X



【声優】斎藤千和の一番の批評家は? 「がんばれいわ!!ロボコン」で新境地 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/26(日) 13:38:44.74ID:CAP_USER9?2BP(0)

7/26(日) 12:11配信
時事通信

今後やってみたいのは「説得力のあるおばあちゃん役とボス的な悪役」と言う斎藤千和=東京都内

 昭和と平成の2度にわたりテレビ放映されて人気を博した特撮キャラクターが、令和の時代によみがえった。映画「がんばれいわ!!ロボコン」(石田秀範監督)は、人間の役に立とうと必死で努力するドジなロボットを主人公にした破天荒なコメディー。

 ロボコンの声に抜てきされたのは「魔法少女まどか☆マギカ」「ケロロ軍曹」などで知られる人気声優の斎藤千和。これまではかわいい女性役のイメージが強く、「ロボコンのような元気な男の子の役を自分がやるとは思わなかった。新鮮でした」と話す。全力で頑張るロボコンの姿が新たな役柄に挑む自分自身にリンクしたという。

 石ノ森章太郎原作の「ロボコン」は「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズに次ぐ東映の人気キャラクター。A級ロボットを目指して世のため人のために働くロボット学校の生徒たちの悪戦苦闘を描く。第1弾の「がんばれ!!ロボコン」は1974年に放映が開始され、足かけ2年半、全118話を数える大ヒット番組に。1999〜2000年には平成版の「燃えろ!!ロボコン」が製作され、1年間放送された。

 1981年生まれの斎藤にとって両シリーズともになじみはなかったが、テレビの特番などでその存在は知っていたという。「『ロボコン、0点』とか(口癖の)『ウララ〜』などは強く印象に残っている。出演が決まった後、昭和ロボコンを見ていた私より少し年上の世代の方からすごい反応がありました」と話す。


清水ミチコ(左)ら個性的な共演者も魅力の「がんばれいわ!!ロボコン」(C)石森プロ・東映

 キャスティングはオーディションで、用意されたせりふを録音して製作サイドに送る形で行われた。今回は自分のタイプとは正反対のキャラクターだったため、半ば開き直って「すべてのせりふをギャグのように好き勝手に、楽しく面白くやってみた」。それは「自分の楽器」である喉に多大な負担を与えかねないやり方で、「受かったと聞いたときは『まずいな』と思ったほど」と冗談交じりに振り返る。

 出演決定後の稽古は、2歳の息子を送り迎えする車の中で行った。「(決めぜりふの)『ロボ根性!』とか『ウララ〜』とか。それで息子が笑ったら『この方向性だ! 正解!』みたいな感じで自分の中のロボコン像が固まっていきました」

 その際に「全力でやらないと子供は笑わない」ことを学んだという。テクニックを駆使して面白おかしくやってもクスリともしないのに、喉がつぶれるぐらいに全力でやると、ゲラゲラと笑う。「子供ってすごいなと思った。息子がいてくれたことで、答えが一つ見えたようなところがありました」。今回の仕事では息子さんが一番の批評家だったと言えそうだ。

役柄が無限の広がるのが声優業の魅力

「最初はプレッシャーもあったが、全力で子供を楽しませようと思ってからは気持ちが軽くなりました」と話す斎藤千和=東京都内

 「がんばれいわ!!ロボコン」は、「ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン!!の巻」の副題で、空から町の中華屋「全中華」に舞い降りてきたロボコンが偶然、汁のないタンタンメンを作ったことから起こる大騒動を描く。タンタンメンがお店の覇権をめぐって他の中華料理と対立するという奇天烈(きてれつ)な内容で、「何か意味があったり、学べる部分があったりするわけではないけれど、見終わった後には満足感が得られるのでは」と斎藤は言う。

 「新型コロナウイルスの感染拡大が進み、皆の元気がなくなっている中、ロボコンは『がんばれいわ〜!』と言いながらハチャメチャをやって帰っていく。それを見ていると、暗い気持ちでいることが何だか馬鹿らしくなってくる。全力で面白いことをやっているので、それを見て笑っていただければ」

 声優歴20年超を誇るベテランとしてアニメーションを中心に活躍してきた。今作のような実写作品は「ゼロベースのものに魂を入れる」アニメーションとは異なり、「すでに魂が入ったものにスパイスを加える」感覚があったという。「ロボコンのスーツアクターの神尾直子さんがお上手で、小さな動きからも感情が読み取れた。そこに追随していけばよく、迷うところは一つもなかった」

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200726-00010003-jij-000-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200726-00010003-jij-001-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200726-00010003-jij-002-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200726-00010003-jij-003-2-view.jpg

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a331be637e0bbeb317fa90ac5993b07fe400449d
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:39:36.61ID:gm13zyak0
0点
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:40:28.92ID:DWDiVeFt0
高橋名人だっけ?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:41:27.98ID:MnuAhJGb0
この人何年たっても棒
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:48:35.57ID:j6Rl31Ud0
>テクニックを駆使して面白おかしくやってもクスリともしない


沢城や浪川のことですね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:48:35.63ID:K+5MUBe10
こいつわさビーフラジオで童貞は気持ち悪い、童貞は恋愛対象にならないとかやたらと童貞を攻撃してて
こんな顔のやつに言われたくねえなあと思った記憶がある
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:51:03.78ID:TyJoK0tO0
>>9
童貞と付き合ったらやり捨てされたんだろw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:56:34.46ID:PUP721si0
がんばれいわレッドビッキーズはいつ始まるの
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 13:59:56.51ID:2E7dZByW0
>>9
その気持ち分かる。変に夢持ってるからな。
自分が多くの人と付き合ってきたのなら、童貞は処女と付き合って初々しくなれば良いって思っちゃう。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/26(日) 14:01:14.83ID:AuQ7hztn0
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://dcexs.ncklug.org/cx/eph1we9g/v1qnx561u6a.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://dcexs.ncklug.org/tp/hdky9127omq/ne4q51f3att.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況