X



【将棋】藤井七段 勝負メシは豪華「冷やしきしめん御膳(キノコ抜き)」 王位戦 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/02(木) 16:26:36.53ID:EDXQXP8b9
将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が木村一基王位(47)に挑戦する第61期王位戦7番勝負の第1局の2日目が2日、愛知県豊橋市の「ホテルアークリッシュ豊橋」で始まり、午後0時30分、昼食休憩に入った。

ここまでの藤井の消費時間は4時間15分、木村は6時間2分。

2日目の勝負メシに藤井は「冷やしきしめん御膳」を注文した。エビ、カボチャなどの天ぷらの盛り合わせ、サラダもつく豪華セット。藤井はキノコ類が苦手なため、キノコ抜きをオーダーした。きしめんは愛知県の名物。愛知県瀬戸市在住の藤井は「地元メシ」で栄養を補給し、午後の対局に備えた。

木村の勝負メシは「新城源氏和牛カレーセット」。集中力を保つため「ご飯を少なめ」の注文だった。

午後1時30分から対局が再開した。王位戦は全国を転戦し、1局を2日かけて戦う持ち時間各8時間の7番勝負。先に4勝を挙げた方がタイトルを獲得する。第1局は夜までには決着する見込み。

[2020年7月2日13時55分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202007020000410.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202007020000410-w500_0.jpg
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 08:20:42.73ID:HuQTHT7b0
きのこ類は北海道のきのこ王国で食ってから食えるようになったわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 08:28:54.63ID:zllWnE7i0
メシの値段でイチャモンつけてる奴は総じて釣りだろ
そんな人間的に恥ずかしい奴がいるとか恐ろし過ぎるわ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 08:48:18.19ID:opiS6N2w0
昼飯を500円以内とか言うバカはだいたい家庭でも会社でも無能
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 08:49:39.50ID:J638QxdD0
海老がきしめん食べてるぞw
キノコが苦手とかキャラ立てて来てるなw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 08:58:41.48ID:FJtdLHZ40
飯以外注目されない将棋ってなんなんだろうな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:18:17.00ID:TL/dS7eY0
このきしめん野郎
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:20:26.21ID:BoPS0/yc0
>>742
ああ、舞茸の天ぷら いいなあ

でも、舞茸って、ちょっと蒸れた靴下に似た臭いがしたりしない?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:33:57.45ID:705Hzjrp0
>>777
総理大臣や衆参議長、最高裁長官の三権の長よりもはるかに
その辺の中小企業の親父の方が高収入
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:34:37.54ID:705Hzjrp0
>>784
分かる
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:35:12.81ID:705Hzjrp0
>>671
好きだけどな
ちな博多
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:47:22.62ID:xCJifp/i0
>>784
もっと稼ぎのあるおじさんならもっと高いランチ食べてるもんね
負け組ジジイってほんと可哀想
将棋のルールも分からないし17歳の青年に醜い嫉妬ぶつけるだけなのに
なぜこのスレ覗くのか
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:06:35.69ID:FtzuMvDX0
>>642
スポーツ選手は大半スポーツ重視だろう
自分の道が決まっているのなら
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 10:53:49.56ID:fODCBlPS0
仕事で2ヶ月に1回は名古屋に行くけど、意外ときしめん、台湾ラーメンのお店ってないんやね

目立つのは駅ホームと「宮」とか「味仙」とかいうボッタクリ価格のチェーン店ぐらいだわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 12:28:49.50ID:YxNwS1Ng0
>>56
こういう大人にはなってはいけないという見本
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 12:46:23.76ID:to0Xjt560
>>620
叩いてるおまえがみみっちいだけ。
藤井聡太は高校に通ってはいるが、実質社会人(しかも高給取り)。
それがタイトル戦で安い飯食ってたらその方が引くわ(そもそもタイトル戦のメニューにそんな安いのは無いだろ)。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 12:53:42.39ID:y9D4fOY90
今日はきんでしめるという隠語
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:08:12.89ID:JQy1/LZM0
藤井七段の注文するご飯はいつも美味しそう
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:16:07.23ID:opiS6N2w0
>>804
そもそも名大附属に中学からいてそのまま高校に内部進学だったんだし
将棋の対局がある場合は対局優先ってことは織り込み済みで学校と協議してたに決まってるのにな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:17:02.74ID:rHTnncYC0
姉弟子「そうちゃんのキノコ食べてあげる」
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:21:20.86ID:M/lhbfT70
この子の弱点は睡魔だな
高校生はとにかく眠い
永遠に寝ていられる勢いだから
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:25:30.08ID:BXegRIdb0
>>56
瀬戸に帰ってきたら〇〇しちゃうのあなたですか
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:35:18.67ID:In4lfWqM0
今年の藤井の年収は最低でも5千万はいくからな
お前らの十倍だ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 13:56:18.09ID:UB3mmVhf0
団地が多いからだろ
団地の町はそんなもんだよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:05:14.91ID:opiS6N2w0
>>817
子供扱いして見下してないと自分を保てないちっせー奴っているからさ…察してあげよう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:22:36.17ID:v65HJBIY0
ミヤネ屋に藤井きたー
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:33:25.50ID:vtDBQC+q0
(゚д゚)シメジ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:50:41.45ID:Qq9q5KJ60
きしめん食べたい
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:52:11.72ID:jMi3G9PZ0
藤井さんが将棋指してる頃同級生はちんぽ挿してる

どっちが幸せな高校生活だろうか

年に数千万稼ぐ藤井さんと年に100万稼ぐ同級生
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:59:52.81ID:FDO/k3nq0
俺の知ってる瀬戸は山の中でドブ川が流れて
香嵐渓の蛇園やけど今は違うんだろうな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:06:04.14ID:QDglUcAd0
藤井聡太年収500万

ヒカル年収15億
はじめしゃちょー年収20憶
ヒカキン年収25億

現実な
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:06:52.01ID:QDglUcAd0
>>827訂正

藤井聡太年収5000万

ヒカル年収15億
はじめしゃちょー年収20憶
ヒカキン年収25億

現実な
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:10:45.12ID:2PDqGXsR0
飯が話題になるとこって将棋ぐらいだろ、そんなもん記事にする価値あるのかね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:13:54.76ID:XeGXeLxx0
普通はカボチャを抜いてキノコは食うだろ…。天才はやっぱり違うな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:28:04.31ID:ionGR7yL0
キノコ食えないって変わってるな
あんまり聞いたことない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:37:51.18ID:26cSKp4F0
年収に嫉妬するなら分かるけど昼飯てw
年収を比較したら惨め過ぎるからチマチマ昼飯攻撃して己の自尊心を保つとかほんっと人間がセコいわあ
そんなに悔しいならもう昼飯食うのやめたらええねんでw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:38:54.87ID:0bzmTmax0
>>828
富は確かに低いかも知らんが
名声は段違いだからな
藤井はのちの世の中まで語り継がれるが
そいつらは消えて無くなるだけ
これまでも芸能人やスポーツ選手より金持ったまま死んでいった強欲は沢山いた
だがそいつらはただ沢山金を持っていただけの人間
金では買えない価値を藤井は手にしようとしている
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:49:39.66ID:g7nAeVXB0
キノコ嫌いだから気持ちわかる
葉緑素を持たないなんて植物としての矜持が無い
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:56:10.17ID:vNTg2YYw0
>>825
全部嘘が書いてある
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:58:31.52ID:cuOvLepA0
>>834
プロ棋士なんかただのゴロツキ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:13:46.23ID:9m3peM6k0
>>828
彼等はそれぞれ才能を活かして金を稼いでる。
時流に乗ったYouTuberの稼ぎは極端だけど、それは彼等が先を見通す目が優れてたから。
藤井聡太君も自分の才能で17歳にして今年は5000万を稼ごうとしている。
しかもこの先何年も。
優劣付けるものではなく、どちらもすごいんじゃないかな。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:20:52.73ID:IyTdeeqO0
>>840
たまたまタイミングは良かっただけ
先を見通す目なんてあるわけない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:25:53.93ID:1wUh/1cP0?2BP(1000)

>>810
泊りなれしてないって所が弱点やろね
体力うんぬんはしっかり寝れなかったんだと思う
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:27:00.64ID:LawS2bXg0
>>1
普通じゃんか
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:35:34.90ID:4KJgDqJf0
正解じゃない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:40:30.77ID:/HVDN5aI0
>>56
おじいちゃん何歳?
夏にこういう場に手づくり弁当とかありえないんだけど
お前みたいなやつがいる職場絶対嫌だ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:43:29.35ID:opiS6N2w0
自前で弁当もってこいとか母親が手弁当で支えろとか
無能ほどカビ臭い発言するよな
自分の才覚で稼いだお金でちょっとリッチな出前取って経済まで回す17歳に偉そうに言えた立場かってーのw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:46:12.33ID:6YNzgo410
>>847
つかその手の発言するとオバサンに「ケチ臭いわね!」と構ってもらえるので
しょうもなジジイのレス乞食行為みたいになってきたなもう
天才若手棋士貶せてババアから構ってもらえて一石二鳥だから
言ってる方は気持ちいいんだろう
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:47:05.14ID:nL2yCvRV0
>>840
あと五年ともしたら対局関係だけで1億5000万近くまで上がってるな。高校卒業したらあれこれ副業できるしCMとか受けたらさらに1億円
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 17:50:34.83ID:I4isj+920
そもそもこんな時期なんだから食中毒のこと考えたら出前一択
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 19:36:01.92ID:f1hd1QFv0
「どこのきしめん?」 藤井七段の勝負メシとおやつに問い合わせ次々 反響受け販売決定 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0971d96a45b7ff3118ea1d846952816c3e8467

ホテルアークリッシュ豊橋は、多数の問い合わせを受け
ブルーベリータルト、どうまい牛乳プリンを7/4から
三河湾の海鮮丼を7/8から
冷やしきしめん御膳を7/15から販売開始

木村王位が食べた
三河で育った源氏和牛を柔らかく煮込んだカレーも7/8から販売

いずれも期間限定
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 19:41:10.40ID:eel+H7Mt0
近くの人いいな
食べに行きたい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 19:48:24.42ID:D3gtlTfG0
きしめんが全国化しないのはやはり普通のうどんの方が美味しいから?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 19:51:36.85ID:q0QrK1Wy0
>>855
きしめんの方が客が入らないから、利益を出すのに高い値段を付けなきゃならんからじゃないかなぁ?
どん兵衛は今のより、昔の平麺の方が好きw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 19:58:54.93ID:Q1CU9xcF0
>>847
そもそもタイトル戦の食事はスポンサー持ちと聞いたぞ。
手弁当とか本物の馬鹿なんだろうな。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:02:07.80ID:q0QrK1Wy0
>>857
調べた上で言ってるわけじゃないが、対戦中はスマホとかも取り上げられるしな。
自前の弁当が許可されるかどうかも判らん。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:07:10.19ID:Q1CU9xcF0
>>695
どこの一般サラリーマンだよ
たまには外出ろよ
母ちゃん心配してるぞ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:10:36.50ID:q0QrK1Wy0
>>860
知能が高くないわけがないが、あの喋りでは友達はいないだろうな・・・とは思ったw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:13:44.90ID:KJq9zFG40
>>855
一応人気薄ながら全国化はしてるんじゃないのかな
スーパーでも普通に売ってるし

自分は愛知出身でもなんでもないけど
時おりきしめんが無性に食べたくなる
うどんとはのどごしや舌触りや味の染み方が違うから
きしめんでないとダメって時がある
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:17:43.01ID:hgYu0gBq0
>>855
うどん系はたいてい好きなんだけど
きしめんの独特の食感が昔は嫌いだったなあ
今は好きになったけど
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:05.57ID:/OTX1Vdk0
でらうみゃーでかんわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:22:35.36ID:vvq0kfK60
キノコ苦手なら
キノコのフレグランス体中につけて対局すりゃ勝てるね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:33:25.40ID:09Mp9i1r0
例の件の犯人さあ、これ日本人とは限らないよね
羽生とか藤井が勝つ度に毎回芸スポのスレで
「こんなガラパゴスの競技で勝って嬉しいの?」とか
「羽生はチェスでは世界****位の雑○」とかジャップがどうのこうの
毎回同じこと言ってる人がいるでしょ
在の人で日本の優秀な人に対する僻みでやったのかもしれないよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:42:41.47ID:uW4u/sZf0
>>855
全国化しないって幅広うどんってだけで結構いろんなところにあるからじゃないのw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:55:06.56ID:eel+H7Mt0
>>854
あれも美味しそうだったな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 20:59:52.52ID:gwGgHA2gO
きしめんって向こうが透けて見えるくらい
薄く打つのが本式って何かで聞いたことある
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 21:17:10.62ID:iOgCJi/S0
キノコを抜いたのは藤井のプロ魂を感じたよ
仮にワライタケにでも当たったらabemaチーム戦の控え室の時のように
爆笑し続けで思考がまともにできなくなった可能性があるからな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 00:48:43.21ID:/wYMGEBm0
>>875
それ言うと
関西ではほとんどきしめんを見かけないが
東京ではきしめんが販売されている事実と
矛盾してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況