X



【テレビ】チャンカワイ「ゆで卵は食べても食べたことにはならず」の噂 1日25個食べ続けて痩せるのか検証 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:52.92ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/owarai/news/391480
2020年8月11日 15:27

Wエンジン・チャンカワイが明日8月12日(水)の「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ・日本テレビ系)で、ゆで卵を3日間にわたって食べ続けて痩せるのかどうか検証する。

「ゆで卵は食べても食べたことにはならず、基礎代謝のぶんだけ痩せる」との噂が。そこでチャンカワイがゆで卵だけを1日25個、3日食べ続けて毎日体重を計測する。ゆで卵を食べて部屋でくつろぐだけの検証に最初はノリノリのチャンだったが、途中で体に異変が。果たしてゆで卵を食べ続けると体重は減るのか。そしてチャンの体調は。

そのほか番組MCの生瀬勝久が別荘購入を目指して金を稼ごうという企画も。生瀬は高値で取り引きされているというマダコを狙って釣りに挑む。

それって!?実際どうなの課
中京テレビ・日本テレビ系 2020年8月12日(水)23:59〜24:54
<出演者>
MC:生瀬勝久
博多華丸・大吉 / 森川葵 / 森三中・大島
Wエンジン・チャンカワイ

https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2020/0811/71yudetamago.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2020/0811/71_namase.jpg
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 07:43:15.72ID:bLk+vJwk0
基礎代謝って書いてあるだろ。
幾らタンパク質増やそうと基礎代謝を活性化しなければ意味が無いんだよ。
ゆで卵食べて運動しろ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:18:22.89ID:e27Kxp0N0
>>715
卵Mサイズ1個のタンパク質は6.2gだぞ。25個食っても155gだ。
体重80kgの人が筋トレするなら、タンパク質はこれ以上摂取せなゃならん
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:39:56.48ID:Y0ocIgwO0
白身だけだろ?黄身も食ったら身体おかしくなるぞ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:50:31.21ID:Goi6EiSj0
jackassでゆで卵の早食いやってたけど、大抵10個以上食うとゲボ吐いてたぞ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:04:55.12ID:gDjuFk1Z0
>>565
今日、麩の味噌汁
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:13:15.24ID:Kdwd4f1N0
>>8
雁屋哲乙
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:23:33.53ID:iLRnPOPp0
イッテQ戻ってこないかな
チャンと武井は必要だよな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:32:09.34ID:dCUeT7/U0
パワハラいじめ企画
チャンに断るという選択肢は無い
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:37:28.64ID:xLX4pHHf0
チャンカワイの年で偏った食生活してたら命に関わるだろ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:10:29.57ID:e27Kxp0N0
>>626
100年前の実験で、ロシアの学者がウサギに卵食わせたら動脈硬化になった(ウサギは草食なので卵は食べない)
その結果だけが一人歩きして昭和のジジババが信じてしまった
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:59:27.26ID:yAWbk7aO0
3日だけなら影響ないどころかデブがいつものデブ飯を食うより健康的だという事実
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:53.22ID:DDeokGnf0
いかにも不味いとか苦痛そうに食うのもうやめて欲しいわ
いろんな意味で不快
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:54.04ID:agnYWxVV0
>>734
ついこないだ言ってたじゃん
卵何個でも食べていいというのは間違いでしたやっぱ一個でって
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:36:05.05ID:/Zi6C29B0
男は年齢を重ねるとだんだんと痩せていく感じがする
女の人は逆に太っていく人が多い気もする
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:19:51.93ID:miCrkUzP0
なんでも偏りすぎてたら体は壊すよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:22:04.43ID:DMSeddBA0
誰なのか分からない。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:46:38.48ID:LWqJMHFJ0
>>740
夫婦でも同じもの食べてると見せかけてお昼で格差あったりするからなあ
個人的には性差関係なく中学位の体型で明暗別れるイメージだわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:59:35.60ID:RmKeqnEs0
>>55
これを書き込めるってすごいことだと思う
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:11.61ID:MfskyfTc0
毎日ゆで卵5個食ってるけど健康だよ、他にもブロッコリーとかトマトとか鶏ムネ肉とかサバとかばっかり食べてるけど健康診断すべて正常
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:42:33.90ID:8u32BZiQ0
卵何個食べても健康に全く問題無いってほんとか?
何年も食べまくったあと手のひら返してやっぱり駄目ですとか言われたらジエンドやん、厚労省もあてにならんからな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:30:37.44ID:hD6DEE8D0
25個食って平気だったら次は50個な
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:19:30.98ID:TxVTRj1u0
>>756 電気ケトルに放り込んで 沸騰させ電源が切れて10-15分放置でオッケー
完全に冷めるまで放置しても状態は変わらん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 13:23:50.07ID:3HbP0h8G0
Twitterかどっかで「セロリばっかり食べ続けると餓死する」みたいなの見たけど
(食物繊維だらけなので消化するためにカロリー消費するとかなんとか)
それと同じような原理かな?本当かは知らん
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 14:56:12.69ID:SahP1y/Y0
お腹パンパン
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 16:30:28.64ID:DxvAxBmt0
茹でた卵は消化に悪いんだよ

ところで体臭ひどそう(´・ω・`)
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 16:50:39.09ID:z4C0Sla00
>>722
初日は塩なしだった
二日目から調味料あり
三日目は9個でギブアップ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 16:53:54.00ID:qH/Ag55v0
痩せたとしても長期に続けられないじゃん
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:14:10.80ID:kLqI3rX20
>>764
体調不良起こしたの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:51:39.01ID:0SStEcfc0
今日からゆで卵ダイエット始めるけどいいんだね、やっちゃって?
後でやっぱりコレステロールで血管詰まりますとか言うなよ
ハゲにも効くことを密かに期待している
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:34:47.54ID:E3O8OSHG0
>>769
お腹が減らなすぎて食べられなかった
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:48:06.71ID:zWMhSLPGO
ゆで卵で痩せるなら板東英二はガリガリだっつーの
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:49:53.52ID:/WijSOZq0
>>776
卵だけじゃないだろw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:51:53.90ID:xPXP+V7K0
卵って黄身がいらない。白身だけ美味しいから白身だけ食べてたい。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:54:42.52ID:z1LYFP8n0
コレステロールに善玉と悪玉とかあるのは都市伝説。コレステロールが一方的に悪いのも都市伝説
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:24:25.26ID:EQ04+J9t0
>>772
元南海ホークスの門田博光がアキレス腱断裂したのは
ゆで卵ダイエットで栄養が偏ったのも一因、という説がある・・・
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:53:45.81ID:NiOjGE2N0
>>778
マヨネーズとかお菓子作ると
白身が余って困ってる
冷凍してるけど使いようがない
どうやって食べればいい?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:28:58.52ID:NiOjGE2N0
>>783
ありがと
ラングドシャは何度か作ったけど
消費しきれなかったわ
牛乳プリン卵白でできるの知らんかった!
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:47:10.52ID:w1dvLQFK0
>>774
駄目じゃん。本題からズレてる
もう一回やらなきゃ意味無いね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 12:51:28.49ID:O9/9HGDv0
結局、体重を減らすという目的自体は達成したのね。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:34:21.59ID:XVvX7LCr0
華丸大吉のどちらかも驚いてたけど途中まで塩さえつけずに卵だけ食べてたんだよな。
味付けずに25個とか1個でも嫌だわ。
やせるかどうかの検証なんだから最初から塩付けて食べればいいだろ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:29:23.36ID:NndxNqE60
>>786
3日目ももっと食べてたらもっと体重減ってたのかなぁ?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:33:53.30ID:NndxNqE60
3日目終わってから今食べたい物を聞かれて「マヨネーズぶりぶり付けたゆで卵」って言ってたのワロタ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:48.69ID:b1YB2QVy0
>>782
エンゼルフードケーキって言う卵白しか使わないケーキあるよ シフォンケーキみたいなヤツ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:43:24.44ID:4lZr2rm70
完全食品とは言うけどさぁ・・・
本当に卵だけで生きていけるか数十年単位でやってみてほしい
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 17:51:30.71ID:qcxI7YE50
>>284
森川葵とドラゴンボール芸人だけでいい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:01:20.36ID:O9/9HGDv0
>>792
食物繊維と塩分がないというのが一番の難点ですねえ。
ゆで卵とレタスとポン酢醤油ならなんとかなるかも。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:55:02.94ID:aFT21ld+0
ゆで卵めんつゆに漬けるの好き
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:16.39ID:N5cdYxU80
ゆで卵25個も食べたらおなら臭そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況