X



【人気漫画】#週刊少年ジャンプ編集部 、『アクタージュ』原作者・マツキタツヤ氏逮捕報道に謝罪「重く受け止めております」 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/08/08(土) 22:02:42.32ID:CAP_USER9
 『週刊少年ジャンプ』(集英社)は8日、同誌で連載中の役者漫画『アクタージュ act-age』(作画:宇佐崎しろ)の原作者・マツキタツヤ氏が強制わいせつ容疑で逮捕されたことを受け、公式サイトを更新した。

 ツイッターでは「この度、週刊少年ジャンプにて連載中の『アクタージュ act-age』原作者のマツキタツヤ先生に関する報道がなされましたが、この件につきまして編集部としましては重く受け止めております」と報告。

 続けて「事実関係を確認した上で、適切に対処して参ります」とし、「読者の皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます」と伝えた。

 2018年1月より同誌で連載がスタートした同作は、大手芸能事務所が主催する俳優オーディションの中で、異彩を放つ少女の主人公・夜凪景と鬼才の映画監督・黒山墨字の出会いから始まり、夜凪が役者として成長する姿を描いた物語。コミックスは300万部を突破しており、ホリプロの公演事業部が制作を手掛ける舞台化も決まっている注目作品。

 また、夜凪を実在の女優であるかの様に扱い、企業とのキャンペーンをする「女優化プロジェクト」も実施されており、消防庁の火災予防啓発用ポスターのイメージガール、TSUTAYAの『SHIBUYA TSUTAYA 店長』、『週刊プレイボーイ』で初グラビアを披露していた。

 作者は91年生まれの原作・マツキタツヤ氏、97年生まれの作画・宇佐崎しろ氏による若手コンビで、17年に『週刊少年ジャンプ』で掲載された読切り『阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ』でデビューした。

2020-08-08 21:04
https://www.oricon.co.jp/news/2169081/

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200808/2169081_202008080509152001596890628c.jpg


関連スレ
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為疑い ★3 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596881630/
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:05:06.29ID:28ggxAnuO
>>462
当時のジャンプは今みたいなポジションじゃない
もとよりマンガ自体がヤングカルチャーで大人は白眼視していたんだ
まあ若者に支持されたのはジャンプよりまずマガジンだけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:19:44.43ID:I0Ha4Syo0
>>464
「われわれは明日のジョーである」ってよど号ハイジャック犯が言ってた通り、マガジンは大学生とかの高年齢層にうけていた。
「右手に朝日ジャーナル、左手に少年マガジン」って言われた時代。
後発のジャンプは暴力とエロを小学生相手にぶっ込むという暴挙をやらかしてたんだよなあ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:20:57.81ID:ZyyS72WY0
似たようなとこで ソウナンですか

原作岡本ケンタロウが 作画女子 さがらリリ指名ってのもある

むろん やりたい一心だろが こんなもんだろ 出版の世界は
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:57.56ID:DQHwdzXA0
ジャンプは作家全員を集めてリテラシー教育を行うべきだな。今や漫画は作者一人のものじゃなく、作家が問題を起こせば大勢の人、会社に迷惑がかかるって。まあ、今回のことが何よりの実践教育になっただろうけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:42:51.34ID:a8/vuumS0
集英社の社員だったら踏み込んで教育できるんだけどな
角界の女将さんパワハラ問題に少し似てるかもね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:44:45.97ID:ALcuwCdH0
>>466
さがら梨々は10年以上前から活動してるんですが
岡本健太郎は岡山在住だし全く的外れです
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:51:34.52ID:I0Ha4Syo0
こないだ亡くなった桑田次郎が拳銃不法所持で逮捕されて、「8マン」の連載が打ち切りをくらった事件、アニメはどうなったんだっけ。
アニメも連鎖打ち切りだったらそれこそ損害賠償モノの大騒ぎだったはず。
って、もう55年も前の事件なのか。そりゃそうか。エイトマンって白黒アニメだったよな、確か。
今でも甲子園の応援ソングとかで主題歌をよく聞くけど。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:32:09.33ID:Gq6mKuZz0
んほぉ〜このJK漫画家たまんねぇ〜

フラれた上にリムられる

ムシャクシャして路上JCの乳揉み

お縄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況