X



【海外】『ターミネーター2』美少年が43歳に!エドワード・ファーロング、波乱万丈なキャリア振り返り [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 08:42:17.47ID:CAP_USER9
2020年8月2日 5時02分
https://www.cinematoday.jp/news/N0117574
https://img.cinematoday.jp/a/2i4vs3TvyuiO/_size_1000x/_v_1596295350/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/x2i2hGszmjUo/_size_1000x/_v_1574910300/002.jpg

 映画『ターミネーター2』(1991)のジョン・コナー役で一世を風靡(ふうび)した俳優エドワード・ファーロングが、本日8月2日に43歳の誕生日を迎えた。大作で鮮烈デビューを果たし、“美少年”として一躍注目されたエドワードだが、薬物依存や離婚問題など、これまでのキャリアは決して順風満帆ではなかった。

 デビュー作『ターミネーター2』でエドワードは、サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)の息子で、人類抵抗軍の指導者となる運命にあるジョン・コナーを熱演。T-800役のアーノルド・シュワルツェネッガーに引けを取らない演技を披露し、同年のMTVムービー・アワードでブレイクスルー演技賞を受賞。その後も『ペット・セメタリー2』『アメリカン・ハート』『母の贈りもの』に出演するなど、1990年代を通して目覚ましい活躍を見せる。

 日本での人気も高く、CM出演やアルバムリリースなど精力的に活動していたエドワード。しかし、『ターミネーター2』でブレイク後、薬物依存症とアルコール依存症に苦しみ、2000年にリハビリ施設に入院。治療後も、薬物の過剰摂取で救急搬送されたほか、2001年には無免許運転、飲酒運転で逮捕されてしまう。2003年に『ターミネーター3』が公開されたが、エドワードの出演は見送られ、ジョン・コナー役にはニック・スタールが起用された。

 さらにエドワードは、2006年に結婚した女優レイチェル・ベラとの間にもトラブルを抱えた。2009年にレイチェルが離婚を申請すると、エドワードに3年間もの接近禁止令が言い渡される。だが、エドワードはこれを無視して彼女に近づき、2011年に逮捕。2013年に保護観察違反で、禁固刑に処せられている。同時期にエドワードは、ドメスティック・バイオレンス(DV)の疑いでも逮捕されており、黄金期のオーラは影を潜めてしまった。

 そんなエドワードが、昨年公開された『ターミネーター2』の正統な続編『ターミネーター:ニュー・フェイト』でジョン・コナー役として復帰すると、製作のジェームズ・キャメロンの口から言及された。28年ぶりの復活にファンの期待も高まっていたが、実際の出演シーンは冒頭のみ(しかも、ジョンは殺害されてしまう)。ジョンの体はボディダブルで、顔はデジタルで置きかえられていた。エドワードは映画公開後、米YouTuberの動画で「あれはひどかったよ。でも、今回の役割なのさ。僕は1日だけ撮影して、その後、製作陣がCGを施したんだよ。ちゃんと出演料もくれた。でも、あれはガッカリだよ」と本音をこぼしていた。

 現在に至るまで、壮絶な人生を送ってきたエドワード。2019年に米Forbes誌の取材に応じた際には、デビューして間もない13歳の自分に向けて「(当時の自分に)大丈夫だと言ってあげたいね。瞬間を楽しむのもありだけど、人生そのものを楽しめってね。人生、良いことも悪いこともある。純粋にリラックスして、楽しんでほしいね」とメッセージを残している。

 43歳になる3週間前には、オンラインイベント「バーチャル・ハリコン」に参加したエドワード。日本のファンが寄せたポートレイト1枚1枚に丁寧にサインを書きながら「また東京に行きたいよ」とメッセージを送るなど、元気な姿を見せていた。

 『ターミネーター:ニュー・フェイト』でのカムバックは思ったようにはいかなかったが、エドワードが今なお多くのファンに愛されているのは事実。俳優として、新たな輝きを見せてくれる日を期待したい。(編集部・倉本拓弥)
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:19:28.74ID:CWE2u7Tk0
ウオーキングデッドの男優さんが
この子役だと思ってたぞw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:21:44.10ID:deXwN7Fh0
子供時代に完成形だと成長するとバランス崩れるんだよなぁ
子役の時よりもイケてる人まずいない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:23:51.73ID:Jq6/IkCO0
>>662
しかし米国在住者の話聞いてると
そんな家はザラみたいだな
円満家庭で育ってるってだけですごいアドバンテージ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:24:34.29ID:2+mnIyU40
V6岡田も子供の頃から顔出来上がってたけど割とそのまま成長したタイプだよなあ
ただ背が伸びなかった
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:25:50.63ID:QLUS8gca0
さっき、香取慎吾のスレでも言ったんだけどルックス磨かないから扱い悪くなるんだろ
腹立つな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:21.10ID:WMpPGJ0q0
いやー、人の一生とは儚いものですね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:30.05ID:c6ODlxF00
エドワードって名前は良い所まで行くのに大成しないよね
エドワードノートンとかも
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:48.57ID:3w25UvfR0
>>807
子供じゃなくね?
V6岡田は中2か中3でたけしの元気が出るテレビ出身だろ?
子供の頃っていうのは小学生〜精々中1程度だわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:28:27.80ID:36vDjIBJ0
亡くなった方はスタンドバイミーの人だったかどうも被るんだよな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:29:03.65ID:YN6xP09u0
>>1
白人って男も劣化やばいよな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:36:30.37ID:mxnZNVk60
ウォーキングデッドのダリルのパチモンみたいな風貌だな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:45.15ID:VRHSI9zj0
>>169
スパーナチュラルのカスティエル役の人、勝手に173くらいかなって思ってたけど、180あるって知ってビックリしたわw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:46.90ID:efpRy9vy0
>>16
70年代まさにそういった存在だったレイフ・ギャレットも、中々壮絶な人生送ってるわ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:38:29.58ID:65cmAp7m0
白人に対して黄色人種は年齢わからんといわれるけど
黒人のほうがあんまり老けがわからんような気がする
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:42:39.62ID:UNK4Tp+u0
>>129
目元と口元が慎太郎そっくり
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:42:50.27ID:Ji+ARh2H0
俺と同い年だったのか
俺は若い若い言われて30位に見られるけど、鼻毛と脇毛に白髪が出て来ておじさんになったなって思うわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:43:40.52ID:vN0XTPLb0
HBOのちょっとハードで暗いドラマとか似合うと思う
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:48:14.16ID:UNK4Tp+u0
>>16
それがなんでドングリのヘタになるんだ(・・?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:55:17.14ID:iTmdpGwk0
>>779
マーク・ハミルはあれでもスターウォーズ再登場に向けて
ダイエットして体絞ったんだぞw.
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 18:59:25.89ID:iTmdpGwk0
>>834
その辺の欧州俳優の話するなら「甘い生活」の絶世の美女のアニタ・エクバーグが凄い

「アニタ・エクバーグ 晩年 」とかで画像検索すると悲鳴が出るの保証する
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:01:58.17ID:lp56K6ih0
アメリカンヒストリーの演技はいいと思う。兄貴のイデオロギーに振り回されながらも、
自分の家族を大切にするという演技が良く出来てる。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:04:46.62ID:wAR7rcy5O
>>216
えなりかずき「」
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:07:33.68ID:28b9pw8u0
>>822
「NEW YORK CITY NIGHTS」の頃のレイフ・ギャレットは、美しかった
動画で観ると、懐かしくて切ない気持ちになる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:08:38.86ID:RcPociCF0
>>836
確かにこれは痩せたらイケメン
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:10:22.79ID:wAR7rcy5O
>>274
リヴァー・フェニックスは?
スタンド・バイ・ミー出てた、
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:12:03.37ID:kZbppQ2YO
まあT2の頃の美少年が成長したら普通全盛期のノーマン・リーダスになってるはずだわな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:14:03.04ID:B587vqDK0
稼ぎをぜんぶ親に使われてたんだよね?
元気でいてくれたらそれでいいよ
俳優活動再開してくれたらもっといいけど
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:15:28.46ID:HKJmXiwR0
痩せればイケメンのままだね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:16:23.87ID:gEA1HD+r0
>>774
老化を老化と指摘されたくない!
と見苦しいのはお前だろババアw
人は老けるの当たり前!ってそらそうやん
だからこそ若い頃と比べると時間の流れは残酷だよねって話になるわけで 
お前も老けるだろジジイ!ってそれも当たり前やん
ただ俺らがジジイだろうがババアのババア度を相殺できなよねって話

相殺しようとするから馬鹿にされるんだよババアw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:20:38.71ID:/fB1DkMG0
>>836
カッケー
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:23:41.73ID:AaADALlW0
GTAVのマイケルデサンタみたい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:27:49.63ID:TyQ+7Hmu0
>>1
これは酷いww
日本でいえば80年代アイドルの田原俊彦に迫るほどの悲惨さ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:31:12.76ID:SdTlAY4P0
髪の毛あるだけマシだな(´・ω・`)
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:32:31.63ID:TyQ+7Hmu0
https://www.youtube.com/watch?v=nzUFQIx7sME

共演者の女子も消えちゃったよなー
可愛かったのに
今はやっぱあの子も悲惨な見た目になっちゃったのかな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:34:53.00ID:2dUm/ljO0
>>841
ディカプリオって正統派美形ではないけどそこがいいんだろうなぁ
笑うとかわいいし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:39:10.84ID:aFzU3RC80
まぁ基本人間の美しさもせいぜい30までだってことやね
だから内面が大事だと言われるんだ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:44:17.59ID:zCrqd3z30
美少年だったから男女問わず大人たちにレイプされまくったから、あえて太り醜くなっているとか?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:45:43.79ID:LygyNXIz0
こんなインド人みたいな顔してたか?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:46:59.10ID:eKDodpQe0
>>858
アメリカの俳優はかわいらしさ重要視されるよなぁ
ブラピもディカプリオも鼻が短くて上向いてる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:48:44.19ID:HgOjnJ890
お母さん役の人よりも女顔だった
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:49:37.81ID:mQNQC9JQ0
ハリウッド子役の老け方転落の仕方は異常
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:53:56.77ID:aus8+xte0
ハリウッドで子役から途中でグレたりしないで大人になっても俳優として一線級で活躍してアカデミー賞まで獲った人って
レオナルド・ディカプリオ、ジョディー・フォスター、ナタリー・ポートマンぐらいか?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:56:14.78ID:h7g1fly70
>>841
リヴァーは全盛期に他界して伝説になったから何割か増しで美化されてる面があるが、ディカプリオは全く負けてない。それどころか勝ってると思えるほどオンリーワンの存在。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:56:30.62ID:2+mnIyU40
同じ系統だけどブラピよりロバート・レッドフォードのほうが正統派二枚目ではあったと思う
ただブラピのほうが演技の幅は広い
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 19:56:49.63ID:ksgkEbZf0
>>865
しかもなんで名作ばかりなんだろうな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:00:00.03ID:dzAweHF/0
>>458
ギャーーー
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:00:03.71ID:H1p66Zkp0
今はハリウッドの子役も親の職業や資産状況とかみてキャスティングするみたいね
底辺だとこの手の騒動が起こりやすいし
そうなるともしシリーズ化作品だと色々面倒だし
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:05:37.04ID:y1BXGH920
あんなキレキレだっまのに、ヨボヨポと言うボエボエというか。。。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:07:24.25ID:lYP5rGSm0
子役はどこの国でも波乱万丈
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:39.96ID:ufGWl/I00
>>836
これなら面影あるな
痩せたら美形に戻りそう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:13:08.23ID:Oride+ta0
>>868
俳優としての格は余裕でディカプリオの方が上
ただの美男子ではない(下積み生活の苦労、光る演技力)
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:13:45.96ID:nFi3udgj0
170cmしかないんだね
大きく見えるけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:16:35.79ID:ymg1jfvu0
>>9
白人ってホント劣化が酷い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:39:59.61ID:+XPyECEI0
ハリウッドって基本は30歳でも若手くらいの感じなんだろ?35くらいで出だしても別に遅咲きでもないとか
今は違うのかな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 20:51:56.87ID:HzrWsu+a0
>>846
全部読んでないけどスレと関係なくね?どうした?明日は良い事あるかもしれんぞ?頑張れよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 21:37:37.61ID:1k7o1kLz0
>>882
そうでもなくない?
クリスチャン・ベールなんて180超えになったし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 21:41:47.44ID:8IhaPRUm0
おっさんやな

完全に

腹ぽーん出てるやん。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 21:42:07.84ID:1k7o1kLz0
>>869
ブラピとレッドフォードの比較で言うなら、それは演技の幅よ問題ではなく、時代の違いの問題だと思う

レッドフォードの時代は、二枚目俳優は二枚目な役以外を演じるのは難しい時代だった
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 21:46:28.54ID:IIeuSRkO0
薬物とアルコールいれなきゃ、美少年のままいけたのにな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 21:46:57.26ID:WGJJXX/m0
今でも絞って鍛えたら
少し色気あるおっさんになるん違う?
品はない風貌だけど
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 22:14:03.26ID:1k7o1kLz0
>>892
ファーロングみたいな入退院を繰り返すタイプの俳優が干されるのは、ルックスの問題ではなくスケジュールの問題

撮影はもちろん、公開後のプレミアムツアーまで俳優を拘束して仕事をさせるのがメジャー映画産業のやり方
なので、トラブルで「スケジュールを守れなくなる」リスクの高い俳優は嫌われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況