X



【テレビ】立川志らくが西田敏行に喧嘩を売った? 「芸人が、お国にお金を下さいなんて、よく言えるな」#はと [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/30(火) 11:23:32.83ID:kRFPkB7y9
https://news.infoseek.co.jp/amp/article/knuckles_26165/
TABLO 2020年6月29日 6時55分

その舞台となった番組は、6月28日に放送された『そこまで言って委員会』(読売テレビ)。
討論の議題は、このコロナ禍で開催できなかった「演劇」や「演芸」をどう支援して、どこまでフォローするかということでした。

すでに日本俳優連合の西田敏行さんが、舞台を中心とした俳優たちの窮状を国に訴え、話題になったことで覚えている人も多いでしょう。
番組では、そこで具体的な「大阪モデル」が欲しい…といった議論の提案に対して、司会者の辛坊治郎さんが、こんな違和感を示します。

「(演劇や演芸は)ある意味、反権力だったり、反権威が売りじゃないですか。やっぱりこの2カ月くらいで、お金がないから何とかしてくれ…って言うことに違和感があるんじゃないのと…」

すると、当事者の落語家・立川志らくさんの火が着いたのか、リモートから飛び出しそうな勢いで、こう捲し立てました。

「辛坊さんねえ、その意見、私はものすごく大事だと思ってるんですよ。演劇とか落語…役者になる、あるいは芸人になる人間っていうのは、その覚悟がないのか!ってことなんです。今回(コロナ)のことで、スタッフだとか劇場だとか制作会社が支援してくれって言うのは分かるんです。サラリーマンと同じだから当然です。
でも芸人がね、そういうヤクザ稼業に入ってね、お願いですから国にお金をくださいって、よく言えるなと…野垂れ死にしてでも生きて行くのが芸人だし、とたんに『我々仕事がないからお金をください』って…役者になる前にその覚悟を持って入って来い!って話ですよ。助けてくれって言っていいのは周りのスタッフ。芸人や役者は最後まで、そういうこと言っちゃいけない!」

一気に話し終えた志らくさんの発言に、ネット上では「正論!」の声が飛び交いました。

「これぞ正論! 好きなことやって生きてきて、稼げなくなったから助けてくれって言われてもね」
「立川志らくがこんな正論を吐くとは思わなかったけど、腑に落ちてすっきりした。まさにその通り」
「これって完全に西田敏行に喧嘩売ってるよね」

ここはひとつ、『グッとラック!』に西田敏行さんをゲストに呼んで、この話で対決すれば、志らくさんも人気回復するかもしれません。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:20.28ID:IpYaxJkB0
引退した上岡さんも言ってたなあ
芸能人なんてヤクザと似たようなもんやと
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:49.96ID:uj4bUYvS0
>>353
紳助は、ヤクザとの付き合いもシラを切らずにけじめを付けて引退をしたからね。根は真面目なんだろうね。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:12.23ID:smZ1vEcp0
生活レベルを落とせばいいだけの話
収入途絶えたのに月100万の生活を続けようとするのがおこがましい
そんな奴らに給付しないでほしい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:20.28ID:CHEkm+f50
ハチミツ二郎がIT企業に入社って記事あったが、
コイツらはカタギで働く気ないんかな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:22.81ID:oi7rD2BP0
>>1
これは志らくの言うのが当たり前だろ
西田がおかしい(立場上そう言わざるを得なかったんだろうが、俳優が我がまますぎる)
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:27.45ID:NTWuyGlQ0
特に最近の芸能人て秀でてる人がいない
ひな壇芸人なんてお互いに傷舐めあって生きてるだけ
必要ない存在なんだよ実力も何もない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:39.03ID:ZucUF6TP0
普段は芸能人の豪邸ですとか年末年始はハワイとかセレブ自慢してるクセになに言ってんだよって皆んな感じるよな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:47.45ID:QyStDN630
いつから芸能人が真面目に働いてる人を馬鹿にできる立場になったんだろうな
普段から庶民を見下してのにな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:54.44ID:hSXq5ksv0
そらそうだ、金はいらないだから口も出すなが芸能人の矜恃だろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:05.54ID:E6l8hmrP0
>>341
へえー
かっこいいね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:08.60ID:Oayt7sDm0
シラクの心にも仏がいたか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:20.59ID:KL22QGlu0
「筋トレでつけた筋肉は役に立たない」とか「役者・芸人は反権力でないといけない」とか
“痛い勘違い”はどこから来るのか?『痛い勘違い集』を作りたいものである
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:39.88ID:EiHFz3vF0
これは仕返しか?
自分の番組では絶対言えないことを委員会ていっちゃった。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:48.44ID:qGWOy9HN0
俳優や声優はコロナ禍でも倒閣運動やる余裕があるんだから
大丈夫大丈夫
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:51.11ID:fLRDxABr0
>>362
自己責任!
とか言っときながら、自分のボートが沈みかけたら自衛隊に助けて貰ったニヤケ面も居たな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:56.50ID:F0Y8AjCa0
時代劇ドラマなんて毎週連続物が
単発になって縮小してる
それに関わる者が保障されたりしない
今回コロナによるものも同じ時代の衰勢
クラブ、ライブハウス、ジム、カラオケ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:05.80ID:NTWuyGlQ0
舞台やらなんやら中止になってるなら
補償してなんていってないで他の仕事するべき
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:14.28ID:sNqgRr0L0
世界の芸能人 助け合いや寄付するで
日本の芸能人 国は死ね!金寄越せ!
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:40.08ID:hdaqc/l20
>>344
無頼派の芸人が朝の情報番組で
モラル振りかざして、公序良俗に反する
連中を一刀両断にするのも変だわなw
芸人なら斜に構えるべきだろうが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:53.42ID:K2heKR0f0
>>382
筋トレの筋肉は役に立つよ。ダンベルでトレーニングしてるから運送の倉庫で重いものもったり出来たからね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:58.14ID:uj4bUYvS0
>>378
泉谷しげるこそ「俺達を見捨てるのか!」と怒鳴って国会にでも乗り込みそうに見えるけどね。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:06.35ID:m0ThD9Gi0
>>355
似たような話で前年度の収入も証明できないって言ってた人いたから多分納税も・・・
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:08.61ID:ZeuOY08w0
道路や施設などの公共財を使用するのはいいのか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:50.48ID:Zb7UDNsIO
シラクもたまには良いこと言うじゃん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:53.40ID:6RZzDzUo0
いつも、他人よりすげー納税してんのに、困ったら見捨てるってなら
納税する必要ねーな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:30:56.78ID:qJ1U2Bsv0
タレントや芸人が言う金をくれって一体いくらもらったら満足なんだろう
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:31:03.68ID:2PJFDpJQ0
政府ガーするくせに金はクレクレって反抗期のガキみたいだもんな
安定より自己表現とやらを選んだのは自分なんだから野垂れ死にする矜持くらいは見せて欲しい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:31:18.22ID:HF+7Snmc0
>>341
矢沢永吉もコロナでライブ出来なくてピンチだけど社員を食わせないといけないと言って有料配信始めたな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:31:19.67ID:qnHq/Cg50
そうだね
西田率いる協会があるならちゃんと積み立てでもしておいて困窮する協会員に配るくらいやってから国に頼りなよと
しかも頼るそばから文句言ってるとかありえない
国っていっても国民の税金なのに
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:31:48.44ID:ykYUVdKz0
宮本だっけ?
これから舞台もネット対応できるようにやってみるとか言ったやつ
今からネット対応考えるって呆れるしかないな
若い奴らは絶望的な気分だろうな
文化が大切ってんなら、舞台の仕事は休んでゲームとかアニメとかドラマとか映画とか電子書籍とか、既にネット対応して
世界でやり合ってる文化がたくさんあるから触れてみたら良い
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:31:48.64ID:vvDvKsTP0
海外は芸能を大事にするから
シルク・ドゥ・ソレイユもあっさり破産したな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:25.42ID:As13SoZO0
それでもこの仕事続けたいならもっと知恵を使うべきだよ
早い人は新しいエンタメに向けてどんどん動いてる
行動に起こさないからこういうことになる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:32.93ID:2R8hgxeO0
税金で保護した結果、自分たちで守る努力をしてないような伝統芸能は精査すべき。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:59.98ID:/tnCpcc80
キャンセル料とかにまわされるんじゃないの?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:11.45ID:BBocCrcU0
不祥事とかで話題にはなるけど
別に金を出したいかと言えばそうではない
需要がなくなれば潰れるのは旅行業者も同じわけで
それを文化だとか伝統だとか別に誰からの同意も得てないのに上から目線で金をせびるから叩かれる
若者はテレビ芸能から離れてしかり
こいつらのナマポのために年金は減る
見てもいねーのに
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:17.90ID:UOmVig2S0
>>1
おっしゃるとおりだな。
左翼みたいな辛気くさい顔してるわりには正論言うよねこの人。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:37.20ID:QyStDN630
芸能人とかスポーツ選手は平和が担保された上で成り立つ庶民の娯楽ってことを忘れてお高く止まってるのも悪い

その大多数の庶民が世の中を回してるしその庶民が必要なかったら誰も見てくれない
最近はなぜかセレブだの上級国民のように扱われてるけどむしろ庶民より下の存在だからな
だから最近SNSで自己主張激しい勘違い河原乞食が増えた
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:44.10ID:dP2v+9qR0
>>266
さすが紳助
芸能がやくざ等と同じ部類の商売だという事をよくわかってる
ノミダニ寄生虫が宿主を殺さないためには血を吸いすぎてはだめだからな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:44.77ID:KL22QGlu0
最近のネトウヨは差別の対象に黒人と妊婦と役者も追加した
あらゆる属性を差別し攻撃する人間のクズである
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:54.74ID:PmgJV2UX0
初めて良いこと言ったな。芸人のくせに。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:55.12ID:uj4bUYvS0
>>380
追加→吉田照美(ラジオで給付金の金額を「バカにしてるの?と言いたくなる」と批判して伊東四朗に窘められる。)、椎名林檎(略)
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:00.78ID:qxnRsEbg0
中狂のテレビ芸人見てみろよ … 中国共産党からカネで買われて犬になって、国民にバカにされてるよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:14.37ID:IvrXaPGL0
芸人がいないとスタッフも仕事なくなるじゃん
スタッフだけ援助しても結局スタッフの仕事なくなるんだから
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:23.54ID:E6l8hmrP0
>>401
大人数のスタッフ抱えてる人達はどんどん有料配信やって稼いだほうがいいね
矢沢ファンではないけど3000〜5000円とかだったらちょっとライブ観てみたい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:32.40ID:KL22QGlu0
要は役者や芸人が支援されても自分は何も得をしない、自分は何ももらえないから嫉妬で叩いてるだけだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:55.23ID:UOmVig2S0
この意見に反対してる奴らは実家暮らしの子供部屋おじさんとみた。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:08.01ID:Qf6r/aY70
>>415
君、滅茶苦茶すぎるな
アジア系アメリカ人を迫害しているアメリカ黒人なんかに
アジア人が同調する必要ないのは当たり前じゃん
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:10.04ID:KgvTIjp30
最低賃金もない労働基準法も無縁の世界
なんぼ努力しても食えないかもしれない世界
好きでなきゃできない仕事
それでも持続加給金の対象にされガッポリもらい
東京なら「アートにエール」でも現金をもらってる
さらに行政に甘えるなら芸能人なんかやめろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:20.59ID:tmeUK6av0
川原乞食の 税金ちょうだい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:40.26ID:GmX/0aa70
落語やらせても西田の方が上手そう
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:36:22.15ID:uj4bUYvS0
>>382
前に誰かが「芸能人と言う職業は美しさ、イケメンというのを名乗ることを許されてる商売でしょ。そんな選ばれた人達が時給800円台で何円上がっただのを気にするようなレジ打ちの仕事なんか出来ませんよ。」だってさ。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:36:33.43ID:ykYUVdKz0
サザンみたいなトップレベルだと1回のネットライブだけで6億以上稼いだらしいし、なんとか努力はしてみるべきだろうな
スタッフとかに金配れば良い
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:36:38.73ID:imAEpV//0
西田は協会チョウだしな
言わざるおえん

おれ的には 演劇文化とか生き残れない、今の状況にあっていない
こんなので国が金だしてたら
ハンコ利権と何が違うねんと言いたい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:02.22ID:hdaqc/l20
芸人の弟子なんて給与も最低賃金もない世界だろ
兄弟子の付き人からスタートしてわずかな小遣いもらう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:10.34ID:kds+zMOk0
>>277
おっ、おう、、、
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:10.68ID:IpzvI4Se0
志らくはバカだろ
言ってもらえるなら損しないだろう
末端は生活かかってるしな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:27.15ID:UTWFI6a10
政治をを批判しろとは言わんが 皮肉すら言わない芸人ばっかりなのに
反権威とか反権力とかあるわけないじゃん

喜んで政治家に媚びへつらう芸人しかいない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:34.90ID:IpYaxJkB0
小林旭もyoutubeデビューしてたぞ
西田さんはまだテレビにしがみ付いてる気かよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:36.76ID:wlxde79H0
>>10
西田クラスの連中が若手俳優に食わせてやれってハナシやろ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:43.55ID:ykYUVdKz0
>>431
そんなプライド高い連中からしたら、非常事態とはいえ国や国民からあっさり不要不急と判断されて腹立っただろうなw
腹立っても何も変わらないけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:56.63ID:hdaqc/l20
ジャッキーチェンみたいに中国共産党の飼い犬になればいい
日本のタレントも過去の非礼を詫びて安倍ポチになればいいよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:07.86ID:COqdtx9y0
故・立川談志みたいに庶民に寄り添って笑いを取ってた反権力は好きなんだが
芸能界のトップがこういう方針で行くと決めて
組織的にやる反権力は面白味も何もないんだよねぇ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:13.75ID:uj4bUYvS0
>>390
ギャラ飲みとかが当たり前だからね。
芸能人で一番大変なのは医療従事者やテレワークが出来ない仕事の人達なのにそういう人とかに感謝の言葉を述べた人とかいるの?YOSHIKIやROLANDは寄付したけど・・・
あくまでも自分、自分なんだね。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:45.83ID:Qf6r/aY70
>>398
芸能系の興行って映画興行込みで8000億くらい
音楽ライブとステージ興行だと6000億くらいの市場
産業としては相当にミニマムなんだよ

ちなみにパチンコが15兆円で公営ギャンブルが6兆円
これに風俗産業6兆円を加えると日本の三大エンタメとなる

まぁ、風俗は実際は6兆円どころじゃないだろうけどね
金の動きがだいたい把握出来る範囲で6兆円ということ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:57.98ID:2x0lRobv0
>>1
反政府活動家の癖に給付金の申請をしていたパヨーク石井の悪口はもっと言ってやれw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:06.29ID:e1qgSudp0
>>437
ちゃんと反権力だよ。

日本の反権力はいかに税金をちょろまかすかだけ考えてる。
それこそが日本にダメージを与えるから。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:06.40ID:E6l8hmrP0
>>432
凄いなぁ
毎回ライブ行ってる人に加えてライブ会場に行けない人も取り込めるんだから逆にチャンスといえばチャンスだよね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:17.72ID:H5oP9lLw0
>>1
両方嫌いな俺はどうすればいいんだよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:26.89ID:ielK5mqH0
芸能の世界に昔からある反政府反体制というのがあるから
志らくの意見が普通ちゃ普通。
今の芸能人で政治語ってるのって反政府反体制とかではなく、
単に嫌いな政党、政治家叩いてるだけのが多い。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:28.75ID:z9WvqP4P0
ちょっと流れが変わる可能性がある。
プロ野球のみに許された「経費を後付け全額広告費」がJリ=[グ・Bリーグに認められた。
かつてのメセナの費用上限を撤廃した格好なので、文化芸術に降りてくる可能性がある。
政府はマイナンバーに紐づきの個人経済を太らせようとしているので、企業社会を終わらせたい。
社会に金銭的に還元しない企業を淘汰したい狙いが見える。

文化芸術組織はガバナンスの透明度を上げて、政治色を抜く努力を急いだ方がいい。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:38.47ID:4jz0xYpq0
結局持続化給付金で100万貰えたんでしょ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:48.37ID:MjJDGZYo0
そもそも3月下旬あたりには不要不急の行動はやめてと言ったのに
普通に豪華な誕生日パーティーとかやってた馬鹿タレントいたけどな
例:綾瀬、アンミカ、ハリセンボン近藤(近藤は3月上旬だけど)など
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:03.89ID:zDuBh5N20
日本の芸能界の大半の奴が
覚悟もなく、いい加減な甘えたやつらと
バレちゃったしな。
国にたかる寄生虫マインド全開で見苦しかったね
そうじゃない人ももちろんいるよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:13.89ID:hdaqc/l20
劇団なんてコロナがなくても赤字やん
チケット手売り、手弁当、実質ノーギャラ
便乗して金貰いたいだけやん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:45.86ID:YMFj+rby0
芸能人って反権力なのは昔の話だし、宗教が廃れた現代ではそれすらも幻想だろう。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:06.49ID:/tnCpcc80
主義主張なんか関係なく金のある方にしっぽ振るのが芸人じゃないのか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:08.03ID:KL22QGlu0
「自分がもらえない金を誰かがもらっている・もらおうとしているのが許せない」という日本人に多い卑しくケチな思想
辛坊や志らくの発言に賛成してる奴の100%が生活保護も嫌いで叩いている
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:21.84ID:uj4bUYvS0
>>401
かっこいいね。そういう手段や知恵も出さずに国に集るってみっともないと思わないのかね?
あっ、でもキムタクも痛いとこはあるけど、コロナの件では国に補償しろ!とか言わないね。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:39.68ID:w0foGRT90
>>266
さすが
仕事数ヶ月無くなるぐらいで貯蓄がなくなるのはその程度の芸能人ってこと
一か八かのギャンブルみたいな職業なのに安定求めんな普段大金稼いでるくせに
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:43:11.22ID:Qf6r/aY70
日本の芸能人より韓国の芸能人の方がカッコイイ存在だったのは確か
コロナ騒動でもね
彼らはさすがにアジアのスタ−だという立ち振る舞いだったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況