【将棋】#藤井棋聖 昼ごはんは「神戸牛すき鍋膳」 木村王位は「うな重膳(ごはん少なめ)」 王位戦第3局第1日 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/04(火) 13:31:14.62ID:CAP_USER9
王位戦第3局は木村王位の手番で昼休憩に入っています。33手まで進み、消費時間は藤井棋聖が1時間12分、木村王位が1時間59分。昼食は木村王位がうな重膳(ご飯少なめ)、藤井棋聖が神戸牛すき鍋膳です。午後1時半に再開し、午後6時の手番が封じ手をします。

https://pbs.twimg.com/media/EejJfiPUYAAbUDz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EejJeHZUwAA3CsV.jpg

午後1:20 ・ 2020年8月4日
https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1290502864100442112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:38:25.27ID:gynePf8J0
>>694
もちろん棋士はお金出さない
んでものすごい広告効果あるんだわ

ニューアワジ除く
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:39:46.57ID:1U7NK+W30
>>1
うな重に匙はないだろ。
丼をスプーンで食う奴らはキモすぎる。
つゆの多い奴なら良いけどな。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:50:34.42ID:kI9EW/uq0
>>689
藤井の家もいい家だと思うけどな
モンテッソーリ教育とかキュボロとか
お母さん趣味でビオラ弾くらしいし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:55:03.69ID:H+xUN2NR0
CM出りゃ金なんて億単位で貰えるだろ

ただ棋士ってCM出演した例が無いから、恐らく業界で禁止されてる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:55:06.22ID:fCFCT73M0
>>31
カーリングのもぐもぐタイムのおやつと将棋のおやつと勝負飯は素人にも
気軽に話題にしやすいのがあるんだろうな
商売にもちょっとした貢献になるし
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:55:18.42ID:XEv+QEvH0
瑞苑は料理美味いので有名なとこだね。
長らく大田忠道氏が料理長務めてた。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:56:32.19ID:LJAZ6/CR0
>>6
卵を使わんかい!
1個20円だろが?
あと、豆腐
炭水化物ばっかり食ってるとアっというまにハゲるし、老け込む
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:56:35.35ID:PRgFkYVS0
なあ、昼飯ごときがなんでニュースになるの?
マスゴミって将棋が理解できないから?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:56:41.81ID:f0Q/LwA/0
タイトル戦の昼食はスポンサーのおごりです。
私も他人のおごりでうな重を食べたい。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:57:51.36ID:bQzenWeu0
>>708
将棋がわからんから、これしか話題作れないんだろう
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:58:22.43ID:4WQhwt7D0
>>708
あたり
ノーベル賞受賞者がなに着てたかみたいなのと同じ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:59:32.00ID:2kIvAc8A0
>>702
>>689は藤井はいい家の子じゃないって言いたいわけじゃないでしょ
全国規模で話題になるような天才はあんたの身近にいなくても、ガキの頃から親の金でいいもん食ってる子はいるだろ?ってことでしょ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:00:27.46ID:J1M8T5Za0
予想通りデブ共がすき焼きの方に食いついていて期待を裏切らんので合格やw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:01:03.07ID:yAqPWrnH0
>>6
バカがいっぱい釣れて満足だろw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:01:45.02ID:o26EUmOo0
神戸牛いいなあ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:01:46.25ID:sYmIuZfw0
肉うどんは明日か
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:01:55.68ID:SGNi4PDF0
宣伝効果抜群だね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:02:50.10ID:Ib3SBjce0
>>710
分からんくせにすごい!って持ち上げるからイヤなんだよなぁ 
ひふみんもほんとにすごいのにゆるキャラ扱いだし (´・ω・`) それはいっかw
 
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:04:23.06ID:PRgFkYVS0
>>720
昔のひふみんには居飛車キチガイって印象しかもってなかった
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:04:47.70ID:T3ejai670
ぼく社畜デブ、昼は毎日イチゴスペシャルを喰らう
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:05:54.16ID:/vmMdtdJ0
谷川のユニクロのCMに出た時も話題になったけど
よく考えたらヒフミンがCM出まくってるよな?一応あれで大先生だから
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:06:39.48ID:SVZBchao0
良かったなw
将棋が世界から見向きもされないマイナー競技で
そのおかげでライバルも少なくて日本のマスコミにこれだけ取り上げられるんだからw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:07:27.25ID:IBfkPZfa0
棋譜見たけど、角交換やらなかったり雀刺し使ったりと、これまでとちょっと指し方が違うような
俺はにわかなのでよう分からんけど
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:10:27.14ID:Ib3SBjce0
おれの中ではまだまだ羽生さんを超えてないと思うが 渡辺さんに勝つのはやっぱりものが違うんだろうね
 
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:11:15.57ID:CRcJPV4m0
羽生さんも藤井棋聖には一度も勝ってないんだよね。
渡辺前棋聖も結局、タイトルを奪われた。
やっぱり、相手になるのは豊嶋ぐらいか?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:49.34ID:MRc9mvLB0
高えもんばっかり食いやがって(# ゚Д゚)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:52.26ID:pxcpeP8N0
>>726
明らかに用意してきた研究手
ただ本来は棋聖戦で奇襲に使うつもりだったが余ったので王位戦で試してみたくなったのでは説
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:15:12.36ID:0wmQ+kKb0
対局中昼飯食ってる絵面を見たことないんだが二人とも食いながら指してる訳?
何か行儀悪いな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:42.19ID:Stlu4TBq0
>>713
それ言いたかった
そういう奴はホストが豪遊してるのにも、生まれながらの上級にも何も思わないのに、何でかな?と不思議
理不尽で気の毒になるわ
だって本気で昼飯のこと言ってる奴いるから
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:01.65ID:LJAZ6/CR0
炭水化物ばっか食ってデブッてる人へ
まず100グラム50円ぐらいの鶏むね肉
これを300グラム、トマトジュースペットボトルで900ミリリットル
量販店なら150円くらいで売ってるだろ
コンソメのキューブ2コ
煮込む
いっぺんに煮込み続けると光熱費がかさむ
だから沸騰したら30分余熱、また沸騰させて余熱、これがいい
塩コショウで味を整え、あればガーリックパウダーをぱっぱっと
あのパサパサのむね肉がトマトで煮込むとホロホロに柔らくなる
上品なイタリア風トマト煮込みだ
ヘルシーこの上なし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:28.67ID:q9hprx7M0
>>738
タイトル戦なんだが
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:00.17ID:EWdm5Pfa0
>>734
まじめに勉強せず野球で面白おかしく大金(契約金)を稼ぐ高校生は
たくさんいる
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:07.55ID:wdGHk6IJ0
>>6
熱々ご飯に、焼鳥のタレをかけて生卵がオヌヌメ!
ご飯、何杯でも食えるぜぇw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:49.53ID:OrvOJIkm0
中の坊瑞苑の昼食はさすがそこらの定食屋とは格が違うな
付け合せまでぬかりがない
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:31:55.60ID:AMBVaR2h0
>>28
以外と安いな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:34:41.41ID:tocmagDj0
この人若いのに年寄り臭いもんばっか食ってるよね

高校生なら高校生らしく
「今日は来る途中で買ってきた牛丼特盛弁当と生野菜です!」とか
「お?今日はドミノピザに注文したんですね!」とか
「今日は日高屋のラギョーチャのケータリングですか!やりますねぇ!」とかの方が好感度上がるのにね
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:23.30ID:UJReFtlC0
旅館の宣伝も兼ねてるんだから安いの頼めないだろ。
高いの食べるのも仕事のうちだよ。どうせ食事代はスポンサー持ちだし。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:39:15.48ID:WMCNZOSH0
「神戸で鰻とか、こいつは空気も読めないハゲ散らかした
中年王位w」
藤井君は心の余裕を覚え4連勝したのでした。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:44:23.30ID:c8+UT8dy0
木村って人、いくらなんでも藤井くんさんにハンデなしで将棋さしてもらうなんて思い上がりすぎじゃね?飛車角金銀抜きでやれよ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:44:41.79ID:PNyqLtNJ0
>>755
前回はホテルおススメの4つのメニューを2日ですべて注文したみたいだな
今回も同じじゃないか
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:54.89ID:X+gxZtpJ0
木村さんも温泉入るのが楽しみと言ってたと思うが藤井くんと一緒に入ったりしないのか?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:14:43.50ID:HjORB7W10
>>679
そういうムーブメントが起こる時は
必ず煽動する人がいるもんだよ
それ(チョンキャラ)に付和雷同する、日本人のキャラを
治さないといつまでたっても同じ事が起こる

ってことは、治らないものなんだよね
あきらめろん
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:56.80ID:xxBCzrr90
>>487
ニューアワジはサービス良くていい宿だよ。
有馬みたいにちとお高いけど、温泉のお風呂
も広いし。ああ、また三年フグのてっちり食べたい。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:18:09.06ID:EWdm5Pfa0
>>761
>>767
食べたくても旅館が示した選択肢にないから食べられない

旅館がメニューを示し、この中のどれかを選んで注文してくださいと
いわれているので断れない
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:19:16.99ID:q9hprx7M0
>>767
お前とは別世界の人だって気づくといいね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:22:58.59ID:sSwmupqv0
ワイドショーは、今日の将棋メシは、とそこだけ囃し立てて
肝心の棋譜については何も言わない
アフォかと
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:36.80ID:MRc9mvLB0
>>772
は?我々は同じ地球市民だろうが
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:33.87ID:vxwy9+S+0
>>1
食い物晒すのいい加減やめろよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:49.32ID:q9hprx7M0
>>774
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:53.99ID:p91hSawq0
1000円がどうのこうの言う気はないけどさすがにちょっとな?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:28:29.91ID:EWdm5Pfa0
>>773
>>775
対局場の旅館の宣伝
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:13.02ID:/Fq4z6Vi0
>>773
まあ棋譜の検討してこの一手が〜とかやっても解る人限られるし
もうメシとかファッションとか温泉とかしか取り上げないでしょ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:31:08.29ID:JO7xZ1x00
>>773
ワイドショーで取り上げるのも、高校生までくらいじゃないかな
20歳過ぎたら、殆どの人は興味なくなると思う
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:40:43.83ID:VMwulAhW0
>>770
うどん以外も牛丼とか貧相。
まさか実際行ってみたら豪華だという逆印象狙った戦略?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:41:19.53ID:xxBCzrr90
藤井が目立ってるから取り上げるけど、他の棋士も含めて存在感やキャラが異世界なんだよな。何も知らないリーマンとか主婦からしたら、何だこの将棋界ってのは?と物珍しいはず。
ひたすら勝ち負けで生き残って、金を稼いでる勝負師の集団だから、そもそも自営業だし、意識も自分の時間を売ってナンボのサラリーマンとは全く違う。勝てば若くても良いもの食えるし、負ければその場を去るだけ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:42.20ID:5Zinacwa0
>>725
そらあ将棋史上最高のスターだもん
升田も大山中原羽生も超えちゃったよ、世間一般からの注目度では
ジャンルを超えた人気だ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:47:10.79ID:VG/z8Ac80
>>6
>>28見てみろ
お前も月1で食べれるだろ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:48:30.81ID:VG/z8Ac80
関西の観光地ってみんな京都やら大阪やら奈良やら行くけど兵庫も観光地として優秀だからな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:50:02.35ID:AY47c6XS0
>>790
兵庫県は日本の縮図
有馬温泉は一度行くと高いばかりで・・・・・・
って感じで良い評判聞かなかっったりするんだよな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:52:50.74ID:PSX9jnNI0
>>773
将棋メシとか、もはや様式美なのに、そうマジにならんでも。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:54:56.78ID:xxBCzrr90
>>793
兵庫五国と言われるほど、バラバラな
地域の集合体が兵庫県だからな。但馬なんか、
神戸の人間でも何があるのか知らん奴が
多い。知ってるの城崎温泉とカニぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況