X



【サッカー】<19歳久保建英>「圧倒的」スペイン紙が絶賛!両チーム通じて最高評価!「センセーショナル」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/07/04(土) 09:14:41.25ID:XExkNR6j9
ビッグクラブを相手に確かな爪痕を残した。18位マジョルカは3日、リーガ・エスパニョーラ第34節で3位アトレティコ・マドリーとのアウェー戦に臨み、0-3で完敗。
その中でMF久保建英は得意のドリブルで相手を苦しめるなど、90分を通して存在感を示した。

リーガ再開後、全試合でスタメン起用されている久保。この日は右サイドでキレのあるプレーを見せ、マッチアップしたDFマヌ・サンチェスを翻弄し続けた。
後半17分にはそのサンチェスをベンチに追いやり、代わってDFレナン・ロディが投入された後も右サイドからチャンスを量産。チームは0-3で敗れたが、傑出した個の力で気を吐いた。

スペイン『マルカ』は試合後の採点で久保に対し、両チームを通じて最高タイとなる星3つをつけている。
久保とともに星3つを与えられたのは、FWアルバロ・モラタの追加点をアシストしたMFマルコス・ジョレンテだけだった。
同じく『アス』も「久保が(アトレティコの本拠地)ワンダで圧倒的なデビュー」と絶賛している。

2試合ぶりの黒星を喫したマジョルカは、残り4試合で残留圏内17位セルタと勝ち点5差の18位。
4日に試合を行うセルタの結果次第では、さらに差が開くことになる。久保は好パフォーマンスを維持し、マジョルカの救世主になることはできるだろうか。

7/4(土) 9:03配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdaf551c79ea9a8888949b980e3dcbd2524297b1

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-43481499-gekisaka-000-1-view.jpg

アトレティコ戦で輝き放った久保建英、スペイン紙で最高評価!「センセーショナル」

アトレティコ・マドリー戦でフル出場したマジョルカMF久保建英は、スペイン『マルカ』で最高評価を受けた。
3日に行われたラ・リーガ第34節で、アトレティコと対戦したマジョルカ。残留へ向け勝ち点が欲しい一戦だったが、強豪相手に苦しい戦いを強いられ、0-3で完敗を喫した。

厳しい展開となった一戦だったが、10試合連続先発出場を果たした久保は随所に輝きを放った。42分には、タッチライン際での緩急をつけたドリブルでサウールとホセ・ヒメネスを翻弄。ヒメネスはボールを叩きつけて苛立ちを露わにしている。
そんな久保に対し、『マルカ』は最高評価となる「★3つ」を与えている。マジョルカの他の選手はすべて「★1つ」以下であり、またアトレティコ側でも「★3つ」はマルコス・ジョレンテのみ。いかに19歳の日本代表が高く評価されたかを物語っている。

また同メディアのアルベルト・R・バルベーロ記者は、マッチレポートの中で以下のように綴っている。
「クボ、タケでも知られるこの選手は前半にセンセーショナルなプレーを見せた。多くの体が彼を止めようとし……チームメートはそのプレーがどう終わるのかを探っていた」

「マジョルカは勇敢な試合を演じようとし、チャンスがあるときには結局クボが持ち込んでいくのだが、前線に部隊を送り込んだ。しかし彼らは守備が脆かった」
「クボが疲れると、マジョルカの可能性は潰えてしまった」

7/4(土) 7:43配信 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e354ae796303e8d8dba1c2c0f4b325c264cf22
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:11.96ID:/KKaMh8L0
ここいる素人の評価と現地の評価、どっちが正しいかなんて言うまでもないな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:12.55ID:IAXgtYXY0
FC東京時代も思ったが、やっぱり久保は適応力がハンパない。日本に帰ってきたときなんて最初は大した選手じゃないと思ったが、あっという間に中心選手に。同じ証言を代表の吉田も言ってた。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:16.22ID:4irBq0T80
>>741
メジャー歴代23位か
3089安打
日本で、1278安打

通算は4367で、日米で一位
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:22.43ID:cuW3vJpx0
シュート見ても背が低い選手にありがちな
全身の力任せのシュートって感じ
ズドン系しか蹴れないんだろうな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:25.30ID:iBoGOWgU0
レアルに連れ戻されてもなぁ…
成長著しい今は試合に出てこそだし見てる方もベンチに座ってるの見ててもおもんないからな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:27.70ID:D6AsAWl80
悟空みたいな成長速度だな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:29.83ID:N3Mdaqia0
長文は煽りや朝鮮じゃなくガチっぽいから恥ずかしいwww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:39.26ID:aqqNZUyK0
相手アトレティコだからな
ずっと守備のチームよ
もうレアルでやらなあかんな、ソシエダじゃ勿体ない気がしてきた
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:51.81ID:Rh8QGa1h0
>>728
鎌田のスーパーアシスト何回もリプレイして見てるわ
久保も一回くらい何回も見直すくらいのスーパープレイしてみろよw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:55.74ID:w/pXhXQQ0
いや突破と言っていいのかも怪しいな
大半が外へ外へと逃げてるだけで
何もチャンスにつながってない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:51:01.28ID:Hufq/V0G0
>>743
マジョルカより弱いチームは1部だとエスパニョールがギリギリくらいかという感じだぞ
レガネスでさえマジョルカより強く感じた
1-0で勝つしかないというがレガネス戦はその1点を守りきれなかったわけでね
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:51:05.41ID:x1h1gQVo0
>>766
全盛期宇佐美でも今の久保と同じ守備タスク課したらなんもできないと思う
あいつは王様プレーできる所で伸び伸びやれば輝ける
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:51:12.83ID:K0X42xCv0
レンタルならレンタル先は久保自身が選べるんだっけ?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:51:29.64ID:vp7HVNqg0
>>770
イチロー=サッカーでいうとパス成功率()とかいう無意味な数字のためにチャンスでも無難な糞パス連発するゴミ
こんな感じだわな
そりゃチームから嫌われますわ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:51:43.22ID:RouopGVE0
>>722
マリアはドリブルに拘りないしね
今のチームの状況考えたらパスの方がいいからパスばっか出してるけどめっちゃ正確なんだよな
メッシ居なかったら現役アルゼンチン最強選手だったんだろな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:51:43.86ID:VIb8Q8oL0
なんとか坂のあの子をが思い浮かんでしまったw
いつも圧巻のなんちゃらで絶句みたいな煽り文句がつくやつw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:03.14ID:XksMMBdg0
バルセロナの選手みたいなドリブルしてたな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:11.37ID:IAXgtYXY0
>>766
宇佐美は旧世代の日本のテクニシャンだが、香川を経て、久保に行き着いた感じ。テクニックの質が違う。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:44.87ID:xnJxn5k90
>>769
既にメガクラブでスタメン張るレベルだし
ソシエダはEL逃してしまうと試合数が少ないからな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:58.33ID:cuW3vJpx0
>>788
サッカー脳が高いプレーってどこ?
頭がいい選手はボール無駄にこねないよ
ワンツーで崩すようなプレーもやらない
ポジショニング、駆け引き、判断力、判断スピードどれも大したことないけど
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:59.52ID:N3Mdaqia0
まずスペインでの久保の全シュートみろその前のJもユースも
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:17.62ID:PjcLH1Wf0
「勝てなきゃ意味ないよ」

やき豚が一番ブーメランくらっちゃうやつなんだよなぁ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:18.70ID:N3Mdaqia0
>>794
WWWWWWWWW
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:21.20ID:IZVamvYU0
本物って見たら分かるやん
分からんの?







さすがに見る目なさすぎ🤣
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:22.24ID:VNHwsiZw0
>>773
柿谷は他のプロサッカー選手が天才と言ってるように
芸術家タイプでアドリブが効くんだよ
近いのはイニエスタ
だが、その能力が突出してるだけの選手ともいえる
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:49.07ID:AbIW9x/X0
焼き豚が普段から試合なんか観ずに
見出しの数字だけでホルホルしてることが証明されるスレになってるな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:54:00.34ID:x1h1gQVo0
ソシエダ、再開後見てると来シーズンは沈むパターンっぽいんだよなぁ
まだビジャレアル行った方が良いと思う
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:54:36.92ID:N3Mdaqia0
ワンツーで崩す様なプレーもやらないWWWWWWW
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:54:56.50ID:dZbQU/750
久保くんやばいな
代表も主力選手の1人で考えてるだろうし楽しみだ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:01.08ID:yNY+Gl7f0
>>794
ポゾとワンツーで崩したけど見てなかったの??
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:01.74ID:N33VFhSo0
>>720
メッシと比べるのはどうかと思うけど比べてもいいレベルに行くんじゃね?って思ってる人最近増えて来てるよね
あんたとか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:12.79ID:LGgwGM180
>>27
比較できないと言いつつメッシって単語が出で来てるやん
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:15.04ID:k9pyBi130
>>735
相手にあたってたまたまいい方向に転がっただけなのかw

両動画とも二人抜いたところで中にいればと思ってしまうな
まぁアトレチコのDFを二人抜いてクロスが入ってくることを想像しろというのは求めすぎか
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:26.52ID:t3dceCqp0
>>722
比較対象ハンパねーな。

これらと比べる時点で久保くん凄まじいん
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:29.52ID:Fz+y5qLc0
>>1
久保が仮にマドリーではなくバルサからのレンタル選手ならアスもマルカも低評価の記事を書く
この意味
分かる人には分かる
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:32.22ID:iRjKiHqV0
>>750

ペルージャ1年目の前半なら圧倒的に中田

ペルージャの残り1年の中田と比較すれば同程度かな
タイプは全然違うが結果に繋がらない空回りっぷりが似てるw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:47.07ID:vdsxTdVq0
>>21
マジョルカサポーターは久保が出ると負けるの知ってるからな
複雑だよ
チームにコナミなんかの金が入って来ても
降格したら意味ない

お通夜か…
久保を使い続けて負ける監督を恨め
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:55:57.61ID:4irBq0T80
>>741>>774に訂正な
間違いあれば訂正よろしく
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:14.56ID:p12hJQTF0
ゴール前 トップ下でプレイさせてくれ 
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:22.84ID:cuW3vJpx0
サイトで縦に突破されただけじゃ言うほど脅威ではないんだよな
真ん中でされたら別だけど
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:02.63ID:TeKoh9Ew0
いや小野の方が凄い
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:05.59ID:RJpAYU6m0
>>773
清武、蛍は成功作
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:17.41ID:N3Mdaqia0
ペルージャ中田は高卒1年目じゃないからなアトランタのブラジル戦だな比較しても
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:31.26ID:p12hJQTF0
ジョアンフェリックス120億が大したことなかったと比べると久保のプレイはセンセーショナルだわ確かに
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:31.53ID:k65o8QxI0
>>750
中田は、ローマで当時ぶっちぎりの世界最高リーグでスクデット取ったチームだよ
トッティのサブだが重要な試合でも先発で、でてる
世界先発やセリエのオールスターなんかにも選ばれてる
日本人じゃあ誰も太刀打ちできないよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:41.34ID:4irBq0T80
メッシと久保はプレースタイルや特長が違いすぎる

メッシはスピードとドリブル、あとシュートがうまい

久保はパサー、
スピードやドリブルで抜くタイプではない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:57:41.85ID:x1h1gQVo0
久保相手には2枚でそれぞれ違う距離取ってコース誘導がセオリーになってきてる
今日のマッチアップした19歳みたく不用意に寄せすぎたらあっさり剥がされてチンチン
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:03.46ID:iLzUzWBW0
>>735
普段まともにサッカー見てない人には相手にあたってるように見えてしまうくらい素早く細かいタッチで相手を抜いてるところが凄いなw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:09.28ID:p12hJQTF0
ジョアンフェリックス120億と比べると確かに活躍してたわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:10.20ID:glZO+LXr0
久保が脅威じゃないなら常に2人以上マークつけてるアトレチコがアホみたいやん
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:10.99ID:yNY+Gl7f0
>>794
ねえねえ、ポゾとワンツーで崩したけど見てなかったの??
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:22.09ID:fM/I5mrx0
そんなに採点採点って拘るんならサーカスやればいいぞ
チームの降格はほぼ確定なんだけど来季はどこを降格させるの?
いつもイ・ガンインに敗けてるけど来季は2部から出直すの?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:31.66ID:VNHwsiZw0
マジョルカの攻撃が8:2くらいで右サイドからの攻撃になってる
ポソが加入してくれて本当によかったな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:44.52ID:cuW3vJpx0
>>816
その通り
がっしり中を固めてるから縦には抜かせていい
久保褒めてる奴はサッカー知らないんだろうな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:46.94ID:u0ksmsvO0
これアトレティコからしたら全く怖くないよ。
真ん中で弾けばいいだけだから。
一番怖いのはエリア内で無双されること。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:47.51ID:u/1EF0wW0
>>788
じゃああとは落ちるだけじゃん
これから上向いていくプレーなんて出来ないだろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:54.38ID:RJpAYU6m0
>>794
そもそも、こねてないからw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:58:54.60ID:p12hJQTF0
19歳の日本人にマーク2人つけるアトレティコマドリードwwww
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:05.08ID:4irBq0T80
>>830
イガンインとかいうのは得点力があるイメージ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:11.96ID:zR1smFoy0
>>812
ヒデもサッカーIQ高かったな
なんつーか1人だけ空から見てるっつーか別の世界に本体がいてゲームで操作してんじゃないかって感じた
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:26.10ID:yNY+Gl7f0
>>833
ID変わってないよおじいちゃん
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:39.17ID:x1h1gQVo0
>>832
ポソ来るまでは8割左攻めのチームだったからなマジョルカ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:49.71ID:Q2NDaPMK0
やっぱジダンは見る目あるな
久保は早くジダンが居るうちにレアルに帰れ!
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:50.20ID:t3dceCqp0
メッシなんて成績別にしても比較対象いない位の変態。

ドーピングとか自閉症とか酷い言い草だがそう言いたくもなる動きで完全に別の枠
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:25.82ID:iLzUzWBW0
>>833
しかしカバーに入った選手がブチ切れて監督も交代で修正をはかったというw
対戦相手は脅威を感じてなかったのかなあ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:26.03ID:PjcLH1Wf0
>>833
やき豚生ゴミじいさん……
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:39.92ID:4irBq0T80
>>841
スピードあるドリブルで抜きまくる怪物ロナウド、メッシ、クリロナとはタイプが違う

久保はイニエスタに違い
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:42.28ID:EBPMMl8D0
レッドカードの人たちや
社会からレッドカードをもらっていてかつレッドカード隊を応援している人たちの評価はマイナス
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:59.05ID:p12hJQTF0
19歳のメッシは今の久保の10段上に行ってたよ スピードテクニック 決定力が段違い 19でも
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:11.34ID:4irBq0T80
>>843
ポジションがない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:12.95ID:wTfrTDNw0
>>744
前にもメッシロナウドと20 歳までの数字で比較してたあほがいたから同じ奴だろ多分
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:34.48ID:p12hJQTF0
スピードが無いのは素人が見てもわかる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:36.95ID:OgRZH0Tw0
小野の怪我なかったらとか何言ってんの。
小野がハードタックル食らって怪我した理由はフィリピン選手が足元だけ卓越した小野のプレーに業を煮やしたから。
たしかにボール一個分ボールずらす技術に卓越していればボールは取られんが
小野の立ち位置が機動力のなさが故にそれほど変わることがないので味方に入る小野のパスの鋭角も変わることがなく、決定的なパスになることは稀。
ということで、怪我してもしなくても機動力は元からないので小野の位置とマークしてるパスの受け手との間でデフェンスしてれば小野対策にはなる。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:40.08ID:/IYi0vQt0
圧巻やったな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:55.03ID:U74FzvpG0
キチガイが総出wで書きこんでるが
マジョルカは久保出して大敗してるからねw
ここはキチガイしかしいないから大喜びだが
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:02:28.26ID:EWjfq0UD0
久保くん
アトレティコ戦たった1戦のプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=7p3t2dPgBLU

イ・ガンイン
いろんな試合から必死で絞り出したこれが精いっぱいのプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=1xdbm8rwJ28

さあ比べてみよう

久保くん→胃がん この順で見ると、神戸牛食った後に、ホルスタイン食ったみたいになるので逆がお勧め
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:02:28.98ID:/Nz6V0kI0
で、得点は?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:02:42.87ID:ZUHFinoL0
>>833
縦にえぐってマイナスのクロスが一番得点率高いんだよ爺さん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:02:46.81ID:1IGtWSVu0
>>860
イチロー大谷出して大敗するマリナーズやエンゼルスみたいなことか?
久保はイチローや大谷よりは役に立ってそうだけどな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:02:52.06ID:7QAyBNVH0
日本のサッカーはまだ発展途上だからね
野球ではメッシと同格のイチローを生んでるのにサッカーでは有象無象しかおらんからな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:03:16.12ID:rcNhpHo+0
>>695
なんか恥ずかしい奴がいるなと思ってレスを遡ったけど、お前大昔の小学生レベルのサッカーしか経験してないだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:03:32.29ID:1IGtWSVu0
>>865
イチローがいるチームは弱くなる
メッシのいるチームは強い
どこが同格なんだ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:03:40.20ID:iRjKiHqV0
>>822

中田をディスる気はないがそれは思いで補正強すぎ

ローマの優勝シーズンの中田は優勝やCL圏を争う
当時ビッグ7といわれたクラブ戦の先発はまったくのゼロ

終盤数分の評価もつかない出場を除けば
唯一強豪クラブ戦で試合に出たと言えるユーベ戦の30分で
結果を残したのがさすがというだけ

あと当時のセリエAのリーグランクは既にリーガに抜かれて2位で
ぶっちぎりの世界最高リーグだったというのも大盛過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況