X



【MLB】エンゼルス指揮官 大谷と対話へ「翔平は自分自身にプレッシャーを掛けすぎ」 登板日は早めず [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/28(火) 11:10:35.80ID:CAP_USER9
7/28(火) 11:04
スポニチアネックス

エンゼルス指揮官 大谷と対話へ「翔平は自分自身にプレッシャーを掛けすぎ」 登板日は早めず
エンゼルスの大谷
 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が27日(日本時間28日)、メジャーで初めて登板翌日に「3番・DH」でスタメン出場。日本でも16年9月以来となったが、4打数無安打だった。1回の第1打席は外角高めの真っ直ぐに空振り三振、3回の第2打席はチェンジアップを打って中飛。6回の第3、4打席も連続で空振り三振で、3三振を喫した。

 26日の初登板の球数が少なかったことで、次回登板を早める可能性はあるかと聞かれたジョー・マドン監督は「可能性はあるが、現時点でそうなるとは思わない」と否定的な見解を示した。

 1対1で大谷と話す機会を持つ考えで「翔平は自分自身にプレッシャーを掛けすぎ。我々も彼のムードが明るくなるように考えないと」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00000122-spnannex-base
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:36.21ID:l6gsEHmB0
>>516
こいつ脳が腐敗してるんだろうな(笑)

2Aレベルの日本ですら大して個人タイトルとってないのに

幻覚みて白目剥いて泡吹いてるだけか(笑)
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:21:06.82ID:cWyrgyi00
手術当時から言われていたよ


◆一昨年秋の予言「来季のオオダニ、ポンコツからスクラップへ」→的中

右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/


724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だったからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな

738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ

741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ

726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。

743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:21:20.56ID:cWyrgyi00
◆一昨年のバカ焼き豚妄想「投手としてはリハビリしつつ打者で三冠王!」 あっさり消滅www


709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:30:37.99
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/
手術谷、あかんかー

710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:32:16.86
ダメじゃん大谷

715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:35:32.60
予想以上に肘ボロボロだったんじゃねえの
もうダメだろこれ

712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:33:26.56
二刀流は日本時代も今季も制限と禁止だらけだったと思うんだが

713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:34:10.30
来年以降もベンチでたっぷり休養取れそうやね

716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:07.64
来季も左投手相手には温存で、シーズン終盤の消化試合ごろになってフル稼働って
恵まれた条件下で大活躍なされるんだろうし

719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:15.78
球もろくに投げられないのにどうやって野手なんてやらせるつもりなんだろうな
意味不明だわ

718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:46.74
投げられない、守備もできない
これ二刀流か?

720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:42.10
>>718
刀を抜けば真実が見える!
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:07.07ID:rW3vmUUy0
>>516 ビギナーズラックみたいなもんだろ。
2年目3年目から難しくなるんだよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:37:57.61ID:2cmYrTAW0
>>23
渡米以来一貫して左ピッチャーが打てないね
一昨年、打者専念の去年は結局左ピッチャーで起用を見送られる事が多かった
シーズン通して左に当たれば、2、3分は落ちてたろうね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:40:09.93ID:dU+f+2JP0
「二兎を追うものは一兎をもえず」
の代表例として永遠に残り続けるだろう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:40:16.05ID:2cmYrTAW0
>>36
守備もしないのに左ピッチャーで起用を見送られるDHが存在するのだろうか・・・
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:00.39ID:PNt/uirD0
メジャーを舐め過ぎとはっきり言ってやれよ
二刀流とかいうお遊戯したきゃレベルが低い日本でやれ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:07.77ID:2cmYrTAW0
>>167
助っ人云々よりDHってポジションが並の打撃成績では務まらない
普通はね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:09:13.26ID:6cs1W23s0
>>78
なんて言われたん?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:09:54.19ID:2cmYrTAW0
>>257
レンドン
打率を残し長打も打てるオールラウンドな打撃と、守備範囲の広さが特徴的な守備の攻守両面において高いレベルを誇る選手にもかかわらずメディアに取り上げられることが少ないことから、「最も過小評価されている選手」の1人と言われている

人物
趣味はヒストリーチャンネルを観ることで、野球観戦は「長すぎて退屈」と語っている

メジャーでもっとも過小評価と過大評価の対決か、熱いな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:34:11.57ID:MtIfse970
プレッシャー回避させたいならせめて下位打線で使ったらいいのに
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:40:08.30ID:2cmYrTAW0
>>481
そうだろうけど、怪我ってことにしてDL入りさせればスタメンから外せるだろうね
これが続くなら近い内にDL入でしょう、個人的には腰の張りか豆辺りを予想
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:41:42.76ID:Qvg1todQ0
だって日曜日登板を金で買ってるからな
登板は止めるなんてあるわけないw
他の投手がローテ崩れるだけ
そんなことはお構いなし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:46:16.29ID:uAxt9D2j0
I can do that
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:49:57.84ID:tLZXO18A0
二兎追う者は一兎も得ずと言うが
百年後には「大谷る」に熟語化している事だろう
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:02:42.22ID:XPwNeQAf0
投手としては置いといてDHならスタメン起用は妥当なのけ?
まぁ結果論的にはダメだろうけど、元々の構想として他におらんのかと
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:16:26.26ID:pYnzvcqS0
そういうのがプレッシャーなんだよ指揮官くん
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:25:46.57ID:ab9mJ3Ka0
もうダメかもわからんね
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:31:33.45ID:cWyrgyi00
◆MLB一年目、味方投手陣を壊滅させた疫病神・オオダニ


749 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:18:50.71

エンゼルス、早くも投手陣4人目の手術
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000033-dal-spo

| エンゼルスの投手陣はすでに先発のラミレスと抑えのミドルトンがトミー・ジョン手術を受けており、
| 開幕から約2カ月で4人の投手陣主力が手術で長期離脱することになった。

中9日で投げてる人のしわ寄せ?


757 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:30:06.03
大谷をマイナーに落して、マイナーから代わりのピッチャーいれてほしいわ。

760 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:32:56.78
(^◇^)因果関係はともかく、監督がショボ谷に中5日を要求するのは当たり前だな
チームのために投手・打者の比重を変えられてこそ、二刀流のメリットだろうに

762 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:34:37.33
二刀流で投手陣が火だるまに w

763 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:34:48.96
これが大谷効果というヤツか

765 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/05/30(水) 12:39:07.71
そろそろマイナー落とさないとw
どんな契約になってるかしらないけど
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:32:08.98ID:cWyrgyi00
◆打者に専念したはずの昨年もDHとしてチームをぶち壊した疫病神・オオダニ

530代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:55:44.37
大谷の打率が .236 まで下がったか
打率 .236 でホームラン2本、
チャンスで凡退しまくる残塁マシーンの大谷が何故3番DH ?

519代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:49:09.40
ops.679www
ゴミタニを3番DHスタメンするために
この二人が犠牲www
9ホームランのカルフーン
打率チーム最高のウォルシュ
もう襲撃されるだろこれwww

98代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:17:08.04
外野手
トラウト 
フレッチャー
グッドウィン
カルフーン

打撃好調な外野手4人いて
OPS.679大谷忖度DHスタメンのせいで
HR9のカルフーンが万年ベンチ降格

こういうのってチーム内で
問題ならないの?
新監督は受信料マネーしゃぶることしか考えてない模様

606代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:30:59.29
(^◇^)監督はもちろんGMの意向を受けてのことだろうから、
球団としては勝つことより大谷の起用を重視しているのでしょう
今度の監督は談話からはあまり大谷を評価してない感じで、
本当はマイナーで調整させたかったみたい
再三言われてることだけど、野球はビリになっても降格はないわけで…
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:32:43.61ID:cWyrgyi00
◆優勝争いと縁のない最下位争い弱小チームにいながら、守備すらできず
 一発狙いでチームプレーも無視してブンブン振り回すだけのDH、
 しかしホームラン数でもチームトップにはほど遠い…


【エンジェルス ホームラン・ランキング (2019/6/22)】

トラウト  22 本 (ア・リーグ 3 位)
カルフーン 16 本 (同 19 位)
ラステラ  15 本 (同 23位)
プホルス  13 本 (同 31位)

大谷 9 (ア・リーグ 74 位) ←←★
ラクロイ 7
グッドウィン 7
ボーア 6
フレッチャー 5
シモンズ 3
プエーリョ 3
スミス 2
レンヒフォ 2


※ 参考
イエリッチ (ナ1位) 29 本
エンカナシオン (ア1位) 23 本
秋信守 (TEX) 12 本
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:33:51.80ID:0gBQFJMw0
防御確率∞
つまり絶対に防御出来るという事です
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:34:00.02ID:cWyrgyi00
一年目の開幕直後から言われていたんだよ

◆忖度・大谷がエンゼルス投手陣を崩壊させる


133 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 12:14:51.79
大谷がローテ逃げてるから先発にしわ寄せが行ってるわな

175 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 12:51:01.55
マジでやばいと思う。ローテーションの問題はもちろんだが、
打順が固定できなくて他の選手の調子が上がってこない。
大谷本人はワガママ二刀流に慣れているが、他の選手や監督は
ずっと戸惑いっぱなしだからな

300 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:12:21.56
二刀流の扱いに監督以下、困惑はしてるでしょうねw

286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:56:29.56
大谷をこんな使い方してたら他の選手の負担が溜まるのは当然だわな
今はまだマシなほうでこれから更にひどくなるだろ

317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:37:57.92
大谷が中途半端な成績でもチームが勝ててれば不満もさほど出ないだろうが
チームが負けたら一人でチームのバランスを崩してる大谷に批判が集まっても仕方ない

350 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 16:14:01.74
大谷翔平じゃなくてちゃんとローテ守れる投手取った方が全体が安定するに決まってるw

346 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 16:11:21.82
大谷が降格すればそれらの選手の出番は安定するし
下から上がってこられる奴もいる
大谷が居座るメリットは大谷と日本の焼き豚にしかない

220 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 13:38:23.43
なんか監督が辞任とか、FAで出る選手続出とかありそう。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:34:51.98ID:2bq0+oqG0
松井だってヤンキースで本当に必要とされた選手になれたか?日本からの力がなければ絶対にスタメンで出る選手じゃなかったでしょ?
勿論松井が大谷より全然実力も上だしNPBじゃスーパースターだってわかってるよ。それでも日本人の実力じゃ日本のメディアの力がないと松井クラスでも実力不足なんだよ。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:39:56.89ID:5XJRugIu0
使わないと日本のアホマスコミが
大谷はいつ出るって催促するんだろ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:46:08.43ID:UNTnspfb0
野手1本にしぼればその内数字出てくるよ頑張れ俺らの翔平
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:53:14.11ID:FD6I0A7F0
バレンシアの韓国人選手みたいなもんで、日本の放映権料とか考えて大谷酷使してるんだろう
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:54:38.90ID:gyJIIHi80
なんでマイナーで調整してから上げないの?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:56:27.25ID:cWyrgyi00
> 野手1本にしぼればその内数字出てくるよ頑張れ俺らの翔平


「まだ慌てるような時間じゃな…」

大谷、日本でのプロ入り以来

1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 
2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61
3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24
4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

そうこうしているうちに

・腿 左大腿二頭筋の肉離れ(2017年)
・足首 右足関節有痛性三角骨(2017年)除去手術
・肘(2018年) 右肘内側側副靱帯損傷により手術
・膝(2019年) 左膝の二分膝蓋骨(生まれつきの奇形)により手術
・腰(2020年) 腰の張りを訴える
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 17:57:58.40ID:Nh/Nfe0M0
前回の投球はプレッシャー以前の話だろ

あの状態から今季中にメジャーで通用するレベルまで
改善出来るとは思えんよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:09:04.84ID:PZCuRzll0
お化け遺伝子だのサッカーやってたらバロンドールだのとか過剰に持ち上げられて病まない奴とかいないでしょ
妄想好きの野球ファンの被害者
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:09:30.26ID:cWyrgyi00
F1のニキ・ラウダだって初めは企業の力でねじ込まれたスポンサーマネー枠の
ゴリ押し選手だった
問題は入口のくぐり方じゃなく、入ってからの仕事ぶりと評価のされ方だ

ラウダはたちまち頭角を現してリジェンドとして君臨したし、中田から長谷部、
久保に至る日本のサッカー選手も日本企業がスポンサーマネーを払う側から
欧州マネーを日本に還元させる側になった
松井だってうるさ方のNY勢を納得させた、十分及第組だろう

それまで地区優勝常連だったエンゼルスをガタガタにし、最下位争いの常連にした
ゴリ押し黒歴史の典型になりそうな腐れゴミ大谷と、WシリーズMVP松井を一緒に
するのはどだい無理な話だよwww
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:18:07.04ID:KiOF8zDC0
大谷の年収以下の男の遠吠えが続くwww
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:26:18.38ID:yPB7BxCn0
>>152
打撃は通用してたね。
NPB最高の安打製造機で「通用した」レベルなのが厳しい現実だが。

イチローも松井も身体を立ててデッドボール回避を常に意識にしてたけど、青木は特攻してたからなあ。
あれが精一杯だった気がする。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:32:57.31ID:dhv+wjjo0
監督代わったのか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:36:39.75ID:u2Zo7gDE0
スイッチヒッターになれ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:38:20.15ID:334xoVqR0
イチローに直接会ってユンケル貰ったのがこの人の人生のピークだし一生自慢出来るエピソード
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:42:45.85ID:LF2FHK400
大谷翔平はマイナーに落とせない契約なのか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:43:44.74ID:LF2FHK400
>>575
大谷の年俸7000万円しかないんやぞw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:48:27.54ID:ltHq6DYE0
二刀流がしたいなら低レベルプロ野球に帰れ、メジャーで茶番は通用しねえよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:54:44.97ID:iToQVMjq0
エンゼルスっていう表記、恥ずかしいからやめないか?

イギリスのバンドのオアシスって表記も
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:55:28.00ID:q0Yaz0VV0
レベルが低い日本だから何となくそれっぽくやれてただけで
そもそも日本ですら投打ともに一流とは言い難い成績しか残してないというね
結局周囲の予想通りの半端野郎にしかなれなかった
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 18:57:49.93ID:N37ok+EU0
エンゼルス改めフォーリンエンゼルスだな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:01:36.82ID:gId74Mt70
NHKとも話し合って中継しないように言ってくれ
大谷のプレッシャーが減るから
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:03:25.60ID:I6CW3hkhO
マスゴミは大谷大活躍で全米が熱狂と報道するから問題ない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:05:09.88ID:cWyrgyi00
大スター大谷、現在の年俸は手取り2566万円?

【MLB】大谷翔平、今季年俸は7352万円! わずか525万円の“微増”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583886401/


「年俸1億円!」と報じられていても、実態は手取り3500万円のプロ野球
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度かそれ以下


11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。
100万賞金を貰っても半分は税金」
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:46.54ID:nOWx8weZ0
なんかあの時、イチローと対戦しておいて欲しかったな。なんで直前でイチロー
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:54.98ID:cWyrgyi00
やっと認めたよwwww


大谷翔平の“炎上劇”は元阪神助っ人以来16年ぶりの珍事。今日は3三振を喫し、指揮官も「不振」を認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/31cbf511437fac1e7985af34595bccbbe11d5825

“ぶっつけ本番”が大谷大乱調の原因 エンゼルス投手コーチが分析
「私の考えでは、ようやく打者相手に投げる段階に来たということだ」
https://www.chunichi.co.jp/article/95650/


ちなみに同じ頃

久保建英が堂々のトップ5入り!ラ・リーガが今季のドリブル数ランキングを発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca995cc44afafb2c821ea83ca0b7bda4981dc52

メッシ、オカンポス、フェキル、オレジャーナに次いで久保というまさに
ラリーガを代表する選手の仲間入り!
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:27.12ID:8EvZsiFM0
>>1
そういう時は「俺が悪い」だけでいいんだよ∞
大谷にぞろぞろついて回ってプレッシャーを与える日本メディアは、自重しろと言っているように受け取られかねないから∞
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:24:05.85ID:LFo+9Pzm0
体も貧弱ならメンタルも貧弱
でもそんなんでも日本野球ではエリートなのが笑える
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:26.80ID:UNTnspfb0
>>566
あほかぁ
それピッチャーじゃん
負担かからない野手1本でいけと書いてるだろ

メジャー行き当初からそう思ってたからさ
俊足売りにしてる訳ではないから35ぐらいがピークだよ
まだいけるよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 20:18:18.70ID:Utijo57b0
焼き豚「二刀流が辛い」
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 20:39:35.76ID:XxSMxncF0
>>148
ユニフォーム忘れた
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 20:49:47.03ID:7tzsIGwQ0
だから野手なんかできないんだよ、日本にいた時から

そもそも先天的奇形のヒザ、ガラスの足首のスペ体質で、守備でダッシュしただけで
壊れてしまうっていう、アスリートとして終わってる欠陥品・オオダニをどうやって
売りつけるか、在日コリアン関係者が算段した挙句の苦肉のアイデアが

「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」

というペテンだったわけで

いまさら投手詐欺ができなくなったからと言って、走らなければ務まらない野手の技術を
一から学ぶなんて出来っこないって
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:11.31ID:7tzsIGwQ0
米記者「大谷翔平はB級品(※=欠陥品・不良品)だった。打者としても大したことないし」 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/

記事内容 

・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
 プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない


…よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 20:51:35.10ID:7tzsIGwQ0
モヤシ大谷の脆弱さは、日本で離脱ばっかりしてた頃から
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
バカじゃなければとっくに見抜いてる
大谷信者は底抜けのバカか詐欺に加担する嘘つきのどちらか


【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:29:54.58ID:bT/gnnA20
メイトから嫌われてるからな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:32:43.70ID:bT/gnnA20
プレッシャー受けてるとは思えないな
好き勝手にやってるじゃん
能力がメジャーレベルに達してないからヒットを打つのは難しいけど、三振しないとか進塁打うつとかできるじゃん?
ホームラン打ってスゴいって言われたいだけなんだよ、こいつは
自分のことだけ、チームの勝利には無関心
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:34:37.35ID:bT/gnnA20
>>12
もう、ローテを乱したんだ?
そのくせ、自分はユトリローテを続けるつもりなんだ?
大谷の鈍感力にはいつも驚かされるよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:35:59.55ID:VYzWbf7x0
自分の肘にメスが入ったと想像してみ?
入刀以前みたいに投げられるわけないって!
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:36:20.83ID:2sriRCsL0
2,3試合結果出なかっただけでこれか
やっぱ日本人は信用されてないな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:36:28.28ID:w4LD0Z0K0
エンゼルスに限らずMLBの監督って…
選手起用は各選手契約でガチガチ起用法。スタメンも自由ならん。
采配はセイバー云々で、継投も代打も数値優先。長年のカンや信頼とか無し。
もはや意味無えじゃん
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:23.46ID:bT/gnnA20
>>122
笑えるな
まあ、言わされてるアナも恥ずかしいと思うよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:40:02.01ID:bT/gnnA20
>>134
遠回しにそう言ってるんだろうな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:43:06.85ID:bT/gnnA20
下半身ヨレヨレで腕を振れないピッチング

真ん中の球もビクビクして腰を引いて長い手を手長猿のように振り回すバッティング(当たらない)

魔丼もこれはメジャーでは無理だと思ってるんだろうな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:51:10.49ID:BIDo2Oud0
>>605
さすがに起用方法まで契約でガチガチなのは複数年契約を結んでいるスター選手でしょ。
エンゼルスだとトラウト、プーホルズ、レンドーンとか。

ただスタメンも投手起用もフロントのアナリストが作成したデータ通りに行う
とか言われているから、監督はアナリストの伝書鳩状態でデータ通りの采配をするだけ。
権限なんてほとんどない。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:52:05.36ID:7tzsIGwQ0
> 2,3試合結果出なかっただけでこれか

2,3年裏切り続けてチームをメチャクチャにしたからな


> やっぱ日本人は信用されてないな

オオダニのせいでそうなりつつある

オオタニサーン
打率.111
三振率.444
防御率∞

打っても戦犯
投げても戦犯
走っても戦犯
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:52:34.46ID:SFM+y5RG0
優しいなあ
大谷は指導者に恵まれている
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:52:48.63ID:gqVnfUxu0
色んなところパチンパチン言わせながら体で対話
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 21:53:15.22ID:LF2FHK400
>>565
大谷は故障以外ではマイナーに落とせない特殊契約なんだと思う
オープン戦の成績を考えると普通ならマイナースタートだしな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:02:40.74ID:3HjFx3k20
>>366
そういつまでたってもお客様
末っ子気取りで気持ち悪いよね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:10:07.80ID:3HjFx3k20
>>459
日本時代の死球の数がそれを証明してるよね
マークンが当てたけど変気球が指に引っ掛かりすぎて足元に行ったのを避けられなかっただけだからね
あの日本時代の特別待遇が今の腰を引くスイングを産み出したんだろうな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:10:51.34ID:jZKsd7RC0
大谷クビ待ったなし
https://年俸.jp/data/ohtani-shohei/
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:22:18.08ID:yI+qP1u30
というか手術前もいうほど活躍してないよね
投手としてはダルビッシュとかと比べるとぜんぜんしょぼかったし、
打者としては瞬間風速だけは松井に並べたけど規定には到達してない(しかもDH)
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:23:55.75ID:Utijo57b0
>>620

パンダだからね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:26:00.36ID:CHL0+A98O
大谷笑瓶
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:28:13.20ID:dln8BoHN0
二刀流やめて野手に専念しろよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:22:04.44ID:QW+k+Hm10
>>581
いまのままいけば何十億の契約になるわけか
ある程度の勝ち星とホームラン数はいるだろうけど
まずはいまの不調を抜け出さなきゃいけないな
全盛期の161キロのストレートとフルスイングの超スピードホームランがまたみたいな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:43:47.67ID:nAolH/At0
なんにしろ、160出ない大谷なんか見たくないって話だろ
成績以前に
テクで抑えても納得されない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:51:00.04ID:GzY4xzAk0
手術後に打者としてバットをぶんぶん振り回してたせいで
靭帯が変な形で癒着しちゃった説が有力か
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:03:15.55ID:V1WWk1sD0
野球と英語が苦手なだけ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:15:49.71ID:BrHlkwaz0
調停権持ってないMLB3年未満の奴が
調停権を持つとまず年数百万ドル程度の契約になり
さらにそこからFA取得後も獲得しておきたいっていうときに青田買いの超大型契約になるわけだから
大谷が調停権を持つシーズン末までこの調子だったら
大型契約どころか年俸払うのもったいないよねって戦力外通告すらある
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:52:38.56ID:0ALu+KVm0
>>623
打者で戦犯やらかしたばかりだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況