X



【テレビ】 民放キー局、4〜6月決算でコロナ影響深刻 番組制作費も大幅削減 [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/08/07(金) 08:59:12.66ID:CAP_USER9
民放キー5局(日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン)の今年度第1四半期決算(4〜6月)が6日、出そろった。
新型コロナウイルスで各局CM収入が大きく減少し、番組制作費も軒並み削減されている現状が明らかになった。

番組提供のタイムCM収入を見ると、日本テレビは前年同期比1.1%減にとどまったものの、その他各局は1割台の減収。
出稿期間が自由に設定できるスポットCM収入は、より大きく影響を受け、各局3割程度の減収となった。

一方、番組制作費の削減も進み、各局で2〜3割減少している。

●タイムCM収入
・日本テレビ:290億7,000万円(前年同期比△1.1%)
・テレビ朝日:185億6,700万円(△10.6%)
・TBSテレビ:189億6,500万円(△10.2%)
・テレビ東京:103億6,200万円(△13.1%)
・フジテレビ:196億3,600万円(△10.3%)

●スポットCM収入
・日本テレビ:196億4,700万円(△36.6%)
・テレビ朝日:152億600万円(△33.5%)
・TBSテレビ:141億3,100万円(△33.4%)
・テレビ東京:45億9,400万円(△29.1%)
・フジテレビ:154億円(△35.3%)

●番組制作費
・日本テレビ:185億6,800万円(△24.9%)
・テレビ朝日:149億7,800万円(△28.8%)
・TBSテレビ:131億8,600万円(△31.9%)
・テレビ東京:71億7,300万円(△24.8%)
・フジテレビ:138億1,800万円(△25.9%)
https://news.mynavi.jp/article/20200807-1203192/
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:30:36.46ID:fGPb3Zi20
>>501
それももう無理だよ
密を避けて収録するスタイルが定着しつつあったけど
こうも危機を煽り続けてはそれすらも受け入れてもらえんだろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:52:00.09ID:K+4HKv4r0
>>481
俺達が安倍をおろした世の中動かしたっていう自己満が強い感じ
あと芸能事務所や身内に忖度しまくりで結局楽な安倍批判がいいんだと思う
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:52:33.60ID:K+4HKv4r0
そもそも朝から晩までワイドショーやってるのも
娯楽番組の制作能力がなくなってるから
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:53:45.03ID:oX5hx0lL0
これからは今以上にワイプとテロップだらけのネット動画がテレビ番組として放送されまくるのかw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 14:56:00.85ID:9dNT4j/60
弱小メーカーはチャンスなんだよな
50万くらいあればCM流せるんじゃないの?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:04:01.61ID:FqC/JSU50
ここ最近怪しげな健康通販のロングのCMほんと増えてきたよな
ゴールデンでも普通に流れてる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:07:44.79ID:Gg7BNIep0
>>522
フジテレビはなくなってもいいと思う
まだテレビをかなり見る世代ですらそう感じるのはフジテレビだけ
他はまれに面白い番組つくるが
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:08:59.02ID:JNXewkrj0
テレビ局の利益は大体100億以下だから今のペースでいくと
100億以上の赤字になるな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:17:31.32ID:i2TL4fXk0
>>517
逆に見てみたかったw

ゴールデンタイムであからさまな宣伝番組増えてて見る気がしない。
シルシルミシルのときは、それなりに演出にも気を使ってたのに
今はもう隠す気ない感じで、見る気失せる。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:17:51.84ID:FqC/JSU50
バラエティなんかはリモートでひな壇の枠が減った
これはコロナが終わった後も続きそうでならない。割を食うのはグラビア系だろうな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:18:52.88ID:i2TL4fXk0
自動車のCMをテレビでやらなくなったら、完全におしまいだろうね。
家電はめっきり減ったよね?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:23:40.40ID:xnYx0qmX0
完全に自業自得、自分で自分の首絞めてるだけw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:35:08.62ID:tYKFnR8q0
制作費が大幅に削減されている割には、コストのかかるドラマが無くならないのが不思議
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:43:02.32ID:M9QS+fkL0
1番自粛警察してるのもテレビメディア、毎日コロナで煽って企業弱体化させてるのもテレビメディア、自業自得だよ。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:44:46.66ID:JNXewkrj0
フジ 売上高 49,570 営業利益 874百万円
BSフジ 売上高 3,191 営業利益 477百万円

なんで番組を作ってるんだろうな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:44:47.92ID:SYEr6nX40
ライブでTV見ることそんなにある?
ライブだとニュースくらいじゃない
録画だとCMなんて見ないでしょ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:46:26.51ID:atdyiKrD0
>>3
番組作りはバカな人を相手にするのが楽だからなw
ただ、バカな人はお金も持ってないから、
結局cm収入も減ることになっちゃった
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:48:50.77ID:FqC/JSU50
>>517
あの愛人酷いブスだな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:49:21.70ID:myc9qTU90
>>1
で、韓国からゼニ貰って韓流ごり押しばかり差し込んでるのか?
コロナか韓流ごり押ししかやってねーもんな
そりゃあ視聴率もスポンサーも無くなるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:52:53.86ID:lN9tiDda0
NHKも老人しか見てないしな
完全にテレビはオワコン
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:53:27.27ID:lN9tiDda0
>>491
それ移民政策安倍政権の命令だろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:54:15.20ID:lN9tiDda0
VODでも韓流ドラマ無双モ−ドだからね
日本のエンタメ界が終っているのは確か
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 15:58:21.63ID:b9CORAK60
>>540
ほんそれ

自分で買いにいってるんなら面白いものなんだろうけど、
向こうがお金出して放送してる分だからつまらないやつが多くて視聴者減るスパイラル
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:04:21.32ID:lN9tiDda0
ユーチューブ見ると分かるがポリコレ臭のないコンテンツを
日本人は望んでいると分かる
ちなみに韓流もポリコレガン無視路線
マザー市場小さいからポリコレやっても食えないし

日本エンタメ界はクオリティ低いのに無理にポリコレやって
どんどん客離れが加速しているからな
既にドラマや音楽は韓国>日本のユーザー数、日本でも
映画もそのうち韓国>日本の興行成績になるだろうな、日本でも
日本のコンテンツはとにかくポリコレ臭があってつまらんからな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:06:03.05ID:lN9tiDda0
>>544
実際は、日本でも日本のコンテンツの方が不人気
無理にポリコレを押し込んでくるせいで
ドラマとかも韓国の方が完成度が上

日本のドラマや映画は面白いつまらない以前に
見た目からして日本人に見えない奴を平気で放り込んでくるからな
韓流と競争する以前のレベル
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:07:22.71ID:lN9tiDda0
NHKとかでも視聴者の大半が60以上だからな
日本のエンタメは需要を無視したごり押しが横行しているので
韓国のエンタメには絶対勝てないだろうね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:08:27.88ID:lN9tiDda0
秋元一派もポリコレモードになったら
途端に人気がガタ落ちしているユニットもあるしな
日本にポリコレはまったく合わないんだよな

ポリコレ無視する韓国のやり方じゃないと日本でも人気出ない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:09:55.77ID:r2wYL9d/0
フジは産経をの面倒見るのを止めればいいのに
共倒れになるぞ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:51.74ID:kNYBDbqJ0
五輪の影響はどうなんだろうね。放映権料がバカ高くて赤字っていう話もあるが。だからNHKと民放が組んで
やり繰りしてるんだけど。今回は東京だから違うけど五輪中継はNHKは高視聴率だけど民放はあまり取れなかったりする
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:37:12.23ID:OqMN5+mY0
>>12
うーん社会に出た事ない人ww
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:38:06.74ID:hR/0UOSU0
枕とか減ったのかなぁ グラドルタレントとか大変ね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:40:51.72ID:sL5R6h5D0
放送事業での利益


フジテレビ>>TBS
なんだろ?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:46:33.00ID:871oXwTE0
>>550
当然開催されないと支払い無しか
放映権料返還だよ
だから中止になっても放映権料の痛みは無い
その他の関連イベントとかのイベント料とか
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:32:58.23ID:FlSlsyRr0
無駄に多い出演者やコメンテーター減らせばいいのに
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:34:47.34ID:JJQ0S1IR0
毎日 毎日コロナの恐怖を煽って
何がしたいんだろう?

日本を潰したいのかな?

やっぱり何年も前から メディアは反日に乗っ取られていたのかな?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:37:25.02ID:ML/y0HR90
>>559
なんか意味あるの(笑)
数百億レベルの争いに宗教以外の新規参入があるとも思えないし
だいたいワイドFMで年間売上に近い補助金が出た局もあるAMラジオみたいに、テレビもオークションどころか既得権保護になる可能性が高いんだが
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:38:41.58ID:ML/y0HR90
>>561
国民の多数意見はコロナは風邪以下って主張をするお前みたいな奴が反日じゃないの
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:43:58.42ID:Hx5y2Jwp0
既得権益で儲けた金を不動産とか他の業種に投資するって本当にズルい
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:46:41.70ID:7fGoiGqk0
電波をタダ同然で使えてる連中が
苦しいよぉ〜苦しいよぉ〜と喚いてる光景は醜悪極まるな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 18:59:45.11ID:QhEl4/7g0
コロナ前からテレビ番組の内容が貧乏くさくなってたけど
コロナでさらに加速してたしなあ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:40:33.86ID:yiWldZmI0
潰せ潰せ
電電公社を新たに作り直して携帯用の電波を安売りしろ
テレビは時代遅れ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 19:45:34.76ID:abDsHLVI0
放送時間の大半はロケ映像
なのにスタジオに大量に芸能人がいる不思議
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 20:14:59.02ID:Ts98Pz310
テレビは同じ広告だけ流してようつべに流せば?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 22:20:14.67ID:vBaqRNXe0
え?中国から金渡ってんじゃねえの?
じゃあ何でコロナ煽って自分の首絞めに行ったの?
バカジャネーノw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:35.31ID:OCXJUy6A0
>>1
全然困らないWWW
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 22:23:19.70ID:MrMF+Ntu0
テレビ局、テレビ番組、
コメンテーターに正論で
批判できる骨太の出演者を出せよ。

発言していいか悪いかすら
わからない出演者を番組や放送で
糾弾するべき時代やぞ。

きちんと言葉を持った
正義感のあるヤツに交代させて、テレビ局、番組は自省させろ。

バイキング司会者は
取って付けたように
「情報リテラシー」って言葉を放送中使っていたが、意味わかってない無能さん。悪影響番組オンパレード

増益なんて二度とないわ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 23:32:32.37ID:8LSurIac0
ドル箱の24時間テレビは絶対やめられない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 23:34:48.22ID:cbqA/yIY0
>>5
自分で自分のクビしめているからな
二次使用料ちゃんと払って再放送メインの編成すりゃ、もう少しは評価されたかもな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 23:42:50.10ID:RM864ksA0
>>1
テレ東以外は番組制作費が100億円以上あるのに、なんでゴミみたいな番組しか作れないのか?(´・ω・)
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 23:43:27.10ID:cbqA/yIY0
>>536
BSフジのプライムニュース→脳ベルSSHOWの流れは評価できる。
古きよきテレビバラエティー最後の砦。
脳ベルSHOWの11時間テレビはやる価値がある。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 23:44:08.58ID:0SYZodXl0
>>577
再放送はスポンサーが広告料まけろと言ってくるらしい
製作費がかかってないから
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 06:49:19.20ID:KDrhfEDn0
電波無駄遣いになるから合併して局数半分でいいよ
フジ日テレとTBS朝日でテレ東はBSだけでいこう
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 07:01:16.36ID:63paj12n0
>>582
一応いうとタイムスポンサーは制作費の一部を上乗せして出すわけだから再放送になれば値段が下がる傾向になるのは当然かと
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 08:56:58.88ID:OQRfQUUf0
ざまー
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:48:47.84ID:LXCn5lYY0
>>589
結局、再放送で視聴率稼いでも広告料は稼げないというわけですね
八方塞がりですな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 10:51:28.37ID:ogBMawIt0
それでもこいつらの平均年収は1500万円
それでも庶民の味方ですw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:05:50.83ID:Avm0eLKF0
もうテレビを棄てませんか
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:13:01.64ID:Y8sNrq5w0
コロナ関連で視聴率稼げて民放各局ウハウハ
だから過剰に報道して必要以上に不安を煽りまくってると
そうヤフコメで書き込んでる奴ら大量に見かけたんだけど、どういうこと?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:17:10.97ID:3ElWlcBY0
実は
日本テレビ 81・7%減 15億円
フジテレビ 90・6%減 20億円
TBSHD  27%減
テレビ朝日HD 7・6%減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200807-OYT1T50030/

経営的に一番カツカツなのは、日本テレビとフジテレビだったりする。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 11:18:52.10ID:dcABptEg0
ルパン3世の再放送でもしとけ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 12:02:07.86ID:J2shobhE0
>>597
それ昨対比の話でしょ
要するに前期はフジテレビは儲けていたという事
一番厳しいのは経営基盤的にテレ朝だよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 12:03:46.35ID:J2shobhE0
テレビ以上のオワコンのラジオを異様に推す変わった人いるよなあ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 13:14:36.07ID:LXCn5lYY0
>>600
昨年すでにテレ朝の業績は下がってたからなあ
今年の落ち込みが少なく見えるというだけだな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 13:31:35.62ID:6/T4yhRl0
いやいやテレビでは第4次韓流ブームらしいよ!
誰もみていないけどブームなんだよw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 13:47:46.44ID:Ddsp/z2Q0
俺にとっては斬新なスレだわ。
いつもはこういう話、どこ行きゃできるんだ?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 15:35:02.76ID:PDsH0WVA0
>>606
芸スポやyahooニュースに頻繁にテレビ業界の収支トピックスは立つで
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:14:47.33ID:LXCn5lYY0
テレ朝は深夜バラエティ一本50万で作れって製作会社に言ってるらしいな
下手すりゃ出演者のギャラだけできえちゃうんじゃないか?
ロケもできなきゃ小道具も揃えられなさそう
ますますショボくなるテレビ番組
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:16:40.60ID:LXCn5lYY0
>>608
30分番組一本ね
他局も30%ぐらい製作費削減するんだからお察し
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:37:21.39ID:9sEggL2U0
おかしいね
収入が減る・・・商品である番組の製作費を削る
税種が減る・・・黒字の大企業の法人税はそのままで消費税を上げる
めちゃくちゃ

普通は、人件費から削るのに
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:39:22.18ID:86rP72xC0
TVの力が削れるのはいい事だ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 16:39:26.78ID:wSolwHWE0
一方、PCR検査の島津製作所は4月〜6月は創業来の最高利益を更新。

明暗分かれたな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 20:49:07.33ID:7TI+3McX0
>>1
なぜ制作費を真っ先に削るんだ
他に削るべきとこあるだろ
高すぎる局員の給料とか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 21:41:51.05ID:63paj12n0
>>613
番組制作やスポーツ中継などで中止が多数出たから
総集編などの穴埋め番組に新作並みの予算は必要ないし
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 22:42:21.12ID:12CxHc3A0
これで黒字でいられるってすごい特権階級だな
どう考えても納得いかない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/08(土) 22:58:42.25ID:c9oYtPFA0
とりあえず無駄にギャラ高いタレントのクビ切ればいいだけの話
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 01:35:39.82ID:Zvq7n3M30
>>616
タモリ?たけし?さんまも?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 01:37:34.64ID:RS/51YYc0
ああ、なるほど
だから政府が電通に金流してるんだな
東京電力と同じく自民党とずぶずぶだと安泰でいいやね
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/09(日) 02:01:18.69ID:yCsCsdCS0
タレントや歌手などマルチに活躍の梅沢富美男さん(69)が
6日午後9時頃に日本テレビとTOKYO MXに同時出演されてたんだけど
あれはいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況