1あっあっ豚汁うどん ★2020/07/18(土) 15:03:06.89ID:slK1C68B9
「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった」元J戦士ジョーが名古屋時代の苦悩を母国メディアに激白!
7/17(金) 15:58配信
SOCCER DIGEST Web
「アメリカとの戦争に負けて抑圧されている」
先月21日に名古屋グランパスとの契約を解除した元ブラジル代表のジョーが、約2年を過ごした日本について語っている。
2018年に名古屋に加入した大型ストライカーは、1年目に24ゴールを挙げてJ1得点王に輝く大活躍。
ただ、昨季は足首の怪我の影響もあって6ゴールに終わり、名古屋との契約を打ち切って、古巣のコリンチャスに復帰している。
そのジョーは、家族とともに『Raca』誌の表紙を飾り、その中のインタビューで「日本の文化に馴染めなかった」と語ったようだ。
ブラジル・メディア『Globo』が伝えている。
「日本に行くまでに5か国で暮らしたため、ただ言葉が違うだけだろうと思っていたが、そうではなかった」と語ったジョーは、次のように続けている。
「我々とはまったく逆の文化で、人々がとても冷たく閉鎖的な国でどう暮らしていくのかを理解するのは難しかった。
彼らはアメリカとの戦争に負けて抑圧されているため、熱意と喜びに欠けている」
また、「疑うような目で見られることも多かった。それには慣れたが、誰も英語を話せないので、言葉の問題も経験した」という。
ただ、もちろん良い面もあったようだ。「非の打ちどころのないセキュリティ、けた違いの衛生面、
オーガナイズされているところ」を日本文化の長所として挙げている。
ピッチでは結果を残した元セレソン戦士だが、プライベートでは日本の水が合わなかったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e1b4371c27448b9c404bed0edb83744f92e7c7b
前スレ ★1 2020/07/17(金) 19:53:36.51
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595013962/ 3名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:03:55.85ID:tVFOB0Q30
JAPは暗くてノリ悪いから仕方ない
4名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:04:09.28ID:xfUqvG300
ネトウヨまた負けたの?
5名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:04:14.44ID:7acfm1+c0
まるで北陸地方に飛ばされたようなもんか
8名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:04:42.82ID:vrp0Urho0
ブラジルで生まれ育ったけど同意
「やったー」って出来事が起こるとブラジルではハグして祝福してくれる
日本では虐められる
YouTube再生回数 (7月16日現在)
英語のダイジェスト版
8,115万回 サッカーW杯、ポルトガル対スペイン
5,056万回 クリケットW杯、インド対パキスタン
4,545万回 サッカーW杯、決勝・フランス対クロアチア
3,302万回 クリケットW杯、決勝・イングランド対ニュージーランド
1,267万回 夏季オリンピック、100m決勝(2016年大会)
1,127万回 NFLスーパーボウル、49ers対チーフス
836万回 NBAファイナル、ラプターズ対ウォリアーズ第6戦
597万回 女子サッカーW杯、決勝・アメリカ対オランダ
324万回 女子サッカーW杯、日本対オランダ
279万回 サッカーアジア杯、決勝・日本対カタール
237万回 MLBワールドシリーズ、アストロズ対ナショナルズ第7戦
234万回 ラグビーW杯、決勝・イングランド対南アフリカ
153万回 ラグビーW杯、日本対スコットランド
日本の文句言って
自分の国に帰る
ジョーは非常に理性的だよね
馬鹿チョンも帰ればいいのに
自分の国に
>>7
これ
わざわざ戦争絡めてくるのは気持ち悪い、日本人は純粋に陰気なだけ 16名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:07:06.90ID:wL8ZKLKi0
そうそう南米人にはお勧めしない
おおらかすぎる祖国が一番
日本人は海外で差別されるか襲われるか殺されるかだ
17名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:08:16.39ID:QUKmxeoK0
×日本人
○名古屋人
まあ全体を見ると日本に合わなかったんだろうなと思うくらいだな。
日本はアメリカ中国韓国東南アジアどこの国から帰国しても生気の無さは異常と感じる国で
スタンダードとは外れた国らしいから。
19名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:08:44.29ID:bXESuXZY0
名古屋だからじゃないか?
20名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:10:20.92ID:3qjvAKRt0
日本人がブラジルに行って日本語しか話せなかったら冷たいだろう?
日本語しゃべれて、社交性が有ったら冷たいなんてないw
>>1
そりゃそうだろ。余程のサッカーファンでなけりゃ、街のそこらにお前のようなブラジル人が居たら市井に紛れた犯罪者だと思うわ。 関係ないけどフロンターレのレアンドロダミアンはめっちゃいい人そう
笑顔がいい
日本に合わずジョーのように苦悩を語るブラジル人もいれば
日本に合って満足してるブラジル人もいる
その程度のことなのに叩くためにスレを伸ばして3スレまで頑張ってる在日韓国人の頭は逝かれてるわ
24名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:11:49.03ID:3vIfTIsT0
実際ブラジルの人と接すると分かるけど人と人の距離感が全然違うからな
向こうはめちゃくちゃ近い
親しい人でもそうじゃない人でも
だからこういう人がいるのは分かるわ
27名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:13:22.10ID:BmeIE0b70
日米戦争以前の日本人を知ってる人か
28名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:13:33.91ID:rvXW5VhX0
ジョーは戦力外になってクビになったのを逆恨みしてるだけだよ
29名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:14:13.63ID:qYdwkUPY0
外人から見るとこれでも閉鎖的なのか
俺的にはゆとりはギャーギャーうるせ〜し、ジジイもババアもキーキーうるせ〜と思うんだけどな
静かに暮らしたいわ
転勤で鹿児島に1年居た時醤油が甘すぎて辛かった。俺は飯だったが土地柄に合わないのは仕方ないと思う。
31名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:14:44.20ID:Cawi3Gkl0
まず疑われるって、周りのブラジル人を見ろよ。
32名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:15:38.60ID:v5j/NXXv0
アメリカの戦争で負けたのがは言い過ぎ。。。それは関係ない
誰も英語を話せないので、言葉の問題も経験した。。。これは周りのサッカー選手が馬鹿ばっかりだっただろうから仕方ない、野球選手でも英語なんて話せんだろう
33名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:16:05.01ID:mycXitGH0
ブラジル人と日本人は相性悪いと思う
ルール守らないし
煩くて一緒にいたらすげえ疲れるし
必然的に避けるようになる
>>17
ちょっと名古屋グランパスの選手出身地域を調べてみた。
関東出身ばかりだった。
つまり
×名古屋人
◎関東人 35名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:16:37.19ID:DxvCv0qH0
ジョーみたいな色んな国行ってた人が言うんだから一理はあるんだろう
36名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:18:08.63ID:UO+94FYH0
37名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:20:24.96ID:n/QaSPiY0
悔しいが、ぐーの音も出ない事実
外人には外人として丁重に扱うだろうけど
家庭の奥まで入れるかというと
まあね
39名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:20:47.74ID:oU8gBB4W0
>>30
甘いのは砂糖が入ってるからな
原材料:醤油、砂糖
って書いてあるぞ これはむしろ逆なんだけどな。
だからブラジルは犯罪が多い。
ただ
こういうのって通訳とかクラブ関係者とかが
家庭の中まで招いて
孤独感をやわらげるように配慮するんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:23:22.83ID:fI4D0D2E0
思った所を正直に言っただけだろうな
日本にそういう面があるのも事実だし
ラテンの国とは人との距離感が違うから合う合わないは当然あるだろ
こいつも韓国人と同じだったのかwその割にはけっこう長く日本いたよなw
>>41
他にブラジル人が3人もいるのに?
因みに他の三人はごく全うに名古屋で楽しんでるよ。 45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )日本は2020/07/18(土) 15:24:44.64ID:YXHYvBGG0
日本人は言葉が離せないと
ついつい避けるような感じになるのでしょう
それが中韓の図々しさとの違い
46名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:26:05.16ID:g6QNGvr00
名古屋は不思議な街だよ
ルールに厳しくもあり緩くもある
お買い得であり、
日本人はある意味距離を置く文化だろうけど
北欧あたりも結構人と人との距離があるとかいうよね
ヨーロッパとかも個人主義でわりとあっさりした付き合いなんじゃないの?
スペインイタリアあたりはラテン系で南米ノリかもしれないけど
>>47
スペインなんかはそんな理由でイニエスタが距離置きたくて、日本に来た理由の一つだね。 2年目以降の自分の失敗を日本の文化のせいにしてるだけだな
下らねえ
50名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:27:59.46ID:oU8gBB4W0
日本語を覚えて日本に溶け込もうと努力する選手
日本語を覚えようとせず自分のスタイルを変えない選手
ジーコは後者だったけど誰も問題にしなかった
ジョーはどうだったんだろうな
日本はプロパガンダが最も激しい国だからね
経済的にはマシだけどこれ以上のプロパガンダされてる国はないよ
違約金なしで契約解除してもらったのに名古屋にとっては散々な話
54名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:30:35.82ID:ZIyJwBQD0
ブラジル人多い街に引っ越して住んでいた事があるが
皆フレンドリーで温かくてびっくりよ
子供連れて公園行ってすぐに家族で友達になる感じ
持ってる菓子も初対面でも「食べてみる?美味しいよ」とくれる
ちょっと話すと「家にこれから昼ご飯食べに遊びに来る?」となる
日本人は冷たくて敷居が高いんだろうなと実感した
>>1
まあブラジルと比べたらそれは仕方ないわなw >>50
ジョーは去年を見ればご察し。
あれでは延長されないのは当然。 >>51
プロパガンダって特定の世論に持っていくことだけど
このスレは在日韓国人のプロパガンダで日本下げに持ってこうとしてるスレだね。 >>57
実際には思ってるより根深い
その中の社会体制だから、もうどうしようもない所まできてう
戦後なんてもんじゃない遥か前から始まってる 60名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:35:14.69ID:dMKhtaN10
一方、ランゲラックは日本を絶賛して子供を日本代表にしたいとまで言い出す始末
まあ、代理人が今回の糞みたいな移籍を少しでも同情論に持っていきたいんだろうな
61名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:36:57.27ID:TItEnFYT0
お前ら言い過ぎだって
お前らがサッカ−選手なんて外国のクラブで就職したら
同じこと思うじゃん それと同じ
文化も違うし ジーコは凄いね
63名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:39:00.33ID:1dI5zw2b0
日本に馴染んでるブラジル人も多数居るんだから、本当に性格合わんかったんやろ
閉鎖的な国が将来有望な俳優を殺してしまったな
日本に生まれてきたのが不幸だったんだよ
外国の大学教授が日本の大学で教鞭とることになって、
月日が経ってから、日本人教員から自宅パーティーにも誘われないと同胞に悩みを相談したら、
日本人はパーティーどころか自宅にもあまり呼ばない、同僚の奥さんの顔も知らないものだよと説明されて驚いたというエピソードが
知られた本か何かで読んだことがある
日本人は親友レベルにまで親しい相手にしかプライベートを共有しない
オープンな外国人からするとよそよそしく冷たく感じるだろう
68名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:44:03.13ID:EHdnEjaU0
名古屋だから仕方ないやろ
あそこは異常やし
ブラジル人みたいな気性が世界標準ではない
日本で仕事するなら日本に合わせるくらいのことができなきゃ上手く行かないのは当たり前
上手く行かなかったのを環境のせいや差別のせいにするのは自分に能力のない証拠
70名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:45:08.97ID:6J+hHtL00
グランパスは出て行く選手に物凄く冷淡ってか
労いや、退団後もいい関係を保つ、何て事は一切無く
見合った報酬払ってるんだから当然だろって感じのイメージ
功労者や人気選手に対しても同じ
只の企業の経済活動の一環で期間労働者連れて来て作業させただけ
給食費払ってるんだから子供に頂きますなんて言わせるな!って
親みたいに物事に関する感謝が一切無い感じ
DQNが普通の人なのが南米だからな
こっちからしたら野蛮鬱陶しいわ
>>51
日本は北朝鮮とあまり変わらない国ってよく聴くねwwwwwz 75名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:50:29.27ID:DxvCv0qH0
>>43
それが不思議
最後の1年くらいじゃないのかな居心地悪かったの キムチガイの犯罪者に褒められるよりは評価が上がるよね
78名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:53:10.04ID:NoIKWfns0
閉鎖的じゃないブラジルはコロナに殺されるのか
79名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:53:53.97ID:4hUp27pi0
ブラジルへ無断帰国
↓
日本帰国を拒否
↓
名古屋 選手の意思を尊重して契約解除
↓
コリンチャンスとフリーで契約
↓
ジョー 残り契約期間の賃金の支払いを名古屋に要求
↓
名古屋「正当な理由による契約解除」との声明を発表
↓
FIFA紛争解決室へ
なんかチームの不満をここをこうした方が良いとか意見しに行ったら干されたんだっけ?w
教えて名古屋サポ
日本人は世界一陰湿で性格が悪い意味で民族だからな
そりゃ嫌で嫌でたまらなかったんだろ
82名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:56:46.27ID:6007fohG0
陰湿村社会日本はなんにつけても暗黙の差別階級制度が
ついてくるからな
84名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 15:58:10.70ID:NEsndzDf0
ネトウヨが発狂していて草
クソジャップは普通に納豆臭いサルとして世界では侮蔑と嘲笑の対象だよ
ジョーは裁判で不利になりたくないから日本を悪く言うのは仕方ない。
87名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:01:08.45ID:sfMYVxN50
なんだよ怨恨かよしようもねえ
>>79
ちょっと違う。
名古屋は無断で帰国したのを、正当な理由として契約解除した。
選手の意思の尊重以前だぞ。 >>85
ブラジル大統領が日本人が世界最高の民族と言ってるから問題ないよ 91名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:04:04.70ID:uMMuc1jg0
92名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:05:43.19ID:19iZfz6w0
豊田の保見団地でも住んでればブラジル人だらけだったのに
金持ちの住むとこじゃないけど
93名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:10:53.47ID:8kS+cecF0
王様として特別扱いしてもらえなかったから言ってるだけ
94名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:16:00.35ID:s88yi4sX0
名古屋のフロントはよくブラジル人と揉めるなぁ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
95名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:17:34.46ID:PIbQOnKE0
文化というか本人のキャラクターによるところが大きい気もする
Jリーグにいるブラジル人でも落ち着いた性格の選手は日本の生活に馴染んでるな
ジョーだけじゃなくてすべてのブラジル人選手が日本に笑顔はないとか喜びがないと言ってるだろ?
これはとても興味深いことで日本とブラジルの違いそのものだと思うんだ
その正体について知りたいと思い日本のものでも理解できるようにコメントをカズとかロペスとかサントスとかに求めてみる
ということをしない日本の報道やサッカー関係者の怠慢さが理解できない(笑)
>>54
体調が悪い頃の加藤茶が豊橋のブラジル人街に行かされて
死ぬほどブラジル飯を食わされていて心配になった
あっちの人は悪気はないが空気も読まないな ブラジルだけじゃなく多くの国とも違うわけだよこれは
なんなのかな?って思うだろ?ふつう
なぜ思わないのか?知りたくならないのか
わけわからない(笑)
99名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:19:33.21ID:J+aESSpW0
レドミみたいに肌に合うやつもいれば合わないやつもいる
しゃーない
情熱がない
という言い方ならば確かにかつてのJリーグよりも情熱はないだろうから
そんなことなら日本の選手にきいたってそこそこわかるだろう
とかそんなことすらしないんだよ
バカなんだよ
っていうか、これこそが熱意の欠落であり情熱の欠落つまるところ喜びがない証拠そのものだ
不思議なことだが
>>98
そういうお前だって何も行動起こしてないじゃん 102名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:23:19.63ID:rvXW5VhX0
>>91
音楽フェスとか行くと慣れてる日本人はノリいいけどね
日本人もそういう開放的な楽しさを知ったらいい感じになるよ
日本人ももともと祭り好きなんだけど、そういう楽しみかたを教える環境が無くなって、どうやって開放的に楽しむのがわからなくなってしまったんだよ 103名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:24:48.64ID:wL8ZKLKi0
要するに金の問題で日本を悪く言っているのか
Jリーグに情熱がないことはブラジル人だけじゃなく他の国からくる外国人の多くが指摘している
なぜなのか?どこが違うのか?意見を聞いてどうにかしたいと思わないのだろうか?
もしかしたらそこにヒントがあると思わないのだろうか?
ほら、情熱がないだろ?
喜びも感じないだろ?
不思議なんだと思うよ(笑)
105名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:27:45.09ID:84b/xy6o0
日本人が陰湿だってのは事実
日本にしか見られず極めて熱意をこめて特殊としか思えない熱狂的なもの
マスク真理教団
でさ?これは情熱か?恐怖に駆られてることだけはわかるんだけどさ(笑)
問題児で解雇気味の契約解除だったくせに文句だけは一人前だな
108名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:32:28.68ID:qZaO9Vku0
まあ戦前も似たようなもんだろ
110名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:33:20.93ID:f7Re4k+W0
ジャップ笑笑笑笑笑笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラジル人に文句言われた
ああいやだいやだ
あわないやつもいるんだよ
ああうざいうざい
いやならかえれ
な?情熱はないだろ?喜びも笑顔も
>>102
ライブに行くと名古屋人はノリが悪いってたまに言われるわ
演者の方からスイッチを入れてくれないと盛り上がらない
長年の縁で分かっている人だと今から行くよ〜と名古屋だけ振ってくれるw
子供の頃から管理教育が厳しいし
就職しても勝手に動くと死ぬ様な業種が多いから自重するのは分かる 114名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:38:21.46ID:rvXW5VhX0
>>106
マスクすれば思考停止して安心できるからだよ
バカは考えたがらないし、何かやってる感を得られる目に見えるものを欲しがる
コロナショックは主体性の無い同調圧力バカを浮き彫りにしてくれる トヨタの社員は全員
ほとんどの時間をパチンコに費やしている
人生はパチンコだ
しかし情熱なのだろうか?
喜びなのだろうか?
笑顔だろうか?
グランパスのフロントはこんなことをパチンコ屋で考えているのだろうか?
116名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:40:26.58ID:YWoCS43r0
自分が日本語を学べよ
118名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:42:12.61ID:JuzX0+NE0
>>107
単にこんなやつとはかかわり持ちたくないと距離置かれただけだろうw ジョー
↓
所属
↓
グランパス
↓
親会社
↓
トヨタ自動車
↓
心酔
↓
パチンコ
122名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:45:54.83ID:rvXW5VhX0
>>112
日本人全て大差無いよ
問題は多様性だな
全国的にノリがいいのは田舎から出てきた学生や転勤族など移住者
移住者が多い都市ほどノリがいいし祭りも盛り上がる
寂しがりやが祭りを盛り上げる
名古屋は地元民率が高いのが堅くなりがち 123名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:46:07.84ID:Ex+TVzb/0
同じブラジル出身のラモスは日本国籍に変更するぐらいなじんでるよ
なじめないのは全部日本人のせいにしてるけど
自分には何の落ち度もないとでも?
あなたはそんなに素晴らしい人間ですか?
悪いタイプの外人だね。少なくとも何年かは日本でご飯食べてたんでしょ
お世話になった人もいるはず。
恩知らずの外人て嫌だね。
124名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:46:23.24ID:OP7dGwBB0
まあ、そういう面もあるだろうし
そういう人間はいるけど、
こうして日本はこうだ!って断言してるのなら、
こいつがアホなだけだなw
>>120
ジーコは世田谷在住だった
田舎には住んでない >>122
名古屋グランパスの編成を見てみな
地元民チームの5分の1ほど 日本が排他的な民族なのはこのスレを見てもわかるわな
外国人の肯定的な意見は無批判に受け入れるが、批判にはネチネチ粘着する
木村花事件を見てもわかる
128名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:50:10.05ID:Ex+TVzb/0
あの容姿で192センチは正直怖いよな
男でもビビるわ
冷たいというよりも怖がられてたんだと思おうけど
外国は衛生面に本当にいい加減
トイレ汚い。
パチンコ
|
トヨタ自動車
|
グランパス
| |
ジョー ストイコビッチ
| |
ブラジル人 ユーゴ人 その他世界中のサッカー関係者
|
世界人口の大半、サッカーファン
>>127
↑こういう排他的で、主旨理解出来ずに
明後日な事言う頭悪い人間は、確かにいる
だが、これは日本が、とかいう問題じゃない
南米でもよくいたパターン
まぁ、コリンチャンスで頑張ってくれや 日本人が熱意と喜びに欠けているのは戦争に負けたせいだったのか…
負ける前は陽気だったのか?
>>127
こんなもん意見てより単なる悪口だろ
特に“戦争に負けたから〜”の下りは差別的
“ブラジルは植民地にされてただけあって知性が低くてコロナがあれだけ流行るのも当然だね”とか言うのと同じ。 日本人がサッカーを嫌いなだけだよ
日本人ならサッカーなんて見ない
139名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:54:00.19ID:nFs9128l0
>>26
ジーコも同じように言ってたぞ、それ以上に素晴らしさも言ってたが
ただ年数も違う初期の熱狂あった日本刀今は違う国のようだろ このように図式化して
わかったことがある!
グランパス、日本サッカー関係者は
日本に来る外国人サッカー選手を
熱心にパチンコに誘っているのだろうか?
何よりも重要で至高の存在であるパチンコに!!!
141名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:54:55.69ID:7R06YxUX0
彼の国の奴らと同じようなことを言いやがる
142名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:56:04.69ID:y8c2W1Mh0
ボブという名の猫 幸せのハイタッチという映画を見たが(実話の実写化)
猫がバスに乗ってきても乗客はおろか車掌ですら笑顔で許してた
日本だと乗客は顔しかめて「何これ」って態度取るし車掌は許さないだろうね
まぁ、ブラジル人からしたら日本人は暗いだろう
あっちは普段の生活にサンバとかあるから
気候も違うし
これと似たことフォルランも言ってたじゃん
ブラジル人はパチンコの喜びを知らない!
パチンコへの情熱を知らない!
パチンコがうみだす笑顔をすばらしき人生を!
なにもしらない!
こ
れ
を
伝
え
た
の
だ
ろ
う
か
(笑)(笑)(笑)
145名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:56:42.22ID:BngYzz800
愛知も人よすぎるだろ
146名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 16:56:51.23ID:yTfaH6uE0
言葉通じない土人とか近寄りたくねぇよ
名古屋って、東欧とかオーストラリアの選手は馴染むけど、
ブラジル人って良い去り方しないイメージ。
>>132
欲しがりません、勝つまではとか
国民1億総火の玉だ、とか国威掲揚発言連呼して
連日士気高揚させてたから色んな意味で明るかったんじゃない?
アメリカ連合に負けるまでは連戦連勝で意気高揚してただろうし 何年もいた国の言葉を自分が話すんじゃなくて、その国の人が英語を話さないと非難する。
すごいメンタルだな。そりゃ多くの日本人とは感覚が合わないだろう。
日本人が外国に行ってそんな泣き言を言ってたら日本人から非難されるだろうな。
言いたい事がよく掴めないけど、日本人なら外人に不信感持つのは普通。
疑うような目で見られるってのは差別みたいな感じか
ってかブラジル出身なら熱意の差は仕方ない
そもそも日本はサッカーの国ではないのだ
夏にはテレビで野球してる高校生の部活を全国放送する国だから
FIFAはパチンコ連盟の傘下にはいるのか
それともAパンクラブの傘下に入るのか?
これこそが世界の中心的課題だったのだ!!
愛知県は閉鎖的だからな
東京や大阪は全国から田舎もんが集まって来るけど
愛知は愛知県民だけで成り立ってるからよそ者に冷たい
155名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:02:45.57ID:vPMI9noe0
マッキー「はいはいGHQが悪いGHQが悪い」
日本といえばマラソンで有名な棒選手も現在はパチンカスだと言われている
つまり
すべての源はパチンコだったのだ!!
>>154
大阪?
えっ??
フォルラン
カカウ
スサエタ 158名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:07:38.13ID:rvXW5VhX0
>>154
大阪の方が関西の味マンセーや空気読め文化で閉鎖的だけどな
また方言が強く出る地域はそれだけ保守的で閉鎖的でもある 159名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:08:01.28ID:A4b/M/4+0
陰湿な国民性だからなあ
合わない人はとことん合わないだろうね
162名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:12:33.04ID:hOnSTjPV0
ジョー!
>>162
たて!立つんだ!ジョー!
なんて言っても無駄だ
もはや彼は悟るだろう
すべての上位にパチンコがあることを 164名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:15:31.60ID:tmRakoFo0
>>68
名古屋グランパスは豊田とみよし市と長久手みたいな場所だけどね
三河はちょっと異常だわ、お隣の静岡や岐阜や長野はそうでもないのに。
>>70
凄く愛知っぽいわ 165名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:15:34.22ID:jNBw5kRp0
札幌に来ていれば楽しめたのに
166名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:19:56.15ID:4CB/Ak2P0
こいつが馴染めないのはともかく「アメリカとの戦争に負けて抑圧されている」こんなんたかがサッカー選手がいうことかね
日本で暮らすのに日本語を学ぼうともしない人間の言うことなど無視してよし
>>1
警官が毎年市民を8千人殺す国に言われてもな 171名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:23:37.88ID:vIz8Vlwj0
愛知県だからw
アメリカとの戦争とか言い出す辺り
相当バイアス掛かってるな
173名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:26:24.64ID:OlHjG74e0
>>1
どっちかというとネトウヨだけど
「アメリカとの戦争に負けて抑圧されてる」っていう箇所以外は特に間違ってると思わない >>164
名古屋市瑞穂区と豊田市だが。
何いってんだ?お前。 >>167
スラムドッグミリオネア作者
【社会】 「日本に来て一番驚いたのは、日本人が英語を話せないこと。
看板など英語だらけなのに」…在大阪インド総領事
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1282204557/
★駆ける外交官作家・在大阪インド総領事ヴィカス・スワラップさん
−−日本に来て一番驚いたことは何ですか
スワラップ
日本人が英語を話せないと知ったことですね。ソニーやトヨタは世界中にあるし、
日本の看板も英語ばかり。戦後の日本には米軍が駐留し、
米国の影響を強く受けていますよね。日本人はみな英語が話せると思っていました。 178名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:31:08.42ID:TjwoJc0E0
>>1やっぱり英語話せないと外国人から笑われるよな、文部科学省、英語教育どうにかせんととても先進国とは思えん >>171
その通り
子供の頃に名東区ってとこにいたが、ここは転勤族だらけで居心地がいいってだけなことに大人になってから気がついた
ムカつく奴の愛知率は異常、というか愛知の人間で性格良かった奴ゼロ >>179
名古屋グランパスの愛知率たかくないよ
むしろ関東出身が多い 181名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:36:56.60ID:laIAtTue0
愛知県民だけど同意
外国とか国内でも旅行すると、地元の人が向こうから気さくに話かけてくるが、こっち住んでいると他人と目が合うと睨み返されるし車社会だから運転でも神経すり減る毎日を過ごさないといけない 人との接触は他の地域より断然少ない閉鎖された冷たい街だよな
182名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:38:04.38ID:qsZ4H8CV0
日本じゃなく韓国にすればよかったのに
低能JAPと違ってみんな英語を離れるよ
>>181
そのおかげでブラジルや東京や大阪みたいにコロナ感染者を出してないんだろうけど 184名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:38:37.52ID:1dI5zw2b0
カッコいいと言うか男なのにカワイイ仕草、がもてるポイントじゃないかと思ってた。
なので中学〜高校までことさらカワイイキャラを演じていた。
・椅子に座るときなどに「ちょこん」と声に出して言う
・トイレに行くときは、「先生、ちっこしてきていいですか?」と言う
・マッシュルームカット(髪の量がすくなく、すぐ潰れた為に実際は亀頭みたくなってた)
・食事は悟空みたいにがっついて食べて食べかすなどを態と床にちらかす
・人差し指をチュポチュポなめる
・帰るときには「あぢゅー(デュを舌ったらずに発音)」
・語尾に「ロン」「ぱふぅ」などつけて喋る
(これが一番オリジナリティーがあっていけてると思ってた)
まだまだあるけど書いてる内に首を切り落としたくなって来たからやめます
彼のことはよく知らないけど、南米含め海外の出身者の管理能力の低さ、モラルや規律意識の低さにはイライラさせられる。まあお互い様。
186名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:40:20.93ID:OlHjG74e0
187名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:40:39.83ID:s2V2Lyyj0
天皇中傷する土地柄だからね
変かも
平気でガチのレイシストを公共の電波にだすような民度が低すぎる国だしな
まあ英語読める人はいっぱいいるんだけどな
大学受験のおかげで
191名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:46:01.68ID:+mc9MLMB0
日本のイチバンの問題は、政府が国民の時間を奪っていると言う事
意外にコレは知られていない
192名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:46:51.61ID:oomrvZRE0
安倍総理の告白
私には3つの敵がいる
そのせいで国民がどんどん貧しくなっている
マスメディアが報じない3つの敵とは
気になる
お前らはブラジルのマスコミの言うことを鵜呑みにしすぎ
195名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:49:41.83ID:SadnwsKi0
矢吹ジョーを見習え
196名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:50:36.19ID:1iiaawrp0
陰湿な国民性だからなあ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:51:51.67ID:wL8ZKLKi0
日本が猿の島でもいいけど
外国人には来ないでほしいな
199名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:55:04.66ID:5RJmrUWC0
日本人にはこういう側面はあると思う
戦争に負けて知らないうちに抑圧されてるし
200名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:55:47.36ID:gyxvVCqW0
サッカーはとくにそうだよ
新たにレギュラーになりそうなやつや派閥がちがうやつにはパスも出さない
201名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 17:56:26.57ID:l5A+jTZy0
長久手日進は尾張
グランパスといいドラゴンズといい名古屋ってとにかく陰湿って言うか薄暗いイメージがあるわ
あれってなんだろ?東海テレビ制作のドロドロ昼メロドラマも大っ嫌いだったしローカルタレントも嫌味なのが多い気がする
これはジョーのほうが問題だからな
契約違反で名古屋がFIFAに仲裁を申し立てた
204名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:07:31.74ID:6X1qZr2E0
ネトウヨ激おこぷんぷん丸
名古屋との契約勝手に反故にした手前、日本人が悪かったってストーリーが必要だからこう言うどうでもいい話してるんだろ
今どき戦争なんて意識して生きてるやつなんていないだろ
208名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:23:38.12ID:6X1qZr2E0
日本人はおとなしくて自分の自己主張をしないし
何十年も前から欧米では
日本人はニコニコ笑ってるだけで何考えてるか分からない、不気味
とか散々言われてた
特に日本人は英語が話せない奴が多いから
集団で話しててもずっと作り笑い浮かべてる場合が多いから余計にそう感じるんだろう
逆に中国、韓国人は自己主張の塊で
街でも集団になってギャーギャーおしゃべりし、
ちょっとでも気に食わないことがあったり、自分が軽く扱われたと感じると
ものすごい攻撃的になってギャーギャー喚き散らす
イエローは見た目や文化は似てても、性格はこんなに違う
ジョーには中国や韓国の環境の方が合ってたのかもしれんなw
209名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:24:46.71ID:yLTS9tT40
契約ブッチしてブラジルに帰っちゃった人?
そういう人が言うとちょっとね…
210名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 18:26:00.51ID:fijqtaSn0
>>1
要約すると、「自分ではなく、周りが悪い」ってことだろ
結果が出せなかったのは自分の能力不足ではなく、日本の環境が悪かったからだ
Jリーグで活躍できなかった選手のいつもの言い訳
Jリーグなら楽に活躍できると下に見ていた、
自分の評価を落としたくないために責任転嫁してるってことの表れだろ >>206
埼玉だったら都内在住でしょ
柏木のFacebookにも港区在住とあるように ネットオークションでやり取りした名古屋人も冷たくて閉鎖的だったわ
>>209
契約くらい守れよって思うが、真相はいかに まあこういう的はずれな分析をドヤ顔で公言しちゃう人間が孤立するのは仕方ないわな
こういうのは言葉ができるとか出来ないとか以前の人間性の部分やろ
内容覚えてないけどなんかのインタビューで日本のいいところは社交辞令っぽくて悪いところはなにか実感が感じられてあんまり楽しんでないのかなと思ったような記憶が
219名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:07:05.45ID:etXKrom50
俺ら、村さ、守っただけだがら
221名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:32:22.39ID:bwwlVMYj0
愛知県じゃそうなるわな
222名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 19:39:09.49ID:suMa7ox70
JAPは東朝鮮だからな
224名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:11:06.67ID:YBlPzo/30
有名人、一般人問わず自殺者が多く
いじめやパワハラ、陰湿な嫌がらせが絶えない国
外人に言われるまでもなく、そこは合ってる
改善しないといけない点だ
225名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:13:44.52ID:p2Ow4hoD0
生きてくのが大変な国
226名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:14:51.00ID:AWYVwhxz0
ちょっとでも変わってると、すぐ異質な目でみるからね
性格悪いよ
戦争に負けてなんちゃらなんて言ってるトコからすると、普段からいろいろ態度に出てたんじゃないの?知らんけど
229名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:36:15.85ID:NEvbd/qo0
いきなり戦争うんたら言うのは不自然だし、あれこれ吹き込んだ奴がいるんだろな
230名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:38:32.17ID:KGeI6+XQ0
そういうことは心で思っていても口に出しちゃダメだろ
人間的に未熟な奴だな
231名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:40:31.47ID:xvOAV8330
お前も日本に冷たかったよ
232名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:43:29.01ID:JghE68fu0
まあ言葉が通じないとどうしようもないって所はある
英語コンプレックスが一番の問題だな
233名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:44:42.72ID:Ikosrmdh0
まあ性質的にブラジル人と真逆の民族だろうなw
日本人でブラジル人みたいなはっちゃけたやつはキチガイ扱いされるからな
あと戦争は全く関係なく元々の性格だわ
それよりも、
>誰も英語を話せないので、言葉の問題も経験した
ここが一番日本の悲しい所
235名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:46:07.14ID:v9xH4ptZ0
今日も名古屋勝ったし腐ったみかんそのものだったんじゃ?
さらに名古屋は脱ブラジル路線でブラジル人のスタメン1人だけだし
236名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:46:56.60ID:TklYDexW0
東海地方で性格がいいのは静岡だけだぞ
愛知は最悪
237名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:47:56.47ID:rFBRWhps0
日本人 → ×
名古屋人 → ○
238名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:48:46.88ID:JghE68fu0
イニエスタだって言葉通じてないし、
周りの選手だって委縮してそうだして閉鎖的になってそうだし
どうやって処理してんだろ
239名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:49:49.27ID:K7RGFsdZ0
単に合う合わないの問題だと思うけどね
俺もブラジルで暮らすのなんて絶対無理
けどプロアスリートなんて個人事業主みたいなもんだろう
契約打ち切ったとはいえ取引先の悪口ベラベラ喋っちゃダメだろう
ビジネスとしてももちろんだが人が人に接する態度としてどうかと思うわ
240名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:51:23.40ID:4azbg8HA0
日本の人は暗いだよ
241名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:53:50.66ID:ZWcHy7qa0
ネトウヨ「名古屋だから(震え声)」
なお大阪のカカウもスサエタもフォルランも同じこと言ってた模様(笑)7
これどう説明すんの?
242名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 20:59:00.99ID:vDhhdLjx0
>>241
実に陰湿クソジャップらしいよな
ジョーの言う通りで草 243名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:01:36.26ID:+4Un+T4R0
まさにそれ、と受け入れるとこが日本人の可憐さ
これは右翼民も誇ってよい
244名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:02:34.03ID:5d6K/L0K0
日本人の97%が不安を感じ易い「臆病」な遺伝子を持っているらしい
245名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:06:03.41ID:YjM0kedM0
話せないことが多すぎるんだろうw
246名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:06:12.49ID:YROwt9u00
日本もネットで人をぶっ叩くのが大好きな
ちょんみたいなネトウヨだらけだからね(笑)
249名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:10:00.46ID:OGvG6Bab0
>>7
戦争は関係あるぞ
日本人はいつまで経っても敗戦した連合国=白人国家には卑屈
逆に非連合国に対しては日本人は偉そう
東南アジアに対してとかね
日本人がタイやベトナムに行けば
まるで日本に来るアメリカ人やフランス人やオーストラリア人のように偉そうに振る舞ってるでしょw
全部、戦争で負けた事が原因なんよ 戦争って。
まぁ、日本に会わないってのはしょうがないだろな。
でも、戦後何年もたって先進国として発展したこの日本に、敗戦国だから閉鎖的って。
この人の性格にも難があったんじゃないかな。
日本で調和して暮らすためにはルーティンが多いんだよ
253名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:19:01.83ID:k0eWROXb0
>>247
あれ?そう思い込みたいみたいだけどこれ全部日本人に当てはまるよね??????????
現実見ようよ(笑) 254名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:21:51.71ID:v6fyRudW0
日本人×
名古屋土人○
255名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:21:55.42ID:B5oRK4hR0
>>247
うわすげえ陰湿だなお前
さすがジャップ >>254
あれ?IDコロコロして書き込んでるんだろうなぁ(笑)
ジョーの言う通り閉鎖的で陰湿だなクソワロタ
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/18(土) 15:08:16.39 ID:QUKmxeoK0
×日本人
○名古屋人
237 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/18(土) 20:47:56.47 ID:rFBRWhps0
日本人 → ×
名古屋人 → ○
254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/07/18(土) 21:21:51.71 ID:v6fyRudW0
日本人×
名古屋土人○ 257名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:23:18.80ID:YjM0kedM0
日本人は馴れ合いを重視する
258名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:24:04.44ID:egCa73OK0
>>241
大阪の夜 欲望の渦に 負け犬達が 弾き出され 259名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:24:16.58ID:W5R5lwZe0
三浦も誹謗中傷で死んだ
ジョーは正論だね
>>257
馴れ合いならブラカスのほうが一枚上だろw >>1
日本にいいイメージばかり持ってたんですかね?w
外から見てるのと、
内に入って実際に経験するとでは大違いないのが、
日本の特徴でもあるのにねw 263名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:27:42.66ID:YjM0kedM0
日本人は慣れ合えない相手と見たら距離を置いて積極的に話そうとしなくなる
ゲイ片柳みたいな迷いなく攻撃的なタイプはあまり多くない
264名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:29:02.69ID:egCa73OK0
>>259
ロス事件の三浦和義も謎の首吊り自殺だったな 265名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:29:11.81ID:YjM0kedM0
排斥対象に迷いなく理不尽攻撃をするゲイ片柳のやり方は120%の恨みを買うやり方ではある
266名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:30:09.92ID:YjM0kedM0
まああべ捏造カルテとゲイ片柳とォボハリ―は同じだね
風間が監督してた当時は異常だったからね。風間サッカーに合わないタイプは干しまくってた。
練習場にすら入れず、クラブハウス前のコンクリートでやらされる始末。ハブ練とサポの間では呼ばれていたよ。
選手はみな、いつ干されるかとビクビク。社長はじめクラブ幹部も風間と一蓮托生でやっていたから当てにならない。
そりゃ抑圧な雰囲気にもなるわな。で最終的には風間を諦めて、真逆路線のフィッカデンティなんだから笑える。
269名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:30:45.29ID:eLNhaGFe0
>>256
うわ陰湿やなぁ
ジョーの言う通りじゃん
地方のせいにして自分たちにブーメランとかキモすぎだろ 270名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:30:48.86ID:Ikosrmdh0
日本人はパーソナルスペースを重視するからな
物理的なスペースもそうだが、付き合いの距離感という意味でも
まだそんなに親しくもないのに欧米人にヘーイ!みたいな感じで絡んでこられたら
引くのが普通の日本人だわ。それに対応出来ないのが世界的には暗いだの閉鎖的だの言われるのかもしれんけど
そんなんどうしようもないわw
絶対にジョーが日本とアメリカが戦争したなんて知ってるわけがない
日本でいったら小学校卒業してないぐらいの知識しかないんだぞ
272名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:31:19.42ID:idOyJpV80
273名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:33:32.55ID:IHZ2Y6+q0
マスクしない糞大統領の国よりはマシだなw
274名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:37:01.18ID:YjM0kedM0
外国人に対してゲイの片柳オボハリあべ捏造する日本人なんて存在しないだろうw
たいていへーこらしているw
276名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:38:59.99ID:TmMpkatC0
そんなんか….
で、ジョーって誰なん?
なんか悲しいな
喜んでくれてるjリーガーの多いけど
逆にあるんだな
279名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:40:51.48ID:ms16AuaI0
日本人はラテン系のベタベタしたテンション高い付き合いは嫌なんだよ
文化の違いだ
>>279
中日のビシエドは逆に日本に馴染み過ぎてる感じだけどねw 281名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 21:53:56.11ID:3pWs1CUw0
アジアを侵略した時に子供をレイプしてから人肉を食べたりしたのが日本兵
282名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:08:04.58ID:l5A+jTZy0
日本人暗いけど
日本にいるブラジル人はもっと暗いぞ
陽気なブラジル人も暗くなるのが日本だぞw
日本に来た外国人がよく言うのは、旅行で来た時はみんな親切で日本人良いなって思うけど、定住したら余所者扱いされて疎外感感じるってのがあるみたいだね
>疑うような目で見られることも多かった。
サッカーが浸透してないとはいえ元セレソン代表相手に冷淡
サッカーでブラジルからきたっていうことは大きな後ろ盾になるんだから日本を嫌いにならないで
285名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 22:43:02.27ID:+MAFrkQQ0
早くコロナが待ってるブラジルにお帰り。
この人、ブラジル代表に選ばれる実力があるのに
アル中で2回チームを追い出された屑です
287名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:05:13.83ID:bjawRAeS0
国籍違うけど、同じ名古屋にいたリネカーも日本のこと酷評してなかったか?
日本というよりも名古屋という土地柄に問題があるのでは??
288名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:07:21.01ID:ixSMPkMd0
接客業してたけどマジで外国人のが愛想いいよ
日本人は警戒心強かったり見下したりでとにかく負のオーラやばい陰キャばっかり
>>287
リネカーは日本というか当時のJリーグを酷評してた
リネカーにボール入るとすぐ削られるもんで、ずっと怪我してたからね 290名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:10:29.64ID:l5A+jTZy0
たぶんもっとモテると思ったんだろうな
名古屋だと中日の選手は有名でモテるけど
グランパスの選手は無視されるくらい知られてないからなw
ピクシー楢崎レベルは有名だけどな
291名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:12:54.01ID:34TK9mTV0
>>1
白人にはニコニコ媚び諂うけど、土人には股ゆる女以外は警戒して差別的だからな >>7
関係無いわけ無いだろ、
憲法もアメリカが作って国を守る軍隊も認められてない、
政治家も肝心な所はアメリカに握られアメリカに文句の1つも言えない、
これらはこれから民間の俺らが力ずくで変えていかないといけない 契約違反やらかしてシーズン中に勝手に出ていった奴なんて、こっちから見て「ジョー?実力は凄かったけどクズだったね」で終わるだろ
お互いさまだわ
294名無しさん@恐縮です2020/07/18(土) 23:32:22.04ID:sMpiamvJ0
ホラ吹きジョーやんけ
295名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 00:13:23.23ID:/vMA+Kum0
>>7
関係あるよ
日本という国は敗戦をずっと引きずってる印象
ありえないけど、もしも勝てていたらだいぶ違ってたんだろう 296名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 00:15:22.10ID:zMjf+baL0
名古屋は他民族お断りな地方だから仕方ない
297名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 00:16:27.84ID:Y/AHfLvr0
298名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 00:17:34.01ID:YsjltO1V0
>>7
関係あるだろ
いまだに憲法も変えられない卑屈な国民やぞ >>299
自分から溶け込む努力しないやつはどこ行っても同じだよ
ポリコレ人種は勘違いしてるから嫌い 304名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 00:29:37.25ID:KO+zJSnM0
税リーガーなんて冷たくされて当然だろ
豊スタなんて維持費だけで大赤字の不採算物件だ
芝養生してるだけで誰も使ってないし
305名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 00:47:23.47ID:ryy1VDbL0
>>298
変える必要がないからな もっと権力者を縛る憲法にすべきだと言う意見なら賛同するが >>282
今回のコロナ騒動でも
「他県ナンバー狩り」
「自粛警察」
「マスク警察」
こんなの日本だけだぞw 308名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 01:11:39.84ID:LXlsIgWV0
309名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 01:24:21.38ID:DYIWFOce0
アメリカにぶん殴られて屈服させられなければ
日露戦争で自信を付けた日本の増長は止まらなかっただろうな
アメリカがあまりにも痛い一撃を食らわせたおかげで
こんなにお利口なポチになれた
>>300
来日当初キレすぎて頭おかしくなっちゃったな
お陰で鮎と納豆ばっかり食うようになっちまった
苦手な選手に無理やり食わせようとする奇行にも走るし 日本人は感情をストレートに表現すると
変人扱いされるからこの発言は当たってるわ
宇多田ヒカルみたいな帰国子女は
白い目で見られるしな
312名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 01:47:34.13ID:EOSirwu10
>>226
まあ、個性の振り幅は狭いよね。
外れてると、とにかく批判的に対応するから。
あと、ジョーは母国ではスター選手なのに、
日本ではそうでもない扱いだったのかもしれないね。名古屋というかトヨタ気質も関係してるのではないか。下の立場に対しては、真面目にきっちり管理する企業体質のようなところ。親会社の気質ってどうしても出るから。 313名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:20:54.02ID:LafhXyKK0
ケチで見栄っ張り田舎者名古屋土人は地元と一人で他都道府県行くとヘイコラ媚びて近付き人格が思いっきり変わるそんな地でうまくやれる奴はいない求めるなって話
314名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:25:10.79ID:OUmPRz1n0
球蹴りは陰湿だからなw
>>303
5か国行ったけど日本は違うという話ですよ
あんたが頭の中だけで理解してる 中国を半年もたたないうちに追い出された
アル中野郎
>>311
ひきこもりを海外に行かせると治って
日本に帰って来るとまたひきこもりに戻るという話を聞いたことがある 318名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:34:48.38ID:133IG3Rr0
>>311
空気読まない奴は日本では嫌われるんだよ 319名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:38:01.82ID:+8+9EmLv0
「アメリカとの戦争に負けて抑圧されている」
コレは正論だな
日本の核武装を世界は許すべきだし
馬鹿チョンとコロナ爆発してる不敬な
ブラジルを核攻撃したらスカっとするに違いない
320名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:38:51.60ID:sKGPNy7j0
>>20
いやラテンのノリの良さは日本人とは違うよ
俺の地元にもブラジル人が大勢いたけど
やっぱり違うなって思ったわ >>320
欧米とアジアのコロナ感染の違いがそのまま国民性の違いでもあるかもな
アジアは総じて冷たい 安全安心で便利で豊かだけどなぜか幸福度は低い
俺も思っていることと同じようなこと言ってる
323名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:44:32.82ID:+8+9EmLv0
そして「日本の文化に馴染めなかった」から帰国
実に言動と行動が辻褄の合う正直な男じゃないか
俺はコイツが好きだ
ハッキリモノを言うコイツが大好きだ!でももう来ないだろうよ正直故に
324名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:46:27.94ID:Jaz6GBXP0
>>311
宇多田のカテゴリは帰国子女ではなくメンヘラ 325名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:47:05.56ID:dvcgjL1Y0
日本人って人に気を使うだけで心根は冷たいよ
不親切だし
326名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 03:52:46.24ID:ZafDUtpQ0
>>1
コロナ死7万人の糞ブラジルに言われたくないわ!!
インフルエンザもコロナも外国人クソ移民侵略ごり押しのせいじゃん!!
侵略的外来種いらね! 悪い所でもあるけど良い所でもあるんじゃないか
ブラジルみたいに気軽に人は殺されないし
>>327
ちゃんと言ってる
>「非の打ちどころのないセキュリティ、けた違いの衛生面、オーガナイズされているところ」
治安と犯罪はコインの裏表
中国北朝鮮なんかも治安優先の国だね 治安と犯罪じゃあまり意味がないコインだったな
治安の良さと社会の冷たさがコインの裏表か
330名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:05:31.62ID:ZafDUtpQ0
>>328
中国北朝鮮が治安優先?www
低民度・臓器売買(中国)・インフラ軽視で治安ゴミの要素がかなりあるな
ブラジルと中国北朝鮮はいい勝負なんじゃないか? 331名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:07:28.16ID:ZafDUtpQ0
>>1>>327
ブラジル
・ 冷たい(コロナ死7万人やファベーラ等)
・ 治安も悪い
そもそもインフルエンザもだが歴史を見れば外国から来るゴミ外来種だらけ >>330
おまえ治安の意味がわかってないな
それ国家主導でやってることだろ 333名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:08:23.20ID:TtnMkw1s0
名古屋だからだろ
同じブラジル人でもアントラーズの連中なんか日本に馴染んでる人多い
334名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:14:46.28ID:a6JHLoct0
ジョーって190cmもあって 遠くからでも黒人って
分かるぐらい肌が黒いから、日常生活において日本だと
友人以外は誰も近寄らないと思うよ。
例えば、公共の電車やバスなんて誰も隣に座らないと思う。
オンゲでも日本人は外面ばかり気にして一緒にプレイしてて全く面白くない
他者からの評価だけ異常に気にする
いちゃもんは人一倍得意だから普段は無口のくせに悪口言う時だけ大声で嫌がらせしてくる
つくづく幼稚なナショナリズムだわ
こいつがブラジルに帰った時って日本でコロナが最悪の時でブラジルでまだ広まってない時だよな
その後一気にブラジルに広まったけど
コロナのせいだと思うわww
337名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:17:21.36ID:TtnMkw1s0
338名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:19:08.87ID:a6JHLoct0
あと、名古屋だからじゃないかってレスがちらほらあるけど
確かに、閉鎖的だよねあそこ。
名古屋の地下鉄に乗ったときに、女性はサラリーマンの隣は避けて座ってたから
東京だと、よほど臭いか、汗だくのデブでも無かったら座るから異質に見えたな。
339名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:19:27.98ID:Jaz6GBXP0
日本が冷たいは同意だが他のアジア諸国はもっと冷たいかもよ
>>337
ジーコは神様とかいわれてチヤホヤされてただろ
CMもでてたし
それに当時はボスマン判決以前で欧州の給料も高くなかったし
日本の給料も相対的に高かったかだぞ >>1
これは東海地方特有の感じだから東日本は全然違うからね
東海地方の人間のキモさは異常
前の日に散々話した次の日、他人行儀してきたりとかするのは東海地方だけ
あと異常にノリが悪くて暗い
引っ込み思案で気が小さい 343名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:22:52.90ID:a6JHLoct0
>>22
その人は、170cmぐらいで多分ヒスパニック?っぽいから
だと思う。威圧感の違いかな 344名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:23:29.32ID:133IG3Rr0
>>309
日清日ロから日本は増長しすぎたんだよ
段階を踏んで領土を拡張すればいいのに調子乗ってガンガン増やしまくったからな
外人にも「日本はまるで1週間でアジアを我が物にしようとしてる」と言われたぐらい 他国と比べたら閉鎖的なのは実感する
個々で自由に意見が言えない縦社会だからな
日本は国家は民主主義だが国民性が共産主義なんだと思うわ
静岡西部から愛知は確かにこれだな
仕事で行ったけど、とてもじゃないが仲良く出来る気がしない
根本的に変
人の陰口も凄かった
対面ではろくに話せなくておどおどしてるようなコミュ症しかいない
347名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:28:35.07ID:133IG3Rr0
>>345
それを言うなら社会主義な
資本主義の反対が共産主義
個人主義の反対が社会主義
日本は資本主義であり社会主義の国
欧米は資本主義であり個人主義の地域 ほらな
空気読めない頓珍漢な返しをしてくる
欧米にはこんな奴いないからな
349名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:30:59.59ID:TtnMkw1s0
>>287
この選手に限らず活躍できないとすべてが悪く思えるんじゃないかなあ
活躍してない選手は周囲からも冷たい目で見られてると思うだろうし 350名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:34:53.70ID:133IG3Rr0
そりゃそうだろうよ
日本人だってよその土地に行けば排他的だったり意地の悪い人間に出会うのに
そんな大した国じゃねえよ、ただ平和ボケしてるだけだ、それを優しいと勘違いしてるだけ
352名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:40:03.47ID:5YkkHuFD0
お前らみたいな人種になったら犯罪者が増えるからこれでええわ
353名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:44:17.68ID:Jaz6GBXP0
>>287
活躍できなった人間の捨て台詞でもあるかな >>338
それに男女関係なく混んできても奥まで行かないやつ多すぎ。 >>327
野人岡野が連れてきたレオナルドは人身売買されそうになったらしいもんな。。 356名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 04:57:30.31ID:TtnMkw1s0
>>340
ジーコが凄いと思うのは単に助っ人外国人としてチームに加わったというのではなく
練習内容やらなんやらから見直してチームを一から作り上げ強豪チームにしたこと
文化や言語・考え方の違いなどなどを乗りこえて他の選手の心をしっかりととらえなければそういうことはできない 自分達が陽気過ぎるとは…考えないよな
(*´∀`)ノ
どこ行っても2〜3年で
お客様としてしか過してないのにな
名古屋が観光客に人気ない理由わかった
犯罪率も高いしどうしようもないよな
自分は何もしてないのに
同調とアピールが強く
なんとか普通の日本人として生き抜く心の日本人心理が多いですね。
今日も凄いよ
銭出さずワーワー言って
人の奢りで飯を食う
1人300円の話でケチよばりや殴る等の言い方
おかげで自分が4500円を出しても、偉いさん気取り…
>>361
批判されると名古屋に嫉妬してる田舎もんに違いない!と思い込む馬鹿の集まりでもあるしな
東京から行きたくない赴任先認定されてる事には見てみぬふり >>288
普段接する外国人なんか観光客やら日本支社勤務で良い身分の人達なんだから態度良いに決まってる
六本木辺りの外国人相手にしてみろ屑ばかりだから >>236
静岡も東部の山の方の人間は陰湿な人多い 日本人は陰気
で
ジョーのあの体の大きさ&肉体で黒人なんだから警戒されてしまうのは仕方ないね
>>333
鹿島ってジーコの頃から東京ありきでしょ 368名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 16:38:57.86ID:ryy1VDbL0
>>363
東京神奈川大阪兵庫福岡からの移住者が精神を病んだりストレスかかる事多いそうだ
愛知は大きい田舎で愛知から出て働いた事無い人が多いから。
不思議と×有りの沖縄出身者が馴染んでる事が多いから沖縄本島の気質に似てるのかも、左翼的な人が多いのも
>>365
東部は愛知県民と似てる、山だけでなく沼津出身者もそんな感じ 切腹せずに卑怯にも逃げ延びた屑の集まりだからなw
人間性はお察し
グランパスの選手が住んでるのは瑞穂区、千種区、昭和区あたりの小綺麗なマンションでしょ
富裕層も転勤族も多くて一般的な名古屋のイメージとは違うエリアだと思う
自動車系メーカーで働いたり留学してるブラジル人もかなり多いよ
そういうコミュニティにもうまく馴染めなかったのでは
逆恨みの文句としか思えないわ
373名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 19:25:39.43ID:ryy1VDbL0
>>369
デンソーに働きに来てた沖縄県民が迷惑なのは有名。
だから、そういう迷惑な沖縄県民とかが楽しく生活してるような自治体が愛知県、特に三河。
色々な人が居て妥協して住んできた都会出身者には嫌がられるんだろ。 374名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 19:27:45.48ID:dUeLZj1p0
名古屋の中でも千葉はコミュ力高そうだけど
他は知らん
375名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 19:29:33.68ID:ZGEhdtDA0
アメリカとの戦争に負けて抑圧されているってのは当たってる
でも抑圧されないと誇大妄想や被害妄想を拗らせて発狂しちゃうんだよ
そして近隣諸国に迷惑を掛けちゃうんだよなぁ
376名無しさん@恐縮です2020/07/19(日) 19:30:08.03ID:yoKNMyRp0
>>32
ブラジル(ポルトガル)語がまともに通用する土地柄なのにこんなこと言う奴はナルシスト てめぇが契約違反かましたのを当てつけてるだけじゃないの?
日本の歴史語れるほどこいつに学があるとは思えん
何が抑圧だよ、お前はフリーダムすぎるんだよ
シスプラティーナ戦争で負けておかしくなったか?
>>372
名東区の某病院には玉田の写真とサインあるよ。 >>236
静岡も静岡で地元コミュニティー作ってそこで群れる傾向にある
別に除け者にされた訳でもないし温厚な人多かったけどやっぱ地元と組転勤組の壁みたいなもんは感じたな
所詮田舎もんよ >>365
静岡に4年間住んでたけど自分の同僚の生粋の静岡人はこんな感じだったわ
中部=温厚、西部(というか浜松)=社交的、東部=根暗で陰湿
県民全体的に言えるのは保守的で地元愛がとても強く地元民で結束したがる
静岡が新発売の商品のサンプリング対象になるのがよく分かるよ
良くも悪くも平均的な日本人の集まりだわ 381名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 09:01:30.01ID:G2Z2cgVo0
保見団地に住居用意してあげたらよかったのに
382名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 09:09:13.93ID:/kJf3/Dd0
ヒロシ魔?
ミツ、、腰、
die、マル、、、、、タカシ魔や?
383名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 09:48:57.28ID:R5fUActu0
ピーターウタカなんてナイジェリア人なのにめちゃくちゃアリガトウゴザイマスの発音がいいんだぞw
馴染むか馴染まないかは結局本人次第だろ
>>383
それよな
こいつはクズなだけなきもするけど
元々トラブルメーカーだったみたいだし 387名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 11:46:05.02ID:eMnGOSn10
自分から溶け込む努力をして無いだろ?
欧州だと差別されるが、日本はして無いだろ
そう云う事もちゃんと言えよ!!
388名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 11:49:28.10ID:ZKdKZAnN0
日本人は相手を見て態度を変える
お前にはその程度の価値しかないってことだ役立たず
389名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:02:58.59ID:ZPUdhF1w0
こいつ日本に来る前は夜遊びが酷くて監督にぶちギレられて戦力外受けるような奴だぞ。
言っとくけど、歴代の外国人でここまでこき下ろしたのはジョーだけだぞ。
393名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:15:18.56ID:huvKeyau0
そらそう思うだろうなと思う
逆に周囲から常にブラジルのノリで来られたら困惑する日本人も少なくないだろう
394名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:18:11.47ID:SvdzG1In0
他人と適度に距離を取るこれが文明人なんだよ
395名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:19:33.71ID:LMeK4GXg0
ブラ公に乗っ取られた群馬県大泉町。 犯罪発生率、失業率断トツ県内ワースト1。ブラ公の半数がナマポで町民税滞納率4割。騒音、ごみ出しルール無視は日常風景。注意しても無視か逆ギレ。
日本社会に溶け込む気ゼロで来日何年経とうが日本語レベル最低。ブラガキの半数は未就学で日本語どころかポルトガル語の読み書きも出来ない文盲。学校教育を一切受けず本能剥き出し獣同然で街に放たれ犯罪を犯す。ブラ公土人に比べればシナチョンなんてセレブだよ。
396名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:23:21.46ID:Ll7GtfW90
>>1
日本がアメリカと戦争とかw
ブラジル人は無学で困るよなw 397名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:24:51.68ID:R/PDVWzH0
戦争を絡めるこの幼稚さ
たまらん
398名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:26:25.20ID:IX2u6xyN0
よっぽど日本で嫌な思い出しかなかったんやろな
399名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:27:26.57ID:R/PDVWzH0
ブラジル人ってアホですの?
400名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:28:27.31ID:BnHRQa+20
誰だお前?
二度と来るなボケ
>>127
ホントこれ
ジャップは反省したほうが良い 402名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:29:19.03ID:q0BZyYoF0
ホニといいジョーといい契約絡みで地雷だらけなのでJのクラブは
もうブラジル人ばかり漁るの禁止にしよう
404名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:31:20.69ID:BnHRQa+20
日本国内で悪さする
同胞のブラジル人犯罪者どうにかしてほしいよな
日常マナーもなってないし、近隣住民大迷惑してるのに。
強盗殺人が日常茶飯事のブラジルに比べりゃ日本は天国だよ
405名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:32:22.34ID:R/PDVWzH0
野球であれ、サッカーであれ、かつて所属していたチーム、都市、国家を悪く言うヤツは絶対に信用しない
君が貶すチームには確実に熱心に
ファンがいたのだからね
406名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:36:39.61ID:52mvIEO20
>>402
Jクラブのスカウトは横並びで画一的で保守的
安いブラジル人かチョン人しか取ってこない
ブラジル禁止令だしたら其の分チョンが蔓延るKリーグと化す 407名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:38:56.50ID:IMGwA6W10
>>1
ジョーさんに言われなくても知ってた。すでに日本人自身がそう言っている。 408名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:39:56.25ID:IR/r/25S0
残念ながらジョーの発言が理解できるよ。
日本は愛国心を否定しているからね
それはつまり隣人愛を否定しているんだよ
戦争で負けた原因は資源不足であって愛国心のせいではないのだが
なぜか愛国心のせいで戦争に負けたことになってしまった。
愛を知らず欲のために努力する者が成功者の国なんだよね
409名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 12:47:52.71ID:vWnzT9sf0
>>343
レダミって190近くあるだろ。
調べもせず、書き込みしちゃうってスゲェな。 412名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:05:27.40ID:R/PDVWzH0
世界レベルで活躍するエンタメ/プロスポーツ界隈に身を置くアスリートは絶対に言ってはいけない作法がある
一般の日本人はシャイなだけで外人には優しいぞ
体育会系の馬鹿共はどうか知らないけど
なんだろ、こういう去り方って寂しいよね
名古屋の人たちだってどうすればジョーが日本に適応出来るか考えて
色々世話を焼いたりしてたと思うんだけど
そういうの全部すっ飛ばして被害者面して後ろ足で砂かけて
さっさと出て行くような人だったんだね
415名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:12:29.64ID:R/PDVWzH0
新型ウィルス感染で消息不明な
ヴィッセル神戸の主力選手もドイツで袋叩きだったらしいが、別に彼はドイツを悪く言うたりしない
416名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:16:37.86ID:cygaQDMD0
「アメリカとの戦争に負けて抑圧されている」
こんなこと言うだけでそいつがどんな奴か大体わかる
魚心あれば水心っていうもんな
ご縁がなかったということで・・・
ブラジルなんてリオみたいな栄えた大都市でも
そこら中に刃物持った強盗やチンピラグループがいて
集団で金目のものを強奪するようなろくでもない国なんだから、
それに比べりゃ日本なんて天国みたいな場所だっての
うーん残念だな
名古屋は手放したくないのはまずはランゲラックだし
そういうのが出たのかな
420名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:21:39.30ID:UlOmCbVg0
>>406
韓国人ばっかり漁ってるのって鳥栖くらいだろw
そもそも選手として脂が乗る時期に兵役という大きな障害があるから普通なら敬遠する
ブラジル人については代理人のコネがないのと通訳コストをケチりたいとかだろうな
そもそも親族が保有権持ってるとか謎があって安くないんだよブラジル人って 421名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:22:49.02ID:dBSiGa5n0
皆かまってくれなかったのか
>>420
>韓国人ばっかり漁ってるのって鳥栖くらいだろw
あとガンバね
チョンがいなかったシーズンなんてないんじゃないの?ここ ギャング仲間とブラジルでやってればハッピーなんだからそれでいいじゃんねw
ネチネチ後からうぜえな
大金貰ってんだろ文句言うなボケが
英語ができないのがまずいな 外人と話す気あっても 話しかける 返される わからない 気まずい トラウマ だからな
日本が超絶気に入って、Jリーグで引退してそのまま日本に住み着いて会社まで作った
元ブラジル代表のフランサみたいのもいるんだから、いろいろだな。
428名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 14:05:37.56ID:CVjRNURm0
そら、色んな人間がいるんだし合わない人がいても当然やろ
自称先進国でここまで英語力のない国は日本くらいだからな
例のGo to ●●もそうだけど東大卒の官僚が考えたとは思えない稚拙さ
特に名古屋は排他的だからなあ
自分から溶け込んでこようとしない人には
冷たく対応しがち
431名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 15:36:52.80ID:XIQtwBML0
モンタナ最低だな
432名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 15:41:12.39ID:LJa4zCaV0
契約問題がこじれてるからほざくんだろうけど
こういう発言を日本人が無視するからなめられるんだと思う
ジョーがブラジルでたたかれ始めたらこれを蒸し返せばいい
433名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 16:19:26.16ID:+iaKu6Gk0
ブラジル人に冷たいと思われるなら
むしろまともな証拠じゃねえか
日本人でもブラジルに行って気に入って住みついた知り合いいたわ
いい加減なとこが肌に合うって
>>406
逆だぞ
アジア枠廃止されてからは欧州からの助っ人の割合増えて韓国人選手が減った 436名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 19:39:05.17ID:rMGIWpDW0
>>368
何処が?
大昔から日本全国を飛び回って弾けとるがな
出たことないのは尾張パゴヤの田舎者
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平 437名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 19:40:49.14ID:rMGIWpDW0
>>338
コレはあるな、事実だ
メス猿を甘やかしてきた結果がコレだ
殴って躾ける文化に戻さなあかん 440名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 20:52:33.22ID:70ijJ19I0
憲法改正して核武装して
ソウルを攻撃すれば
陽キャになる。
441名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 21:13:36.12ID:ikF668370
まあ日本人がブラジルで絶対に馴染めないのと同じやな
日本でもナンバーワンの閉鎖的で陰気な名古屋に来てしまったのが不運だな
大阪か福岡なら全然印象違ったろうに
443名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 21:35:14.33ID:139Y10jl0
個人的に合わなかった事を棚に上げて
世話になったチームを始め日本をディスるとは上等
二度と来るな!
444名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 21:36:09.78ID:8b10LtJi0
カーニバル衣装に着替えながら↓
445名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 21:37:53.01ID:805uGAkO0
京都は閉鎖的や排他的なイメージだけど
名古屋もそうなんだ
446名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 21:40:33.14ID:805uGAkO0
ピクシーは名古屋に馴染んでたなら
人種差別の可能性高いな
白人のピクシーは良くて、黒人のジョーは警戒した
447名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 21:42:38.01ID:aI3207Mp0
『誰もが監視しあい抑圧されていた。牢獄のような国だったよ。』
448名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 21:48:18.54ID:VX+A15rv0
名古屋は都会ではなく大きな田舎だからね
転勤先として人気ワーストの名古屋だが
外国人の居住先としても最悪だからな
人間性は閉鎖的、文化は何もない、交通マナー最悪、飯はまずい
特に飯は本当に評判悪いらしいな
>>330
朝鮮人の相手しなくていいよ
みんなNGしてる 451名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:20:18.80ID:8nAa8r970
452名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:21:54.87ID:8nAa8r970
>>427
黒人と朝鮮人は共通項がある劣等感があり、すぐに不平不満を言って他人のせいにする 453名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:28:54.93ID:rt22zBs00
典型的な厚かましいブラ公だな
日本でもブラ公と言えば犯罪者、犯罪者と言えばブラ公
銃大国アメリカを遥かに上回る殺人大国ブタ汁
ブラ公シネ
454名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:30:37.53ID:rt22zBs00
ま、正直いえば閉鎖的な面はあるだろうな、受け入れろよ
456名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:35:52.71ID:rt22zBs00
458名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:41:34.51ID:N/WyO1/r0
ブラジル人はもういいよ
460名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:48:11.12ID:faJj17Kd0
>>20
彼がそう感じたのなら、彼はチームで嫌われてたんだろうな。
イニエスタが日本語出来るとは思えんしw 461名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 22:51:39.26ID:805uGAkO0
名古屋に住んだらなにするの
トヨタとかの関連の会社勤めて
休日は純喫茶みたいなところで入り浸ってたらいいの
することがなさすぎそうなんだよな
>>461
それがお前の普段の暮らしだろ、どこでもそれやってそうだな。 463名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 01:48:22.30ID:2zDCqS5v0
>>459
日本人でも愛知に住むとうつ病になる人多いからな 464名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 01:54:12.26ID:4SrHio230
たいがいチームメイトのブラジル人同士で仲良くしてるもんだけどな
シャビエルとかいたと思うが、気が合わなかったのかね
上から目線でしてくれて当たり前みたいな態度だったんじゃないの?
そうだとすればだいたい受け入れてはもらえないよね
>>9
すぐ韓国人だなんだと言っちゃうこういうクズもいるしな 467名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 12:31:10.17ID:gewcOG9t0
>>464
俺は全く詳しくないというか知らんがw
シャビエルとかが黙ってるなら、シャビエルが「ダメだ・・・こいつ」と思ってたんだろうな。
俺お海外で現地人に「あいつは、こういう奴だから・・・」ってとりなす場合と、最初や途中から見捨てる場合は有る。 469名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 18:37:38.20ID:3q89bTIY0
チョン公も嫌なら帰ればいいと思う(-。-)y-゜゜゜
470名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 18:59:00.22ID:jALvXA8V0
名古屋に行った不幸だな
名古屋は関係ないわ セレッソ時代のフォルランも似たようなもんだし
闘莉緒のYouTube面白いぞ
あんなふうに暮らせるのは成功者ならでわだなぁ
473名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 19:06:02.49ID:9XitJedm0
まぁこれいい所もしっかり語ってるからな
日本人から見たらブラジル人異常に陽気だなって思うんだから
ブラジル人から見たら日本人をそう感じるのも当然だろうな
476名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 21:33:16.14ID:BJHlPi9W0
いいブラ公は死んだブラ公だけ
477名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 21:34:33.69ID:BJHlPi9W0
ブタ汁
世界一の殺人大国であり世界一のレイプ大国
要するに世界一の凶悪犯罪大国
日本に来ているブラ公自身が真面目な顔で殺されるかもしれないから帰りたくないという土人国
これマジな話
479名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 03:59:08.55ID:ETKs0ShQ0
暗いというか多くの人から好かれているかどうかで人の価値を決める輩が多いな
いざとなったら俺は皆から好かれているお前は嫌われ者だ!と声高に叫ぶ
くっだらねえ
そりゃそうだお前は嫌われないよう何の意見も言わないんだから
そんな奴は仕事が出来ないから嫌われていないことしか武器が無い
中年にもなってくだらん
重要なのは発言内容能力正義感だろっての
村社会丸出しで幼稚なんだよ
日本にいじめが多いのはそういうところで権力持ってる奴に大勢が盲従するからだ
風見鶏付和雷同右向け右
田舎ほどこの傾向は激しい
気味が悪い
どっちが正しいかじゃなくどっちが多数派かが重要なんだ
だから権力側に付かないと必ず負ける
ヘーコラ野郎は権力を握ってる奴がどのように正しいかを後付けで探す
自分の意見は常に権力に寄り添いたい保守丸出しの糞信仰
そんな奴が生まれてから死ぬまでずっと保身貫き通すから関わるとろくな事が起きない
前日結んだばかりの約束も平気で破るからね
権力者にヘーコラ従うことで身を守るなど民主主義じゃない
持論の無い馬鹿の保身術に過ぎん
裏切るな!と突っ込んだら「保身の何が悪い!」と逆切れで噛み合わない
それどころかお前の方が悪いと攻撃してくる始末
皆に良い顔する八方美人で意見が割れたら一瞬で裏切る
友情も何も無い
俺は嘘つき閉鎖裏切り野郎は徹底的に懲らしめるようにしているよ
481名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 04:26:43.90ID:Sp2OmTFj0
早稲田大学近くの道を歩いてたら南米系の中年男に馴れ馴れしく話しかけられて、むちゃくちゃ警戒した。
482名無しさん@恐縮です2020/07/22(水) 05:20:05.48ID:38onLUOT0
別に毎回大声であいさつしたり、無理してハキハキするのではなく、ふつうに話をすればいいだけなのだが…
そもそも同じ日本人同士で「(年齢・入社が)○○上、あるいは下」とか同級生、同期、同い年(東洋人、年長者をうやまう儒教の影響ではなく、 進級と落第のない学校制度と新卒採用のある会社の影響)でないとフランクに話せない世界でもまれな異常な人間関係が成立してる国という事を自覚してる日本人は有識者や学者をふくめてほとんどいない。