X



【芸能】ギャップすご! 賀来賢人「半沢直樹」と『今日から俺は!!』演技のふり幅が話題 #さくら [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2020/07/29(水) 23:40:10.13ID:CAP_USER9
ギャップすご!賀来賢人「半沢直樹」と『今日俺』演技のふり幅が話題


俳優の賀来賢人が、話題沸騰のドラマ「半沢直樹」と、公開中の映画『今日から俺は!!劇場版』で全く異なる役柄を演じ、「演技のギャップがすごすぎる」と反響を呼んでいる。


実力派俳優たちが怪演を見せる「半沢直樹」で賀来は、主人公・半沢(堺雅人)の部下・森山を好演。
真面目な森山は、銀行からの出向でやってきた半沢にいい印象を持っていなかったが、共に仕事をするうちに影響を受けて成長していく。

26日放送の第2話では、かつての同級生で、企業買収の標的となるスパイラル社の社長・瀬名(尾上松也)を救おうとする熱い一面も描かれた。


一方、2018年放送のドラマの劇場版『今日から俺は!!』では、やられたらどんな手を使ってもやり返す金髪の高校生・三橋役で変顔など振り切った演技を見せる。

卑怯なのにどこか憎めない三橋をコミカルに演じ、好評を博している様子。SNS上では、「半沢直樹」と『今日から俺は!!』の賀来の演技について「『今日俺』と『半沢直樹』のギャップがすごい」「俳優ってすごい! 別人」「演技の振り幅がすごい」といったコメントが多数投稿されている。


なお、「半沢直樹」の初回視聴率は、22%と好調な滑り出し(関東地区・ビデオリサーチ調べ)。
『今日から俺は!!』は、公開から6日間で興行収入10億円突破の好スタートで、50億円も狙える見込みだという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/50b466ead43926dcaad8a501ac0aa39171a4300a
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 05:57:36.30ID:F0PWxP6Z0
アミューズから二人も出てるのな。
来週から出るゴリ押しの俳優しらね。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:00:15.22ID:6zHkP1vT0
>>19
Nのために良かった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:08:28.50ID:i/4PTlE70
三橋のは見てないけど、半沢のは至って普通。下手でもないけど上手くもない。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:09:32.33ID:n7y7LCjn0
賀来賢人はコメディ上手くないと思うけどなぁ。
俺面白いでしょ感が出て鼻に付く。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:11:26.92ID:+XEX3WlK0
これに三浦春馬が決まってたら
自殺がなかったか、地獄絵図になっていたか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:30:12.00ID:YMJzPA400
>>204
そんな賀来賢人氏が大好きな俳優に挙げるのが木村拓哉氏
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:31:02.84ID:ZieWeGjE0
>>5
演技の幅とは何か説明をどうぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:31:56.51ID:5TbYEvyb0
振り幅って言う程か?三橋なんか常にバカ笑いしてるただのキチガイじゃん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:33:29.62ID:ZbakUnGQ0
>>1
これはすごい。絶対にモンドセレクション金賞取れる!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:34:52.87ID:CV7KHnaZ0
>>188
テセウスも一番よかったのは鈴木亮平だった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:38:11.03ID:wfRVheuT0
劇団新感線の舞台に立ってたのがきいたと思う
舞台を積極的にやってきた俳優は実力がどんとつく
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:41:22.70ID:XuVQl7Fy0
極端から極端を振り幅って言っちゃうとそりゃそうだろうだろうとは思うが
演技って真ん中が難しいからな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:41:37.32ID:69r8u0rU0
賀来賢人は演技へたすぎ
前回のシリアスなドラマも全然ダメだったやん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 06:42:47.05ID:xjC6dBhd0
賀来賢人って気色悪い演技ばかりで大嫌いだったけど
真面目キャラでようやくイケメンということに気づいた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:05:07.00ID:PtFR/KU00
役者としてのイメージを払拭させるのは難しいよな 小日向文世や西村雅彦なんかは情けないイメージから堅い役も似合うようになった
この辺が力量よな 年齢もあるが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:10:49.23ID:UImPh8zA0
>>212
鈴木さん嫌いじゃないけど過剰演技でなんだかなぁだった
つかラストの犯人含め全員過剰なテンプレ漫画演技だったな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:19:27.84ID:ID4yWfvg0
前作のジャニもだけどこのポジションはなんとなくよく見えるわな
しかしNのためにくらいでは悪い意味でクセのある顔だったのがそれが消えたのは良かった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:48:11.35ID:+TekhjDj0
>>206
山崎賢人は何もできないゴミ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:49:43.26ID:+TekhjDj0
>>224
馬面なだけで馬力なんてないでしょ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:50:10.59ID:+TekhjDj0
冬彦さんの七光りでしかない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:51:58.55ID:P6bDrFui0
極端な役ってのは演じやすいと聞くけどね
普通の役やるのが一番難しいって
極端から極端な役やってりゃカメレオン俳優なんて持ちあげて演技派扱いしてくれるから助かるだろう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:55:22.78ID:+TekhjDj0
というかこの人はわざとらしい演技が
不良になりたがってる小物ってキャラにハマったのであって
もうそれ以上の発展は望めない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:55:29.10ID:F0PWxP6Z0
>>224
アミューズは有能な万能選手を
失ったからこれから内部改革するんじゃない。 
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 07:56:48.06ID:x9V3FVKm0
想像通り「ちょ待てよ」レスばかりw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:01:00.83ID:62MX0Nc90
>>226
山崎賢人への誹謗中傷は勝手にしろ
俺に対しての誹謗中傷は通報する
楽しみにしてろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:02:57.03ID:+TekhjDj0
>>237
なんか女装の役やってたらしいけど
あれ本来別の人だったじゃないの
生徒がジャニまみれになって逃げられて代役って感あったけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:03:30.98ID:EGFqK4Nn0
半沢では何故か得意の顔芸が封印されてるからなぁ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:04:17.81ID:+TekhjDj0
>>241
はははどうぞ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:06:07.29ID:NhmajRgC0
日テレで映画の宣伝出まくってるからTBSだと番宣出てないのかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:07:21.18ID:+TekhjDj0
>>246
賀来で番宣しても全然視聴意欲喚起できない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:10:42.49ID:D3Yxzckr0
役によって別人になっちゃうからすごい!みたいなことよく言うけど
俺は、何をやっても同じなキムタクみたいな人のほうが
役者としてすごいと思っている
本当にそう思っている
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:19:51.05ID:opvVWm6s0
>>248
言いたいことはとっても分かる
かつての石原裕次郎もそうだったらしいが
キムタクみたいな主役級が平成令和になってもまったく出ていないのは感じる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:20:25.54ID:aMYO44k50
>>225
三橋貴志役の三橋貴志ね
湘南爆走族の主人公、江口洋助役の江口洋介てのを真似てやったんだよなー

なんでこの初代三橋は上手くいかんかったんやろ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:20:53.35ID:NI3VVLO70
花子とアンの時のおにーちゃん役、シリアスですごく素敵だったからコントとかでギャグやり出したとき驚いたなぁ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:24:42.15ID:hdGkdxGu0
福田が気に入ってるからギャグ作品多くてそのイメージ強いが
吹っ切れた演技は上手いけど本質的にあんまり笑いのセンス無いと思うんだよな
むしろシリアスな作品での繊細な表現のほうが向いてる人という感想
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:27:27.62ID:at96etR30
阿部寛みたいに「間」で笑い取れたらコメディ演技上手いとは思うけど
変顔とか奇声発する演技なんかコメディ演技上手いとは言えない
それはギャグであってコメディではない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:32:48.46ID:RVG4hDMF0
口元がなあ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:32:48.70ID:Y2k6pZWm0
>>94 三浦春馬の新曲コメント欄で、
事務所の働かせ過ぎによる過労や批判を
指摘するコメントしたら、消されるんだもんな〜
さすが電通と同じ、印象操作は得意だよね〜
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:33:41.13ID:FJAtkT6d0
賀来や古田に顔芸やらせないでクライマックスでドーンってパターンやろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:39:27.70ID:+TekhjDj0
>>254
アミューズに押し込まれてんちゃうん
山崎賢人も使いたくて使ってると思えない
山崎で何か撮れと言われて無愛想な超能力者とか無愛想なオタクとか頑張ってネタ探してきてる感じ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:42:51.62ID:IRQNvlMC0
ニッポンノワールがなかった事にされててかわいそう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:43:38.27ID:djA6zbPv0
Nのためにで知ったな
あれいいドラマだった
配信あったからまた見始めた
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:45:39.75ID:EP9DnL5t0
変に褒められたら逆に価値下がったね
ただ出演して面白いかもって思わせといたほうが価値上がったのに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:47:09.92ID:nFC5WNUu0
夫婦揃って棒読み
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:47:21.60ID:TuhFxNP00
この人の名前本名?
クラークケント意識してるわけじゃない?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 08:51:40.04ID:W2dGcaKn0
>>8
本当だよね
この身長178センチのイケメン名演者と、ジャニーズの
タレントを比べるのも失礼すぎるかもしれないけど;
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 09:16:55.69ID:6+JZBK4N0
>>131
ムロツヨシと佐藤二朗はどんな作品に出ても同じようなキャラだな。ボソボソと小声で笑いを取りに行く芸みたいな役柄で。さすがに飽きる。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 09:17:29.54ID:AXnmRMx90
別にうまいと思うけど、こんな2役なら東出だって演じ分けられるわw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 09:19:26.90ID:i5+aPzWW0
賀来賢人すき
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 09:30:41.21ID:STJEcHLY0
発声良し、滑舌良し、表現力良し、スタイル良し、顔イケメン
売れて当たり前だな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 09:32:49.33ID:uDzEq2js0
春馬で見たかった。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 09:57:57.87ID:uSHZJbzl0
今日から俺はでブレイクしたな。
ああいうキャラ今後も定着したら本人はどうなんだろう。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 10:21:54.78ID:kV0D8vq80
顔芸してたら演技力あると評価されるのが日本の役者だ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 10:30:35.37ID:s+8NfjR30
「半沢直樹」には暁星出身が集まった
北大路、香川、猿之助、賀来
進学校なので大学も上位校ばかり
早稲田、東大、慶應、青学
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 10:38:14.45ID:C8pqrxwg0
半沢直樹なんてある意味今日から俺は以上に過剰な変顔に溢れてるドラマなんだけどな
賀来賢人はここまで一度たりとも変顔をするシーンはなく終始真面目な表情

ただここまで真面目な部下キャラでやってきたからこそ終盤の山場で敵を追い詰めたここぞというときにギャップで急にやりだしたり??
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 12:00:46.06ID:3hnZFRpS0
何だかんだ良い役者かな、とおっさんの俺も思う様になってきたわ
でも振り幅で言うなら山田孝之、ムロツヨシ、長澤まさみ辺りにはまだ及ばんかな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 12:06:23.80ID:xjb8hYKg0
マツケン、藤原竜也以来の大物演技俳優
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 13:02:12.42ID:Cd2khfgN0
>>56
あれはおもろかったな
あれも福田ワールドだっけ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 13:26:46.30ID:aei0Grv40
>>62
インスタ見てると普通に幸せそうだけどな。
まあでも旦那がこれだけ忙しいと、育児と仕事の両立はキツいだろうね。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 13:42:55.80ID:hdGkdxGu0
振り幅と言えば今は染谷将太が圧倒的だと思うがな
信長と花丸木を同時期でやらんで欲しかったがw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 14:33:24.64ID:4ZFij5z60
>>194
エリートヤンキー三郎よりはマシ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/30(木) 14:35:40.38ID:ceQ4iuNn0
ファンに聞きたいが、結局どっちがいいの?
で、実態はどっちが本人に近いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況