『王様のブランチ』(TBS系)の冒頭、MCの佐藤栞里(しおり)(29)が涙ながらに『アンジャッシュ』渡部建(47)の不祥事を詫びた。多数のレギュラーを抱える売れっ子ゆえ、
渡部の活動自粛はテレビ界に大打撃を与えた。放送休止になったり、コーナー名を変更したりと、各番組が対応に追われているが、唯一安泰なのが、渡部がナマ出演していた
『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)なのだという。
「渡部のスキャンダルが影響しないくらい、番組が好調なんですよ。各局が新型コロナ関連のニュースに時間を割くなか、『ヒルナンデス!』はグルメや部屋の片づけ、美容など、
従来通りの話題を扱い続けた。この方針が『暗いニュースばかりで気が滅入るなか、ホッとした』と視聴者に受けているのです」(放送作家)
MCを務めるのは『ウッチャンナンチャン』の南原清隆(55)。長らく相方の内村光良(55)の陰に隠れていた男だ。
「『世界の果てまでイッテQ!』や『スクール革命!』など、内村がMCを務める日テレの番組はいずれも好評。これからも内村を囲い込みたい日テレが、事務所に恩を売るために
南原を『ヒルナンデス!』のMCに起用した――当初はそんなウワサが囁(ささや)かれていました。番組開始からしばらくは視聴率が苦戦した。それでも打ち切りにならなかったのは、
事務所に気を使ったからだろうと言われていました」(制作会社ディレクター)
ところが、今年5月には週間平均視聴率5.2%と過去最高を更新するなど、昼番組の王者へと成長した。成功の要因として挙げられているのが、F1(20〜34歳の女性)、F2(35〜49歳の女性)層に
ターゲットを絞ったソフト路線。そしてMCの南原の存在だ。
日テレ関係者がこう分析する。
「南原さんは人が良すぎて、クロストークでは切れ味不足が目立っていた。ところが、コロナで状況が変わった。彼の優しさが視聴者に刺さるようになった。
たとえば、新型コロナに感染した『森三中』黒沢かずこ(41)が復帰した際、慣れないリモート収録にアタフタする彼女を南原さんは『ゆっくりやろうね』とフォロー。その対応が
イケメンだとネットで話題になりました。『王様のブランチ』のリモート中継が電波障害で上手くいかず、イライラしていた渡部さんとは対照的です(笑)。
コロナで殺伐(さつばつ)とした世の中において、南原さんの癒(い)やしは貴重。ステイホームの影響で昼の番組を観るようになった10代の視聴者からも『面白いおじさん』と支持されています」
裏方の南原評もすこぶるいい。
「自らすすんでスタッフ会議に参加するなど、とにかく仕事熱心なんです。それは大御所となった現在も変わらない。共演者への気遣いも欠かさない。一緒に仕事した人で、
南原さんのことを悪く言う人はいないですね」(前出の放送作家)
日テレの大型チャリティー番組『24時間テレビ』が今年も開催される方向だが、すでに「南原が重要な役割を任される」との声が上がっているという。
「コロナ禍での開催に批判的な意見が少なくない。リモート中継も避けられないでしょう。視聴者の怒りを和(やわ)らげ、リモートをうまくこなせる人材は南原さんをおいて他にいない」(芸能プロ幹部)
南原が『24時間テレビ』を救う?
『FRIDAY』2020年7月3日号より
FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa9a89407e703098642c9bbcfdc9f6be6cbe3cd
節目ごとに行われる『ヒルナンデス!』打ち上げ。南原清隆と彼の所属事務所が主催し、『南原賞』と直筆の手紙でスタッフの労をねぎらったことも
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200703-00000008-friday-000-1-view.jpg
探検
【芸能】『ヒルナンデス』を昼番組王者に浮上させた南原清隆の人柄 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/03(金) 14:46:23.88ID:bgywzjnK9
2名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:47:20.89ID:72sdOo7A0 つまらない芸人だらけ
3名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:47:39.63ID:UtQcAdnH0 南原いる?
4名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:48:23.69ID:oNadXIgc0 >>1
ナンチャン早く逃げろ持ち上げられたら、落とされる
ナンチャン早く逃げろ持ち上げられたら、落とされる
5名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:49:18.29ID:oNadXIgc0 香川に帰ってこい
2020/07/03(金) 14:49:19.61ID:gk/Qzk1Y0
>>3
そこよね…
そこよね…
7名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:49:59.89ID:Oaqnb5yJ0 存在感ゼロ いなくても構いません
8名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:50:32.79ID:oNadXIgc0 >>3
ほら〜褒められたら叩かれる
ほら〜褒められたら叩かれる
2020/07/03(金) 14:50:53.20ID:AgqaDc8i0
ナンちゃんが夏休みの時木曜日になってようやくいない事に気づいた
2020/07/03(金) 14:51:16.72ID:ozyqCVPj0
ぶっちゃけ南原は面白くない
だから周りが一生懸命になって番組が盛り上がる
だから周りが一生懸命になって番組が盛り上がる
2020/07/03(金) 14:51:20.10ID:F4aFCPit0
ナンちゃんは良くも悪くも何も変わらないしいる意味ないぞ
滝ちゃんは最近可愛くなった
滝ちゃんは最近可愛くなった
2020/07/03(金) 14:51:30.47ID:JMp4hQip0
素晴らしい人なんだろうけど、なってみたくはない
2020/07/03(金) 14:51:37.37ID:u05phaHU0
ミトちゃんのおかげ
14名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:51:39.73ID:v6PpRuZb015名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:51:41.68ID:lDPiKKcc0 テレ東の昼めし旅みてるからどうでもいい
16名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:52:14.38ID:HJ21W211O ナンチャンは存在感ないのがいいんだろさんまみたいに存在感あったら毎日見るには疲れる
2020/07/03(金) 14:52:39.88ID:g+6Yah+r0
恵、大下の番組が朝鮮の話題ばかりだし
坂上を嫌いな人、多そうだし
坂上を嫌いな人、多そうだし
2020/07/03(金) 14:53:19.33ID:HC9tzsNq0
出川「南原が死ぬのを想像しても全然泣けなかった」
2020/07/03(金) 14:53:37.22ID:IHr3FuFc0
安定してる副菜みたい
20名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:53:43.32ID:vqYHrdAZ0 神輿は軽い方がいいんだぜ
2020/07/03(金) 14:54:01.84ID:5sZdnBgg0
船の碇やで、アンカーってのは。
目には見えぬが一番重要な役割。
目には見えぬが一番重要な役割。
2020/07/03(金) 14:54:10.50ID:6pU6/ruQ0
裏番組が不快なのが多いからな
2020/07/03(金) 14:54:17.45ID:ieaVScwr0
存在感ないのがいい
いなくてもたぶん気付かない
いなくてもたぶん気付かない
24名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:54:25.86ID:JJaZFDaW0 ナンチャンは気分は上々のフリートークで分かるように本気出せばおもろいのにいまはなぜか抑え気味でつまらん。あと、ウッチャンを面白くできるのはナンちゃんだけ
2020/07/03(金) 14:54:28.11ID:cYSn5gZ+0
坂上みたいなキチガイ見たくないし
2020/07/03(金) 14:54:33.77ID:Oaqi5bbL0
坂上忍を中心に添えるとギスギスするからな
今の日本の状況であれをみたい人間は少ないと思うわ
MCに求められる素質は時代によって変化していくだろうね
今の日本の状況であれをみたい人間は少ないと思うわ
MCに求められる素質は時代によって変化していくだろうね
2020/07/03(金) 14:55:47.59ID:NPxuDImB0
また社交ダンスやってくれ
2020/07/03(金) 14:56:05.87ID:lD1X83gG0
ウンとナンってどっちの方が稼いでるんだろう
29名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:56:21.13ID:GJZoNnd/0 水卜麻美と効果音じゃねーの
30名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:57:02.76ID:TtOwOYxD0 ナンバラバンバンバンのギャグはちょっとはまったw
31名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:57:26.89ID:44/ZaRcc0 水卜というバリバリのエースアナをスッキリに引き抜かれたのに
若手アナを育成してすぐに軌道に乗せたのはさすが
若手アナを育成してすぐに軌道に乗せたのはさすが
2020/07/03(金) 14:57:29.47ID:0DLj04+r0
有吉「俺は南原さんの最高のイエスマン」
33名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:57:33.95ID:EopclGrV0 俺は鶴太郎みたいな文化人になりたいとか言ってたくせに
2020/07/03(金) 14:57:38.09ID:NDKltIZ+0
>>10
タレントが育つ番組だなw
タレントが育つ番組だなw
35名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:57:38.22ID:UaAEFn930 裏番組がしかめっ面したMCが暗い話題しかやってないからな
36名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:57:52.70ID:ByePht8N0 「笑う犬」で後から入って来て先輩風吹かせて番組潰したのは無かった事?
37名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:57:57.42ID:SwpZkMKx0 もうプロレスには興味ないんかな
2020/07/03(金) 14:58:00.31ID:HeG3iwxU0
他局はもっとつまらないからね
今の自民党方式の選ばれ方
今の自民党方式の選ばれ方
2020/07/03(金) 14:58:13.14ID:a+hsOsp40
昼食の時ちょっとテレビ点けるかとなって、個人攻撃ばかりで不快になる他局のワイドショーなんて見たくないわ
バラエティに近いヒルナンデス!点けておくわ
バラエティに近いヒルナンデス!点けておくわ
2020/07/03(金) 14:58:20.51ID:TFqkxtcU0
最近はワイドスクランブルが何故か尖閣問題とか頻繁に扱うようになった
41名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:58:55.76ID:EopclGrV0 Get Sportsでもナンチャン要らないよね
2020/07/03(金) 14:58:56.70ID:LG5Qc2e10
立ってるだけでタモリを倒した男だぞ
2020/07/03(金) 14:59:11.59ID:aNl52z1f0
リモート収録になってオープニングMCのポンコツぶりが酷く、最終的に交代になったが、いるだけでヒルナンデスとしてやれるキャラはいいと思う
44名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 14:59:39.16ID:E0GHa5rh0 昼はヒルナンデスしか見ない
2020/07/03(金) 15:00:02.20ID:ba3+shxP0
>>3
さんまみたいな存在感出しまくる方がいいの?
さんまみたいな存在感出しまくる方がいいの?
2020/07/03(金) 15:00:19.38ID:lDPiKKcc0
マセキ芸能の2トップって出川・内村で次いでバカリズムだろうな
南原はナイツの下あたりか内海桂子程度か
南原はナイツの下あたりか内海桂子程度か
2020/07/03(金) 15:00:23.47ID:VqqwZE2N0
なんか笑っていいともの最終回に出てたよな
48名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:00:45.97ID:4E4+nlZU0 集合場所間違えた人
49名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:00:52.44ID:Wwwcx0j20 >>47
レギュラーだったからな
レギュラーだったからな
2020/07/03(金) 15:01:01.34ID:pxObgwz70
MCは黒子に徹するべきだから目立つのだめよね
2020/07/03(金) 15:01:09.66ID:UqM0Z6S30
タモリだって大笑いしたことはないけどいるだけで安心した
お昼はそういう人が必要なんだよ
お昼はそういう人が必要なんだよ
2020/07/03(金) 15:01:11.52ID:yYs7DgIs0
バイキングみたいにガミガミとうるさい番組は、
飯が不味くなるわ。
飯が不味くなるわ。
53名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:02:12.55ID:INnL7ZIQ0 ナンちゃん俳優業は辞めた方が良い、1人だけコントやってるようだった
2020/07/03(金) 15:02:59.28ID:7nbec1a40
他がコロナと政治ばっかだからな
2020/07/03(金) 15:03:06.58ID:eILUnkYY0
昼にちょうどいいポジション何だろうな
2020/07/03(金) 15:03:12.49ID:WFYuKbQu0
日テレはネトウヨ相手の番組作りをやめたら成功しただけ。
57名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:03:14.39ID:HYRSQlwv0 >>45
南原さんは存在感出そうとしてる上に要らないじゃん
南原さんは存在感出そうとしてる上に要らないじゃん
2020/07/03(金) 15:03:22.99ID:NulVIwkD0
ウンナンはどちらも人柄いいよな
59名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:03:29.12ID:WKnZ+Z0N0 ナンチャンくらいがちょうどいいわ
2020/07/03(金) 15:04:07.70ID:w+sUx5FS0
61名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:04:33.96ID:GJZoNnd/02020/07/03(金) 15:04:51.71ID:43dpU3ML0
木根尚登とWmcで毛穴の数を競ってほしい
63名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:04:57.35ID:8r1lexNt0 「ひるおび」と「バイキング」
コロナと政権批判の番組は疲れる
コロナと政権批判の番組は疲れる
64名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:05:06.30ID:EopclGrV0 >>53
濱マイクのタクシー運転手は良かったぞ
濱マイクのタクシー運転手は良かったぞ
65名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:05:23.49ID:INnL7ZIQ0 ナンちゃん最大のギャグがパンツの上から海パン履いて中のパンツをちんこ見せないように脱ぐことだからな、必ずポロリすんだけど
2020/07/03(金) 15:05:44.46ID:lDPiKKcc0
>>51
たけしがさんま自慢のチタンのドライバーを地面に叩きつけた時は大笑いしてたぞ
たけしがさんま自慢のチタンのドライバーを地面に叩きつけた時は大笑いしてたぞ
2020/07/03(金) 15:05:45.91ID:9Tbglmoy0
出川が同世代の芸人のなかで唯一名字を呼び捨てで呼ぶ奴なんだよな
68名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:06:03.01ID:KkbDqOXi0 南原は、初めて会った駆け出しのころから、グループの全員がその実力を
発揮できるように持っていくのが得意だった。
当然の結果だろう。
顔が悪い分、視聴率と現場の雰囲気をよくすることに神経をすり減らして。
そして、コナーの視聴率が取れるように。
男前MCと勝負している。
応援したい。
発揮できるように持っていくのが得意だった。
当然の結果だろう。
顔が悪い分、視聴率と現場の雰囲気をよくすることに神経をすり減らして。
そして、コナーの視聴率が取れるように。
男前MCと勝負している。
応援したい。
2020/07/03(金) 15:06:06.51ID:WmEopXGA0
2020/07/03(金) 15:06:07.53ID:BZ3qtJ8n0
南原長いこと見てないけど
癒しの要素なんてあったっけ?
癒しの要素なんてあったっけ?
71名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:06:27.37ID:1z2uS9Pp0 テレビ局「(第二の)ナンちゃんを探せ」
72名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:07:12.40ID:Qq9q5KJ60 >>52
ホントそう
ホントそう
2020/07/03(金) 15:07:29.60ID:lDPiKKcc0
>>67
専門学校の同期で1つ上だし当たり前だろ
専門学校の同期で1つ上だし当たり前だろ
74名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:07:32.26ID:GJZoNnd/02020/07/03(金) 15:07:44.56ID:H4n185LJ0
ランチタイム、ながら見できるの日テレしかないんだよな。
あとはコロナとか無駄な論議ばかりで
あとはコロナとか無駄な論議ばかりで
2020/07/03(金) 15:08:00.36ID:EYCMIjby0
他局は不安を煽るような事ばかりだったもんな
そんな時は良純たちの気楽な電車旅とかゆるーいのでリラックスしたいわ
そんな時は良純たちの気楽な電車旅とかゆるーいのでリラックスしたいわ
2020/07/03(金) 15:08:10.74ID:X1B7AY3g0
昼の女王は江藤愛
78名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:08:21.79ID:cQ2rwH0T0 >>53
大林宣彦の映画みろ、監督次第だと分かる
大林宣彦の映画みろ、監督次第だと分かる
79名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:08:29.12ID:3b6gXx4/0 ヒルナンデスが浮上したというよりも
他が微妙なのばかりで消去法でこれ、って人が多いんじゃないの?
他が微妙なのばかりで消去法でこれ、って人が多いんじゃないの?
2020/07/03(金) 15:08:33.29ID:FMPxNPzC0
出しゃばってこないからウザくなくていいんじゃないの
加藤やミヤネや坂上は出しゃばってきて見ててうざい
加藤やミヤネや坂上は出しゃばってきて見ててうざい
81名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:08:38.27ID:w5nevlxp0 つーか、他局のがアレだから消去法で残った印象
82名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:08:52.20ID:8r1lexNt0 昼食タイムだし
笑える番組が良い
坂上には基地のイメージしかない
笑える番組が良い
坂上には基地のイメージしかない
83名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:08:58.18ID:1BEspq3Q0 アホな主婦がまだツマランデスとか観てるのか
2020/07/03(金) 15:09:03.39ID:74AWhaDg0
ナンチャンは滑舌悪いから、のんびりやりたいんだよ
85名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:09:04.81ID:oziMpkpD0 ファンの数
南原>勝俣
南原>勝俣
86名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:09:28.47ID:cQ2rwH0T0 >>74
安住と結婚しろ
安住と結婚しろ
87名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:09:50.95ID:GJZoNnd/0 昼間に眉間にしわ寄せて怒ってる奴なんて見たくないってだけ
2020/07/03(金) 15:10:15.05ID:HTQ91zkA0
むかしから伊集院はウンナンを露骨に嫌ってるよな
ウンナンって人から嫌われるようなタイプに見えないけど
ウンナンって人から嫌われるようなタイプに見えないけど
2020/07/03(金) 15:10:16.08ID:faSz097W0
火曜日すこ
90名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:10:50.54ID:rezu7OZg0 売れてた芸人への年金みたいな番組が最近は多いな
その芸人が司会でなくても成り立つような
その芸人が司会でなくても成り立つような
91名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:11:09.19ID:9on3juZh0 南原さんは何もしなくていいですからぁっ!と周りに気を使われるほど滑り倒す南原さん。
緊張しているものには癒し、気合の入っていないものには緊張感をもたらしてくれる。
「あ、これオレ(ワタシ)が何とかしないと駄目なやつだ!」と思わせる。
ただ実際、南原は一生懸命にやっているだけでそんなことは狙っていない。
そして流石に数々の場数を踏んでいるだけあって滑り倒しても進行&番組は成立させる。
緊張しているものには癒し、気合の入っていないものには緊張感をもたらしてくれる。
「あ、これオレ(ワタシ)が何とかしないと駄目なやつだ!」と思わせる。
ただ実際、南原は一生懸命にやっているだけでそんなことは狙っていない。
そして流石に数々の場数を踏んでいるだけあって滑り倒しても進行&番組は成立させる。
92名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:11:14.93ID:dj+3XxP30 そうかそうか
打倒
打倒
93名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:11:35.62ID:GJZoNnd/0 >>88
実績無し伊集院って知識だけのゴミが偉そうだな
実績無し伊集院って知識だけのゴミが偉そうだな
2020/07/03(金) 15:11:40.08ID:lzfKA++O0
ルックルックこんにちはの岸部シロー的なポジションだろ
2020/07/03(金) 15:11:40.48ID:Qc8e8mSY0
少食サカナクション意識
96名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:11:48.78ID:TBAngmyd0 お昼に不愉快な顔も話題見たくないからな
97名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:11:57.49ID:44/ZaRcc0 コロナ情報を取扱えば絶対に視聴率が稼げる時でも
頑なに番組内容をいじらなかったのが正解だった
頑なに番組内容をいじらなかったのが正解だった
98名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:12:10.02ID:iWOWbKvS0 内村の悪口を言えってお題で有吉が言ったのが「相方が南原」
99名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:12:28.97ID:Kj8uDHvE0 ヒルナンデスは番組開始当時、まっ昼ま王、QQQのQと並ぶような
昼の黒歴史になりそうな勢いだったのに
よくここまでのし上がったよな。
昼の黒歴史になりそうな勢いだったのに
よくここまでのし上がったよな。
100名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:12:43.30ID:dU4kcw2S0 俺もリモート始まってからでヒルナンデス見る習慣がついた
ガツガツしてないから気楽で良いんだよ
ガツガツしてないから気楽で良いんだよ
101名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:12:54.02ID:1Z3xMb+00 ある意味、内村より緩い人w
102名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:13:21.12ID:jrNMR3NQ0 刑事役のドラマを見るとウッチャンより俳優に向いてるよね
103名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:13:21.53ID:QuAz1Ug20 職場の休憩室のテレビも昔はいいとも一択だったけど
終了後してからしばらくそのままバイキング流してたのに
いつの間にかヒルナンデスで固定になってる
終了後してからしばらくそのままバイキング流してたのに
いつの間にかヒルナンデスで固定になってる
104名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:13:58.70ID:1nwyq35L0 日中の帯番組は個性がないくらいがちょうどいいんだよ
毎日アクの強いキャラや内容見てたら疲れて見なくなる
その日やってたこと忘れちゃうくらいの薄さじゃないと毎日見られない
毎日アクの強いキャラや内容見てたら疲れて見なくなる
その日やってたこと忘れちゃうくらいの薄さじゃないと毎日見られない
105名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:14:23.27ID:GJZoNnd/0 知らんうちにファッションの知識が身についてるのが危険だわ
おっさんなのに十代のキャバ嬢とファッションで会話するワイ
あかんでしょw
おっさんなのに十代のキャバ嬢とファッションで会話するワイ
あかんでしょw
106名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:14:36.23ID:1uXGYpBB0 >>10
それはそれで良い上司だな
それはそれで良い上司だな
107名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:14:46.65ID:Kj8uDHvE0108名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:14:58.35ID:593G6MNW0 ナンチャンを探せw
109名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:15:13.64ID:sLFz60k00 渡部とか陣内は絶対に南原より
おもしろいし、司会もうまいって自分で思ってるだろうな
ヒルナンデスみててもそういう雰囲気を感じる
おもしろいし、司会もうまいって自分で思ってるだろうな
ヒルナンデスみててもそういう雰囲気を感じる
110名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:15:16.28ID:sA5tO6Yi0 なんだかんだ誰もナンチャンみたいになれない
レジェンドは違うんよ
レジェンドは違うんよ
111名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:15:17.48ID:cQ2rwH0T0 >>98
相方が森脇健児
相方が森脇健児
112名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:15:25.44ID:p+ybTN210 南ちゃんがヒルナンデス出演者のアホそうな男にキレてるの見て久々にテレビで笑ったわ
113名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:15:41.09ID:SX5ymTT+0 飯屋でバイキング流さなくなったからちゃうの?
昔はいいとも流してた店がヒルナンデスになった
怒鳴り合い煽り合い見ながら飯食うやついないからね
昔はいいとも流してた店がヒルナンデスになった
怒鳴り合い煽り合い見ながら飯食うやついないからね
114名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:16:28.32ID:LhlXiu9N0 昔、M1の審査員やってた人か
115名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:16:30.20ID:hEL12V7f0 この時間はテレ朝の良心ワイスクでしょ
116名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:17:13.21ID:EopclGrV0117名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:17:38.95ID:UaVEnA3P0 世間がワイドショーに飽きはじめたんだろうな
ステイホームの間でさえテレビ付けてれば昨日と同じ人間が似たような内容で不安や世間を煽ってるだけなんだから
ステイホームの間でさえテレビ付けてれば昨日と同じ人間が似たような内容で不安や世間を煽ってるだけなんだから
118名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:17:43.69ID:hduotdOb0 いいとも
いいとも
いいTomorrow
いいとも
いいTomorrow
119名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:18:10.02ID:A8wAy1Vb0 いいとも終わってからは見てる
ワイドショーはうんざりだから
ナンチャンには別に癒されない
ワイドショーはうんざりだから
ナンチャンには別に癒されない
120名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:18:50.86ID:R+bnzFmr0 縁の下の力持ちやろ 前へ前へっていう魔境で逆に引き立ってるわ
121名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:18:55.18ID:M5BPDrzi0 ひるおびもバイキングも、昼にのんびり見てられる内容じゃないからな
昼休みに政治家批判だの北朝鮮だのと、
自称専門家の言い争い見せられるのは勘弁
昼休みに政治家批判だの北朝鮮だのと、
自称専門家の言い争い見せられるのは勘弁
122名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:18:57.59ID:SDxBgDgZ0 人畜無害で毒にも薬にもならない
123名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:19:06.39ID:x+5pKmLO0 どうかな
ヒルナンデスってゴ−ルデンみたいな内容ですげえ金かけてるから
あれで数字とれなきゃアホなぐらいでしょ
ヒルナンデスってゴ−ルデンみたいな内容ですげえ金かけてるから
あれで数字とれなきゃアホなぐらいでしょ
124名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:19:10.67ID:QH1t7eL70 ナンバラバンバンバンがピーク
125名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:19:22.05ID:UzAnVRgX0 JYパークは良い
126名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:20:45.41ID:wuWmdkVG0 >>17
だよねぇ、そこら辺見たくないし嫌悪感すら湧く。
だよねぇ、そこら辺見たくないし嫌悪感すら湧く。
127名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:20:46.49ID:fmEOXfXJ0 大半は見てないから昔の記憶だけで書いてるな
コロナになってから番組の構成が変わったのに悪口書きたいだけという
コロナになってから番組の構成が変わったのに悪口書きたいだけという
128名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:21:39.78ID:sLFz60k00 司会はいまいちだけど
たまーにロケに行ったら、そこそこおもしろい
たまーにロケに行ったら、そこそこおもしろい
129名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:22:33.09ID:f2r4Tq1W0 >>88
昔からウンナンは毒舌系の人にターゲットにされやすい。ただ2人ともニコニコしているから叩きがいがない。
昔からウンナンは毒舌系の人にターゲットにされやすい。ただ2人ともニコニコしているから叩きがいがない。
130名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:22:41.51ID:iMr/DNTv0 ノーテンキな話題ばかりやってるからだろ、南原に力があるわけがない
131名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:23:16.11ID:0WPhDN/z0 TBS ←クセが強い!
フジ ←大クセじゃ!
テレ朝 ←胃が腐っとんか!
日テレ ←これでええんよ〜
って事じゃねーの
フジ ←大クセじゃ!
テレ朝 ←胃が腐っとんか!
日テレ ←これでええんよ〜
って事じゃねーの
132名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:24:09.78ID:vKoK+D86O ウンナンいいね
133名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:24:18.70ID:+HHL4RhU0134名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:24:33.17ID:Xatqqsu+0135名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:24:48.92ID:L9RqfUeY0 坂上や恵より多少マシってだけ
136名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:25:04.13ID:7tHUYau+0 ランチは坂上の怒った顔より
南原の腑抜けた顔を見た方が
美味しく食べられる
南原の腑抜けた顔を見た方が
美味しく食べられる
137名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:25:18.09ID:OWsDexOa0 狩野英孝よりは場馴れして有能だけど
マセキの一生懸命やってるけど本業ではポンコツな系統の元祖かもしれない
マセキの一生懸命やってるけど本業ではポンコツな系統の元祖かもしれない
138名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:26:37.65ID:Q128+UyU0 ウッチャンナンチャンのオールナイトとかよく聴いてたけど、ナンチャンの方がやっぱり優しくてウッチャンはちょっと冷めてる感じしたもんな
139名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:27:13.87ID:i79KTpLY0 有吉の禁煙、南原以外の芸人全員邪魔してたの笑ったわ
140名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:27:18.24ID:wCZiybRj0 存在感がないからいいんだと思う
141名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:27:34.72ID:t+OPPBjX0142名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:27:48.70ID:4qsIcoP/0 帯やってるナンチャンとゴールデンMCのウッチャンどっちが儲けてんだろ?
143名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:27:53.99ID:SG4IQLrG0 マセキで今フリートークが面白いのはバカリズムでもナイツでもなく三四郎
144名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:27:54.97ID:kpXa9vdl0 阿佐ヶ谷姉妹でるときだけ見てる
145名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:28:07.01ID:Qg0EOHcT0 坂上・恵・ミヤネ・安藤らよりはるかにマシ、こいつらはマイナスに振り切れてるから
146名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:29:05.14ID:oUzi+wU10 横並びで他の番組が怒りすぎなんだよ
147名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:29:10.03ID:yYPcUam40 たぶん
いてもいなくても変わらない
ウッチャンならもっと数字上がる
いてもいなくても変わらない
ウッチャンならもっと数字上がる
148名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:29:13.55ID:5HuFbhwp0 今日もダルゴナコーヒーを宣伝してくれてありがとナンデス
149名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:29:15.68ID:iB3DQh2L0 コロナで沈んでる中空気読まずにあることないこと言って政府批判し続けて空気悪くした他番組が勝手にコケてっただけだよなあ
で政府対応そんなに間違ってなかったって結果も出ちゃったし
そらそうなるよとしか
で政府対応そんなに間違ってなかったって結果も出ちゃったし
そらそうなるよとしか
150名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:29:29.35ID:bporKRd10 自粛期間中は坂上がコロナに便乗して安倍批判ばっかしてたし
あれに辟易してかなり視聴者逃しただろな
批判だけならいいけど演者みんなが坂上に同調して馬鹿にしたり笑い者にしてるのが怖かった
あれに辟易してかなり視聴者逃しただろな
批判だけならいいけど演者みんなが坂上に同調して馬鹿にしたり笑い者にしてるのが怖かった
151名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:30:23.24ID:FEi1Dabp0 別に渡部がいなくてもどの番組も大打撃なんか受けてないだろ
編集とかは糞面倒くさかっただろうけど
編集とかは糞面倒くさかっただろうけど
152名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:30:47.36ID:QjXCxxOc0 槙原敬之逮捕、渡部謹慎
それでも笑顔の南原
それでも笑顔の南原
153名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:31:03.30ID:x+5pKmLO0154名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:31:32.86ID:quxDUCUF0 企画力とかはあると思う
活舌悪くて顔も汚いし裏方向きだよな
活舌悪くて顔も汚いし裏方向きだよな
155名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:31:44.72ID:sManAEM10156名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:32:08.37ID:AqiRFVHb0 『ヒルナンデス!』以外のチャンネルはどこも同じニュースをやっている。
だから、『ヒルナンデス!』を見る。
だから、『ヒルナンデス!』を見る。
157名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:32:23.72ID:x+5pKmLO0 バイキングは芸能ゴシップネタの時は最強
タレントという同じ立場の同業者が言いたい放題だから
タレントという同じ立場の同業者が言いたい放題だから
158名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:33:10.71ID:yOSL192h0 ヒルナンデスが面白いというより他局が見るに耐えない
159名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:33:20.77ID:QNbnCiB70 ヒルナンデスの生放送でパンツ大作戦をやって欲しいわ
160名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:33:39.82ID:qWE2qxdB0 ほんとに人柄だよなあw
161名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:34:24.54ID:sManAEM10 昼は無味無臭が一番。CMもうるさいから減らしてほしい
24時超えたらおっぱいとお尻以外いらない
24時超えたらおっぱいとお尻以外いらない
162名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:34:33.77ID:5tqHAMNA0 南原はMCじゃなくてレギュラーゲストというジャンル
163名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:35:12.46ID:7CjVMQ+80164名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:35:27.99ID:x+5pKmLO0 福君の旅と家政婦マコさんのコ−ナ-は面白かった
165名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:36:10.60ID:Xatqqsu+0 今売れている人って割とウンナンのコントににている
サマ~ズ→サンドウィッチマン→誰だろ?
サマ~ズ→サンドウィッチマン→誰だろ?
166名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:36:27.49ID:EacNHUsR0 笑っていいとも最終回で、一言もしゃべらなかったけど
167名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:37:10.91ID:m1CCsPjm0 >>17
テレビ見ない選択が一番。
テレビ見ない選択が一番。
168名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:37:18.35ID:qn0ytPUZ0 共演してるアナウンサーが力になりたいって言うくらいだから
人はいいんだろうね
人はいいんだろうね
169名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:37:42.04ID:YP3e5vtr0 前に前に出てくるウザイのが多いからこういう人もいいんじゃないの
170名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:37:49.40ID:KxCo045f0 うるさいパワハラ男より苦にならない
171名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:38:03.53ID:TnP3Pv760 >>3
うっちゃんが他番組でヒルナンデスを引け合いに出して笑いを取るために必要
うっちゃんが他番組でヒルナンデスを引け合いに出して笑いを取るために必要
172名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:38:06.28ID:Wk8JFrkq0 他3局は内容同じだから
173名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:39:08.89ID:OWsDexOa0 人の成功を自分がやったことにしない人なんだろうな
174名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:39:16.74ID:TwPBryym0 坂上忍の人柄にうんざりした人が流れてるのでは?
175名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:39:17.60ID:sManAEM10 BSで一時期やってた列島ニュースみたいのが理想
176名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:39:34.39ID:IX0JIcAE0 むしろいいイメージ無いけどなぁ
177名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:40:03.48ID:GUso7AkH0 ウンナンって若手を前面に出そうとするな。
178名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:40:05.73ID:FjxryAED0 自粛の時見たけどコロナから距離置いたゆるさと
コロナ利用した工夫が生きてたと思う
なんでか知らないけどオードリーは輝いてたよ
コロナ利用した工夫が生きてたと思う
なんでか知らないけどオードリーは輝いてたよ
179名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:40:19.84ID:IwjZAK7x0 いやこいつは前に出ず引っ込んでるからいいだけ。
180名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:40:33.71ID:kfc8jpuB0 >>86
安住はドクターXに夢中
安住はドクターXに夢中
181名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:41:01.00ID:cU6xiJjl0 チョンネタぶっこみが酷すぎて観なくなった
182名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:41:46.78ID:dttqSA2s0 千秋が言ってたわな
師匠はナンチャンじゃなくウッチャンだと
でもウッチャンは何をやっても𠮟らない、笑ってるだけだと
ナンチャンはダメな事をやったらキチンと𠮟ってくれる
ウッチャンといたらダメになるって笑いながら言ってたw
師匠はナンチャンじゃなくウッチャンだと
でもウッチャンは何をやっても𠮟らない、笑ってるだけだと
ナンチャンはダメな事をやったらキチンと𠮟ってくれる
ウッチャンといたらダメになるって笑いながら言ってたw
183名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:42:30.85ID:JJa+j4vn0 >一緒に仕事した人で、南原さんのことを悪く言う人はいない
おい坂上! 聞いてるか?
おい坂上! 聞いてるか?
184名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:42:41.83ID:IF025wq60 全然面白くない
185名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:43:24.60ID:RVXkq9b+0 >>137
今日もすごかった
「さ」がつく飲物で答えを合わせるゲーム開始
→陣内が南原さんに合わせようって声かけ
→南原が普段白湯飲んでるからみんな簡単に連想
→せーのでフリップ出したら南原だけ「サイダー」
これぞ南原清隆の真髄見た思いでコーヒー吹いた
今日もすごかった
「さ」がつく飲物で答えを合わせるゲーム開始
→陣内が南原さんに合わせようって声かけ
→南原が普段白湯飲んでるからみんな簡単に連想
→せーのでフリップ出したら南原だけ「サイダー」
これぞ南原清隆の真髄見た思いでコーヒー吹いた
186名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:43:24.21ID:0trqYWAZO ナンチャンも稀に笑いとるぞ
受けると何回も繰り返す悪い癖があるけど
受けると何回も繰り返す悪い癖があるけど
187名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:43:41.49ID:SX5ymTT+0 そういえば医者の待合室もこれだな
コロナの話題で騒いでる番組流すわけに行かないしな
コロナの話題で騒いでる番組流すわけに行かないしな
188名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:43:42.13ID:Y09w3DZU0 ナンちゃんは人柄は凄く良さそうだよね
ただ面白くないんだよね
ただ面白くないんだよね
189名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:43:51.07ID:nqW8g++r0 坂上が調子こいて嫌われたおかげだな
190名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:44:13.25ID:l2DMnu/s0 >>1
南原、本人乙
南原、本人乙
191名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:44:23.45ID:0grta/Kb0 気楽に観れるのこれとテレ東のだけだもん
他のはネチャネチャしてて気分悪くなるだけ
他のはネチャネチャしてて気分悪くなるだけ
192名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:44:26.51ID:mqdeiNEw0 蛍原と同じ
無芸が身を助ける
無芸が身を助ける
193名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:45:59.59ID:iB3DQh2L0194名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:46:07.33ID:FW4I+5mU0 ウンナンはポチと卍丸の通りになっていく気がする。
オーレとお前は親友だー
お前はスターになる男ー
俺を踏み台にして〜
オーレとお前は親友だー
お前はスターになる男ー
俺を踏み台にして〜
195名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:46:34.18ID:FnRxebFS0 JYParkのモノマネは笑えたわ
196名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:47:03.38ID:TRyq9zmf0 >>1
他の番組MCの人柄がゴキブリってだけじゃ
他の番組MCの人柄がゴキブリってだけじゃ
197名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:47:11.36ID:j86Lb5te0 ナンチャンは若手が嫌な奴に見えないように
気を使って修正させていってるからな
気を使って修正させていってるからな
198名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:47:41.80ID:qnnDw/b80 ナンちゃんにはビビアンとやったのかだけは聞きたいw
199名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:47:51.14ID:yYD+cQGz0 テレワークになって昼テレビみてるけど
この番組はみないなー
出てる芸人がレベル低すぎ
この番組はみないなー
出てる芸人がレベル低すぎ
200名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:48:32.25ID:mQM8RKe+0 このコンビって人脈に恵まれてるなイッテQはあれだが
201名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:48:42.50ID:ryQyE3bi0 そういや南原の友達のウチムラも頑張ってるよな
202名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:48:51.80ID:3qku4M0G0 芸能人も不要不急でいらないからこれからはスタッフに好かれる性格の良い人しか生き残らないな
下っ端に優しくしとくべき
下っ端に優しくしとくべき
203名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:49:31.97ID:qnnDw/b80 ウッチャンもナンチャンも良い人過ぎるからな。コンビで二人ともって珍しいわ
204名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:49:35.30ID:FEi1Dabp0205名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:49:53.29ID:QOxa0rgi0 日本の良心
ナンちゃんが隠れる時日本冬の時
ナンちゃんが隠れる時日本冬の時
206名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:50:00.42ID:WKnZ+Z0N0 ダウンタウンには南原のような透明感は出せない
207名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:50:30.37ID:JfHJlWo80 南原の無能コピペ好き
208名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:50:50.77ID:hF9AXQpY0 ナンチャンは存在感がないのがいいんだろうな
声もうるさくないしお爺ちゃんみたいな存在
昼にはしっくりくる
声もうるさくないしお爺ちゃんみたいな存在
昼にはしっくりくる
209名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:50:54.12ID:FEi1Dabp0 南原はウザくない中山秀行
210名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:50:55.07ID:6twM54WB0 置き物
211名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:50:59.55ID:rAULWQvo0 >>1写真の南原なんかかっこよくね?w
212名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:51:55.82ID:3ifrRHCG0 久しぶりに写真見たけどあんま外見変わってないな
213名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:53:06.13ID:TcOTdpsX0 経験値だけはそこらのカス芸人100人分
214名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:53:08.68ID:JfHJlWo80 帯で昼やってたタモリは自身を飽きのこない白米に喩えたが
南原ももはや似た領域かもしれない
南原はパセリになったんや
南原ももはや似た領域かもしれない
南原はパセリになったんや
215名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:53:10.53ID:ZjONVMFy0 ナンチャンはさりげなく優しい
216名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:54:02.99ID:VOx0KxxN0217名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:54:17.36ID:kFI14sOi0 他が酷すぎるからな
218名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:54:27.04ID:0WlxypxS0219名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:54:42.28ID:xWZoZdjY0 ナンチャンいじられキャラのくせにいじる側に回りたくて結果的にすごいムチャクチャなフリしてるから笑う
220名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:54:52.04ID:m2ln2abW0 毒にも薬にもならないかもしれないけど毒は疲れるしこれはこれで
221名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:55:04.75ID:/1WlhEl+0 リン魂に出てたメンバーも見事に今も活躍中のメンツばかりだし
俺が俺がというタイプでは決してないが
一緒に出て実践を積める先輩という意味ではこーいうタイプがいいんだろ
俺が俺がというタイプでは決してないが
一緒に出て実践を積める先輩という意味ではこーいうタイプがいいんだろ
222名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:56:05.26ID:SERDl3Cj0 >>14
あれを中堅と呼ぶのか。
あれを中堅と呼ぶのか。
223名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:56:30.02ID:tSa4oxTc0 大昔やっていた、101回目のプロポーズの浅野温子の物真似が好きだった
224名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:57:02.90ID:Z4CXo2Am0 ナンちゃんもヒデちゃんも大好きだわ
225名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:58:07.96ID:mPQ1jWdx0 >>19
ほうれん草のお浸し
ほうれん草のお浸し
226名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:58:17.48ID:pg28Ip/P0 ミトちゃんのクルックーが可愛いよな
227名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 15:59:04.93ID:dflUFJbX0 >>98
南原の友達 だろ
南原の友達 だろ
228名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:00:13.78ID:TcOTdpsX0 20代からゴールデン冠だから格はDTと同等以上
229名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:00:30.92ID:bYAt8T/J0 ナンチャンを探せ!
ピザ屋の見本に紛れる南原の顔w
ピザ屋の見本に紛れる南原の顔w
230名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:00:37.59ID:U9gnFmvN0 ナンちゃんの力だわね
何か素人にはわからない力があるんだよ
何か素人にはわからない力があるんだよ
231名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:01:43.53ID:RvSsyaBH0 >>1
裏は馬鹿向けの恐怖番組ばかりだからな
裏は馬鹿向けの恐怖番組ばかりだからな
232名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:02:06.07ID:qcDgvnvP0 子供の頃からナンチャン派だぜ
233名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:02:23.46ID:i0elWcTk0 休憩室ではずっとヒルナンデスだなぁ
ラジオ的な感じが1番
ラジオ的な感じが1番
234名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:03:51.62ID:ztRGkD3L0 仏の 南原
悪魔の 内村
悪魔の 内村
235名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:03:54.36ID:Z4CXo2Am0 物腰もだけど声が柔らかくていいんだよ
236名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:06:03.92ID:5PzEk6fF0 大下は朝鮮の話題やってるし
坂上と東国原は見たくないので
平和な話題ばっかのヒルナンデスは癒やされるわ
坂上と東国原は見たくないので
平和な話題ばっかのヒルナンデスは癒やされるわ
237名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:06:06.33ID:2Vljf2rv0 水卜って足引っ張ってただけか
238名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:07:24.19ID:pI2cYFmy0 お前ナンチャンより面白いなって言われたことある
239名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:07:49.33ID:NIoI+rjW0 この時間帯はずっと暴れん坊将軍見てるわ
240名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:08:03.39ID:3X1UT//B0 >>79
南原くらい存在感消せるmcおる?
南原くらい存在感消せるmcおる?
241名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:09:24.37ID:ibQ41AzB0 >>240
内村がおる
内村がおる
242名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:10:36.53ID:fq92g0ak0 南原を前線に出さなくしたから結果出たんだろ
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
243名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:10:37.87ID:TV54Dd7X0 ヤクルトが若松監督で優勝したみたいな感じやな
まわりが自分がしっかりして支えないとって意識になって好循環
まわりが自分がしっかりして支えないとって意識になって好循環
244名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:10:38.54ID:0FZ6/VO10 しかしお前らは朝から晩までテレビ見てるよな
245名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:10:48.62ID:fqSoTBtD0 ヒルナンデスの方がスクール革命より長くない?
246名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:11:14.73ID:pXJhrIJ40 ひとに悪口言わなそうだけど芸人としては中の下
247名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:11:42.26ID:sXID7hjD0 昼番組のMCは自己主張をしない程度がちょうどいい
タモリも存在感はあったけどちゃんとゲストや他のレギュラーを立てていた
タモリも存在感はあったけどちゃんとゲストや他のレギュラーを立てていた
248名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:12:01.36ID:vCuvXxDbO 一回目から見てるけど何年か干された末だったから最初はイラついてる感じでものすごく暗くてえ〜この人で番組できるのって心配になったわ
249名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:12:08.76ID:FEi1Dabp0250名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:12:12.77ID:XDjY3/ZQ0 裏の坂上の番組が坂上もその周りのイエスマンもあの全体の雰囲気も全てが醜いからな
251名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:12:40.02ID:hOLY5eI00 デスノートの映画に出たり大林信彦の映画に出たり
俳優業は割と謎の取捨選択の人
俳優業は割と謎の取捨選択の人
252名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:13:30.38ID:fq92g0ak0 南原は自分のネタエピソードとかも喋るの許さない超小物
南原と寺門ジモンくらいだろそんなん
南原と寺門ジモンくらいだろそんなん
253名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:13:46.99ID:vCn6z7U00 真昼間から坂上忍の醜い顔見るより南原の方がずいぶんマシだな
254名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:14:11.84ID:v/Pz2weL0 >>185
レギュラーの忖度を裏切るという斜め上のボケをする男
レギュラーの忖度を裏切るという斜め上のボケをする男
255名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:14:51.99ID:Yq78JidT0 >>214
なんて名文だ
なんて名文だ
256名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:15:14.59ID:px0j/d8J0 ナンチャンを探せ!
ずっと真ん中にいるけど
ずっと真ん中にいるけど
257名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:15:49.77ID:ulXIpZ2Z0 案の定バイキング、坂上が嫌だからって意見多いね。
会社の昼休みもそんな感じで安心して見れるヒルナンデスだ
会社の昼休みもそんな感じで安心して見れるヒルナンデスだ
258名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:16:10.51ID:HR47qa6W0 もうみんな、ギラギラした奴や毒舌家や、知ったかぶって的外れみたいな奴をMCに求めていないんだよ…
259名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:16:18.46ID:n2Amkcq+0 ワイドショー見るぐらいならヒルナンデス見るわ
病院とか飯屋のテレビでも大抵ヒルナンデス
病院とか飯屋のテレビでも大抵ヒルナンデス
260名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:16:23.32ID:du/NRMGx0 首都圏に住む若い主婦しか見てないやろ
261名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:16:35.37ID:w307HnpF0262名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:17:07.18ID:t26SIcv30 もうコロナにはうんざりしてる人も多いだろ
ニュースやワイドショーよりヒルナンデス見てまったりしたくなる気持ちもわかる
ニュースやワイドショーよりヒルナンデス見てまったりしたくなる気持ちもわかる
263名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:17:25.25ID:gciuelUF0 >>204
放送見てるとわかるけど健康オタクなんだよ
放送見てるとわかるけど健康オタクなんだよ
264名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:18:05.43ID:fbtxxueh0 >>240
ホトちゃん the空気
ホトちゃん the空気
265名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:19:28.47ID:fb3riNbz0 いつ王者になったのか
266名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:20:40.07ID:R0sMeTPs0 南原清隆
中山秀征
・いてもいいがいなくてもいい
・ファンがゼロ人説が流れる
・スタッフや共演者受けはすこぶるいい
共通点が多いな
中山秀征
・いてもいいがいなくてもいい
・ファンがゼロ人説が流れる
・スタッフや共演者受けはすこぶるいい
共通点が多いな
267名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:22:09.44ID:4Q859J240 この時間は南原がちょうどいい。
268名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:22:57.52ID:GuREKOgH0 毒にも薬にもならない感じがお昼には最適
269名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:23:37.08ID:n2Amkcq+0 流れてても邪魔にならないからちょうどいいよな
他の番組は邪魔すぎる
他の番組は邪魔すぎる
270名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:24:23.74ID:4rUV0jbk0 >>266
人気ないのに消えない芸能人は本物ってどっかの大御所が言ってたな
人気ないのに消えない芸能人は本物ってどっかの大御所が言ってたな
271名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:24:25.09ID:m+yK9gXo0 今の視聴者は少しの情報と少しの癒しを求めてるんだよ、と言ってたからね。
笑いにガツガツしないし、常に全体のバランスを見てる。
笑いにガツガツしないし、常に全体のバランスを見てる。
272名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:25:27.05ID:fq92g0ak0273名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:26:07.10ID:6KMFpvxz0 >>17
ラジオながら聴きする方がいいよ
ラジオながら聴きする方がいいよ
274名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:26:39.89ID:xeSE2V7t0 メインなのに要らないとか言われ出したらそれはいいともタモリと並んだと言って良い
今年度で打ち切りと言われ出してから10年以上続く長寿番組になるぞ
今年度で打ち切りと言われ出してから10年以上続く長寿番組になるぞ
275名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:26:44.56ID:madyaC6o0 フジの自滅だろ
276名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:27:14.74ID:ghBZvbYW0 東京情報しか無いんやろ?見てもしゃーないやん
277名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:28:08.12ID:fq92g0ak0 それにしてもマセキ芸能がここまで勢力を拡大するとは思わんかったわ
ウンナンと出川だけしか知らんかったが
ウンナンと出川だけしか知らんかったが
278名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:28:40.14ID:nFwRQgnX0 ひるおび 2月から連日コロナネタで隙あらば日本下げ
ワイスク 3月まで12時から徹子とドラマ挟んでたおかげで気がついたらワイスク終わってたで見る機会少ない
バイキング 坂上のおかげで見ようとも思わない
消去法でヒルナンデスになってた
ワイスク 3月まで12時から徹子とドラマ挟んでたおかげで気がついたらワイスク終わってたで見る機会少ない
バイキング 坂上のおかげで見ようとも思わない
消去法でヒルナンデスになってた
279名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:28:40.51ID:AMGf9Yw40 ナンチャン以外にやらせるとコレジャナイ感出てくるんだろうか
280名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:28:43.50ID:19Uzmub+O 坂上忍なんか見たくないもんな
281名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:28:52.36ID:mWMRm6o70 ひるおび!抜いたの?
282名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:29:32.57ID:Xou6vWcx0 裏のワイドショーの自滅だろ
283名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:30:32.55ID:hfCmJqjA0 お前らは相変わらずナンチャンには厳しいよなw
284名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:30:39.98ID:A7EyYKAC0 311直後のお通夜ムードの中で始まったのを覚えてる、もう10年になるのか
恵のひるおびなんかそれより長持ちしてるんだもんね、わからないものだわ
恵のひるおびなんかそれより長持ちしてるんだもんね、わからないものだわ
285名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:30:49.11ID:fq92g0ak0 >>279
蛍原とか田村亮とかなら違和感なく見れるだろうな
蛍原とか田村亮とかなら違和感なく見れるだろうな
286名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:31:46.40ID:OLCscOTG0 嫌味がないからだろ
287名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:31:52.41ID:IcdPxhTE0 MCはこれでいいんだよ
288名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:32:04.25ID:BmHoO/670289名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:33:36.95ID:KoUr2naZ0290名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:33:47.00ID:5M2DO1730 南原にはyoutubeクラシックの葉っぱ隊があるからな
オリンピックとかワールドワイドにはこの人だろうと思ったけど全然そんな声があがらなかった
オリンピックとかワールドワイドにはこの人だろうと思ったけど全然そんな声があがらなかった
291名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:34:20.86ID:/T+rOjJq0 今日のヒルナンデスでクイズで間違えたナンチャンを
陣内が「おまえ」呼ばわりしてマジギレしていた
クイズっで間違えただけでここまで怒るかっていうぐらい
先輩のナンチャンに対して「おまえ」を連呼して怒っていた
ナンチャンはただニコニコ笑っていた
ほんまに器の大きいおかたやで
南原はんは
陣内が「おまえ」呼ばわりしてマジギレしていた
クイズっで間違えただけでここまで怒るかっていうぐらい
先輩のナンチャンに対して「おまえ」を連呼して怒っていた
ナンチャンはただニコニコ笑っていた
ほんまに器の大きいおかたやで
南原はんは
292名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:34:43.89ID:fbtxxueh0 >>272
上沼の横でヨイショしてるあの人だな
上沼の横でヨイショしてるあの人だな
293名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:34:46.95ID:hYIfOU+b0 政治ネタをこすらない信頼感だけでチャンネルつけてる層はいるだろうな
294名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:38:05.68ID:dXhuR3nL0 南原の存在感の無さこそ魅力。口を開けば滑ってるしな
295名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:38:36.74ID:fb3riNbz0 >>285
蛍原と田村じゃ曜日MCを抑えられない
蛍原と田村じゃ曜日MCを抑えられない
296名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:38:59.71ID:BbLTO4Ay0297名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:39:06.99ID:CYlNWhcr0 ウッチャンが映画の宣伝とかでゲストに来た時、
ちょっとはしゃいで、大いにスベる感じが大好き
ちょっとはしゃいで、大いにスベる感じが大好き
298名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:39:32.41ID:nFwRQgnX0 >>284
放送開始から10年経とうとしてるヒルナンデスとヒルナンデスより放送開始が遅いバイキング。番組降板したタレントの人数同じくらいなんだよな…
放送開始から10年経とうとしてるヒルナンデスとヒルナンデスより放送開始が遅いバイキング。番組降板したタレントの人数同じくらいなんだよな…
299名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:39:51.07ID:AlKW6D9M0 もう芸人のMCはやめてほしい
教養の無いバカばかりで不快
教養の無いバカばかりで不快
300名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:39:52.39ID:8TC1k95v0 他局が自滅し続けてるのも大きいよ
ナレーターの執拗な出演者イジリが気になる時はあるけどヒルナンデスは平和だもんなあ
ナレーターの執拗な出演者イジリが気になる時はあるけどヒルナンデスは平和だもんなあ
301名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:40:38.69ID:fb3riNbz0 >>298
ミッツと土田とか前ヒルナンデスなのに平気な顔して裏番組におるのがすごいな
ミッツと土田とか前ヒルナンデスなのに平気な顔して裏番組におるのがすごいな
302名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:41:47.02ID:CYlNWhcr0 >>301
オードリーはいいとも卒業の翌週からヒルナンデスレギュラーになってるから、多少はね
オードリーはいいとも卒業の翌週からヒルナンデスレギュラーになってるから、多少はね
303名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:42:31.83ID:pg28Ip/P0 ひるおびはえりにゃんいなくなったからなぁ
八代弁護士のご活躍は時折耳にするけど
八代弁護士のご活躍は時折耳にするけど
304名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:43:24.06ID:10ma2v/x0 ウリナリの頃のガツガツした南原がまさかあんな弄られOKの人畜無害な存在になるとはな
305名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:43:45.11ID:AtQ0DFS60 手越の飯作るやつ面白かった
306名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:45:36.30ID:VbgONsTD0 昼にバイキングとかつけてる飲食店あるけど
あれで飯が3割不味くなって気がする
あれで飯が3割不味くなって気がする
307名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:45:57.09ID:rpGDiiaZ0 ポンコツ南原がいるから周りが頑張ってくれるんじゃない?
上司なんかもそのパターンあんじゃん
上司なんかもそのパターンあんじゃん
308名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:45:58.04ID:BmHoO/670 >>266
ヒデ中山は、今田が本気で番組潰しにかかったのを返り討ちにする位、MCとしての力量がある。
ヒデ中山は、今田が本気で番組潰しにかかったのを返り討ちにする位、MCとしての力量がある。
309名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:47:39.83ID:ZTc4wf+G0310名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:47:40.79ID:hkkll/rq0 5%でトップという凄い時代
311名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:47:47.19ID:0KuWSdoAO なんでこういった記事って賞味期限切れた番組が取り上げられる
312名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:49:57.08ID:R0sMeTPs0 南原は一時期NANDA!とかスポーツ系の番組に入れ込んでたことあったよな
プロ野球選手の本音の技術論とか聞けて内容は面白かったけどな
今はBSで塙がやってるのとかはあるけど
プロ野球選手の本音の技術論とか聞けて内容は面白かったけどな
今はBSで塙がやってるのとかはあるけど
313名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:49:59.85ID:/T+rOjJq0 ナンチャンっていいともの時のタモリと似てるよね
いてもいなくてもいいようにも思えるけど
でも絶対にいてほしい存在
ナンチャンはタモリを意識してるかもしれない
いてもいなくてもいいようにも思えるけど
でも絶対にいてほしい存在
ナンチャンはタモリを意識してるかもしれない
314名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:50:34.33ID:/nCreQ9F0 シンチャンナンチャンで散々弄られてたのに
ナンチャンが昔は弄りngなんてのを信じてる人たちって
一体何を見てきたんだろうか
ナンチャンが昔は弄りngなんてのを信じてる人たちって
一体何を見てきたんだろうか
315名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:51:35.98ID:U9Vsq6r50 結局30年以上前からウッチャンナンチャンが最高と思ってた
俺の見る目が素晴らしかったって事だわ。
俺の見る目が素晴らしかったって事だわ。
316名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:52:02.28ID:/M4h+9gr0 他所のイライラする番組より南原の滑りまくり芸見てる方が落ち着くという世の中
そもそもイライラする番組ってこの時間帯だけじゃなくてここまでの午前帯の番組全部なんだよな
そもそもイライラする番組ってこの時間帯だけじゃなくてここまでの午前帯の番組全部なんだよな
317名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:52:23.96ID:iBO90+L60 南原のメガネ選びに注目してる。
318名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:52:44.37ID:m2BbDCSV0 さすが同業の間では南原最有能説が囁かれる男よ
319名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:54:29.20ID:nqW8g++r0 >>214
パンかパスタにしてやれよ
パンかパスタにしてやれよ
320名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:55:22.18ID:ToS5g3r/0 ヒルナンデス始まったの時点で
そんなにウッチャン大人気司会者だったっけ
ウンナン自体低迷期で特に南原は暇だから受けたのかと思った
そんなにウッチャン大人気司会者だったっけ
ウンナン自体低迷期で特に南原は暇だから受けたのかと思った
321名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 16:58:04.84ID:PCkDzndU0 水曜日の成功者流す特集は苦手
322名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:01:27.18ID:4TnCdvNF0323名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:02:50.89ID:aJ/dUv850324名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:04:26.70ID:1tOyY15Y0 ワイドショーのネタやらないから安心して見れるわ
325名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:05:39.29ID:uwOd/glB0 滝ちゃんがナンチャン大好きなのが見て取れてほのぼのする
326名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:06:47.22ID:IvS84Ibb0 あなたの知らない世界の方がええわ
327名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:08:23.98ID:6KMFpvxz0 >>291
南原さんの優しさは五臓六腑に染み渡るんやで
南原さんの優しさは五臓六腑に染み渡るんやで
328名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:11:25.18ID:fQNzdVSl0 内村と南原なら、俺も南原のが好きだな
329名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:12:41.64ID:eUK977Oh0 >>306
ブュッフェか?
ブュッフェか?
330名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:12:58.08ID:uKCQLoz70331名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:14:19.51ID:OWsDexOa0 内村が陰の人で南原が陽の人
南原が内村のいい部分を世間に知らしめないと
ウンナンはここまでになれなかったと思う
南原が内村のいい部分を世間に知らしめないと
ウンナンはここまでになれなかったと思う
332名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:14:41.41ID:RT0Z2NwI0 競合の昼番組が不安煽りに熱中して勝手に数字落としてくれたからってのもあるけどな
333名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:14:54.64ID:hBfmkgNk0 森三中とかいらないだろ
ドクターショッピングするような非常識
ドクターショッピングするような非常識
334名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:17:01.50ID:OBCiIA/jO >>15
ヒルナンデスと昼めし旅が救いになってる人たちはかなり多いはず
ヒルナンデスと昼めし旅が救いになってる人たちはかなり多いはず
335名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:19:38.51ID:OlqeJJeP0 >>179
それが出来ない出たがりの司会が多いから価値があるんだよ
それが出来ない出たがりの司会が多いから価値があるんだよ
336名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:21:51.87ID:qqAe2i/V0 南原が企画してるん?でてるだけならたぶんいなくてもいいかと。
ってかこれは関東だけのことなので全体を知りたいから一切みない。バラエティーにしても中途半端だし。
ってかこれは関東だけのことなので全体を知りたいから一切みない。バラエティーにしても中途半端だし。
337名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:22:13.67ID:nl3I0U4Z0 ウンナンのオールナイトニッポンでディレクターやってた安岡Dが日テレに転職
その後バラエティ局のチーフプロデューサーとなり、ウッチャンと始めたのがイッテQとスクール革命、ナンチャンと始めたのがヒルナンデス
ウンナン2人とは年1の歌唱王を始める
やっぱり繋がりって大事
その後バラエティ局のチーフプロデューサーとなり、ウッチャンと始めたのがイッテQとスクール革命、ナンチャンと始めたのがヒルナンデス
ウンナン2人とは年1の歌唱王を始める
やっぱり繋がりって大事
338名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:22:20.48ID:EacNHUsR0 南原休んでも番組には全く影響ないから、安心感がある
339名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:22:54.19ID:l47ZeZLJ0340名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:22:56.61ID:VyHUCEuL0 ウンナンは出しゃばるのだけがMCではないと教えてくれる
ねえ、上田さんに後藤さん
ねえ、上田さんに後藤さん
341名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:23:49.96ID:Lq4TRVIY0 他の番組がとにかくあれやこれやと批判してばっかだからな
342名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:24:01.31ID:jCP5FgDG0343名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:26:35.03ID:pV+Phcyd0 最近は変なMCにイライラするからなあ
344名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:28:06.32ID:GqGfxe230 ここ数年、南原を見た記憶が無い。
345名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:28:58.59ID:BmHoO/670346名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:30:54.00ID:cjHWgcf50 ももちも生きてたらレギュラーやったやろな
347名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:33:52.10ID:VyHUCEuL0 みんなゲストをdisって笑いを取るさんま紳助型のMCやり過ぎ
ウンナンはタモリ型だから好き
居てもいなくても同じって言われるのを恐れている間は二流
ウンナンはタモリ型だから好き
居てもいなくても同じって言われるのを恐れている間は二流
348名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:35:14.20ID:eUK977Oh0 >>345
偉そうだな、ブチ切れるの有吉だろ
偉そうだな、ブチ切れるの有吉だろ
349名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:37:18.49ID:kYg6Aq+U0 >>279
ヒルナンデスは夏休みとかで南原不在のまま各曜日MCがメインでやることがあるのだけど、
いないと何となくワチャワチャしたまま進行してイマイチ締まらない気がする
多分、途中の南原のコメントのときの噛むの?噛まないの?みたいな緊張感がアクセントになっているんだと思う
ヒルナンデスは夏休みとかで南原不在のまま各曜日MCがメインでやることがあるのだけど、
いないと何となくワチャワチャしたまま進行してイマイチ締まらない気がする
多分、途中の南原のコメントのときの噛むの?噛まないの?みたいな緊張感がアクセントになっているんだと思う
350名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:37:45.61ID:/T+rOjJq0 内村が司会をやるようになって
内村のコントみたいな部分が多すぎて
紅白が歌合戦じゃなくなってしまった
あれで内村が嫌いになった
内村のコントみたいな部分が多すぎて
紅白が歌合戦じゃなくなってしまった
あれで内村が嫌いになった
351名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:37:48.32ID:ScYbJV/A0 ヒルナンデスしかワイドショーじゃない番組やってないから仕方無くつけてる会社の食堂多そう
352名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:38:16.64ID:nY4Ya/ob0 いい意味で存在感ないからな
でも南原がJYPの真似してたのは珍しく面白かったよ
でも南原がJYPの真似してたのは珍しく面白かったよ
353名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:38:37.33ID:ztgWZPEn0 >>1
人柄は糞だけど?
人柄は糞だけど?
354名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:39:11.48ID:0dcPAJ9T0 太田「ウッチャンナンチャンほど人間がきれいな人達はいないと年々思う」
田中「(ウンナンの2人が)人の悪口を言ってるところを見たことがない」
太田「俺ら散々さ、若い頃さ、ウッチャンナンチャンのことボロカス言ったりさ、俺なんかさ、よしゃいいのに『つまんねー』だの何だの散々言って」
田中「うん、うん」
太田「(ウンナンの2人って)いっつも良い人だもん。俺、自分の醜さが、すごい、ウッチャンナンチャンのことを思うと
『俺ってなんてダメな人間なんだろう』って思う時があるんだよ。」
田中「ウハハハ(笑)。そうね。そうですね。」
太田「ね、すごい優しいよね、ウッチャンナンチャンね。」
田中「(ウンナンの2人が)人の悪口を言ってるところを見たことがない」
太田「俺ら散々さ、若い頃さ、ウッチャンナンチャンのことボロカス言ったりさ、俺なんかさ、よしゃいいのに『つまんねー』だの何だの散々言って」
田中「うん、うん」
太田「(ウンナンの2人って)いっつも良い人だもん。俺、自分の醜さが、すごい、ウッチャンナンチャンのことを思うと
『俺ってなんてダメな人間なんだろう』って思う時があるんだよ。」
田中「ウハハハ(笑)。そうね。そうですね。」
太田「ね、すごい優しいよね、ウッチャンナンチャンね。」
355名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:39:13.42ID:JneFxInr0 >>1-1000
【ウッチョンナンチョン】
内村…元祖女子アナ食い、不倫略奪婚男
南原…今の妻と交際中に二股して中田氏した女性が妊娠したかもと悩むと着信拒否して逃げ出す、
まだバラエティーで食ってたビビアン・スーを騙して愛人にしビビアンの事務所と揉めて自分だけ逃げだした卑怯なクズ
ウンナンが売れ出した頃からコンビ中は最悪で今のように内村は善い人キャラでは無く
南原から「白い悪魔」と呼ばれていた
【ウッチョンナンチョン】
内村…元祖女子アナ食い、不倫略奪婚男
南原…今の妻と交際中に二股して中田氏した女性が妊娠したかもと悩むと着信拒否して逃げ出す、
まだバラエティーで食ってたビビアン・スーを騙して愛人にしビビアンの事務所と揉めて自分だけ逃げだした卑怯なクズ
ウンナンが売れ出した頃からコンビ中は最悪で今のように内村は善い人キャラでは無く
南原から「白い悪魔」と呼ばれていた
356名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:40:26.45ID:CslnJ/HK0357名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:43:34.84ID:BmHoO/670 アメトーークで「内村派芸人vs南原派芸人」やってくんねぇかな。
358名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:43:48.69ID:ObIrOuwq0 ナンチャンは見てても疲れないからだろうな
359名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:45:29.58ID:0wgvnAU70 タモリと同じで、無能でもやれる、いやむしろ、無能がいいのがお昼の番組のMC
360名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:45:56.96ID:j+fUYOWw0 https://www.bing.com/images/search?q=%E6%9D%B1%E3%81%95%E3%81%A8%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A
有名にはなれなかったけど、お金持ちを捕まえた”東さと”は勝ち組では?
旦那が情けなく見える??
お金はあるんですよ、、、職業はアレだけどね、、、
有名にはなれなかったけど、お金持ちを捕まえた”東さと”は勝ち組では?
旦那が情けなく見える??
お金はあるんですよ、、、職業はアレだけどね、、、
361名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:46:44.28ID:q6NReUmW0 >>357
蛍原「・・・という企画があったんですけどね、どちらとも人数が足りなくてボツになりました」
蛍原「・・・という企画があったんですけどね、どちらとも人数が足りなくてボツになりました」
362名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:46:47.00ID:GDyYiYLU0 昼はF層に嫌われるかどうかがすべてでしょ
363名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:48:57.22ID:8cEK5l0l0 当初はいいともみたいな番組作ってもいいともには勝てないだろwの合唱だったな
364名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:49:09.95ID:wj8bacFY0365名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:50:23.02ID:Rtsb0E8k0 つい数ヵ月前にはスタッフからポンコツ扱いされてたナンチャンなのに今度はage記事かよ
しかもその記事ですらメイン扱いでなくブルゾンのdis記事でのもらい事故
あれは笑った
でもヒルナンデスは確かに見ていて嫌な気分になる時間が少ない
今日のジンナンデスも笑ったわ
シーズンレギュラーをその後も大事にしてるの好感持てるし
個人的には麒麟川嶋をスタジオに戻してくれ
有吉無き金曜はポンコツと天然が回すからちょっと心配
しかもその記事ですらメイン扱いでなくブルゾンのdis記事でのもらい事故
あれは笑った
でもヒルナンデスは確かに見ていて嫌な気分になる時間が少ない
今日のジンナンデスも笑ったわ
シーズンレギュラーをその後も大事にしてるの好感持てるし
個人的には麒麟川嶋をスタジオに戻してくれ
有吉無き金曜はポンコツと天然が回すからちょっと心配
366名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:52:13.08ID:VyHUCEuL0367名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:53:27.12ID:iGjv7cXl0 読む南原は好き
368名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:53:52.77ID:jzLEPpXd0 ウンナンは育て上手なんね
369名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:55:24.53ID:+lnMGYFJ0 なんかの記念?で有吉と2人で都内回ったやつがクソ面白かった。お店の人いじったりマニアックなプロレスネタやったりその日だけいつもと全然違った。
370名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:55:32.57ID:hPoYJR1n0 >各局が新型コロナ関連のニュースに時間を割くなか、『ヒルナンデス!』はグルメや部屋の片づけ、美容など、
>従来通りの話題を扱い続けた。この方針が『暗いニュースばかりで気が滅入るなか、ホッとした
好調の理由書いてるのに何で南原の手柄になってるの
>従来通りの話題を扱い続けた。この方針が『暗いニュースばかりで気が滅入るなか、ホッとした
好調の理由書いてるのに何で南原の手柄になってるの
371名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:56:06.83ID:teuEq9G40 ナンチャンはいいやつだってわかるよ
ウッチャン派だけどね
ウッチャン派だけどね
372名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:57:30.42ID:tp0kBB+a0 入信したからヨイショ称賛記事なんじゃ?
そうかそうか
そうかそうか
373名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:57:48.11ID:m9gULt2N0 お米と同じで極端な味付けがないから、爆発力はなくても昼間の常食にぴったり、というところかな
374名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 17:58:11.47ID:ZXcQPHG20 程よい空気感というか、見ていて疲れないね
375名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:00:22.00ID:b/+S5JQg0 南原の一番凄いところは
年齢が1歳下で芸歴も3年下なのに
ダウンタウンがタメ口を許してるところだぞ
男芸人の中でウンナン以外にありえんだろこの待遇
年齢が1歳下で芸歴も3年下なのに
ダウンタウンがタメ口を許してるところだぞ
男芸人の中でウンナン以外にありえんだろこの待遇
376名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:00:41.79ID:M6oV4vUw0 限りなく透明に近い司会者
タモリ的な影になる技術とかじゃなくて純粋に存在感がない
でもそれでハマってるんだから技術って何なのかと思う
タモリ的な影になる技術とかじゃなくて純粋に存在感がない
でもそれでハマってるんだから技術って何なのかと思う
377名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:02:14.92ID:ZXcQPHG20 どの番組でもなんかよく分からんけど番組にハマってる
独特の世界観やわ
独特の世界観やわ
378名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:02:37.96ID:iGjv7cXl0 >>375
ライバル視したことないんだろな
ライバル視したことないんだろな
379名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:02:43.14ID:BbLTO4Ay0380名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:03:17.64ID:A7ibaLLA0381名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:05:18.71ID:8hq4qRR+0 他所はコロナばっかりで普通の神経ならうんざりするだろ
渡部がちょっと話題を提供したけどまたコロナ
あんなの毎日見てるのはボケ老人か反政権かバカくらい
渡部がちょっと話題を提供したけどまたコロナ
あんなの毎日見てるのはボケ老人か反政権かバカくらい
382名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:05:46.58ID:GauTgvtG0 馬鹿の女か暇な主婦のためだけの番組 コーデがどうのとか 本当に下らない
383名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:06:55.35ID:EYCMIjby0 出しゃばらないしギャグも滑るし寒いけど暑苦しくないところが疲れなくて良い
384名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:07:00.96ID:hovF5xFJ0 昔のナンチャンはすごかった。
さんまにもあたり負けしなかったしな。
さんまにもあたり負けしなかったしな。
385名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:07:32.93ID:VyHUCEuL0 >>378
戦友だからね
戦友だからね
386名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:08:45.74ID:Y4NTFnZf0 実際はただの置き物
387名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:10:15.84ID:XyDwnjTt0 >>366
あっ若い人か
あっ若い人か
388名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:10:56.57ID:9EE4Qb6j0 葉っぱ隊をしてくれ
389名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:11:41.19ID:fjJ4CStK0 ラーメン屋で映ってたから見たけど内容がすっからかんだったわ
主婦はよくあんなの見れるな
主婦はよくあんなの見れるな
390名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:13:22.47ID:2x4bYnyr0 >>36
ウッチャンに頼まれて出たから仕方ない
ウッチャンに頼まれて出たから仕方ない
391名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:13:28.89ID:znMII3hk0392名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:13:52.46ID:fBJXPnxm0 別に面白くもないけど裏番組のニュースでイライラするよりマシだからね
393名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:14:48.72ID:PstAxs5j0 芸があるとか言わないのなw
人柄w
キャイーン天野に言わせると人間として素晴らしいのは南原だって
内村は芸人として凄いけど人間としては最低と言ってたw
人柄w
キャイーン天野に言わせると人間として素晴らしいのは南原だって
内村は芸人として凄いけど人間としては最低と言ってたw
394名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:15:00.71ID:XyDwnjTt0 >>1
FRIDAY草
FRIDAY草
395名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:15:46.32ID:vjDfy2NB0 出演者に一切突っ込まないけど困った時にフォローは入れてあげる仏のようなナンちゃんを見てると、出演者に悪態しかつかない汚物のような坂上忍は二度と見たくなくなるな。
396名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:15:56.55ID:IMiycziO0 あえてなのか素なのかはわからんが、南原がかかしだからまわりはのびのびやれてるな
大御所の番組に出るときの緊張感はほぼなさそう
大御所の番組に出るときの緊張感はほぼなさそう
397名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:16:27.61ID:K6H6unR20 ナンちゃんは面白いんだぞ!
398名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:19:11.61ID:Iomyn3YL0 周りの人が気を使って笑ってあげてる感がありすぎて見てて痛々しかった。喋り方を聞いてると知能指数も低いみたいだし
399名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:19:17.03ID:VyHUCEuL0 ウンナンはパオパオチャンネルの頃から好きでした
400名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:23:22.44ID:XF5C4H0h0401名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:23:23.74ID:2x4bYnyr0402名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:25:06.71ID:5Xr9e8720 >>1
王者に浮上というか他の番組がフェイクニュースばかり垂れ流していて勝手に転けただけじゃね?
王者に浮上というか他の番組がフェイクニュースばかり垂れ流していて勝手に転けただけじゃね?
403名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:27:09.87ID:D7mN3sJF0 ブラックビスケッツの南々見狂也を知らんのか
404名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:27:28.88ID:f6ChCQ1h0 >週間平均視聴率5.2%と過去最高を更新するなど、昼番組の王者へと成長した。
過去最高が5.2%とは低いw
ひるおびは昨年度年間平均6.5%。
出せるはずなのにひるおびの視聴率が出てないという事は、
ひるおびに負けてる可能性が高い。
対象に不利なデータは出さない持ち上げ記事。
過去最高が5.2%とは低いw
ひるおびは昨年度年間平均6.5%。
出せるはずなのにひるおびの視聴率が出てないという事は、
ひるおびに負けてる可能性が高い。
対象に不利なデータは出さない持ち上げ記事。
405名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:27:40.26ID:dWx+gLEz0 置物じゃなかったのか
406名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:27:49.68ID:8zwQT8Ep0 恵とか坂上とかテレビ朝日とか見てて嫌な気分にしかならないもんなあ…
偏向報道酷すぎるし
偏向報道酷すぎるし
407名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:29:04.95ID:f6ChCQ1h0 >>405
置物にも部屋に合う置物と合わない置物があるでしょ?
置物にも部屋に合う置物と合わない置物があるでしょ?
408名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:30:18.80ID:ivl8f4H80 昔から思ってたけど、ウッチャン派って全然分かってねーなって思ってた
話術はどう見てもナンチャンのが遥かに上だった
話術はどう見てもナンチャンのが遥かに上だった
409名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:30:23.18ID:PZd1FxYy0 他が反日だけどヒルナンデスは見る要素がない
410名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:30:54.99ID:M6oV4vUw0 南原のつまらなさが過不足なくハマるぬるい番組
そしてそれに寄り添う空虚な主婦層。幸せな関係だな
そしてそれに寄り添う空虚な主婦層。幸せな関係だな
411名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:31:37.83ID:vkuuzRYg0 南原が一番輝いてたのは浮気して禊の自転車旅をやってる時に
周囲を暴走族に囲まれながら必死に自転車こいでたシーン
周囲を暴走族に囲まれながら必死に自転車こいでたシーン
412名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:32:53.41ID:0Npt6Jiw0 F1連打か
413名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:36:34.47ID:f6ChCQ1h0 ひるおび:時事ネタ全般とお天気情報に強い
バイキング:ゲスな芸能ネタに強い
ヒルナンデス:主婦向けの暇ネタに強い
この3番組で一つのワイドショーだから
ご時勢によって一時的に坂上や南原が浮上したりもするが、
基本は恵一強。
バイキング:ゲスな芸能ネタに強い
ヒルナンデス:主婦向けの暇ネタに強い
この3番組で一つのワイドショーだから
ご時勢によって一時的に坂上や南原が浮上したりもするが、
基本は恵一強。
414名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:37:21.70ID:Ps1aJnNf0 南原みたいな毒にも薬にもならん大御所は他にいないんじゃないか
もう少し顔がよければよかったな
もう少し顔がよければよかったな
415名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:37:42.11ID:OKc2jbrD0 >>13
どう考えても水卜と有吉だな
どう考えても水卜と有吉だな
416名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:40:09.34ID:RjDvyXqY0 国営放送かナンデスか、最近では大下さんも含めて穏やかな空気の番組を昼は選んでる
男性アナへの公開パワハラ全開の坂上は絶対嫌だし、田崎と室井佑月を起用してるひるおびも選択肢から外してる
なんで昼御飯食べながらギスギスしなけりゃならんのだ
男性アナへの公開パワハラ全開の坂上は絶対嫌だし、田崎と室井佑月を起用してるひるおびも選択肢から外してる
なんで昼御飯食べながらギスギスしなけりゃならんのだ
417名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:44:06.18ID:jmrM2pVK0 >>398
とりあえず出身高校は難しそうだぞ
とりあえず出身高校は難しそうだぞ
418名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:45:17.42ID:NG7IUL7y0 楽屋挨拶に来ねーとかイキってる奴が消えるんだよ
昔の芸能村は通用しないw
昔の芸能村は通用しないw
419名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:46:11.04ID:jmrM2pVK0 >>413
BSでワールドニュースを観ている人もいるだろ、このご時世
BSでワールドニュースを観ている人もいるだろ、このご時世
420名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:46:40.09ID:z65AS5IgO こういうのは各番組の視聴率を並べてくれないと
421名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:48:18.58ID:jmrM2pVK0422名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:49:18.65ID:9zjL4wGk0 南原面白いのに良さを出せない番組がない
423名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:49:58.05ID:zPHDs9qR0 >>401
お前、こういうスレで毎回それ言ってない?
お前、こういうスレで毎回それ言ってない?
424名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:50:05.96ID:VUl381n10425名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:53:54.24ID:eKr05iLc0 >>68
なるほどね
なるほどね
426名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:57:11.77ID:ewREqYFF0 甲本雅裕みたい
427名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:57:56.24ID:VUl381n10 ただヒルナンデスが昼番組として定着したのは水卜人気が大きいと思う
滝奈月居るのか居ないのか分からないくらい存在感ない
水卜ってすごかったんだなと
滝奈月居るのか居ないのか分からないくらい存在感ない
水卜ってすごかったんだなと
428名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:58:23.91ID:nl3I0U4Z0429名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:02:35.15ID:x2MMSgZ40 >>426
岡山と香川だから繋がりはあるかもね
岡山と香川だから繋がりはあるかもね
430名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:03:46.69ID:yNb6XeMb0 スクール革命の全国ネットが遠のいたのか
431名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:10:43.55ID:y+NZKhm80 あれだけうるさい芸能人がいっぱい集まってるのに
みんなほどよく収まってるのは南原のおかげ
みんなほどよく収まってるのは南原のおかげ
432名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:11:39.56ID:JSQv7CmkK >>404
なんだ、ひるおびの方が上かw
なんだ、ひるおびの方が上かw
433名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:18:23.65ID:qhVClKfL0 気分は上々で柳沢慎吾と一緒に旅してる時の南原は面白かった
434名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:23:56.05ID:hvlzvtxv0435名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:27:40.06ID:vdnPCpv20 ナンチャンってつまらないみたいな風潮あるけど上々とか見るとめっちゃ面白いよね
436名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:33:28.10ID:f6ChCQ1h0437名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:46:14.06ID:eKr05iLc0438名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:48:34.24ID:F6V4kdvh0 >>435
活かせるのが柳沢慎吾しか思いつかない。
活かせるのが柳沢慎吾しか思いつかない。
439名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:49:16.79ID:s2MJiIUh0 踊ってるイメージしかない
440名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:51:44.50ID:ulbMNfn00 ウンナンでコントやってた頃は南原の方が面白かった
ジャッキーチェンにも気に入られてたし
ジャッキーチェンにも気に入られてたし
441名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:52:09.15ID:YV9Aq07J0 ナンチャンいなくなったらヒルデスになっちゃうじゃん
442名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:53:24.02ID:0Ex7imCn0 王者は恵ひるおび!だろ
嘘つくな
嘘つくな
443名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:54:38.11ID:qtQsigMT0 ヒルナンデスって周りがコロナ報道真っ盛りの中で我関せずで食い物とかファッションばかりやってたのが面白かったな、テレ東かよと
444名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:55:47.68ID:Zz5xkZMb0445名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:57:33.00ID:j/uBxHbH0 夢で会えたらでもナンチャンだけがロケバスで清水ミチコと野沢直子の相手してくれて優しかった
内村と松本は常に寝てたしハマタは舌打ちばっかりしてメチャクチャ怖かったらしい
内村と松本は常に寝てたしハマタは舌打ちばっかりしてメチャクチャ怖かったらしい
446名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:02:05.22ID:dFZfqcqf0 >>375
ダウンタウンは吉本初の師匠のいない芸人だから面倒見てくれる先輩いないし、
同期はハイヒール以外クズで関西では孤独だった。
だから東京進出した時に同期の友達を求めた。
ウンナン、ダチョウ倶楽部、B21、出川らに「俺ら同期みたいなもんやからタメで付き合おう」と言って、
ウンナンとヒロミが同意した。
ダウンタウンは吉本初の師匠のいない芸人だから面倒見てくれる先輩いないし、
同期はハイヒール以外クズで関西では孤独だった。
だから東京進出した時に同期の友達を求めた。
ウンナン、ダチョウ倶楽部、B21、出川らに「俺ら同期みたいなもんやからタメで付き合おう」と言って、
ウンナンとヒロミが同意した。
447名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:04:30.20ID:nzsP333C0 南原を嫌ってる芸人は
千原ジュニアと月亭方正と爆笑問題太田
ジュニアと方正は打ち上げの時に酔って説教されたため
太田は先にウンナンが売れたため
千原ジュニアと月亭方正と爆笑問題太田
ジュニアと方正は打ち上げの時に酔って説教されたため
太田は先にウンナンが売れたため
448名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:06:31.04ID:/ORwYZSs0 >>138
マセキ里穂と長女隊は元気にしてるのだろうか?
マセキ里穂と長女隊は元気にしてるのだろうか?
449名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:06:52.06ID:KJq9zFG40450名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:08:52.04ID:hvlzvtxv0 >>446
珍助が面倒見てたやろ
珍助が面倒見てたやろ
451名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:12:51.49ID:nl3I0U4Z0452名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:14:25.46ID:QoSgY0uh0 >>424
いなくても誰と気づかない
いなくても誰と気づかない
453名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:15:21.78ID:v9SPj7qQ0 いいとも→ヒルナンデス
おもいきり→バイキング
視聴者はこんな漢字で変遷してそう
おもいきり→バイキング
視聴者はこんな漢字で変遷してそう
454名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:20:38.47ID:2pxq/Mb60 恵がウザすぎるから
455名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:22:51.60ID:vkuuzRYg0 そんなにいいイメージじゃなかった印象だったけど昔は。
結構とがってたように思えてた。
昔コント番組で、ピンクの電話のみやちゃんにマジギレしてしまい、
「お前ふざけんなよ!」と叫んで、蹴るか、蹴る真似をするかして、
みやちゃんが吐き捨てるように「これがホントのナンちゃんだ!」
と言ったのを覚えている。
あとアイドルグループのribbonのラジオ番組に出てあまりやる気なく
ちょっと感じ悪かったのを覚えている。
B’zは感じよかった。しかも2回出てくれた。
結構とがってたように思えてた。
昔コント番組で、ピンクの電話のみやちゃんにマジギレしてしまい、
「お前ふざけんなよ!」と叫んで、蹴るか、蹴る真似をするかして、
みやちゃんが吐き捨てるように「これがホントのナンちゃんだ!」
と言ったのを覚えている。
あとアイドルグループのribbonのラジオ番組に出てあまりやる気なく
ちょっと感じ悪かったのを覚えている。
B’zは感じよかった。しかも2回出てくれた。
456名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:23:40.43ID:f6ChCQ1h0457名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:29:41.91ID:WckTrrfX0 他が殺伐としてるからヒルナンデスつけてるわ
458名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:33:49.85ID:MlGllSlU0 芸能人わんさか使ってるけどやってる事は関東ローカルの情報番組でしょ
459名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:34:10.02ID:K5VWvZOl0 >>453
いいとものタモリは存在感あったよ?
いいとものタモリは存在感あったよ?
460名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:39:47.14ID:xL9fEcqP0 >>449
男性アナも結構おもしろい、やっぱりアナウンサーに採用される位だから頭いいんだな
男性アナも結構おもしろい、やっぱりアナウンサーに採用される位だから頭いいんだな
461名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:46:52.03ID:7Cj9M19Y0 >>447
よゐこ浜口も昔嫌ってたんだっけ
よゐこ浜口も昔嫌ってたんだっけ
462名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:50:09.58ID:CPUjmKMp0 こじるり居なくなって関ジャニ∞村上が復帰してメインMCになったらどうよ?
耐えられるの?w
耐えられるの?w
463名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:52:30.91ID:b2Z4A4Am0464名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:55:53.10ID:d00sGxo10 タモさんもナンちゃんも昔は荒れた芸で今でいうハリウッドザコシショウみたいなもんだったんだよな
465名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:13:01.65ID:Y0KJBbEV0 タモリと同じ
ビッグネームだけど後輩の邪魔しない
MCだけどMCじゃない空気
ビッグネームだけど後輩の邪魔しない
MCだけどMCじゃない空気
466名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:16:36.44ID:K5VWvZOl0 >>464
あそこまで直球下ネタはないぞ?
あそこまで直球下ネタはないぞ?
467sage
2020/07/03(金) 21:19:04.44ID:5erjf15h0 輩みたいだった二十何年前に六本木で握手してもらった。
遠目から見つけ遠慮もなく声を掛けたもんで取り巻き2人が「なんだチミは?!」みたいに制止気味にきたけどそれを割って出ながらながら握手してくれた。
当時から面白くなかったけど人気の出るやつは違うなと思った。
遠目から見つけ遠慮もなく声を掛けたもんで取り巻き2人が「なんだチミは?!」みたいに制止気味にきたけどそれを割って出ながらながら握手してくれた。
当時から面白くなかったけど人気の出るやつは違うなと思った。
468名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:20:33.37ID:Y0KJBbEV0 ダウンタウンが笑いの価値観変えてしまうまではナンチャン面白かったよ
気分は上々も面白かった
気分は上々も面白かった
469名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:24:30.00ID:hzo6SpHA0 最近のナンチャンはピーコにしか見えない
470名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:29:31.59ID:QjXCxxOc0 いやサカナクションのボーカルだろ
471名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:33:28.33ID:f6ChCQ1h0 >>465
VTR漬けのヒルナンデスとすべて舞台で完結させなければいけないいいともは全然違うぞ。
テレホンも含めMCとしてのタモリの負担は南原とは全く違う。
少なくともタモリが南原の年齢の時はジャングルTVなんかもやってた時代で、
いいともでもだれよりもボケまくったり、相手の話の腰を折って邪魔したりしてたよ。
でもそれで場が盛り上がって後のコーナーが潰れたりしたのがいいともの面白さでもあった。
タイアップも多いVTRだらけのヒルナンデスはどこまでも情報番組の域を出ない。
なので南原の対照になるのはあくまで恵や坂上。
VTR漬けのヒルナンデスとすべて舞台で完結させなければいけないいいともは全然違うぞ。
テレホンも含めMCとしてのタモリの負担は南原とは全く違う。
少なくともタモリが南原の年齢の時はジャングルTVなんかもやってた時代で、
いいともでもだれよりもボケまくったり、相手の話の腰を折って邪魔したりしてたよ。
でもそれで場が盛り上がって後のコーナーが潰れたりしたのがいいともの面白さでもあった。
タイアップも多いVTRだらけのヒルナンデスはどこまでも情報番組の域を出ない。
なので南原の対照になるのはあくまで恵や坂上。
472名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:36:04.92ID:x2jXBEon0 >>467
いや、それは変わらないよ
映画の舞台挨拶で10年前くらいに、最前列だったから大林宣彦監督や役者さん全員と握手した
みんな作り笑顔だったけど、ナンチャンはちょっと怖かった
地元だから、南原家の家族親戚もみんなきていたのに
だから、ヒルナンデス!は完全に演技しているプロの司会者
いや、それは変わらないよ
映画の舞台挨拶で10年前くらいに、最前列だったから大林宣彦監督や役者さん全員と握手した
みんな作り笑顔だったけど、ナンチャンはちょっと怖かった
地元だから、南原家の家族親戚もみんなきていたのに
だから、ヒルナンデス!は完全に演技しているプロの司会者
473名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:38:28.23ID:DNw6VnE70 南原のおかげじゃない
あいつは空気
坂上とかが苦手なやつが消去法で選んでるのがヒルナンデス
あいつは空気
坂上とかが苦手なやつが消去法で選んでるのがヒルナンデス
474名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:39:05.96ID:g4WFPP5Y0 日テレが映らない地方だから、もう何年も南原を観てないわ
475名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:42:07.22ID:f6ChCQ1h0 >>466
パンツ大作戦はタモリもザコシも越えてる気が。
パンツ大作戦はタモリもザコシも越えてる気が。
476名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:42:14.19ID:b2pF4Ydl0 番組開始当初「水卜を前面に出せ」とスタッフに指示したのが南原
たしかに水卜が受け入れられれば曜日関係なく観てもらえる
たしかに水卜が受け入れられれば曜日関係なく観てもらえる
477名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:44:05.53ID:kJBLMFzL0 >>474
ネタ番組の司会も他の局でしているが…なぜそんなに興味がないのにこのスレ開くのか気になる
ネタ番組の司会も他の局でしているが…なぜそんなに興味がないのにこのスレ開くのか気になる
478名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:46:09.99ID:7Cj9M19Y0 >>475
いいともでやってたまに玉出てたやつか
いいともでやってたまに玉出てたやつか
479名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:46:28.38ID:2x4bYnyr0 >>423
初めて書いたから、たぶん人違いです…
初めて書いたから、たぶん人違いです…
480名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 21:50:19.20ID:hvlzvtxv0481名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:09:37.05ID:gETKEqQr0482名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:27:44.60ID:R9zHEU9f0 面白いかどうかは置いといて松本人志も爆諸問題太田もウンナンの2人は良い奴とひん曲がったあの2人が言ってるんだから人間性は良いんだろう
面白いかどうかは別にしてねw
面白いかどうかは別にしてねw
483名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:31:19.38ID:uDLw1aYa0 ウッチャンナンチャンって昔から俺は南原のほうでしか笑ったことないけどな
今でも内村では笑えない
今でも内村では笑えない
484名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:33:26.14ID:QMZjQMg70 クズみたいな内容
ニュースと時事ネタせずにババアの井戸端会議をTVで完全再現
ニュースと時事ネタせずにババアの井戸端会議をTVで完全再現
485名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:37:46.29ID:DXG49KAj0 滝ちゃんが可愛くておっぱいなので見ている。水卜はアナザースカイビートルズ特集に出たのしか知らんわ
486名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:38:09.04ID:ZvbDzsk20 >>482
ウンナンは爆笑問題より実績はあるし面白い
ウンナンは爆笑問題より実績はあるし面白い
487名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:39:46.43ID:0WJhXbkI0 裏が不快すぎるから流れてきたんか
488名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:45:10.99ID:EqSa0X9n0 ヒルナンデス観てるといいともって面白かったなって心から思う
489名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:50:08.15ID:/d1gzf1u0 >>1
優しくないとだめだよな
優しくないとだめだよな
490名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:51:04.10ID:BQZr+nPc0 いいとも丸パクリ
491名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:51:28.48ID:QP6QEU6L0 ナイナイでいう矢部だろ
矢部いらねえ言われながらも矢部いないと結局つまらん
矢部いらねえ言われながらも矢部いないと結局つまらん
492名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 22:54:18.27ID:q6NReUmW0 いいともって末期はこれだったからね。
https://i.imgur.com/9q50LvS.jpg
https://i.imgur.com/9q50LvS.jpg
493名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 23:04:11.24ID:kW+bl62E0 恵、坂上、大下に遠く及ばないナンバラ
494名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 23:07:51.68ID:4Sjc8gsx0 ひるおびやワイドはリモートがいまいち合わないからな
つまらなくなった
つまらなくなった
495名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 23:07:56.04ID:f6ChCQ1h0496名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 23:10:14.07ID:vi860iDl0 >>88
江頭
江頭
497名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 23:12:57.13ID:c9UvEp7u0498名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 23:31:34.69ID:fmEOXfXJ0 しかしこういう手のひら返しの記事も気持ち悪いな
前はナンチャンをディスる記事5chのアンチ並みに書いてたのにな
前はナンチャンをディスる記事5chのアンチ並みに書いてたのにな
499名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 23:40:13.25ID:SilCHif70 テレワーク中に見てたけど、何にも考えないで見てられるから良かった
500名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:19:24.60ID:Fcm45rjf0 バイキンが自滅したからじゃね
501名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:26:52.51ID:/F9L8F200502名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:29:30.35ID:/F9L8F200 昔、気分は上々で南原と内村のどっちがツッコミかでアンケート取ったら僅差で内村が
ツッコミって回答が多かった
俺は南原がツッコミだと思ってたからこの結果は意外だったな
ツッコミって回答が多かった
俺は南原がツッコミだと思ってたからこの結果は意外だったな
503名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:33:46.84ID:b8rXarfz0 >>266
宮迫?
宮迫?
504名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:35:02.62ID:rRmIx7xN0 フジ→独裁体制が気持ち悪い
朝日→徹子上沼の時間コロコロしたり安らげない安らぎが気持ち悪い
TBS→室井が話ぶった切って番組進行を悪くするのが嫌
朝日→徹子上沼の時間コロコロしたり安らげない安らぎが気持ち悪い
TBS→室井が話ぶった切って番組進行を悪くするのが嫌
505名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:39:01.56ID:i/JRusQw0 南原は、劇団シャララを黒歴史として切り捨てた。
で、その薄情さを、出川が根に持って恨んでいる。
で、その薄情さを、出川が根に持って恨んでいる。
506名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:41:14.35ID:TIK2T8Nh0 テレワークで昼飯食いながら見てたけどひるおびって毎日同じネタやってたな
よくも飽きずに同じ内容を放送してるな
よくも飽きずに同じ内容を放送してるな
507名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:43:48.57ID:qtRLilrs0 コロナで昼の番組見る機会増えてこの番組の価値に気付いた
朝の番組からそうだけどどの番組も口悪い奴が何か標的に何か叩いてるだけで辟易するもんな
その中呑気にやってるこの番組はオアシスに感じたね
朝の番組からそうだけどどの番組も口悪い奴が何か標的に何か叩いてるだけで辟易するもんな
その中呑気にやってるこの番組はオアシスに感じたね
508名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:47:03.81ID:LYDjFL8E0509名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:49:48.26ID:ocFo/96j0510名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:57:41.94ID:8XScwvFg0 >>292
サブローーーーーー
サブローーーーーー
511名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:08:56.54ID:OuvfiaqV0 >>499
うん、変なハンドメイド作ってフリマアプリで売れるかやってたりとにかく牧歌的だった
うん、変なハンドメイド作ってフリマアプリで売れるかやってたりとにかく牧歌的だった
512名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:25:29.11ID:MtUCKunz0 こいつウンナンのオールナイトニッポンでナルシスト全開できもかった
513名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:27:57.30ID:kQae30AO0 >>502
よく考えたら、内村と南原の漫才見たことなかったわ
よく考えたら、内村と南原の漫才見たことなかったわ
514名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:28:46.10ID:kQae30AO0 ダウンタウンとんねるずの漫才はギリ見たことあるんだけど
515名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:29:22.52ID:H7oJcA1j0516名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:30:22.54ID:kQae30AO0 内村のボケと言われても、コケ芸しか思いつかない
517名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:32:35.29ID:z5pujUNJ0 コントはするけど漫才なんかしないだろと
漫才なんか今まで見たことない
漫才なんか今まで見たことない
518名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:33:30.91ID:kQae30AO0 まあ別にコントでもいいけど
つうかそんなに厳密な区別ないだろ
つうかそんなに厳密な区別ないだろ
519名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:45:22.79ID:g5LCuJVO0 面白いことを言おうとしたり
つまらない事言って、はずいわーつらいわー(チラッ)
って見てる方は疲れるんだよな
つまらない事言って、はずいわーつらいわー(チラッ)
って見てる方は疲れるんだよな
520名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:45:35.90ID:vLcP79GP0 よく昔から無能とか要らないとか言われるがガチで嫌われていないというか(いやなかにはガチアンチもいるだろうが)
矢部との違いはなんだろうか
南原って無能とか不要といわれる割には南原実は有能論みたいな実はこういう奴も必要なんだよみたいな定番な評価あると思うけどそれに当てはまるが
矢部はそれにもあてはまらないこの差
矢部との違いはなんだろうか
南原って無能とか不要といわれる割には南原実は有能論みたいな実はこういう奴も必要なんだよみたいな定番な評価あると思うけどそれに当てはまるが
矢部はそれにもあてはまらないこの差
521名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:49:02.17ID:kQae30AO0522名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:49:13.88ID:g5LCuJVO0523名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:49:53.78ID:L9/xdzG3O524名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:53:44.05ID:z5pujUNJ0 南原はやるやらとかウリナリでコントとかしてたけど
矢部は下地がなにもない
矢部は下地がなにもない
525名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 01:55:14.84ID:Tpe+tGuY0 水卜降板でどうなるかと思ったが、後任の滝アナも梅澤アナも真面目さが空振っていい味出してる
地味だけど
地味だけど
526名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:00:33.87ID:L9/xdzG3O >>520
その昔からってのがよく分からない。
“誰やら”“やるやら”“ウリナリ”“上々”とナンチャンを要らないだの能力がないだの思いもしなかったが…
もし、“犬”に関してなら、まぁ深夜時代からのファンには面白く無かったかも知れないが、ナンチャン達が加わってバラエティー要素を入れないと、あの時間帯でコントだけの番組を一時間は厳しかったと思うがなぁ…
その昔からってのがよく分からない。
“誰やら”“やるやら”“ウリナリ”“上々”とナンチャンを要らないだの能力がないだの思いもしなかったが…
もし、“犬”に関してなら、まぁ深夜時代からのファンには面白く無かったかも知れないが、ナンチャン達が加わってバラエティー要素を入れないと、あの時間帯でコントだけの番組を一時間は厳しかったと思うがなぁ…
527名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:01:44.78ID:kQae30AO0 南原はビビアンスーに
「おじさんはお仕事でこれ(着ぐるみ着てなんかバカなこと)やってるんだからね」
って言ってたのをなぜか覚えてる
「おじさんはお仕事でこれ(着ぐるみ着てなんかバカなこと)やってるんだからね」
って言ってたのをなぜか覚えてる
528名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:06:31.89ID:z5pujUNJ0 若い世代はコンビだってことも知らない人もいそうだからな
イッテQが始まった頃から内村とか知ったんなら印象はゼロに近いかも
日曜深夜のゲットスポーツしかない時代もあったからな
イッテQが始まった頃から内村とか知ったんなら印象はゼロに近いかも
日曜深夜のゲットスポーツしかない時代もあったからな
529名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:10:38.27ID:L9/xdzG3O530名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:11:17.83ID:wRqFmY9h0 南原と永作博美が主演、大林宣彦監督の「その日のまえに」
なかなかの名作なのでオススメ
なかなかの名作なのでオススメ
531名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:14:39.77ID:0Tzoqx4U0 バカ相手にウケてもなぁw
532名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:28:17.41ID:iLlds9uO0 小学生の時の記憶だから曖昧だけど笑う犬の時の南原はキレッキレじゃかった?内村より人気も上だった気がする
533名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:30:38.84ID:QbPfk4/J0 >>520
ボケれるボケれないの差
ボケれるボケれないの差
534名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:32:30.83ID:xBoQHuAB0 ただ単に周りがコロナばかりだったからコロナの話題を殆どやらなかったヒルナンデスを見る人が多かっただけかと
535名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:37:11.73ID:5qjjtqM/0 >>291
有吉降りてから金曜は雰囲気良くなったよ
やっぱりどうしても有吉が突出し過ぎてて
返せるのが陣内のみだとバランス悪いよね
南原とやりあうのはいいんだよ
メインMCと掛け合うのは本筋からブレてない
オープニングでSHELLYがカメラワーク使って
ボケた時に南原と陣内が揃ってウケてたりするのを見て
やっぱり相性いいなと思ったよ ネタパレ見てると
この二人に加えるなら若手以外だとバカリズムかな
有吉降りてから金曜は雰囲気良くなったよ
やっぱりどうしても有吉が突出し過ぎてて
返せるのが陣内のみだとバランス悪いよね
南原とやりあうのはいいんだよ
メインMCと掛け合うのは本筋からブレてない
オープニングでSHELLYがカメラワーク使って
ボケた時に南原と陣内が揃ってウケてたりするのを見て
やっぱり相性いいなと思ったよ ネタパレ見てると
この二人に加えるなら若手以外だとバカリズムかな
536名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:43:38.87ID:QAHjP18T0 >>76
実は良純の暴走でレギュラーメンバーとゲストのマドンナが引っ張り回されるドタバタ旅だからユルくもないぞw
ローカル線旅は良純がブレないから面白いがなw
ヒルナンはワイプの声がでかいのは分かってるんだけど、最近佐藤栞里のボリュームだけ異常に他のレギュラーよりでかいんだよな…
日テレの姫の特権?VTRとナレーションよりワイプの声のがでかいのは何とかしてほしい
実は良純の暴走でレギュラーメンバーとゲストのマドンナが引っ張り回されるドタバタ旅だからユルくもないぞw
ローカル線旅は良純がブレないから面白いがなw
ヒルナンはワイプの声がでかいのは分かってるんだけど、最近佐藤栞里のボリュームだけ異常に他のレギュラーよりでかいんだよな…
日テレの姫の特権?VTRとナレーションよりワイプの声のがでかいのは何とかしてほしい
537名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 02:51:42.53ID:z5pujUNJ0538名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 03:02:19.30ID:cNb9J6Nk0 ビビアンが急に台湾に帰ったのは奇怪だった
539名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 03:06:38.47ID:+ncopHcg0 陣内評価する奴多いけどそんなに良いか?
ロケで素人に対して態度悪いから嫌い
前もT字で無知を晒して炎上したし
ロケで素人に対して態度悪いから嫌い
前もT字で無知を晒して炎上したし
540名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 03:54:04.73ID:5qjjtqM/0 >>539
ネタパレやってるだけあってゲスト呼んだ時に
南原と陣内の組合せが一番スムーズに回してる
スタッフもだからあそこにイケメン俳優やら若手芸人突っ込んでくる
数少ない南原とのロケも毎回陣内とやってた
ならってので有吉ともやったがヒルナンデスには向かない出来だった
ネタパレやってるだけあってゲスト呼んだ時に
南原と陣内の組合せが一番スムーズに回してる
スタッフもだからあそこにイケメン俳優やら若手芸人突っ込んでくる
数少ない南原とのロケも毎回陣内とやってた
ならってので有吉ともやったがヒルナンデスには向かない出来だった
541名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 04:11:16.24ID:nnOu72pp0 裏番組がうさん臭いどぎついやつでコロナとか今日の炎上とかやってると
南原のツまんない素朴な芸風が光る
これはとんねるずやダウンタウンにはできない
つまんなくてそれなりの格が無いとだめ
ヒルナンデスは久本とかいらんわ。ウザい系の面白いやついらん
南原のツまんない素朴な芸風が光る
これはとんねるずやダウンタウンにはできない
つまんなくてそれなりの格が無いとだめ
ヒルナンデスは久本とかいらんわ。ウザい系の面白いやついらん
542名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 04:33:42.78ID:HCTUDbcF0 いい年して師匠同伴じゃないと京都愛人自◯未遂事件の謝罪もできないバンバラバンバン
543名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 04:35:26.82ID:567047Oc0 陣内は持ちネタはマジでクソだけど、フリートークとか回しは割と行けると思うw
544名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 04:37:13.44ID:PKRD4WsR0 じゃない方芸人
545名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 04:40:56.65ID:32jsU+960 0166 名無しさん 2012/03/31 13:53:01
南原は下から性悪で嫌われている
KY馬鹿で有名
0495 名無しさん 2012/04/19 14:55:24
宮迫じゃない。蛍ちゃんが嫌ってるよ。
0497 名無しさん 2012/04/19 18:04:31
>>495
南原が全盛期で調子乗ってる頃に共演してた芸人からは
ほんと嫌われてるなあ
0501 名無しさん 2012/04/19 19:37:44
ウリナリですらよゐこ千秋にガチで嫌われてたしな・・・
0524 名無しさん 2012/04/21 01:28:52
有吉が言ってたのってナンバラなの? 確かしゃべくり007で千原Jrもナンバラの文句言ってただろw
0791 名無しさん 2012/05/15 00:20:01
山崎邦正と南原も仲悪いの?
ようつべでピー音で分からなかったが
0805 名無しさん 2012/05/15 11:46:24
>>794
見てきた
ある大物コンビ芸人の番組の打ち上げで飲んでて邦正がそのコンビのNに
「なんでやねんなwそんなあるかい!」と突っ込んだら
Nが「なんだお前…なんだお前やんのかコラ!」と言ってきた
真剣だったし決して回って(酔って)もいなかった
それから口きいてない
0824 名無しさん 2012/05/15 13:04:30
ジュニアにも説教たれたんだろ そんなんだから売れないんだよとかって
0848 名無しさん 2012/05/15 23:44:09
そう言えばロンブーにも嫌われてたな南原さんw
南原は下から性悪で嫌われている
KY馬鹿で有名
0495 名無しさん 2012/04/19 14:55:24
宮迫じゃない。蛍ちゃんが嫌ってるよ。
0497 名無しさん 2012/04/19 18:04:31
>>495
南原が全盛期で調子乗ってる頃に共演してた芸人からは
ほんと嫌われてるなあ
0501 名無しさん 2012/04/19 19:37:44
ウリナリですらよゐこ千秋にガチで嫌われてたしな・・・
0524 名無しさん 2012/04/21 01:28:52
有吉が言ってたのってナンバラなの? 確かしゃべくり007で千原Jrもナンバラの文句言ってただろw
0791 名無しさん 2012/05/15 00:20:01
山崎邦正と南原も仲悪いの?
ようつべでピー音で分からなかったが
0805 名無しさん 2012/05/15 11:46:24
>>794
見てきた
ある大物コンビ芸人の番組の打ち上げで飲んでて邦正がそのコンビのNに
「なんでやねんなwそんなあるかい!」と突っ込んだら
Nが「なんだお前…なんだお前やんのかコラ!」と言ってきた
真剣だったし決して回って(酔って)もいなかった
それから口きいてない
0824 名無しさん 2012/05/15 13:04:30
ジュニアにも説教たれたんだろ そんなんだから売れないんだよとかって
0848 名無しさん 2012/05/15 23:44:09
そう言えばロンブーにも嫌われてたな南原さんw
546名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 04:43:55.96ID:4WD9YWgW0 205 名無しさん@恐縮です[sage] 2019/10/07(月) 17:14:25.42 ID:nO96PZ3L0
ちなみにあの優しい濱口がウリナリの頃ガチで南原を嫌ってた
本人がラジオでいってた。ダメ出しとにかく酷くて
本番終っても説教タイムが延々続くのが苦痛だった
ちなみにあの優しい濱口がウリナリの頃ガチで南原を嫌ってた
本人がラジオでいってた。ダメ出しとにかく酷くて
本番終っても説教タイムが延々続くのが苦痛だった
547名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 04:45:04.52ID:hYMSK9S00 南原は読売の偉いさんと仲良さそうだよな
548名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:08:34.99ID:9DR3vz1f0 意外とスタイルが良い四天王
吉幾三
ナンチャン
今田耕司
花畑牧場
吉幾三
ナンチャン
今田耕司
花畑牧場
549名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:10:57.20ID:ja3T3BAd0 >>1
今の地上波全く知らんけど、夢で逢えたらの頃から誠実な印象あったしな
今の地上波全く知らんけど、夢で逢えたらの頃から誠実な印象あったしな
550名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:11:39.60ID:iVE8vA290 ウンナンとよゐこがグアムに行き、「その夜濱口、酔ったナンチャンから大説教」の
内訳。
夜、皆で飲んでいると、酔ったナンチャンが濱口に絡みだした(ナンチャンは絡み酒)
いろいろ説教されたが、濱口が「はいはい」と酔っ払い相手なのであしらっていると、
「お前はグアムに来れる身分か」「帰れ」と段々ナンチャンがヒートアップ。
実際まだ若手で旅費は全額ウンナン(内村)持ち。
「お前が遊んでいる間に極楽は仕事してるぞ」「そんなんだからおさるにも抜かれた」と
言われ、あしらっていた濱口もだんだん凹んできて暗くなってしまった。
するとナンチャンが濱口に絡み酒してるのに気づいたウッチャンが、そっと説教されている
濱口のところにやって来て、濱口に自分の部屋の鍵を渡してくれた。
「お前俺の部屋に行って逃げてろ」
濱口は「ウッチャーンですよ」(テロップでハートマークつき)
内訳。
夜、皆で飲んでいると、酔ったナンチャンが濱口に絡みだした(ナンチャンは絡み酒)
いろいろ説教されたが、濱口が「はいはい」と酔っ払い相手なのであしらっていると、
「お前はグアムに来れる身分か」「帰れ」と段々ナンチャンがヒートアップ。
実際まだ若手で旅費は全額ウンナン(内村)持ち。
「お前が遊んでいる間に極楽は仕事してるぞ」「そんなんだからおさるにも抜かれた」と
言われ、あしらっていた濱口もだんだん凹んできて暗くなってしまった。
するとナンチャンが濱口に絡み酒してるのに気づいたウッチャンが、そっと説教されている
濱口のところにやって来て、濱口に自分の部屋の鍵を渡してくれた。
「お前俺の部屋に行って逃げてろ」
濱口は「ウッチャーンですよ」(テロップでハートマークつき)
551名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:12:28.93ID:uVeTWd+v0 内村と南原で尾道を自転車旅するのが面白かった
552名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:16:21.76ID:uvyEdzEH0553名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:19:33.87ID:9XoJ31W10554名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:22:15.30ID:Ua+SoaRT0 >>36
ウッチャンが番組始めて南原が来て破壊ってイメージしか無いね。
ウッチャンが番組始めて南原が来て破壊ってイメージしか無いね。
555名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:26:17.26ID:3l9b0unU0 >>18
出川はこの事件があってからか南原を信用していない
この話を芸人達にすると「内村さんらしいね」「南原さんらしいね」と納得されるらしい
2007/02/13(火) 08:41:47
高須が書いてた出川とウンナンのいい(?)話。
出川とウンナンはもともとsla・LA・LAという劇団を組んでいた。
しかしウンナンが売れて仕事が忙しくなってくると、
劇団のためにスケジュールをあけることも難しくなってくるし、
そもそも持ち出しの多い劇団の仕事は事務所的にも嬉しくない。
ある年、出川がひさしぶりに公演をしようと思い立ち、
事務所に連絡したところ、上記のようなことを言われた。
凹んでいる出川のところに、話を聞いた内村から連絡が入り
「劇団は原点だから、一緒にやろう」と言われ、
スケジュールの合間を縫って練習を始め、久々の公演をすることができたらしい。
以上が高須の書いた話の要約。
そのとき出川は内村が出てくれたので南原も、と誘いをかけたらしい。
そうしたら「哲ちゃん、今劇団やって何のメリットがあるの?」と聞かれ
出川がアワアワしているうちに出演を断られたそうだ。
そして10年ほどたって南原が出川・入江に「舞台はいいよ。
またsla・LA・LAやりたいね、いややろうよ」と話しかけたところ
「うん、まあとりあえず5人(ウンナン除くメンバー)でやってみるよ」と
あっさり断られてしまったらしい。
出川はこの事件があってからか南原を信用していない
この話を芸人達にすると「内村さんらしいね」「南原さんらしいね」と納得されるらしい
2007/02/13(火) 08:41:47
高須が書いてた出川とウンナンのいい(?)話。
出川とウンナンはもともとsla・LA・LAという劇団を組んでいた。
しかしウンナンが売れて仕事が忙しくなってくると、
劇団のためにスケジュールをあけることも難しくなってくるし、
そもそも持ち出しの多い劇団の仕事は事務所的にも嬉しくない。
ある年、出川がひさしぶりに公演をしようと思い立ち、
事務所に連絡したところ、上記のようなことを言われた。
凹んでいる出川のところに、話を聞いた内村から連絡が入り
「劇団は原点だから、一緒にやろう」と言われ、
スケジュールの合間を縫って練習を始め、久々の公演をすることができたらしい。
以上が高須の書いた話の要約。
そのとき出川は内村が出てくれたので南原も、と誘いをかけたらしい。
そうしたら「哲ちゃん、今劇団やって何のメリットがあるの?」と聞かれ
出川がアワアワしているうちに出演を断られたそうだ。
そして10年ほどたって南原が出川・入江に「舞台はいいよ。
またsla・LA・LAやりたいね、いややろうよ」と話しかけたところ
「うん、まあとりあえず5人(ウンナン除くメンバー)でやってみるよ」と
あっさり断られてしまったらしい。
556名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:27:17.54ID:UjApw8Nk0 80年代から90年代初期はウッチャンがナンチャンの陰に隠れてる感じだったな
ウッチャンは収録終わるとさっさと帰りスタッフや共演者のつき合いはいつもナンチャンで
二人のフリートークで時々ネタになってた、ヒルナンはウンナンのファンだから
初期は録画して見てたけどたまに韓国押し酷くて見なくなってしまった
ナンチャン、そろそろ二人でコントやってくれよって言いたいけど
ウッチャン太って顔もたるんで締まり無くなったな、ナンチャンは
昔のまんまなのに
ウッチャンは収録終わるとさっさと帰りスタッフや共演者のつき合いはいつもナンチャンで
二人のフリートークで時々ネタになってた、ヒルナンはウンナンのファンだから
初期は録画して見てたけどたまに韓国押し酷くて見なくなってしまった
ナンチャン、そろそろ二人でコントやってくれよって言いたいけど
ウッチャン太って顔もたるんで締まり無くなったな、ナンチャンは
昔のまんまなのに
557名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:31:54.09ID:yLpPQ9xY0 周りが助けたくなる人って最強じゃん。
558名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 05:50:02.37ID:DtNhLuoj0559名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 06:04:01.50ID:QT+VW3qd0 >>33
南原が文化人路線に傾倒し出してから本当に芸人辞めたんだと思ったわ
南原が文化人路線に傾倒し出してから本当に芸人辞めたんだと思ったわ
560名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 06:13:39.47ID:eRMw/RO00 バイキングなんか昼に見たくないよ
坂上見てるだけで疲れる
坂上見てるだけで疲れる
561名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 06:36:45.25ID:5h/JL8zL0562名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 06:36:47.64ID:ilxjpnTH0 この番組は認めない
お昼のワイドショーの背筋が凍りドロドロした再現ドラマがたまんなかった
お昼のワイドショーの背筋が凍りドロドロした再現ドラマがたまんなかった
563名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 06:46:27.16ID:NyBrR+oU0 番組の内容が緩くても司会が坂上なら支持されてないだろうしな
564名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 06:49:18.32ID:NC3BUW9k0565名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:00:29.32ID:QdvwrfgM0 ヒルナンデスは良いよ
見てるそばから見た内容忘れるけどお昼食べながらはそれで良い
マイナスの引っ掛かりがほとんどない
見てるそばから見た内容忘れるけどお昼食べながらはそれで良い
マイナスの引っ掛かりがほとんどない
566名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:04:46.35ID:9HZ1GQsN0 正直あの時間ヒルナンデスくらいしか見るもんないんだよな…
バイキングは坂上がうざいしひるおびは内容がうざいし
バイキングは坂上がうざいしひるおびは内容がうざいし
567名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:09:31.54ID:pwXo3TCj0 あほか
見るもんないしじゃバカチョン
見るもんないしじゃバカチョン
568名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:14:35.03ID:3W6AtJCd0569名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:30:33.97ID:/+Z1Rioq0 坂上の人柄がうんざりされてるんだろ
570名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:32:20.24ID:DRBmB7of0 いいとも最終回で滑りまくってたな
571名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:35:55.73ID:HkCzp2Y90572名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:38:54.59ID:UYm5M8L/O 観覧行ったことあるけど南ちゃん顔も小さくて細いしスタイル良くてびっくりした
573名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:39:41.93ID:/kqldFZx0 お昼の顔と言えばタモさんか南ちゃんだろ
574名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:42:31.32ID:jc9I5SQ40 現場の人間としては能力に欠けるが管理職としてバツグンの能力がある。
575名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:43:28.65ID:jc9I5SQ40 ひるおびの恵は完全に「みのもんた」化してるのはワロタ
576名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:47:35.25ID:lLba9Mc20 番組スタートする時に「なにゆえ南原がMC?すぐ打ち切りだろ」って声が多数だったのに、なかなか頑張ってるな
まあ南原自体が人畜無害だからスタッフも演者もやり易いってのが全てなんだろうけど
まあ南原自体が人畜無害だからスタッフも演者もやり易いってのが全てなんだろうけど
577名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:51:45.41ID:MYWlOD7k0 名倉よりいいだろ
578名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:52:55.81ID:JY7NaTpL0 コロナの話みたくなくてヒルナンデスみてた
579名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:53:16.69ID:Q7xfICA+0 夢で会えたらのウッチャンナンチャンが見たい。ダウンタウンは嫌い
580名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 07:57:35.11ID:OT2dTkbC0 もうウンナンの仲は絶望なんか?
いつかダウンタウンまでとは言わんが戻らんかな…
いつかダウンタウンまでとは言わんが戻らんかな…
581名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 08:16:49.18ID:hGh45LeB0 人柄あんま関係ない
イッテQの内村といっしょでほぼ何もしてないからな
イッテQの内村といっしょでほぼ何もしてないからな
582名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 08:29:17.05ID:JVN7TwR50583名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 08:30:03.00ID:NClBUafk0 役者南原といえば大河ドラマ義経にとどめを刺す
カニのモノマネをしながら死んでいったのはもはや伝説
カニのモノマネをしながら死んでいったのはもはや伝説
584名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 08:41:06.56ID:g5kMJ3Nl0 >>581
嫌な先輩なら一緒に仕事したくないだろ
嫌な先輩なら一緒に仕事したくないだろ
585名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 08:41:56.60ID:QFhZkpsl0 老子の無為自然を素で行く男
『最上の政治は、これによって治められた人民は、ただ自分たちの上に政治をする人がいるということを知るだけで、有り難いとも何とも感じていない。
其の次の政治となると、恵みを施すので、民は為政者に親しみ、懐いて褒めたたえるものである。
其の次の政治になると、刑罰を厳しくするので、人民は為政者を恐れるようになる。
更にその次の政治になると、為政者を侮るようになる。』
『最上の政治は、これによって治められた人民は、ただ自分たちの上に政治をする人がいるということを知るだけで、有り難いとも何とも感じていない。
其の次の政治となると、恵みを施すので、民は為政者に親しみ、懐いて褒めたたえるものである。
其の次の政治になると、刑罰を厳しくするので、人民は為政者を恐れるようになる。
更にその次の政治になると、為政者を侮るようになる。』
586名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 08:51:32.70ID:NuVVqvSd0 はっぱ隊は世界的にも大ウケ
587名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 08:58:10.91ID:Fev6wQp10 一番タモリに近いMCだよな
影武者になれる男だよ
影武者になれる男だよ
588名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 09:10:13.69ID:NuVVqvSd0 日本のお笑い芸人のショートコントフォーマットを確立したのはこの人たち
589名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 09:15:16.13ID:VOmPkr+D0 たまに平日の昼にテレビつけても、消去法でヒルナンデスしか残らない。
もしくはテレビ消す。
もしくはテレビ消す。
590名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 09:41:19.32ID:OBOOQo4o0 ひるおびとかバイキングの方が視聴率高いって記事見たような
591名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 10:06:31.94ID:U3nTBphU0 タモリと比較するレスが多いけど
この番組ってテレフォンショッキングみたいな
ナンチャンがメインの名物コーナーってあるの?
いいともが長続きした理由は
テレフォンショッキングやメンバーの入れ替えで
常に番組を旬な状態に保ってて
タモリがそれに馴染んでたせいだと思うんだよね
この番組ってテレフォンショッキングみたいな
ナンチャンがメインの名物コーナーってあるの?
いいともが長続きした理由は
テレフォンショッキングやメンバーの入れ替えで
常に番組を旬な状態に保ってて
タモリがそれに馴染んでたせいだと思うんだよね
592名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 10:12:47.50ID:e2ZhWUib0 「元気出ますよw」
593名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 10:21:26.68ID:W6WKcJgY0 責任は南原バンバンが持つから出演者のびのびできるし
バイキユグとお落ちがイヤな
バイキユグとお落ちがイヤな
594名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 10:35:54.57ID:XZYcIcV80 >>591
何かとタモリやいいともと比較されるのは、
当初はいいともも意識したバラエティ形式でスタートしたから。
トークナンデスというートークコーナーもあったよ
(但し、レギュラー大勢vsゲストという構図)。
これはバイキングも同様なんだけど、
結局視聴率1%台を叩くなどしてバラエティとしてのチャレンジは大失敗し、
情報番組にリニューアルしてなんとかひるおびの下でがんばってる状態。
バラエティで成功しているいいともとは
本来比較の対象にはならないけど、時間帯が同じって事と、
いいともという番組の大きさがそうさせているのかなと。
何かとタモリやいいともと比較されるのは、
当初はいいともも意識したバラエティ形式でスタートしたから。
トークナンデスというートークコーナーもあったよ
(但し、レギュラー大勢vsゲストという構図)。
これはバイキングも同様なんだけど、
結局視聴率1%台を叩くなどしてバラエティとしてのチャレンジは大失敗し、
情報番組にリニューアルしてなんとかひるおびの下でがんばってる状態。
バラエティで成功しているいいともとは
本来比較の対象にはならないけど、時間帯が同じって事と、
いいともという番組の大きさがそうさせているのかなと。
595名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 12:07:39.90ID:Bjl57i0x0 1%なんか出したことないんだけど
596名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 12:10:08.90ID:Bjl57i0x0597名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 12:26:59.85ID:XZYcIcV80598名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:10:52.30ID:FZI0LR6d0 ダンスは💃🏼良かった
599名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:25:40.33ID:sp9aM6DS0 一番の功労者は坂上なのでは?
600名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:27:19.83ID:TQKH/3h80 単純にあの時間帯の他局のワイドショーが自滅してるだけだろ
601名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:28:06.93ID:V+bWpDHF0 >>3
あの番組が始まってから一年くらいは南原の司会が置物かよとか言われて相当叩かれてたんだが
南原が夏休みかなんかで休んでいなかった時に
番組が全然締まらずつまらなかったんだよね
あの頃から置物的存在も必要なんだと思った
まぁ今観てないが
あの番組が始まってから一年くらいは南原の司会が置物かよとか言われて相当叩かれてたんだが
南原が夏休みかなんかで休んでいなかった時に
番組が全然締まらずつまらなかったんだよね
あの頃から置物的存在も必要なんだと思った
まぁ今観てないが
602名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:32:19.68ID:x4oeuZrS0 >>513
コント師だ、フォロワーがバカルディ、サンドウィッチマン
コント師だ、フォロワーがバカルディ、サンドウィッチマン
603名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:32:43.97ID:x4oeuZrS0 >>599
バイキングのスタッフだよ
バイキングのスタッフだよ
604名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:35:36.42ID:47fmkts/0 単純にいいともが衰退→終了したことからの棚ぼた式でしょ
昼休憩の談笑の時間に辛気くさいニュースは視たくない→バラエティー視たい→でもいいともが無い→じゃあヒルナン、の流れ
昼休憩の談笑の時間に辛気くさいニュースは視たくない→バラエティー視たい→でもいいともが無い→じゃあヒルナン、の流れ
605名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:40:09.67ID:lm0V+np80 同時間帯のトップは10年近くずっとひるおびだよな?
何をもって王者と言ってるのかわからんが低視聴率叩き出しまくってた頃より改善したのは単にテレ朝の迷走とバイキングがアホなのと前番組のDONがうんこ過ぎただけじゃないのか
何をもって王者と言ってるのかわからんが低視聴率叩き出しまくってた頃より改善したのは単にテレ朝の迷走とバイキングがアホなのと前番組のDONがうんこ過ぎただけじゃないのか
606名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:40:30.34ID:K1tufLwg0 ヒルナンデスのいいとも潰しの戦略は当事者が語ってるよ
結構早い段階でM1M2は取り込んで、低視聴率で叩かれてた記事を何言ってるんだって嘲笑ってたって
結構早い段階でM1M2は取り込んで、低視聴率で叩かれてた記事を何言ってるんだって嘲笑ってたって
607名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:41:41.78ID:IukbvfdC0 南原空気やん
608名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:43:43.98ID:oPpxXmLg0 >>568
ウリナリ末期の虐めやばかったね、南原苦手だわ
ウリナリ末期の虐めやばかったね、南原苦手だわ
609名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 13:48:09.71ID:XZYcIcV80 >>604
いいとも以降は僅差でひるおびトップという状態なので、
松居特需の様なゲスな話題でバイキングがはみ出たり、
今回みたいにほんわか需要でヒルナンデスがはみ出たりする。
で結果、年度末にはひるおびが
「またまた横並びトップでした!ありがとう!」と王者宣言するのがいつものオチ。
いいとも以降は僅差でひるおびトップという状態なので、
松居特需の様なゲスな話題でバイキングがはみ出たり、
今回みたいにほんわか需要でヒルナンデスがはみ出たりする。
で結果、年度末にはひるおびが
「またまた横並びトップでした!ありがとう!」と王者宣言するのがいつものオチ。
610名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 14:10:42.19ID:OI5UzlWp0 >>5
中車www
中車www
611名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 14:11:06.35ID:lm0V+np80 長く昼番組の司会やってる割に南原が人望厚いって聞いた事ないレベルだしスタッフの評判良いとか気配り上手とか優しい等で良い人アピールするしかないわな
612名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 14:59:56.80ID:ntr77c130 バイキングも数字高いらしいが
613名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 15:19:52.23ID:72VwDYH+0 >>609
松居直美?
松居直美?
614名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 15:40:22.82ID:8XScwvFg0615名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 15:41:03.28ID:4b9kYJdw0 普段は置物だけどあまりテレビ慣れしてない若い子ややらかした芸人にも優しいから
みんな伸び伸びやれて個性が出てくる感じはする
有吉が何やっても好き放題しても怒らないって言ってた
みんな伸び伸びやれて個性が出てくる感じはする
有吉が何やっても好き放題しても怒らないって言ってた
616名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 16:22:04.79ID:Ud0Btnr+0 小学生みたいなミニゲームしてるだけの番組やん…
617名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 18:24:09.12ID:zJahvzJM0 >>10
それいいじゃん
それいいじゃん
618名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 20:09:22.07ID:4piZr2Co0 昔はナンチャンウッチャンの時代もあったのにな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
619名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 20:41:52.37ID:W/TztRro0 どう見ても、ひるおびやバイキングのが評価されてるだろ
620名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 20:45:20.83ID:sxNpbJrj0 全盛期のヴィヴィアンスー抱けただけで勝ち組だよな。
621名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 21:00:27.54ID:lsfd0VLWO622名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 22:30:56.08ID:1RXxHEVB0 番組開始当初はナンチャンも番組やコーナーを盛り上げるため、かなり前の方へ出て忙しく立ち回ってる時もあった。
でもアシスタントに入ったミトちゃんが何でも出来て回せてしまうので、VTRのナレーションだけでなく進行の殆どもミトちゃんに任せて
ナンチャンは引っ込んで、ここぞと言う時に出てくる御神体ポジションに移行して行ったら視聴率上がってお昼番組として定着。
そして開始当初から一貫して全体視聴率(世代視聴率)は捨てて、F1.F2層に特化した造りにしたから、数字の上ではひるおびに負けてるが、
CMの営業益ではダントツトップ。ミトちゃんが回すようになってからずっとその状態。時には出稿の順番待ちが出るほど。
で、軌道に乗ったのであと問題はミトちゃんの後継者探し。滝アナはヒルナン用に学生時代の早い段階から青田買いしてあった。
でもアシスタントに入ったミトちゃんが何でも出来て回せてしまうので、VTRのナレーションだけでなく進行の殆どもミトちゃんに任せて
ナンチャンは引っ込んで、ここぞと言う時に出てくる御神体ポジションに移行して行ったら視聴率上がってお昼番組として定着。
そして開始当初から一貫して全体視聴率(世代視聴率)は捨てて、F1.F2層に特化した造りにしたから、数字の上ではひるおびに負けてるが、
CMの営業益ではダントツトップ。ミトちゃんが回すようになってからずっとその状態。時には出稿の順番待ちが出るほど。
で、軌道に乗ったのであと問題はミトちゃんの後継者探し。滝アナはヒルナン用に学生時代の早い段階から青田買いしてあった。
623名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 22:41:19.53ID:vVWyO2YR0 単にコロナの話題が飽きられてる
他チャンネルはコロナじゃなきゃ天気くらいだし
他チャンネルはコロナじゃなきゃ天気くらいだし
624名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 22:54:12.38ID:c8w0aAcU0 「切れ味不足が目立っていた」
「盛り上げられずに引っ込んだ」
どっちにしても一回ディスられるのがナンチャン()特有の
むず痒いっつーか「うわぁ・・・」ってなる所なんだよな。
「盛り上げられずに引っ込んだ」
どっちにしても一回ディスられるのがナンチャン()特有の
むず痒いっつーか「うわぁ・・・」ってなる所なんだよな。
625名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 00:23:08.57ID:vtkvS+m00 8,6,4ご飯食べる
626名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 01:01:18.85ID:GkS2TEo00 >>581
MCが何でもし過ぎると(例えばかつての紳助、さんま)
他の芸人が死ぬ、或いは芸を出し惜しみしてMCの顔色ばかり窺う
ような番組に為る(紳助やさんまは前に出る芸風や出来る奴が実は嫌い)
ウンナンは若手や中堅芸人がやり易いように、敢えて動き過ぎないようにしてる
それはなかなかできない事、何故ならお前のように何も分からない馬鹿が腐すからな
出来るウンナンは大人で実は凄い芸人よ
MCが何でもし過ぎると(例えばかつての紳助、さんま)
他の芸人が死ぬ、或いは芸を出し惜しみしてMCの顔色ばかり窺う
ような番組に為る(紳助やさんまは前に出る芸風や出来る奴が実は嫌い)
ウンナンは若手や中堅芸人がやり易いように、敢えて動き過ぎないようにしてる
それはなかなかできない事、何故ならお前のように何も分からない馬鹿が腐すからな
出来るウンナンは大人で実は凄い芸人よ
627名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 01:11:44.42ID:fVlpwFdF0 ヽ( `Д´)ノ(`へ´*)ノヽ( `Д´)ノ(`へ´*)ノ
日本人は
オウム虐殺協力毎日チョンBSや
正月地獄絵図
日本愚弄フジサンケイチョンをみろニダー
日本人は
オウム虐殺協力毎日チョンBSや
正月地獄絵図
日本愚弄フジサンケイチョンをみろニダー
628名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 01:34:24.88ID:79b0NoFi0629名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 01:36:27.55ID:gjyZHYwt0630名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 03:06:03.12ID:8wquSX/R0631名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 03:56:31.36ID:hsxFwzoW0 あの時間帯の王者はひるおびなんじゃないの
TBSにしてはめずらしくまともな八代さんと
変なカラーのついてない恵のおかげで
TBSにしてはめずらしくまともな八代さんと
変なカラーのついてない恵のおかげで
632名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 05:52:08.06ID:knrjqveq0633名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 06:32:43.02ID:SoeO9CzI0 スポンサー付いてるってことは収益も多いんだよ
ケチなジジババしか見ないひるおびよりなw
ケチなジジババしか見ないひるおびよりなw
634名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 08:11:12.24ID:INsl5pSn0 そうかそうか
打倒
工作番組
そうかタレント追放へ
毎日韓国のステマをくりかえな
打倒
工作番組
そうかタレント追放へ
毎日韓国のステマをくりかえな
635名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 08:17:35.61ID:gCX8l31s0 キャイーンの天野でよくね?
636名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 08:45:28.15ID:+IX6lAtw0 >>364
でも南原つまらないとは思ってるだろうな
でも南原つまらないとは思ってるだろうな
637名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 08:47:05.72ID:+IX6lAtw0 >>46
ナイツは漫才面白いんだけど、フリートークやMC苦手だからなあ
ナイツは漫才面白いんだけど、フリートークやMC苦手だからなあ
638名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 08:49:04.12ID:+IX6lAtw0 >>98
さすが有吉
さすが有吉
639名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 08:56:06.50ID:jwlhLd4P0 南原は表面上は後輩いびりとかしないから印象はいいと思う
640名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 09:09:11.33ID:XSiKFt9r0 お前らが嫌いな吉本興業の徒弟的な先輩後輩の関係
テレビ局のパワハラに抵抗してきた芸人がウンナン
テレビ局のパワハラに抵抗してきた芸人がウンナン
641名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 09:12:42.63ID:71GTqj0s0 見ても見なくてもどっちでも困らないけど、
見たらなんとなく楽しくなった気分になれるし、
コーナー途中で見るのやめても何も後ろ髪引かれない絶妙さ
お昼には最適
見たらなんとなく楽しくなった気分になれるし、
コーナー途中で見るのやめても何も後ろ髪引かれない絶妙さ
お昼には最適
642名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 09:35:33.70ID:G6Ei4G5k0 出川さんはウッチャンをチェンと呼んで、ウッチャンが出る番組には必ず出るほど共演多数だけど、出川さんとナンチャンの関係って
どうなん?共演ぜんぜん見ないけど
どうなん?共演ぜんぜん見ないけど
643名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 09:48:23.28ID:TPlcJTOG0 地味に四本木典子の声も番組のカラーを作ってるというか支えている感じがする。
644名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 09:51:24.71ID:8wquSX/R0645名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 10:19:54.54ID:MzIoj3520 置物じゃないからコロナ禍で一人だけスタジオでも成立するんだろ
表面的な所しか見られないで批判してる奴ってホント馬鹿だと思う
表面的な所しか見られないで批判してる奴ってホント馬鹿だと思う
646名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 10:38:36.03ID:8wquSX/R0 >>645
>置物じゃないから
じゃなくて置物にしたから。じゃないの?
まぁどっちでもいいけど、俺はヒルナンデスのナンチャンの場合は、
お部屋に合った良い置物。っていう認識だよ。
「あら、素敵な置物ですねー」って事、あるじゃない?あれよあれ。
流石3冠だけあって、日テレは目の付け所が良かったと思う。いい買い物をしたよ。
>置物じゃないから
じゃなくて置物にしたから。じゃないの?
まぁどっちでもいいけど、俺はヒルナンデスのナンチャンの場合は、
お部屋に合った良い置物。っていう認識だよ。
「あら、素敵な置物ですねー」って事、あるじゃない?あれよあれ。
流石3冠だけあって、日テレは目の付け所が良かったと思う。いい買い物をしたよ。
647名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 10:43:19.95ID:BHjU7LoZ0648名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 10:47:20.85ID:8wquSX/R0649名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 17:02:48.20ID:CszSzvUe0 仕事ができるわけじゃないのに、目立たずコツコツ仕事をしているといつの間にか評価が上がることを
NEWS増田現象またはウンナン南原現象といいます
NEWS増田現象またはウンナン南原現象といいます
650名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 17:05:13.24ID:4cDDVkS90 地味にサイコなとこがいいよねナンチャン
651名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 17:06:18.55ID:XGIeYRm90 ウンナンって今活動してるの?
652名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 17:23:04.30ID:TPlcJTOG0 この枠のフォーマットって他局や過去を見ての通り、
メインMCを誰に据えても「情報ワイド番組」化しちゃうんだよ。
この番組がそうならないで「バラエティー」としての明るさとカジュアルさを保ってる秘訣の1つに、ナンチャンのファッションをふくめた存在感にあると思っている。
メインMCを誰に据えても「情報ワイド番組」化しちゃうんだよ。
この番組がそうならないで「バラエティー」としての明るさとカジュアルさを保ってる秘訣の1つに、ナンチャンのファッションをふくめた存在感にあると思っている。
653名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 20:16:59.71ID:8wquSX/R0 素敵な置物って事ですね。
654名無しさん@恐縮です
2020/07/05(日) 20:19:41.14ID:1zfpcXj/0655名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 00:22:36.60ID:OOssitJ10 上々みたいなの、又やって欲しいな
656名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 00:29:57.00ID:d7fQg7+H0 創価学会にずいぶんいじめられたもんな!
657名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 00:55:43.19ID:aQUyasNu0 ウンナン世界征服宣言の二人トークが面白かったな
ダウンタウンとまた違う面白さが有ると思った
モノ真似が有ったり、変なダンスや動きが有ったりなw
ダウンタウンとまた違う面白さが有ると思った
モノ真似が有ったり、変なダンスや動きが有ったりなw
658名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:02:00.02ID:ihHEzLpd0659名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:29:46.57ID:uryU0Azl0 南原は笑ってるだけじゃん
660名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:32:38.75ID:0aP9Kd0V0 全盛期は各地に地方妻がいたナンチャン
661名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:39:48.75ID:X3aHFykr0 おっさんになるとおっさん芸能人が変わらずいることは何かホッとするし応援したくなるわ
662名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:46:15.35ID:X3aHFykr0 >>266
いや中山秀のMCは大したもんだと思うぞ
いや中山秀のMCは大したもんだと思うぞ
663名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:49:27.12ID:jyjDgTeH0 蛍原や矢部と同じでただ居るだけのポジションだけど
コロナで殺伐とした中で無害な感じがちょうど良いのかも
コロナで殺伐とした中で無害な感じがちょうど良いのかも
664名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:50:30.29ID:IlDlDE4e0 上々の2人トークは面白かったし
2人で深夜番組やればいいのに
2人で深夜番組やればいいのに
665名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:51:14.44ID:X3aHFykr0 >>460
いずれにしても坂上と組まされてるフジのアナウンサーと比べたら天国と地獄だなw
いずれにしても坂上と組まされてるフジのアナウンサーと比べたら天国と地獄だなw
666名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:54:29.75ID:7zMMUmp/0 裏が坂上とか恵だからなw
667名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 01:58:28.84ID:BHCkwhR50 ヒルウチデスだったらどうなっていたと思う?
668名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 02:03:27.00ID:UQEf/k4H0 このコンビはニヤニヤしているだけだよね
669名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 06:17:08.97ID:8drgJToY0 >クロストークでは切れ味不足が目立っていた
持ち上げ記事でも一回ディスられるのがナンチャンクオリティー。
>>652
>メインMCを誰に据えても「情報ワイド番組」化しちゃうんだよ。
誰でも同じ番組になるって訳でもなくて、
メインMCを軸に番組の方針が決まっていってるってかんじかな。
同じお昼の情報番組でも、
あのキャラでブレイクした坂上がやれば炎上系になるし、
みのがやればおばさん並べて健康情報。
南原がやればウリナリとか見てきた奥様特化の情報番組。
その辺何も成し得てない恵は普通のワイドショー。
バラエティ―部分は、当初もっとバラエティー寄りの方針でスタートした番組から、
切れ味不足のMCの出番が削られた名残りかなw
持ち上げ記事でも一回ディスられるのがナンチャンクオリティー。
>>652
>メインMCを誰に据えても「情報ワイド番組」化しちゃうんだよ。
誰でも同じ番組になるって訳でもなくて、
メインMCを軸に番組の方針が決まっていってるってかんじかな。
同じお昼の情報番組でも、
あのキャラでブレイクした坂上がやれば炎上系になるし、
みのがやればおばさん並べて健康情報。
南原がやればウリナリとか見てきた奥様特化の情報番組。
その辺何も成し得てない恵は普通のワイドショー。
バラエティ―部分は、当初もっとバラエティー寄りの方針でスタートした番組から、
切れ味不足のMCの出番が削られた名残りかなw
670名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 07:15:24.32ID:Ma+roKrO0 ウッチャンへの愛が重いとこ好き
また「気分は上々」やってほしい
また「気分は上々」やってほしい
671名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 07:17:07.60ID:CA3+ghyo0 ウンナンが10年代にうまくいくとはゼロ年代の自分はおもってなかった
これもスマホとかyoutubeの影響なのかね
これもスマホとかyoutubeの影響なのかね
672名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 05:32:23.26ID:5zWn71dj0 >>266
中山秀征のタレント性ってすごいと思う
中山秀征のタレント性ってすごいと思う
673名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 13:38:04.89ID:WzVGJ3Ph0 内村は紅白とかイッテQで見るけど
南原は全然見ないんだよ
昼は、ひるおび!かバイキングしか見ないから
南原は全然見ないんだよ
昼は、ひるおび!かバイキングしか見ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 業務スーパーの半額弁当の破壊力って凄くねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ニート(25)髪を切りに行くのに婆ちゃんに金出してもらう
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]