X



【サッカー】久保建英、アトレティコ相手に好プレー連発。マジョルカは0-3敗戦で連勝ならず★2 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/07/04(土) 08:28:07.15ID:X4/Q6QFh9
【アトレティコ・マドリード 3-0 マジョルカ リーガ・エスパニョーラ第34節】

 リーガ・エスパニョーラ第34節、アトレティコ・マドリード対マジョルカが現地時間3日に行われた。試合はアウェイのマジョルカが0-3の敗戦を喫した。

 マジョルカに所属する日本代表MF久保建英はこの日も先発に名を連ね、10試合連続の先発出場となった。得点こそなかったものの、得意のドリブル突破でサンチェスやコケを交わすなど好プレーを連発した。

 先制したのはアトレティコ。25分、ペナルティエリア右で受けたモラタがセドラルに後ろから倒され、PKを獲得。モラタ自らがPKキッカーを務めるも、レイナがビッグセーブ。最後はセドラルがクリアし、難を逃れた。しかし、VARの介入でPKはやり直し。今度はモラタがきっちり決め、アトレティコが先制に成功した。

 1点ビハインドのマジョルカは久保にボールを集める。42分、久保は右サイドでボールを受けると、サンチェスとコケの二人を交わし、右サイドを突破。中央にパスを供給したが、ヒメネスが最後クリア。右CKを獲得するも、得点には繋がらなかった。

 前半AT、フェリックスのミスでボールを奪われたアトレティコだったが、ペナルティエリア内でボールを奪い返し、最後はジョレンテのグラウンダーのクロスにモラタがダイレクトで合わせ、ゴールネットを揺らした。

 後半に入ると、アトレティコのロディ投入により、守備に回る時間が多くなり久保は中々自由にプレーさせてもらえない。すると79分、飲水タイム直後にコケが右足で決め、アトレティコがリードを3点に広げた。

 試合はこのまま終了し、マジョルカは0-3の敗戦を喫した。敗れたマジョルカは連勝を逃した。

【得点者】
29分 1-0 モラタ(アトレティコ・マドリード)
45+4分 2-0 モラタ(アトレティコ・マドリード)
79分 3-0 コケ(アトレティコ・マドリード)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b6b5434d777558b86cf27e25d90ecec20ef83d

★1が立った時間:2020/07/04(土) 06:58:51.08

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593813531/
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:11:31.27ID:Ozfd3CYy0
ジダン「クリロナが歴代最高選手」
https://www.reuters.com/article/uk-soccer-spain-mad-zidane/ronaldo-is-greatest-player-ever-says-zidane-idUKKBN1E21WE
ブラジルのロナウド「歴史上この4選手がトップ選手として分類される。ペレ、マラドーナ、メッシ、クリロナ」
https://www.reuters.com/article/uk-soccer-spain-mad-zidane/ronaldo-is-greatest-player-ever-says-zidane-idUKKBN1E21WE
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:11:47.31ID:lnrrCM9c0
久保が持つとディフェンス2人が挟み込んで3人目で奪取って感じだな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:12:02.19ID:esraXsqE0
>>557
いや、今日の試合はほとんどしてない。

フェリックス放置して実質失点のシーンあったし。あれで守備してるとはいえん。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:12:40.79ID:hGh45LeB0
>>272
本気で言ってんの?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:13:33.49ID:w/pXhXQQ0
好プレー連発してなんで0-3で負けるの?
それ好プレーじゃないじゃん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:13:53.67ID:2wUPEn1l0
>>561
過密日程で運動量がー?笑
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:14:01.33ID:SuSga/LM0
確かに今日は珍しく前半の守備甘かったな
相手のサイドバックフリーにしてたし
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:14:17.89ID:N3Mdaqia0
>>561
中2日で4試合フルだからな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:14:22.72ID:Hufq/V0G0
>>569
久保がピッチャーなら引き分けには出来てた
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:14:44.25ID:7oqgGvxH0
思春期をスペインで過ごしたのが大きいのかな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:15:06.48ID:Pp/DC5KP0
>>571
あれは中央へのパスコースを消すためにそうしてただけだぞ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:15:29.38ID:ieScMkUZ0
>>569
大谷ならひっくり返せてたな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:15:29.63ID:N3Mdaqia0
この高校サッカー選手権みたいな日程で逆に久保建英は1試合ごとに成長してきた
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:37.68ID:Q5mW2KGG0
予想以上の成長ぶりだわ
リーガでスタメンで出れればいいという当初の希望からすでにリーガのトップレベルの選手になりつつある
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:43.32ID:YwB30BPP0
>>3
こいつバカwww
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:44.91ID:p6dC+0HJ0
やっぱり下位チームにいるチーム一上手い人以上のインパクトを感じない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:17:19.93ID:Z9hZRq3J0
若いから回復も早いし試合すればするほど上手くなる
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:17:25.26ID:iLzUzWBW0
>>569
スポーツ興味ないなら来るなよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:17:46.79ID:ZdwvxqmG0
>>569
上位チームだったら得点に繋がってた場面が何度もあったろ
マジョルカで唯一通用してたのは久保とポソのラインだけ
周りのレベルが低くて久保に負担が掛かりすぎだわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:18:10.17ID:BfUjihKd0
今まで日本人でこんな通用してるアタッカーいなかったから凄いインパクトあるわ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:18:10.63ID:f0px9Ez50
勝つに越したことはないが、それが無理ならリーグ終了まで
個人としての評価を高めていくことが久保のベストチョイス
そういう意味ではマジョルカには悪いが今日の試合はよかった

Jリーグに慣れるのに2年くらいかかったがリーガは1年かからなかったな
最初の頃ボールロストが多かったのが嘘のようだよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:18:23.03ID:osEIkjXm0
試合見てないからわからんが久保の記事だけ見てるとどこのチームに行っても主力になれる逸材な気になる
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:18:24.01ID:0ZJm3Tkv0
ベンゲルの久保評 『クボは攻撃に専念させるべきだね、守備を犠牲にしてもね』

ジーコの久保評 
インタビューとの長いやりとり云々があって…
インタビューアー『クボの守備はどうです?』
ジーコ 『守備?…体力を守備に割いてどうするんだよ!
クボの武器はなんだ?…守備なんか他の奴にやらせとけ!』

守備ガー言うとる奴等はコレどう思うんだ??
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:07.83ID:weOhnkup0
>>515
短絡馬鹿に丁寧に教えてあげても無駄だぞ、自分に都合のいいデータ取り上げてるだけだから
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:23.25ID:a+UIjrYg0
良かったな
ブロックの外側を抜けてタッチライン側を攻める形がほとんどだから中にもっともっと行けたらな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:42.12ID:rjknIj950
下位クラブを勝たせられるレベルの選手はなかなか生まれなくなったな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:43.31ID:YwB30BPP0
>>8
お前何見てたの?www
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:48.74ID:yXKWVQ8y0
19歳の清宮がメジャーリーグでスタメンだったらだいぶ凄いんだろうな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:04.18ID:a+UIjrYg0
>>592
マジョルカにそんな余裕がないけどな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:18.05ID:mP1HlBoc0
レアルバルサアトレチコ相手に活躍して叩かれるとか凄い時代になったな
スペインで絶賛されてるから何を言っても無駄なのに
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:30.40ID:YwB30BPP0
>>14
試合見てから言おうなカスwww
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:43.68ID:SuSga/LM0
>>592
現代サッカーで守備放棄なんてあり得ない
メッシですら批判されてるのに
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:49.53ID:Pp/DC5KP0
>>590
あんだけ囲まれてボール取られない、基本的には後ろに下げずに済むって、今までの日本人選手には居なかったレベルだよね
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:54.51ID:esraXsqE0
>>592
守備免除なんだから、無得点の試合は評価できないってことだよ。
能力に疑いはなくても、この試合はダメだった、ってこと。
これを持ち上げてるのは、完全に別の事情が入ってる。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:21:15.24ID:b2JJDqWz0
まぐれじゃなく余裕で通用する能力なのが凄い
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:21:59.28ID:YwB30BPP0
フェリックス全然だったな
これで100億超えの移籍金は完全に失敗だったな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:22:06.95ID:6S3/p9v20
正直、上手かったな
ドリブルだけでなく
ワンタッチパスも良かった
ほんと視野が広いよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:22:20.20ID:CS+qtDVY0
この子はめちゃくちゃ上手いな
日本人で過去最高やろ?
次の次元に来てる
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:22:37.72ID:esraXsqE0
マジョルカの負けパターンは、先に失点して、あとはずるずる。

つまり先制点とれなきゃ久保は落第。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:15.94ID:N3Mdaqia0
本物の日本の宝だわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:22.84ID:kOZJtQ9Q0
なんかすげーイライラして久保の悪口書いてる人居るけど、一体どういう人生送ってるの?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:46.04ID:YwB30BPP0
>>569
スポーツ見るの初めてか?
パワー抜けよwww
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:23:50.04ID:XU7bEcHT0
今のマジョルカがちょうど今後の日本代表の姿
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:18.42ID:NGQICa7E0
久保は、チベット、ウイグル問題はどう思ってるんだ?

サッカーなんかよりずっと重要な問題だぞ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:21.56ID:YrVyFqyh0
中田って信者が凄いって言ってるだけで今見るとパスも下手くそだし数字も大したことない
久保の方がはるかに上手いよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:23.46ID:HFZbfrOh0
>>615
久保に抜かれたDFだろ
試合中も悔しがってた
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:31.12ID:/iZqbZSc0
>>592
こいつらは守備免除させれば得点もとれるようになるって期待してるからな
シュートが下手なのは残念ながら元からだからそういう意味ではスペインにいる事が本人にとっても重要
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:46.98ID:b40SkDNX0
前半の最初のほうだったかな
自陣で背負いながらさらにもう1人から完全に狙われてるときに来たパスを、普通にトラップするとロストしそうなところ足裏で完璧にコントロールしてキープしたのが凄かった
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:24:48.06ID:2mCG73+F0
特別な才能を持っていてその使い方も上手い
まだこんなもんじゃないだろ
将来的にバロンドール狙ってくれ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:17.15ID:rcNhpHo+0
キーパス5本(両チーム最多)
ドリブル数8回、成功数6回(共に両チーム最多)

対アトレティコでこれは凄すぎる
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:22.84ID:2JzFh3E20
J1年目から比べるともう完全に別人だな 強いチームで単純にみてみたい
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:24.29ID:G0MNZUN70
なおマ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:57.18ID:ZdwvxqmG0
とにかく次のレンタル先が重要
さらに成長するためにはスペインで良いところに行きたいね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:01.21ID:N3Mdaqia0
>>622
シュートは下手じゃないなフィジカルが今の水準ならここまでももう5点取れてた
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:01.26ID:NtXjLVo70
わけのわからん批判してるやつは久保が活躍して褒められると金でも奪われるのか?w
18歳でこのプレーは本当に凄い
もちろんパスやシュートには改善の余地は多分にあるけど、とくにパスは今は受け側のポジショニングとか走り込みも足りないから他のチームに移ったら変わるだろう
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:27.30ID:Je26urcS0
イガンインなら点獲れてたな。
エースとはチームを勝利に導く選手
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:45.09ID:/iZqbZSc0
明らかに日本代表なら中心選手に据えるべきで守備免除も相手によっては考えるレベル差があるくらいだけど
年功序列の日本でこれができたら驚くわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:45.20ID:NGQICa7E0
世界的に注目されてるんだから、チベット、ウイグル問題を批判すべきだろう

他の卑怯者達と同じように、チベット、ウイグル問題から逃げるか?

どうする久保
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:53.85ID:2mCG73+F0
シュートが課題ならもっとシュートの打てるチームに行かないとな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:59.29ID:36MmgmxG0
>>554
「久保がワンダで演じたパフォーマンスは世界中のフットボールスクールが教科書にしなければならない。
マドリーからのレンタル選手はたった18歳でその才能において何光年も差をつける選手たちを周囲に置きながらも、圧倒的なプレーを誇示してしまった。
対戦する中には移籍金1億2700万ユーロのジョアン・フェリックスもいたが、より際立ち、偉大なスターに見えたのは彼の方だった。
なんという選手なのだろう。なんて簡単にプレーするのだろう…。
多くの試合で攻撃が行き詰まるアトレティコに彼みたく明晰な選手がいたら、どんなに素晴らしいことだろうか。」
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:27:23.74ID:sNnl9cq00
やきうのおじいちゃんに説明しよう
今日の久保がどんな状況かというと4打数4安打 0打点 みたいなもんや
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:27:54.32ID:rcNhpHo+0
>>629
基本的に枠に入れてるから言うほど下手ではないよな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:27:54.50ID:NL7BuT3d0
批判してる奴はたぶんサッカー選手または関係者だろ。
久保の価値があがると相対的に自分の価値がさがると思ってる。

サッカー界に直接関わりあいがなかったら久保を貶す必要なんてどこにもない。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:28:11.81ID:x1h1gQVo0
>>638
今のアトレティコに足りないのは実際久保みたいな選手という
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:28:54.18ID:N3Mdaqia0
今日のシュートスピードならゴールラッシュいつ来てもおかしくない
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:29:10.66ID:w/pXhXQQ0
ドリブルは確かにうまいけど
そのあとチャンスにつなげられてないからな
ただの曲芸師
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:29:37.94ID:N3Mdaqia0
期待感しかない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:29:44.76ID:esraXsqE0
>>640
野球知らないのに無理すんなよ。

そんなのは、グレートな打者とはいえないぜ、だよ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:29:50.15ID:NGQICa7E0
チベット、ウイグル、香港、尖閣

久保、日本人なら批判しよう

それとも、卑怯者達の仲間入りしてダンマリか?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:30:39.89ID:YtqD403c0
>>642
サッカー嫌いの奴も批判してる、特に芸スポだし
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:30:42.97ID:iLzUzWBW0
>>630
自分の応援してる選手が久保より評価されていない
自分の好きな競技の選手が久保より活躍していない
自分の国の選手が久保より活躍していない
若者が自分より華やかな人生を送ってる

叩いてる奴はこのどれかに当てはまって嫉妬にまみれてる惨めな人間だよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:32:06.16ID:0ZJm3Tkv0
なるほどな…


ジーコやベンゲルよりサッカーやクボに詳しい奴等がココには腐る程いて 草
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:32:30.52ID:mA8a9k9a0
>>642
サッカー関係者で久保を貶してたらそれこそ見る目がないし育成に関わるべきではないと思うわ
今後いかにして久保のような選手を育てられるかが日本サッカーの課題
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:32:41.34ID:NGQICa7E0
久保、中国批判するなら今のうちだぞ

早めに中国人のファンお断りしておかないと、

同じアジア人として応援していたのに裏切られたとか逆恨みされるかもしれない

今のうちにチベット、ウイグル、香港、尖閣問題を批判しとけ
0656 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/07/04(土) 10:32:52.74
サイドをドリブル突破しただけでホルホル(笑)
サッカーの本質が何もわかってない
こいつらがロッベン見たらすげーすげー言いまくるんだろうな…
実のところロッベンがすごいのは、そこからのカットイン
カットイン出来るからロッベンはすごいんだ

久保はカットイン出来ないロッベンみたいなもん
何がすごいんだ(笑)
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:33:19.32ID:+rNgl1H/0
>>562
いま欧米で表向きは有色人種への差別は許されない状況なのも
アジアからの黄色人種という位置付けの久保にはプラス材料かも
リーガの若手アジア系スターになれるかどうかは本人次第だけどね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:33:33.14ID:oG/CSmqy0
こいつ自分がボール持ったら仕事するしオフザボールとかボールを事前に受けるポジション取りがめっちゃ上手いよな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:33:34.09ID:RGhPe9G10
セルヒオ・ラモスの足を全力で蹴っ飛ばしたら認める
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:34:22.56ID:rcNhpHo+0
>>653
プレイはともかく現代の戦術的な意味合いではジーコより理解してる人は普通にいるだろう
サッカーなんて常に進歩してるからトップレベルの監督でも下手したら直ぐに置いていかれてしまう世界だし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:34:30.30ID:NgK5KbXg0
右サイト完全に支配してたな
アトレティコ相手にあれができるってまじですげーよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:34:56.83ID:XdjOnDzW0
>>8
サカ豚の勘違いが捗るね
ベルギーに2-3で負けた試合も本気で日本が強かったと勘違いしてそう
たった10分で逆転されたけどねwww
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 10:35:12.23ID:oG/CSmqy0
チームのことだけ考えてプレーする様はイニエスタと被る
エゴを出せるクラブに行けばもっと活躍できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況