X



【野球】巨人の原辰徳監督が3軍降格の沢村拓一について言及「プロは心技体、三位一体。メンタルで逃げる人は、神頼みでもすりゃあいい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/11(火) 15:53:14.53ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/11(火) 15:38
スポーツ報知

【巨人】原辰徳監督が3軍降格の沢村拓一について言及「プロは心技体、三位一体。メンタルで逃げる人は、神頼みでもすりゃあいい」
巨人・原辰徳監督
 巨人の原辰徳監督(62)が11日、G球場で行われた1軍練習を視察し、この日から3軍降格となった沢村についても言及した。

【順位表】巨人、首位を快走中…セ・パ順位表

 沢村は7月末に1軍登録抹消となった後もなかなか状態が上向かず、ついに阿部2軍監督から3軍行きを通告された。原監督は「(不振の原因を)メンタルで逃げる人は、神頼みでもすりゃあいいわけで。やっぱりプロの選手というのは心技体、三位一体ですよ。『俺にはツキがない』『メンタルが弱い』とか逃げる人がいるけど、俺は違うと思う。技術が足りなかった、体力も足りない、もちろん心も足りなかった、ということ」と話した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggOk3rqQU9C5_RdAL2nvtLzg---x640-y471-q90-exp3h-pril/amd/20200811-08110152-sph-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200811-08110152-sph-base
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:23:49.37ID:HygzjFs50
ノーコン仲間藤浪と交換や!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:24:17.11ID:6Jm6RABg0
原が4番にいたころは、5球団が皆そろってエースを巨人にぶつけてる時代
原の成績はほぼエース級だけを相手にしたものなんだよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:24:24.42ID:qsbBP5hX0
もうセイバーメトリクスとかデータ分析が浸透した2020年になってるというのに
未だにイメージだけで原がチャンス弱いとかずっと言ってる人がいるのが怖いわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:24:55.61ID:OFeDBuEg0
使えなくなった奴は生え抜きだろうがポイ捨て
これがジャイアンツスタイル
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:02.52ID:oz809zrH0
え?893?
0112ワン
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:18.97ID:NmFlboLW0
現役時代はいつもチャンスで下手こいて、目の下のクマを作って死にそうな顔してたよなこいつ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:34.40ID:Kp9eVQGC0
阿部もこのままだと選手として終わるってことで三軍受諾したみたいね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:53.76ID:VXdBzJBm0
>>57
原が現役時代叩かれたのはON見てきた世代に俺らが観てきたONはもっと凄かったとだしにされた面もある
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:58.22ID:XtCpMxez0
>>107
逆に筋肉教を信じられなくなってしまったからメンタル壊れてきたのかもな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:28.16ID:rL2kQiZ+0
キツい言葉だな…自分に対しても言われているようで申し訳なる頑張るわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:27:56.37ID:5AAQI/iU0
まだメンタルとか言ってるのか
馬鹿馬鹿しい
普通にメカニカルの問題だよ

技術論を言えない馬鹿ほど
メンタルを理由にするんだよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:28:01.02ID:e9ds7r0R0
イメージだけで語ってる脳障害。
刷り込みってやつだな。

9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/08/11(火) 15:56:28.39 ID:lJTB10GT0
大してチャンスで打ってなかったけどなwww
どうでもいい所で数字残してた印象

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/08/11(火) 15:58:47.61 ID:xRFJeoUV0
チャンスに弱く、どうでもいい時ばかり打ってた原辰徳が偉くなったもんだ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:28:23.98ID:z8mU947y0
常勝軍団の監督はやっぱ言う事が違うな
これを批判する脳内お花畑に勝負事は向いてない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:28:24.58ID:qzK65Eg30
澤村ってなんで154キロとか簡単に打ち返されるん
球が軽いのか、最近やってる回転数とかがしょぼいんか
緩急つけるような球がないのは分かるが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:29:01.41ID:ISTpFgVP0
原監督が選手時代チャンスに弱いという事実は間違いであり、一流の打者だったのは疑いようもない。

プロ入りから12年連続20本本塁打を記録したが、連続シーズン本塁打数の記録の他にも、
・8本の満塁本塁打
・1989年シーズン終盤での広島戦等での12本のサヨナラ安打、
・1992年神宮球場でのあのバット放り投げ本塁打
・1989年日本シリーズでの流れを変えた満塁本塁打等内日本シリーズは公式戦記録ではないけど、1982〜1993年12シーズン間の殊勲安打は300を超える。

また生涯得点圏打率は286でありこれは、長嶋茂雄(.318)や山本浩二(.312)等よりは低いけど、掛布雅之の.294とは遜色ない数字だ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:29:04.66ID:+x9bsMK80
原は澤村のこと嫌ってるよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:29:13.88ID:MO7KZn+U0
あれだけ1億事件で叩かれてもビクともしないメンタルの強さは認めるわ
俺なら自殺してるレベル
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:29:17.77ID:YmMNlKHjO
ヤクザから逃げるなら金頼みすればいいから一億払ったんだな チャンスにセカンドフライ野郎
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:30:22.01ID:HygzjFs50
江川氏にどこが悪いのか指摘してもらい
アドバイスしてもらうように球団にメールしてみよう。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:15.18ID:N7JMr1az0
ノムもプロの世界でメンタルを問題にしてるようじゃレベルが低いと言ってたね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:26.52ID:TCGqxrld0
組織的謀略と顔にきまってるだろw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:37.97ID:HygzjFs50
>>125
マー君世代だよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:39.38ID:pc+YBSb90
>>127
>また生涯得点圏打率は286でありこれは、長嶋茂雄(.318)や山本浩二(.312)等よりは低いけど、掛布雅之の.294とは遜色ない数字だ。

何で掛布と比較なの?そしてその掛布より低いね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:48.60ID:Kp9eVQGC0
藤浪は阪神球団がストップかけたけど山本昌あたり見させてみるのも手だな
ストップかけた理由が自チームのコーチがいらないじゃないかって話らしいけど、治せる人に直してもらえるならコーチじゃなくてもいいや
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:53.54ID:Qefyg8830
原の中途半端な成績にエースをぶつけられたからとか
糞しょーもない言い訳してるレス発見

王長島もそうだったし原以上のコージもそうだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:21.21ID:Mv8hVNK80
痩せれば解決すると思うんだけど
でももう痩せない体型のような気がする
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:26.49ID:TCGqxrld0
顔が致命傷になってアクションがことごとく変になってるんだろうねw

座学とか1人作業のかぎりでは中の上なところが少なくないw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:33:59.51ID:FZV7KaOO0
>>143
元の通算打率が.279だからね
得点圏の方が打率が高いからチャンスに弱いというのは間違いになる
掛布と比べてるのは同世代の四番って事だからだと思うよ
通算得点圏打率が3割越えてるのは歴代で9人しかいないし別に悪い成績ではない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:34:39.11ID:PoSz0DkN0
原自身チャンスに弱かった癖に。

こいつ野村と星野いなくなってから
態度でかいな。マジで
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:34:56.82ID:wCIE3g9i0
澤村は恐ろしく良い球投げるからな
残りの野球人生考えたら巨人から出て行くべき
巨人も澤村小林はトレードの駒と考えてるだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:35:36.93ID:NwrAQce30
言っている事
仲良しのエディジョーンズみたい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:36:08.90ID:B2t6yh7J0
色々とスキャンダル揉み消してもらってるくせに偉そうだな原クンよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:36:50.85ID:1YBDOkV/0
相変わらず呑んでたのか?
力士の様に
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:37:04.92ID:KpNxOZ9s0
>>149
いかに勝ってる試合で打ってないかってことだろw
負けてる試合でいくら打ってもなんの意味もない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:37:17.98ID:HdzDR9kA0
>>16
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:37:31.40ID:Q6NnzsgM0
多分二軍で腐ってコーチとかに反発したんだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:19.59ID:hyx0vNFo0
1億で黙らす度量もない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:53.55ID:gVvykhsF0
>>161
散々勝利打点王とか殊勲安打の多さとかこのスレでも書かれてるのに読んでないのか…
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:57.02ID:iokBzXOz0
>>156
うむ、君はわかってるね。澤村の次は小林の番だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:07.66ID:2lfcFR7k0
お前は神頼みならぬ金頼み
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:08.39ID:wbNZC5ue0
メンタルやられて反社雇って解決した人知ってるYO!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:34.25ID:3u+D/VnA0
>>2
へー
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:40:17.26ID:3u+D/VnA0
>>6
クビにした方が良いってこと?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:40:37.44ID:/brVELlO0
小林とのハイタッチをガン無視したし、最近原がおかしくなってきたな
ナイスガイじゃない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:40:58.29ID:2fpqWhEz0
原に突き放され、さらに阿部にも突き放されて3軍は草
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:01.30ID:cnhtC0xZ0
原自身が3流選手だったんだが…いつから凄い扱いになったの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:11.15ID:ISTpFgVP0
>>161
負けた試合の得点圏打率
勝った試合の得点圏打率
を比較して負けた試合の得点圏打率の方が圧倒的に高い場合のみ、君の原がチャンスに弱ったという主張は肯定されるでしょうね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:27.78ID:pc+YBSb90
>>149
その結論はかなり強引だね。
その他の数字を見ても得点圏は通算打率より高く出る。
投手にとってピンチで不利だからね。打者有利。
その中で.286ってチャンスで大物の実力のない普通の打者じゃん。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:27.84ID:sfCkY+4k0
>>41
そうか?
番組見てないからなんとも言えないけど
大正力の真似事してフィクサー気取りの日和見野郎じゃなかったっけ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:33.62ID:Mv8hVNK80
>>153
ですねー身体のキレが戻ればなんとかなる気がするけど
なんであんな体型にしちゃったんだろうと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:35.27ID:1g/xhOx10
>>177 
本当に戦力ならないのならクビでいいよ
こんな実績ある選手3軍なんてただの晒し者扱いだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:42:09.93ID:pc+YBSb90
>>176
3軍の意味も分からずに何言ってんだ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:42:25.32ID:iS8hJaxD0
今まで選手のおかげで優勝させてもらっただけの監督がえらそうに笑 選手時代だって打つのは微妙 守備は下手 足も速くない トータルだと
並だったよな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:42:30.60ID:Uj4VJO3R0
>>18
同じく
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:42:34.47ID:caqOeQfQ0
>>180
へぇー、一流監督はみんな一流選手だったんだね?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:23.86ID:sUwDAjH00
メンタルでも逃げられなくなったら
反社に1億払えばいい
ゴルフもやればいい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:46.40ID:3u+D/VnA0
>>152
バッターは3割打てば名打者、何なら5打数1安打でもサヨナラならヒーロー
投手は3割しか抑えられなければクビ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:04.92ID:sfCkY+4k0
沢村はパリーグに売っ払うのが一番本人のためになると思うけど
巨人のユニフォームに固執するタイプなんだろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:46.47ID:e4BFsnwO0
>>187
育成枠だよね?
支配者枠ではないからぶっちゃけていうとアルバイトと同じだって宣言されたような状態だよね?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:55.39ID:jEQf91Dc0
>>3
このセリフに「心」は無いよね、どう考えても。
そのチームが良く言うよな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 16:45:09.65ID:6pBLeuIA0
劇場見たいから一軍登録で是非
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況