4zUo0
阿波おどりでいいじゃん
最近見なくなった三田村邦彦も呼んでこい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:07:49.12ID:fclwUl/k0
>>243
近所の祭で見た時は、最前列あるいは最後列で大きな旗を振るにーちゃんはかっこよかった
踊りはどうでもいい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:08:07.13ID:ZjvM9MJL0
24時間テレビは観ないけど、その後に色んな番組で24時間テレビの裏側みたいなのやるからイラつくんだよな。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:08:28.98ID:zl0DaCFm0
日テレって高校生クイズも開催するんでしょ
社内でクラスター発生すればいいの気
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:09:26.19ID:Z1jGV2ci0
地域の祭りの一部としてのよさこいは、
祭りを盛り上げる出し物のひとつとして嫌いじゃないんだけど、
よさこいの大会的なものは正直じゃまだなー、うるさいなー、と思うことがある。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:09:34.69ID:TqiYwP0b0
まだやる気でいるのかよ

正気の沙汰じゃねえ
お前らがコロナ煽って世間が自粛で苦しんでるのに
手前らは好き勝手とか許されねえだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:10:27.62ID:1jYxJ+jR0
コンビニだって24時間営業止めた所あるんだからテレビ局も夜は停波しろバカ野郎
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:10:30.77ID:UFIfgFFH0
どうせ何やっても叩かれるんだからと日テレも開き直っているやろてw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:10:50.39ID:T2C7w1mD0
>>1
1950年代にできたやつでしょ?
それで伝統と言われても?

伝統なら阿波踊りの方がいいのでは?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:10:58.33ID:fipuRFbf0
よさこいってやってる本人は自己陶酔の極みって感じだけど
周りで見て面白いもんじゃないだろ、区別つかないし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:16.29ID:W5r4jFtu0
芸能人とテレビ局は大儲けして募金は低所得の一般人に持って来させやがって
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:35.49ID:uTsM5iAg0
そんな手があったのか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:19:08.32ID:PLgb67Jr0
うん、毎日みたい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:28.49ID:R5J9YeMf0
徳島には阿波おどりがあるけど高知は何もないなあ
せや!作ったらええねや!ってなって70年くらい前に出来たのがよさこいだろ
言うほど伝統はない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:17.38ID:KCWyK0hi0
番組やらない代わりに募金してくださいって言ったほうが貯まりそう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:25:04.04ID:sFffZtST0
コバトンよさこいをやるなら少しだけ見る
どうせやらんだろうけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:28:26.37ID:mNBRIpa30
代替ならなわとびがいいだろ、延々廻してワイプで失敗したとこが映ったりと
結構釣られて見てるやついるんじゃね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:29:33.69ID:1Hp7c6/K0
この番組って何年やってるっけ?
もう時代遅れ甚だしいと思うんだけどな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:30:21.85ID:cijQADnv0
よさこいまじキモい
ローマ字とかキモい
ヤンキー臭あるしキモい
とにかくキモい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:31:14.97ID:PiMhzD1u0
高校の文化祭レベルの発想。
先に高校生に謝る方がいいかね。。

要は公共電波を使って、
24時間のお祭り騒ぎを垂れ流したいんだよね。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:15.11ID:v02aGMPr0
こいつらは止めるというブレーキがないの?
クレイジートレインなの?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:30.43ID:NZEaA1FC0
何がどうなると代替がよさこいになるのか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:48.75ID:yr5ys+kT0
なにこれ
なんらかの苦行すればいいの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:37:13.86ID:oIKgUZRJ0
24時間停波でいい
全局で
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:13.49ID:PjXqrdpf0
この糞企画にスポンサーはOKしたのかw
BSフジの脳トレの11時間スペシャルのほうが余程マシだぜ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:39.98ID:voJPXcFQ0
バカがやってバカだけ見る
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:38:46.07ID:Tuuna+E90
わざわざやる必要あるか?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:50.87ID:lHvu+UdE0
>>292
かれこれもう30年40年ぐらいやってるんでないの
開始直後は勿論それなりに志はあった番組だと思う
今はもう只の集金と感動ポルノだよ(´・ω・`)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:53.66ID:Q1KhKYLv0
世界で唯一の出演者にギャラが出るチャリティー偽善番組
募金額は全部出演者のギャラになるので募金はしないようにしましょう

偽善で障害者を晒し者にして金をもらうだけ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:42:02.38ID:uVsANPhv0
そうじゃなくて、タレントはノーギャラでやれって
ただそれだけの事が何でやれないんだ?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:42:19.16ID:Nc8O90Z90
ノンストップよさこいって響きがバカっぽくて草
絶対つまんないし感動もないけどやれ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:43:41.75ID:ehrI59P40
よさこいなら良いけどよさこいソーランとか下品な奴は入れるなよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:04.34ID:cxYLIW7B0
これ言うとメッチャ叩かれるんだけど、
そもそもなんで毎年外を走り回ってるのかわからない。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:23.62ID:w5OFALA30
チャリティーって芸能人と会いに行く為に募金してる人もいるだろうに、今の時世無理だろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:06.48ID:tYA3c6LJ0
今年は制作費全部寄付すればよくね
店頭で募金活動しなくてよくなったからすっげえ嬉しい
このままあのクソ番組終わればもっと嬉しい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:07.29ID:FFrQhScr0
>>1
そこまでして24時間テレビやんなよ糞が!
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:34.62ID:lHvu+UdE0
>>327
AKBも会場外のテントで握手会かねて募金受け取ってた様な気がするんだが
まだやってんのかなあれ( ・ω・)
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:46.72ID:SWZjRhli0
>>3
悪魔の赤い靴を履いてしまうと死ぬまで踊り続ける的な企画?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:12.21ID:o7MNSKB/0
ふざけんなよ

そうか

救済番組

ビザ停止
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:42.79ID:F/3/0lRQ0
>>1
ここはキ○ガイが企画せにゃならんのか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:59.13ID:Mwld06BR0
DQNのタコ踊り
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:51:03.13ID:o7MNSKB/0
そもそも

よさこい

日本の

踊りか?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:51:06.71ID:RDHlpQr40
>>29
視聴率的には爆上げになる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:51:26.13ID:kYi5JjzI0
なっ、テレビマンって馬鹿だろwww
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:52:26.37ID:FbU30o660
もう止め時だよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:01.29ID:RDHlpQr40
>>345
ユウチュウバーの雛形だからな
今はテレビが無茶やれなくなってネットが引き継いでいるだけ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:16.13ID:FbU30o660
>>323
元々は間寛平が何か理由あって走ったのに何故か毎年走るようになったんだっけ?
西村知美のワープとか面白かった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:21.22ID:dAMsTMtm0
よさこいとか気持ち悪すぎるもん誰が流行らせようとしてるんだよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:29.84ID:RaARTgw10
ヨサコイソーラン正直サブいわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:40.96ID:+oV9f9UV0
今年は高知のよさこいも徳島の阿波踊りもやってないんで高知ではテレビでよさこいやってる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:56:52.22ID:RDHlpQr40
とある言論人の動画で日本人は昔から作戦変更ができない民族ではないのかって話があったな
太平洋戦争事アメリカは日本が原爆で降伏しなかったら、九州、関東平野に上陸してマスタードガス等を使って徹底的に焦土化それ以上に文明すらなぎ払おうとしていたらしい
どうしてそこまでしようとしてたのかというと、日本人は話が通じないと思われていた
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:58:21.01ID:C5G9MTzz0
ジャニタレやめたら浮いた経費をさらに募金できると思いますが。

あっ、タブーかこれ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 20:59:34.95ID:Pb/d2/q30
今の時代こういう過酷なことをさ、
高額なギャラとか世間からの高い注目とかを餌に説得してやらせるのって

クソだと思う
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:00:22.51ID:NtPsAFRx0
これはいいアイデア
24時間ヨサコイそーらんで大通を練り歩くのはコロナに打ち勝ったことを示す良いお祭り
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:01:06.64ID:WxXdYemc0
>>323
寛平か誰かが病気を克服したアピールで走ったのが始まりじゃなかったっけ?
だからそれは分からなくはないが、そのあと関係なく続いてるマラソンはよくわからん
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:01:23.89ID:e+EPCPzc0
遠藤たけしのノンストップウォータースライダーやれよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:02:50.84ID:faZLnXn40
スポンサーに言うの?w
ノンストップよさこいに金出してって?w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:02:56.79ID:qYpUdCnb0
24時間踊り続けるのか
死ぬるで
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:04:15.14ID:UAEhgT4k0
そんな事に金を掛けるなら困ってる人に寄付しろよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:04:42.47ID:6Si+NKAc0
馬鹿
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:05:22.13ID:55teTOf70
何故よさこいなんだ?
ノンストップ阿波踊りとかでもいいじゃないか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:05:56.02ID:UAEhgT4k0
スポンサーからの集金番組だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:06:15.08ID:rFh/wK/Q0
もう何の為かわけわからんな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:06:23.47ID:vYtcAfla0
スポンサーは日産とイオンだろ?
日産はゴーンや外出自粛で自動車業界大赤字、消費増税もあるし
高リスクな高齢者や障害者が乗る介護用車両なんかもう撤退しろ 
あんたらあれだけステイホームを推奨してテレワーク出来ないのは非国民の如く罵ったんだから要らないよなあ

イオンもセールやイベント中止、イオンモールはテナントを無理矢理閉店させたこともあって
撤退するテナントが相次いでこっちも大赤字 命を護りたいなら消防車や救急車、自衛隊の運送車とか製造すればいいだろ?何故か日産は撤退してるけど
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:06:37.14ID:FbU30o660
天素のNo Limitでも踊ってろよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:07:02.71ID:2THVMHhM0
24時間銭ゲバ屑テレビ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:07:08.58ID:El7vteNc0
日テレクラスター発生の悪寒
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:07:12.26ID:LvcRxNir0
よさこいってヤンキーが好むものって感じでイメージ悪い
本場のよさこいは違うのかな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:10:20.09ID:UAEhgT4k0
世界中から批判を浴びるな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:10:20.86ID:HyCgqZse0
dqn集めることになるぞw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:10:29.68ID:/exxISw+0
>>382
いえてる
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:10:42.98ID:QYusEUYz0
海外ウケするぞー
日本発のクールなムーブメントだ
外人は感動する!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:11:53.65ID:xONMyVah0
>>1
この暑さで24時間踊るとかやっぱ頭ヤバいのかね
空調効いてる部屋でやんのか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:12:12.64ID:8to/ekfy0
元々が商店街活性化のためのイベントがよさこいだからなあ。
今日も商店街チームがアーケードでゲリラ的に踊ってたみたいよ

高知市全域でDQN祭りしてた頃はよさこい嫌いな他のの市民に
毛嫌いされてた。だから市内中心部限定にゾーニングされて、
とりあえず嫌いな人はうるさくなくなったんで鉾を収めただけ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:12:24.72ID:UAEhgT4k0
出演料が気になる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:13:13.70ID:p0rLkuXl0
コロナ終息を祈祷して、
ノンストップレッツゴー!陰陽師で投げ銭すりゃ良いんじゃねぇか

ヨサコイよりは効果あるだろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:14:18.55ID:a4Ymiwbd0
>>1
24時間をやろうとする社長にカメラを
寝たら番組打ちきり
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:14:23.43ID:AX8v7oxT0
リレー方式?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:17:17.86ID:7q8bP3tV0
だから製作費をそのまま寄付、24時間放送停止でいいじゃん。
発想が固まってる。昔ストをしまくって国民から見放された国労と同じ。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:18:51.04ID:SnUmfcjK0
でも若いおにゃにゃのこが汗だくふらふらになってるのなら見たいかもしれない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:20:28.09ID:SEbBt4UK0
>>383
日本全国どこ行っても祭りが大好きなのはチンピラだよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:22:06.12ID:Bb8sArlP0
そんなことしないで淡々と障害者と重病を患ってるか完治した人の話流しといたらええ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:22:25.84ID:5N3HGxH+0
今年は中止せんかい
常識ないテレビ局やな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:23:40.04ID:QZ/GnK+V0
朝6時から夜は10時までの短縮、16時間テレビとかにしたら?
ま、見ないけど。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:24:01.86ID:txU9u+QZ0
>>1
何でよさこい?金八かよ!
系列各局の局アナに出身都道府県の代表的な盆踊りを
リレーで24時間踊らせておけば?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:27:22.93ID:PhYrQbZb0
へずまりゅう(超一流ユーチューバー)のドキュメントを放送すれば視聴率爆上げだよ
レスリングで国体出場した文武両道イケメンがケガで挫折
就職しても上手くいかずユーチューバーに転身
あっという間にカリスマ的人気を得て子供たちにも大人気、人望もあって前途有望

しかし不運にもコロナに罹患して苦しい闘病生活中
ここから頑張って復活する姿を観たいよね?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:29:26.48ID:6X2FQvtq0
万札で頬を叩いて
世界的ダンサーによさこいを踊るという恥辱を与える
最高のショーだな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:31:02.64ID:y9zRgNzY0
ナレーション:1952年以来初のオリンピック金メダル2連覇を成し遂げた男子フィギュアスケー ターとなった後、
羽生結弦の伝説は増え続けている。彼のパフォーマンスは優美さと理論性の 完壁な融合だ。
驚愕の運動能力を有すると同時に、単なるアスリートと言うより芸術家でもある。
結弦を見る時、氷上のマイケル・ジャクソン を見るようだと評する者もいる。

ワイヤー:NFLで9年プレーしてきて現在はジャーナリストとして世界中のスポーツを取り扱ってきましたが、
羽生結弦ほどファンから情熱的な反応を受けるアスリートを見たことがありません。
ご覧の通り、メディアにも愛されて います。
ナレーション:平昌オリンピックでの結弦のパ フォーマンスで、
あらゆる年齢層のファンが彼の存在に魅了されるのを見てきた。
彼の演技開 始前や最中に、祈っている人達もいた。泣いている人達もいた。

ワイヤー:実際にレブロン・ジェームズも見たことありますが、
羽生ほどフアンからの情熱や高揚感を注が れている人は誰もいません。
泣き出す人がいるんですよ
普通のアスリートではなく、まるで ジャスティン・ヒンバーやマイケル・ジャクソンが
そこでパフォーマンスしているかのような。
氷上にプーさんを投げ入れようとする人々に踏み潰されそうになったこと、あれはずっと忘れません。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:32:36.37ID:v8bjAMwI0
コロナでゴホゴホやってるやつを
24時間垂れ流しにすれば
外で遊ぶバカも減るんじゃね?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:34:10.95ID:goWlpRLE0
よさこいとかDQN踊りにか見えん
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:34:30.26ID:Tv0uEukN0
>>1
今年は中止にすべきだった。
それこそが、世界に対する愛だ。
人類に対する愛だ。地球に対する愛た。
中止にできないなら、せめて
派手な企画をしないようにすべきだ。
それは社会的責任だ。
24時間瞑想してもいいではないか。
病気平癒を祈ってもいいではないか。
なぜ金儲けしか考えないのか。
人の生命をもっと大切にすべきだ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:35:06.14ID:fgofDBN60
24時間って拷問みたい。気持ち悪い。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:35:37.47ID:hR8IMa6G0
企画したやつ最高にイカれてる
薬物検査をした方がいいかも
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:36:32.29ID:dx/+05o/0
どこかの地方から5〜10キロずつくらい刻みで地元の人やスポーツ選手に自撮り棒持って走ってもらって、自撮り棒の届く範囲以上は近づかないようにしてもらってリレーではどうだろ。
リレーだと休憩なしでいけるから余裕で100キロ以上いける。
それぞれ地元の人に頼めば県境をまたがずにすむ。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:38:08.40ID:s27+gq9R0
わざわざやる必要あるの???

身障者を食い物にすぐ外道

とうとうきちがいよさこいか
踊ってるやつアブナイの多いからな、特に本場以外
チーマー 半ぐれと変わらんで

こんな番組やめややめや
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:41:37.58ID:jOPqHAm70
これだと放送されない人いっぱいいるよね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:43:28.85ID:83Eq/M8q0
しょうもな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:43:53.79ID:Ceyz8BmL0
>>1
なんもせんでもええわ
そもそもどの視聴者が
こんなクソみたいな感動ポルノを
要望しているんだ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:44:06.75ID:RDHlpQr40
>>440
決まっている事を変更できない
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:46:24.46ID:Ceyz8BmL0
>>444
オリンピックみたいに利権がありその利権にしがみつく
連中がいるんだろうなあ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:46:51.53ID:2LWR2Fru0
高知県民として断固反対
そんなにやりたきゃ24時間リモートサライでもやってろ!
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:47:33.32ID:QACjb1ZZ0
24時間ってドラマ流してる間、タレントは深夜の出番まで寝てるんだろうな仮眠室で
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:49:19.21ID:e+EPCPzc0
よさこいなんて見たい人いないってわからんのか
もうなんかちゃんと考えるのメンドクサいんか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:52:49.80ID:5Wzz5F4c0
爆風スランプのI.B.Wで、愛こそ全てと教えてくれ偽善者、と歌って改めて凄い歌詞だと思い出した
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:54:25.31ID:fnRF/tdb0
見ないね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 21:55:38.75ID:pQ2B6GT70
>>1
20年以上前、テレビでたまたま観た洋画で、
24時間(もっとかも)社交ダンスを続けて最後まで残ったカップルが優勝みたいな大会をしていて
最後に主人公の女が狂って拳銃自殺してしまう話だったんだけど、誰かタイトル知らないかな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:09.73ID:EdgExoCwO
そんなくだらない事より
駅のホームで白杖を使う人へ声の掛け方とか教えろよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:34.44ID:dBuD57Ku0
何でマラソン中止に

東京マラソンでさえやったのに
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:40.11ID:hTztXIJL0
ジャニーズも崩壊してるし、
戦後80年文化が更新される時代が来たね
日テレもフジもTBSもゴミ箱に入れよう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:03:34.79ID:L980cDjl0
そんな事より昔やってたプライムローズとかの手塚アニメを再放送してよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:11:13.01ID:nSNEc0+R0
誰が得するんだよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:15:23.51ID:lfrs1VAI0
集団の方がコロナでやばいやろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:15:37.25ID:6QrRkTH60
スタジオの中グルグル走ってりゃいいじゃん
ル・マンみたいに競争させてもいいし
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:09.92ID:TNzN4I+I0
で、ジャニーズとか乃木坂とかも踊らせて
視聴率を稼ごうってことでしょ?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:19:20.72ID:OrBLfc3B0
>>469
これだったサンクス、ググったらアカデミー賞とってるような有名作品だったんだな
1時間50分踊って10分休憩を3日間繰り返し、睡眠も取れない過酷なデスレースの参加者達を見物するダンス・マラソンが昔のアメリカで流行ったそうな
24時間テレビはこれをやればいいじゃん?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:22:49.67ID:xLlMq0Rx0
24時間谷村新司のエロコレクション紹介しろよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:23:12.61ID:Fni12UoU0
バカなのかな?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:23:34.13ID:XufRUKDY0
まさに創価脳
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:23:51.58ID:T5sCiBIy0
今やってるかは知らないが、20年くらい前に俺の田舎では、市民団体が交代で24時間ソフトボール大会やっていたな。
やる意味はよく分からないが、スコアボードに数字が並ぶ光景はなかなか凄かった。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:25:26.54ID:67QPN1XB0
24時間日本よさこい最強決定戦やれよ
負けた奴らはもう二度とよさこいやらない縛りで
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:30:10.43ID:6QdpWrp10
ノンストップジェンカ

最後は何キロになるかな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:30:28.21ID:OrBLfc3B0
>>477
出演者がギャラ貰ってるしな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:32:56.31ID:qm51ISvH0
【政治資金未返還】立民と国民民主 合流 108億円の行方 2020/7/22 【国税を食い物にする】

立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。

国民民主は旧民主党から受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。

マネーロンダリング 政治資金 未返還 
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【返還逃れ】

 「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。

 ただ、これは深刻な事態を招きかねない。
 政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。

現に、15年9月には、前年に解散したみんなの党に8億2600万円の返還を求めている。

 昨年11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ。

■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。

 今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:33:24.50ID:jJ7/kYva0
24時間ゴミ拾いとかどうだ?
ずっと海岸線をゴミ拾って歩いていく
アンバーグリスとか置いとけばネタにもなるだろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:37:26.23ID:6QdpWrp10
>>493

福島ですね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:41:49.60ID:TtE3Eufz0
よさこいってどうせあっちの方だろ?
何であんなに好きなんだろうなメディアの人たち
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:42:06.60ID:zrjd2NID0
>>1
文句言うやつは見なきゃいい
視聴率が悪かったら
もう無くなるから
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:42:29.29ID:gzdswtEP0
>>425
世界的ダンサーっても再生回数やらでの評価。
今回のよさこい繋がりで、五年来の違和感の元がわかった。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:43:42.86ID:xl44sxkz0
>>475
今の大不況、参加者を応援という建前で晒し者を愛でる観客
金勘定に汚い主催者、そして耐久ダンスレース
色々符号する映画で、この話題では実に興味深い作品だが
搾取される側の者は今は見ない方がいい、クルものがある作品
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:43:48.46ID:RfPdmaU20
韓国人のやる事は分からん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:47:00.07ID:f92EoK/C0
で、意味あるの?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:47:07.20ID:IWqvg+dP0
24時間踊るんか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:48:55.81ID:4FDRLhuS0
高知の本格よさこいなら良いけどさ

もしかしてよさこいソーラン踊らせんじゃねぇだろな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:50:42.16ID:6rzX1etU0
>>485
あぁ見たいかも!

しかし今年はローカルの企画はどうするんだろうな
小学生対抗の企画とかあるけど
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:51:51.10ID:3HIED5Cx0
日テレはフジに次いで減収が悲惨みたいだからな
何がなんでも稼がないとあかんという意思
ボランティアとかはもうどうでも良い
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:53:19.19ID:5YE30qr20
>>1
> リモートで日本各地を繋げてそれぞれ踊ることになりそうだ

ただの中継(笑)
なんの意味があるゴミクズテレビ局
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:54:09.59ID:2EQlGPRb0
偽善
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:55:04.55ID:mn1+HN4x0
>>47
ジャパニーズビジネスマンと戦ってる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:21.70ID:dAMsTMtm0
よさこいが中止になって
地元はうれしい悲鳴なのに
テレビでやるなんて地獄やな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:00:02.82ID:+/YVmddl0
え?やるの?
世界中大変な時に、募金集めてどうすんだよ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:01:57.74ID:TT9D8aV80
24時間 コロナ蔓延踊り
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:02:47.52ID:mn1+HN4x0
>>499
今で言うリアリティー番組みたいだが、賞金目当てに必死になる貧乏人を晒し者にして嘲笑うような内容では日本では放送出来なさそう
優勝賞品をテレビ番組のレギュラー枠とかにして、タレントが参加するなら可能かな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:05:12.93ID:VSTkYjoJ0
他人にやらせないで社長が何かやれよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:05:16.09ID:ha3fLele0
なんで日本テレビは群れてクラスターを起こしたいんだろうか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:05:19.93ID:6D1mUOB70
よさこいが嫌いだとかdqnだとか言ってるのは北海道のよさこいソーランのほうやろ
一緒にすんなよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:18:57.24ID:4TrMX7pk0
テレビ視聴者数が大幅に減少する予感 …
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:25:42.59ID:YZJrXhsN0
GACKTが言ってた
テレビ局の奴らは結構あれなのが多い
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:31:28.00ID:mn1+HN4x0
>>1
>よさこい踊り、もしくは盆踊りが最有力候補にあがっています

志村けん絡みで東村山音頭は必ず入りそう
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:34:06.13ID:Hcqbvtd00
即 止めさせろ
社長も即辞めさせろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:34:22.45ID:v0+rvMUl0
>>1
あほか
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:39:38.97ID:jOPqHAm70
今年は障害者晒し者にしないの?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:39:43.44ID:WrvXEPbP0
かわいそうだな。でも映ってないとこで休んでるんだろう。なんの意味があるのか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:47:09.31ID:sFeU+FPs0
自粛とうるさくニュースでやってるくせに
自分達だけは金儲けのためにコロナは知らんか
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:48:43.79ID:8mW3VHy60
いつもは夏の終わりの風物詩的な感じで惰性で観てたけど…
いつも以上につまんなそう
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:48:52.36ID:VT8gv4xo0
ボン・ジョヴィ呼んでlivin' on a player盆踊りやるなら見る
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:49:33.12ID:3m3VvLRs0
ギャラはいかほど?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:50:36.20ID:y4xls4rk0
24時間やればいいというものではない
交代でやるならなんの価値も見いだせない、感動もない
1人で24時間走り続け体力の限界に挑むのとは全く別物
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:51:08.81ID:GcXB66Wx0
24時間ってジャニタレわらわらのやつだっけ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:51:28.12ID:62NODHDBO
ただ集金したいだけだな
コロナを理由に手抜きしただけ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:52:26.35ID:F4iY9dQS0
>>460
ソレいいな
手話講座とか
よさこいもよくわからん…個人的には好かん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:58:27.75ID:CrtZMTTK0
医療従事者に向けて24時間拍手し続けてくれ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:00:29.60ID:XmNHG6ih0
昔、内村がやってた様な企画だな
ウッちゃんはピンクレディのUFOだっけ?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:01:40.28ID:1B/kLc8o0
マラソンといい、よさこいといい、どうしてそういう発想しか出来ないのか
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:02:07.59ID:JmEOsxhB0
24時間テレビは終わってる、もう無理。
2chでこれだけレスが出されても、それなら!って
ものがない。こんな事って答えがないときだけ。
もうオワコンだから新企画の答えが出ない。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:26:08.06ID:vFLIgHvC0
地元ローカル局外周マラソンリレーでええやろ
住んでる地域のローカルアナぐらいは県民ならわかるし
キッズも楽しめるやろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:34:10.74ID:dTXZAu/R0
24時間テレビって毎年数分くらいしか見ないけど
毎年かなりの視聴率だよな
見てるだけで何となく善人になれるような気がするのかね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:42:18.83ID:td2HxiSZ0
貧乏くせー
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:43:22.80ID:/FdA7LbQ0
潰れるべくして潰れる訳だ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:49:31.61ID:gfuglvgu0
ばっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっかじゃね?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:49:48.53ID:Kc0anlFh0
菅原小春は才能あるんだからこんな番組で消費するのもったいない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:50:04.84ID:EgtTxBmK0
24時間テレビの存続を24時間生議論すればいいだろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:50:48.95ID:4YGe0J9Z0
日本プロ野球 100年
日本サッカー協会99年
日本プロボクシング90年
ヤクルト80年
トムとジェリー80年



よさこい 70年
日本の伝統文化気取りはやめてほしい
歴史の浅いよさこい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:57:59.79ID:5vZbDFhh0
>>146
刷毛水車?
それだけ見たい
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:58:28.43ID:pDZ78EbP0
保護猫カフェひだまり号(公式)
@hidamarigou
猫だけでなく私たち夫婦も生活が出来なくなってきました。
その為、マスターは働きに出なければなりません。最後の悪あがきをさせてください深くお辞儀する女性
今いる猫たちの里親さんを探し、スタッフ猫だけになったら、譲渡ナシの保護猫カフェとして運営していけたら!と願っています。
無理なら年内に閉店を考えます
午後6:30 · 2020年8月11日·Twitter for iPhone
833
リツイートと引用リツイート
589
いいねの数
0585(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/08/12(水) 00:58:33.79ID:mDXISyQo0
は?そもそもそんな企画やる意味があるの?
今年は歌も無しで静かに祈るくらいでいいんじゃね?
何なら各宗教宗派ごとに祈ったり鎮魂してもいい
(´・ω・`)
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:13:52.23ID:P7KF/7nY0
マラソンもだけど
募金集めなんて二の次なんだろうな日テレ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:19:28.02ID:5vZbDFhh0
>>481
それなら見る。
リモートで放送できるし。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:21:28.24ID:6uwvR/xn0
汗とか飛沫が飛んでクラスターになりそう
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:25:45.01ID:tlT2npb20
やめてくれよ
札幌のせいでよさこい嫌われてんのに
さらに嫌われるじゃん
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:27:48.96ID:tCkxvFsK0
達成したとして
・・・で?ってなる気がしてならない
皆そんなに盆踊りに興味ある?
世界的ダンサー関わってるとはいえ
企画倒れだろ・・・んなのしか思いつかんのかい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:27:59.42ID:FRQQDjW3O
この時期にしか見られないつまらない番組が好きなので、ドミノとか航空写真とか
各地の放送局のアナウンサーが紹介するどうでもいいニュースリレーとかそんなのを延々垂れ流してほしい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:34:18.77ID:4KoxEOH60
うん、札幌のせいでYOSAKOI嫌いになった
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:38:34.82ID:rJRD1sOX0
コロナの影響を考えて番組は中止します。チャリティーは継続しますので芸能人に支払う予定だったギャラを全て寄付に回します。

これでええやん。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:40:46.02ID:Fgykdp9r0
地方へ芸能人(というか芸人?)送り込んで、一緒に踊ってる様子を炎々と流すのか?w

それこそ熱中症とかになりそ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:41:21.03ID:MtAMnzLM0
集団DQN踊り
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:41:39.50ID:ux6jtH8P0
残念ながらこんなしょーもない企画でも感動する馬鹿が居て視聴率も良かったりするわけですよ
腹立たしい限りです
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:42:23.42ID:MDCVOaER0
よさこいソーランとかいうウザい踊りは最近聞かなくなった
もう下火なんだろうな、ざまあみろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:44:53.54ID:HN+cS9n+0
また北海道のごり押し
大泉ヒロシとかスッキリの歯科医とか武田シンジとか
なんも取り柄ないのに北海道企業プッシュされる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:47:45.69ID:boFX5D/K0
集団でダンスさせるとか余計危ないやん
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:47:53.68ID:GxbNvCAb0
>>586
全国で踊ってる奴らは
成り立ち知って感動して踊ってるの?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:48:49.88ID:kqqPUFUW0
下らないことやってねえで24時間耐久野球やれよ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:50:31.58ID:nOzqDw3/0
ぷりぷり県の盆動きもやってくれ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:51:11.39ID:dSVi5JTp0
もう世間は、24時間テレビの存在自体忘れてるだろう
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:52:31.04ID:R/QhO7as0
これほど自己満足な事ってあるだろうか
その人数で24時病院でボランティアでもやれやボケ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:54:15.18ID:xTEEwyDO0
番号わかんなくなった金庫のダイヤルを総当たりで開錠させるとか
密にならない見せ物はいくらでもあるだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:56:06.15ID:06+LfLDK0
その、よさこい(YOSAKOI)ソーランってやつと,ソーラン節は、全くの別物なの?全く同じものなの?
てか、「よさこい(YOSAKOI)ソーラン」なんて言葉、四半世紀ちょっと生きてきて初めて聞いたわ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:58:18.20ID:4T4Bak1h0
>>592
発達障害とか不登校の受け皿になってる施設がドヤってやってるイメージがある
以前住んでたとこは、よさこい祭りで街おこし的なことを駅前でしてて邪魔でうるさくて嫌いになったわ
よさこいなんかより、過去の取り組みをひたすら振り替えったらいいんじゃない?
掘った井戸の現在、建てた学校の卒業生が夢を叶えられた叶えられたどうか、難病のあの人の5年間の軌跡とか、募金の譲渡風景とか
リモートでできることたくさんあるよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:59:25.19ID:ahuNvUyE0
よゐこチャンネル見るわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:16:03.48ID:21rzO67W0
世間の盆踊りサークルのまともなところは
今年に入ってから打ち合わせや練習もやってないはず
基本高齢者中心だからね
そんなん日本中から寄せ集めても
テレビで映すようなクオリティには達しないから
24時間やり続けるのはやめた方がいいと思う
そこまでだれも求めてないと思う
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:23:45.48ID:JVa2wspW0
菅原小春は三浦春馬に捧げるダンスをやりそうだから嫌だ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:37:32.95ID:PJj3KQSE0
なんか意味あるのか?
意味不明且つBGMや歌とも合わないんじゃね?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:56:31.51ID:eLoEoHA20
V6のワニなって踊ろうじゃないの?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 02:57:06.59ID:LtTWNUl50
ジャニーズ事務所総出で金を稼ぐでSHOW
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:04:05.50ID:gLGA4v+60
100ワニシャツ着て100ワニ音頭踊るんですか?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:06:06.59ID:eg9+s/Pl0
感染発生したら日本テレビ責任とれよ
スポンサーふくめて全力で叩いてやるかよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:06:35.96ID:q19dEWAu0
ボランティアで世界的ダンサーが出演してくれるんだスゲーな(嫌味)
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:07:58.20ID:4hgpmoRF0
くだらね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:17:17.04ID:iKV6hjBU0
最早勝手にやってろじゃなく、不快なだけ問題起こしてばかりのジャニーズ司会とか日本の闇
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:31:44.07ID:ZrJp0Hfs0
なんで苦痛を味わってる人を見なきゃいけないの?
見たくない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:36:08.62ID:rSl3v6I10
金八ドラマ生徒役出演者にオファーか
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:37:42.04ID:lzjOWQkG0
当初ランニングマシン使ってマラソンを―とか言ってなかったっけ?
それなら誰かが走ってりゃいいんだからずーっとワイプで流せるなと思ってた
距離決めずに累積の走行距離でいいし
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:39:47.64ID:hqV25QGL0
感動ポルノ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:44:01.78ID:vFLIgHvC0
そこで終わるんかい!を楽しみたいなら
マラソンじゃなくて鳥人間コンテストで
滑空中に放送終了とか体験してみたいわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:45:08.26ID:dgrxjeKn0
疲弊してる国民から寄付を搾り取るんですね。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:47:57.11ID:1IBJej7u0
>>1
馬鹿じゃねーの?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:49:05.15ID:0Ttm6OQ+0
元々日本には一晩中やる盆踊りが全国各地にあるんじゃね?
そういうのの日程を放送日に合わせてもらって中継すればいいじゃん。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:52:11.12ID:lzjOWQkG0
>>652
www
まぁガチで走らなくていいし交代で5分のお散歩程度でいいじゃん
いつもそんなカンジみたいだしw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:54:11.41ID:fs+XOKiw0
これちゃんとマスク着用してから24時間踊るんだろうな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 03:55:08.04ID:+WTA30d50
カルトきもい笑
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:08:35.58ID:zydydt5+0
ノンストップそんなの関係ねぇのほうが視聴率高そう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:12:12.65ID:fK8yScZ0O
この番組なぜか必ず視聴率が15以上で発表されるんだが
絶対有り得ない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:13:25.21ID:FCjRcsH00
猛暑で救急車のたらい回しが始まるよーw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:23:26.62ID:lVpzEGML0
>>1 24時間テレビをやっていられる神経の持ち主に、何を言っても理解できないだろう。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:26:32.54ID:dZkPpc/J0
よさこいって高知の在日チョンのやつだろ、神事とかなにも関係ないのに
祭りを名乗ってる、日テレらしいわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:32:47.02ID:7qDSMGy90
むしろルームランナーと連動させて日本5週くらいすればいいのに
今ここ走ってます(架空だけど)って景色みせて
早い選手やら学生やら一般人で協力プレイみたいな形で
今コロナだから人集めてってのは難しいけど、個別の部屋とか台数も用意してさ
ルームランナーじゃなくても、競技場とかで距離とスピード計算できれば仮想に落とし込んで
できるんじゃないかなーと思うんだけどどうなんだろうね
箱根駅伝ってコンテンツ持ってるんだし、対第○○大会の○○区間○○さんの記録とかさ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:32:56.86ID:FFINLnk+0
しょぼいジャニタレをルームランナーで走らせれば
ジャニオタが泣きながら寄付してくれるんじゃね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:33:52.33ID:cYqpiHj80
>>676
そんなめんどくさいこともうテレビ局にできないよ
格闘技の生中継でさえまともにやれなくなってきてるんだから
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:42:54.99ID:Tqy86L490
電灯ねぇ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:47:50.76ID:F2q4HRlJ0
小春のダンス好きじゃないんだよなあ
すごいとは思う

すっげ〜とは思うけどうわーーーーーーッとはならないというか
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:50:52.08ID:e4c9hZ510
企画なんて全く思いつかないけどとりあえずやっとけば金出すバカがいるからだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:54:50.09ID:ftUKkKr50
24時間鬼ごっこしてろ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 04:58:19.30ID:v9Q4EK4+0
どっこいしょどっこいしょ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:04:25.70ID:LYvX2Lk/O
ウメハラがランダム素人相手に24時間ストリートファイターオンラインで対戦中継とかの方が面白いんじゃね?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:04:39.92ID:QwrE3T9y0
なんの意味があるの?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:05:23.39ID:7TRpSfH90
よさこいって以外と嫌いな人が多いって知らないのかな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:05:26.62ID:CYn9ehXw0
クライマックスとか盛り上がらないだろうな
金かけて世界の著名人に踊らせたら数字は取れそうだけど
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:07:48.55ID:v9Q4EK4+0
>>655
ウチの地域の盆踊りは中止になったのに
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:08:46.67ID:JjCHts1e0
「動く」っていうテーマみたいだけど日テレが勝手に国民を動かすなよ
自粛させろよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:11:28.67ID:enMEJSxu0
密を避ける為に1人で盆踊り1人でYOSAKOIならちょっとだけ観てやってもいい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:13:42.70ID:zEOdRwqw0
ドミノでいいじゃん
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:15:10.57ID:FCjRcsH00
イベントでやるよさこいは正調じゃない改変版だしな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:15:47.59ID:sfzoulB1O
24時間TVダウン症の人にパーフェクトヒューマンを踊ってもらったって?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:16:26.38ID:n96Jvmi30
ヨサコイなんてラッセーラ言わせときゃいいんだから
猫ひろしかダイアン位にやらせとけ
ギャラも安く済むだろ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:19:16.10ID:gjanE58k0
>>89
小学生のときに運動会でYOSAKOIじゃないソーラン節踊ったんだけど、あれってわらび座が始めたんだね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:20:31.33ID:UK3NRpYJ0
札幌に親の転勤で行った時、よさこい強制的にやらされて嫌だったなぁ。あん時はほんと恥ずかしいって思った。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:21:49.42ID:hYVMvdPE0
何がおもろいねん
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:23:02.18ID:W1IFTJ5T0
1人が長時間かけてチャレンジするから無意味なマラソンでも成立するんだろ
多人数が場所もバラバラでリレーするとか企画意図がぶれすぎ
それなら何かを製作するとか、せめて最終成果が見えるものにしないと誰も気に掛けない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:23:10.26ID:is4JkxP/0
明るい話題ですね
楽しみ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:24:41.85ID:8W/P+snd0
よさこいは日本伝統というには歴史がなさ過ぎる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:29:36.39ID:iEJFUHWK0
他人に募金してる場合じゃないんだよなぁ
日テレと電通が国民に金配れや
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:34:41.71ID:eWYFhDrQ0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 05:56:54.59ID:FCjRcsH00
そもそも自治体なんか宝くじ収益あるしな
医療関連のはレインボーくじだし

デンツー関連スレはいつも業者
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:00:50.88ID:3pFlLdMf0
札幌のよさこいは893が牛耳ってるってよく聞くな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:04:54.63ID:pVobSD4z0
そこまでしてやる必要あるの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:12:26.55ID:2Yfoq3NH0
日本伝統の踊りってんなら盆踊りだろうが

なんでよさこいが日本伝統の踊りなんだよ、高知伝統の踊りだろうが間抜け
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:33:33.28ID:quCMJd5j0
踊って疲れて息はあはあしたところにクラスター発生することしか見えない
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:45:40.79ID:R8hTp9vj0
24時間踊るだけとか見ててもなんかの呪いか嫌がらせにしか見えないと思う。
24時間やり続ける事になんの意味があるの?
これはチャリティー番組なんじゃないの?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:51:06.83ID:u04fCQYc0
日テレ「金くれ!金!!」
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 06:58:42.79ID:6E27+xff0
日テレって、気持ち悪すぎ。
反日思想隠してるし。
このテレビ局、やばいよね。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:01:16.42ID:H68jAiL30
死霊の盆踊り
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:02:52.80ID:HOk2L3Xj0
>>3
そもそも24時間やることになんの意味があるんだよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:03:08.26ID:8FU8e0VX0
内容は別でも、24時間テレビの看板でないとスポンサーが集まらないかw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:15:23.91ID:OcYVOSfV0
何年か前、AKB48とダウン症の連中が一緒に踊ってるの見たらマジで笑いが止まらなかったな。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:15:32.74ID:OcYVOSfV0
何年か前、AKB48とダウン症の連中が一緒に踊ってるの見たらマジで笑いが止まらなかったな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:17:02.46ID:6slfAOsE0
24時間TVの看板でスポンサー収入で番組を作り
テレビ局や制作会社そして芸能人を救う番組です
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:18:00.37ID:UDics3y40
リレー形式ってそれだけ人集めるんだから感染リスクも上がるんじゃないの
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:20:54.84ID:a9T0O77W0
1人でやり遂げるから意味があるのだ
代わる代わるよさこいして何の意味がある
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:30:34.37ID:kNbKZsB20
日テレ体質

視聴者に飽きられても否定されても同じ事をやり続ける

ジャニーズ癒着、韓国べったり
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:53:19.69ID:+ZAuJiGg0
ギネスに挑戦
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:00:01.84ID:trRDQu5r0
地元もいつのまにかよさこい祭り定着させようとしてるけどよさこい権力あるの?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:11:13.13ID:e27Kxp0N0
もうこんなのやる意味あんのかねえ?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:11:22.62ID:UVcB6vRw0
まあコロナに絡めれば番組は作りやすい、とも言えるか?
最前線で戦う人々(医療関係者)の激動の日々を追ったとか、何もかも変わってしまった日常、しかし家族の絆は不滅でしたとか。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:11:52.84ID:8zgHEU4h0
さーくーらーー
ふーぶーーきのーー
はーりーまーーーやー
ばーしでーーー
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:13:13.32ID:En6PvvFh0
通し企画はいらないだろ?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:13:20.23ID:NL64JLuh0
>>1
もう諦めればいいのに。
これに金を出すスポンサーって何なんだろう?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:24:06.67ID:DzgUwipE0
ネットでは大盛り上がりだろうね
現場のシラケた空気とは逆に

現場がダメならダメになるほど
ネット民は大喜び

企画の段階からネット民が喰いついている
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:37:39.08ID:gCsyGdWC0
24時間ルームランナーなら面白そう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:37:58.69ID:65Rjbquz0
よさこいって自分の中ではイメージ悪いんだけど
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:39:38.10ID:1tEdZxqX0
よさこいって、阿波踊りがうらやましくて、戦後に作ったやつだろ
日本伝統になったのかw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:53:06.50ID:LLtUyVU+0
最悪だろこれ。

よさこい祭りて本家以外嫌われてんの知らんのかな?

北海道なんて無茶苦茶嫌がられてるぞ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:05:09.08ID:+5CIhIbA0
三浦春馬の元カノ菅原小春がダンス中に号泣、、、
これが日本テレビスタッフの狙いだろ
話題作りには格好のネタ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:06:22.98ID:nOzqDw3/0
1人ダンスマラソンでいいじゃん
24時間踊り続ける、走るより楽だろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:18:44.72ID:c+QszDgu0
>>368
元々はダウンタウン司会の年から寛平ちゃんに24時間マラソン走らせようって企画だったはず。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:25:58.39ID:AQN4mBuG0
昔ヤンチャやってたとかいう気色悪い化粧したあんちゃんが
ウーとかオーとかうなり声とデッカイ旗の下
懸命に踊る姿に感動しろよな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:27:26.91ID:VWPDwoXI0
ふざけんなよ

草加忖度

日本テレビ打倒

電波を私物化するな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:29:35.27ID:Dr42XhIF0
ジャニタレが未成年とラブホで酒飲んだりHするのを中継したらいいだろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:31:45.00ID:hdVBV30f0
ただ走るだけよりきつそうなものを
なんでこういう追い込む企画すんの?
これで感動が得られるとは思わない
かわいそうなだけ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:36:15.45ID:B5XgitxP0
24時間マラソンする事で実測部隊とかネラーが面白かったのに
24時間よさこいリレーとかあかんな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:50:29.52ID:hSl8RKcJ0
第一回を再放送すればいい
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:53:05.43ID:C7wC/1yV0
中止した時のインパクトを感じるべき
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:54:32.02ID:pvRGvvc50
三浦春馬の元カノ呼んで無理やり語らせてお涙頂戴か
相変わらず糞マスゴミだな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:12:07.42ID:jsNrkHah0
>>1
3蜜の見本例じゃ?

高知も北海道も本場のよさこい祭りは今年は皆やらないのに・・・
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:12:29.17ID:jsNrkHah0
>>8
そんなにテレ朝に追い込まれてるのか?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:15:25.14ID:Uegu81eM0
よさこい 見に行ったけど楽しいのステージでやってるのだけかな。あとは市内を爆音鳴らしてるチンドン屋と変わらかった
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:23:55.16ID:wYVLh7ei0
日本全国のいろんな踊りを見せるならまだしも
よさこいだけをずっと流して誰が楽しいの?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:28:54.20ID:iqsGu5pW0
>>768
あれは最後なんか変な感じになったな。
女子アナ達が「ジミーちゃんすごーい!」とキャバ嬢を思わせる台本通りの盛り上げ方をしてたが、観てる側は「お、おう」という感じ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:35:05.96ID:p6Hl0PYF0
もう惰性でやってるから間がもたないのだろうかw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:43:22.89ID:fVVuZDpS0
何それ?1人ずつ順番に画面の片隅にワイプでTikTokみたいなの24時間流すの?いらんw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:46:18.06ID:E9+PX4Gb0
よさこいって阿波踊り対抗で作られたらしいのに何処が"日本伝統"なんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:54:52.95ID:lLzo+0Lb0
よさこいて
頭おかしすぎるだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:55:13.18ID:5Ky8MOle0
このスレ北海道のYOSAKOIソーランをよさこいそのものと思っているバカが多すぎやろ

よさこい踊りの本場は高知のよさこい祭りだから

みんな同じ踊りでつまらん阿波踊りとは真逆でよさこい節のワンフレーズ入っていて鳴子さえ持てばあとは自由の踊り
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:27.39ID:He09daS40
>>1
この状況でやるのは、
ボランティアではない。
自社の都合に過ぎない。
もっと社会全体、世界全体、
人類全体のことを考えて欲しい。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:45.19ID:He09daS40
>>1
ここで自社都合のゴリ押しをするなら、
他業界が自粛をやめても、
一切批判できない。これは、
ジャーナリズムとしての死を意味する。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:46.59ID:x/GikPgC0
珍舞やってるの無人島に全員集めて帰りの船ナシでクラスタ発生させとけ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:49.96ID:5Wf3VLYb0
表面上はコロナ自然災害追悼よさこいでも実質春馬追悼コンテンポラリーダンスだろ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:58.76ID:MlT67aQMO
金八先生でやってたよさこいの歌が嫌いだった
あれを24時間とか発狂するわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:51.05ID:GJK44wkE0
人気女優がやるなら見る乃木坂でもいい

お笑い芸人だったら叩く
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:22.29ID:BArGkt7P0
暑いのにむちゃすんな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:30.13ID:9nFmaYQs0
>>803
おっしゃる通り、よさこい=YOSAKOIソラーンの人多いなwww

踊りの統一感はよく練習されてるなとは思うけど、
衣装と歌とかがオレは受け付けないんだよな

伝統芸能としては、阿波おどりの方が全然素晴らしいと思う
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:24:15.78ID:oLFzcPUL0
ヨサコイとかマジキモチワルイw
地元でも大会やってるわw高知とかヨサコイとか全く関係ねーのにw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:37:37.23ID:stdjDlhM0
YOSAKOIじゃなくて
本家のほう?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:47:08.03ID:jDZXJvqX0
>>83
こんなん高知県民の私が茶を吹いて大笑いした後に真顔でバカやない?と呟いて困惑するわ
手首もげるでw鳴子綺麗に鳴らすにも技術が必要
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:32.58ID:jDZXJvqX0
>>87
平成入ってからは毎年地元民はそんな空気
テレビ中継を見るだけでうんざりする
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:43:52.74ID:iAM5LPHk0
日テレは緊急にサタステとサンモニとポツンと珍百景と一軒家対策練らないとやばそうじゃね?
24時間テレビ43は大して視聴率取れない気がする
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:46:00.10ID:vkqPKX410
キチガイ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:49:02.24ID:nloigG860
24時間テレビに出た出演者みんな感染して、苦しむといいよ。あまりにコロナに他人事すぎる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:51:07.28ID:9rYGoLct0
>>804
自分達は取材とロケで東京から地方へ移動しまくってるのに
GOTO批判してるキチガイマスコミ。
常に自分達だけはOK。他の奴らがやるのはNG
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:09.86ID:yRiOIMoN0
それは郡上躍りがすでにあるからなぁ
ああいう伝統に則ったものが先にあると「世界的ダンサーの耐久よさこい」はビミョー
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:02:14.90ID:DY48EMsq0
激しい踊りで呼吸が荒くなり感染しやすくなるなあ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:09:27.62ID:7sDlo3K7O
今年は中止にした方がいいと心底思う
決行しても批判の方が大きいだろうし
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:46:12.50ID:suIg5Ade0
YOSAKOIソーランは開催時期も6月とよさこい祭りの8月より2ヶ月近くも早いし大都市札幌やからマスコミが毎年大きく取り上げる

本家のはずの高知はだから全国ニュースで取り上げられることがあまりない、終わったらすぐに阿波踊りはじまるし

よさこい=YOSAKOIソーラン

と思ってしまっているやつが多いんだろうな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:51:31.71ID:9nFmaYQs0
YOSAKOIソーランって、伝統芸能のない北海道で
祭り作るための仕掛け人が手掛けたやつだよな

「どっこいしょ」とか幼稚園で、子供が踊ってるのでさえ気持ち悪い
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:38:47.97ID:72AWYsPU0
盆踊りのほうが風情があっていいだろ
やぐら組んで24時間誰でも自由参加でぐるぐるしとけよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:43:50.12ID:Ka8uyjTB0
マラソンなんでいれるかっていうと
24時間通しの企画が一本できるのと(それさえあれば後はバラバラなコンセプトでもいい)
尺があまったときにとりあえずつないでおけば時間が稼げる
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:49:15.12ID:CDqi5Vo60
24時間テレビなんか誰も観ないんだから辞めればいい
偽善詐欺番組
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:56:49.93ID:sXVGxiYF0
よさこいって昭和に始まったんでしょ?

もっと古い伝統のある盆踊りはたくさんありそうだけど、そこはまあ、いろいろウラがあるんだろう。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:58:15.47ID:4C3kHpmm0
>>835
珍舞呼ばわりされてて道民に嫌われてるよな
今年はコロナで珍舞なくなって清々していたのに、24時間テレビで嫌がらせかよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:58:23.79ID:sXVGxiYF0
だれが24時間踊るのか知らないけど、マラソンより動作が複雑なんじゃないの?

そんなのに耐えられる芸能人の類っているの?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:08:06.67ID:hXSq0+na0
>>842
高視聴率番組

グランドフィナーレは毎年30%近い視聴率
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:25:10.52ID:oA/h5ZQr0
日本中誰も臨んでないのに
日テレのいごり押しでやらされる裏方社員達
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:29:32.62ID:9nFmaYQs0
>>>844
道民に嫌われてるの?

毎年、何万人も集めてイベントやってんでしょ?
全国から、アレな人達が集まってきてるだけなの?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:44.94ID:5bN7Xy6AO
そんなの見て感動したり涙流したり勇気?もらったりできるの?
俺には想像できない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:40:36.88ID:olRC0JeY0
24時間ミヤネ屋やれば?ついでに吉村橋下釜萢二木も全員呼んで
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:51.77ID:4C3kHpmm0
>>848
珍舞を北海道のローカル局とNHKがテレビ中継合戦をしていた頃はうんざりするくらい長時間放送していたからね
去年は一局だけ長時間中継に奮闘していた、しかし大賞生中継は別のテレビ局に放映権取られていたというw
北の赤い新聞で有名な北海道新聞でアンケートを取ったら、珍舞嫌いが過半数超えてました
元々何を祀るか分からんダンスコンテストが珍舞
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:06.43ID:lxUnZ2TR0
世の教育関係者とか慈善活動家が子供や若いやつによさこいを踊らせたがるのってなんなんだろうな
踊りなんていくらでもあるだろうになぜよさこいを選ぶのか意味が分からない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:27.22ID:oJ1H8q+z0
うちの自治体は地蔵盆、年末の餅つきもなくなったけど?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:56.26ID:BccNcGe40
リモートルームランナーでええやん
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:48:38.80ID:4C3kHpmm0
あとYOSAKOIソーランというのは当時北大生だった長谷川岳(現:衆議院議員)というのがささやかにやったものを、札幌商工会議所か目を付けて興行化したようなものだ
規模が大きくなるにつれて珍舞チームの地下鉄内や打ち上げの居酒屋での振る舞いが悪くて嫌われてる
常連チームが大賞か準大賞で回していたのも箔付けして道外で巡業する為というカラクリ
北海道神宮例大祭の日にちまでズラして珍舞を優先させてるんだよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:51:58.71ID:cmd6ZA0O0
お前らがルームランナー案をリークするから。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:53:13.16ID:lxUnZ2TR0
やること無いなら無理して何かやらなくてもいいと思うんだけど
笑点の名場面集とか鉄腕ダッシュの再放送とかでよくね?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:53:45.99ID:a/wac0VG0
一度も4チャンネルに合わせることはない24時間が今年もくるのか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:54:27.71ID:5hUTefL20
ガキ使の限界チャレンジノンストップ遠藤たけしみたいなのかな?ww
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:07:38.45ID:IAxFfL7q0
>>864
OSAKO半端ない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:36:24.38ID:1OKdseV10
24円寄附するのもためらうレベルの企画
どんなプレゼンしたんだろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:48:44.28ID:HwgFUUTM0
24時間テレビで見たいかどうかは別として、高知のよさこいは素晴らしい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:11.05ID:stdjDlhM0
やるなら本家のほうがいいが
間隔開けてやるのかなw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:58:08.08ID:3h++OueS0
24時間耐久河内音頭とかシュールやのうw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:18.32ID:Muui+LDx0
偽善者アグネス・チャンは出ないのか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:44:32.08ID:R6Ne42ps0
働き方改革に引っかかる?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:47:51.23ID:5Xu6FbVm0
どうせ与太記事だろうけどもし本当ならコイツら頭おかしい
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:23:45.00ID:baIu6QTt0
ヴァカだな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:28.58ID:Y0ocIgwO0
今年はコロナで中止になったけどYOSAKOIってほんと辞めてほしい
あれ何が楽しいの
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:48.84ID:BXNWGLIW0
障害者食いものにしてでもカネが欲しいテレビ局と
ギャラ欲しくて出る芸能人と
そんな番組にCM出す企業の祭典
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:35:57.22ID:h0cFI4Lx0
お前らも暇だな。嫌なら見るなよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:59:13.87ID:bn0a+I+c0
よさこいうぜ〜
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:24:14.31ID:vYfpH+qF0
高校の文化祭でうちのクラスは24時間電線踊りをやった。教室で最低一人は電線音頭を踊っているというルール。踊っていると腸が活発に動くのかみんな躍りながら屁をこいて教室がたくわんのによいで充満していた。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:28:02.38ID:eWNcvVwD0
>>1 だぁ〜かぁ〜らぁ〜、招かないでやるんじゃないの?
 --> 24時間テレビ全体、「スタジオなし」でやるんだよね。
どんな形でもやるんだろ?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:31:34.88ID:WJM+td7V0
さだまさしに24時間漫談を依頼すれば
さだまさしのコンサートは歌よりMCの時間が長いらしいから
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:37:50.89ID:9CT18XCJ0
意味がわからない
いじでもやらないと儲からないからかよ
ほんどごみだな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:04:02.17ID:89OA78On0
よさこいが日本伝統の踊り?
0907899
垢版 |
2020/08/13(木) 10:07:58.58ID:d57OYzNU0
>>>904
なんだろうけど・・・

歌、気持ち悪い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:11:17.97ID:AQcMj0tF0
ただ、ただ、ただ、ただ 気持ち悪い
嫌われてることを嫌がらせでゴリ押ししてる感じしかしないわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:11:28.24ID:89OA78On0
ざっとみたらよさこいって戦後に始まったイベントじゃん。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:22:43.00ID:AYg6tOX70
阿波踊りでいいんじゃね
よさこいはみんなで楽しむ踊りだから別にいいや
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:27:23.29ID:AYg6tOX70
阿波踊りでいいんじゃね
よさこいはみんなで楽しむ踊りだから別にいいや
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:30:31.33ID:AYg6tOX70
>>911
あれなんか2回も
よさこいは伝統残しつつ自由発展型踊りだけど
あまり壊されるとがっかりすることもある
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:36:41.63ID:ONsXiIJe0
よさこいって急に出てきたけどなんなんだ?
たまに都内でやってたけど邪魔でしょうがない
素人がフリーで踊ってるようにしか見えないけどなんなの?ただの素人踊り大会じゃないの?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:50:18.45ID:Mp3YrlkF0
辛そうによさこい踊るタレント映しながら負けないでやサライの熱唱はかなりシュールな画になるぞ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 14:00:45.52ID:DuS9QmNo0
27時間TVが台風でメインの
漁船企画が全部だめになった時を
思い出した
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 14:54:40.44ID:AYg6tOX70
全国の盆踊りでバトンタッチしていくとか
マラソンに匹敵するものにはならないけど
羽生君暇してるからずっとTV出てれば視聴率稼げるよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 16:03:41.30ID:DJgaMqfG0
というか24時間は鍛えられた自衛官でも無理
手を挙げる動作はマジでキツい
30分できたら褒めてやる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 16:55:46.18ID:LlG1Cvlc0
コロナを理由に一般人を排除できるから
一般人が直接のぞき見もできない様な場所で踊ってれば
生中継が無い時は休憩し放題だねw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:30:44.67ID:y0NlUadi0
地方局(CTV)がローカル企画で400年の伝統がある郡上おどりに密着してるみたいなんだけど
踊りと踊りでネタ被るやん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:45:29.24ID:8tYPOnfj0
吉本クラスター・ジャニーズクラスターが発生しかねない状況になってきたぞ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 02:14:23.37ID:Ovytc7U30
>>3
同じやつがやるにしても意味あるか?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 02:20:16.19ID:16DsdYTQ0
クラスター起こさないために原点に戻って
チャリティーだけやってください。アフリカ
の貧しい家庭のVTRとかを挟んで。飛沫の飛ぶ歌はいりません。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 03:06:42.98ID:ncFZi10H0
24時間何かをやり続ける、ということに何か意味があるのかな
コロナ禍に
もう、変な方向に行ってるとしか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 05:24:27.97ID:1SYIT0dR0
善意の募金やスポンサーから巻き上げた金を
芸能事務所に還流したくて仕方がありません
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:54:06.34ID:n20imn1r0
日本テレビが全力で前後かなりの
期間よさこいでうめつくされるって
まぬけすぎる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 23:55:41.49ID:zWMhSLPGO
>>923
走って来てもモーゼみたいになる人に頼めば可能だったかもな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 02:19:29.43ID:eDATqf9w0
>>1
クラスターを維持でも発生させる
その一念だけです!!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 02:21:28.99ID:eDATqf9w0
>>431
うん、金集めしてるだけだから
世界を救うなんて、あれただの看板
本気ならやらない選択しかないのに
これは五輪にも言えるが金の亡者しかいない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 02:24:06.86ID:0XJOx5qQ0
ノンストップどすこい、なら支持するけど
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 02:25:47.40ID:eDATqf9w0
>>518
金目当てに必死になる貧乏人を嘲笑うシステムはガンガン増えてて草
スパチャ奴隷を嘲笑うシステムにユウチューバー必死の生放送してるなw
昨日は阪神がおひねりシステムだか導入で金金金、特に芸能界は滅び一直線見境ないな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 02:29:57.48ID:eDATqf9w0
>>13
24時間耐久盆おどりだとちょっと違うか
24時間チキチキ地獄の盆おどり(気温40度感染リスクもあるよ)ぐらいが適正よな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 06:58:10.43ID:KC54biak0
>>878
佐村河内音頭に見えた
聞こえなくなったのかと
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 07:31:05.57ID:zv8t7qGE0
>>1
よさこい祭り=DQN祭りだろ(笑)エセボランティア番組に相応しい?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 07:31:43.36ID:0wVURKCg0
>>1
誰も興味ねーよ!
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:19.97ID:IZmt0KuOO
Tシャツも何か今年のはイマイチだな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:16:16.81ID:JrR+hi7U0
27時間テレビは去年が最終回?
あっちの方がまだ何か笑わせてくれる
かもって見てた
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 15:08:34.04ID:00cAUqUV0
日テレが徹底的に頭悪いことが露呈してるなw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 15:48:12.69ID:v+6uKVpx0
>>234
あれは宇宙背景放射だよ。ビッグバンの名残。
宇宙からの大いなるメッセージ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:46:11.03ID:IAo5WBLf0
やはり解散総選挙がその直後ってことか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:39:51.04ID:HcC+NgC70
相変わらずよさこいとYOSAKOIソーランごっちゃにしているバカが多いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況