X



【野球】「巨人VS阪神」開幕戦の視聴率に日テレ関係者はガッカリ [神々廻★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神々廻 ★
垢版 |
2020/06/26(金) 17:02:03.93ID:ryNntQLB9
6月19日に行われた“史上最遅”のプロ野球開幕戦。言うまでもなく、伝統の一戦「巨人VS阪神」が一番の目玉だった。生中継したテレビの視聴率は10・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)と、ここ数年とほぼ同じだった。「ファンの飢餓感は相当あったはずなのに……」と肩を落とすのは日テレ関係者だ。果たして、プロ野球は“オワコン”なのか。

19日のラテ欄からも、開幕戦にかける日テレの意気込みは伝わってきた。

《「さあ、ここからだ」史上初・3カ月遅れの歴史的開幕戦…無観客だからこそ熱い応援を届けよう▽特等席カメラからの迫力の映像▽新企画始動亀梨とリモート観戦!井森美幸ノンスタ井上が熱烈応援▽高級和牛プレゼントも(最大延長9.54まで、以降変更の場合あり)》

 ちなみに“特等席カメラ”とは、通常ならなかなか座ることのできない、バックネット裏の最前列、エキサイトシート最前列に設置したカメラのことだ。無観客だからこそ可能なカメラ位置だった。放送枠も1時間の延長まで覚悟していた。

 ゲームは巨人の逆転で3?2と阪神を下し、おまけに球団通算6000勝という記念すべき日となった。だからこそ、日テレ関係者は嘆く。

「それでも10・7%でした。裏番組のテレビ朝日『ザワつく!金曜日』は13・0%、フジテレビの『超ド級!世界のありえない最強映像55連発』(11・4%)にも負ける始末で……」

 同じく日本テレビ系で中継された同カードの第2戦(20日)は関東地区が7・3%、第3戦(21日)は5・8%だった。いずれもデーゲームで巨人が快勝したが、延長放送の予定はなく、第2戦は午後2時からの3時間、第3戦は午後2時からの2時間枠だった。

「昼の中継ですから、7・3%なら合格点。5・8%は前年並みと言ったところでしょうか。コロナ禍で開幕が遅れに遅れて、ようやく始まったというのに、スタートからこれでは先が思いやられます。今の時代、地上波は若い人が見てくれないとスポンサーもつかず、スポットCMも入りません。ですから、日曜夜に『世界の果てまでイッテQ!』を潰して、巨人戦を放送しようとは誰も思いません。そのため、土日はナイターではなく、デーゲームの原則が生まれました。しかし、今年はコロナ禍で、みな疲れ切っています。日テレは20試合の放送を予定していますが、その中でナイターを増やそうという話も出ているそうです。バラエティ班を休ませることもできますからね」(同)

 かつて、巨人戦はキラーコンテンツと言われた。特に日テレは巨人の主催試合は全試合生中継、延長ありが当たり前で、途中で中継をやめようものなら抗議の電話がテレビ局に殺到したほどだ。いつから“オワコン”扱いされるようになってしまったのだろう。

https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/sports/dailyshincho-638352.html
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 23:47:54.62ID:pc75ekZQ0
哀しいけど今さら何だよなぁ
昭和の香りを楽しむ以外に野球の楽しみはない
もう、あの頃は戻らないよ
残念だけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 23:49:35.20ID:Rx9vNM5/0
野球自体は人気あるのだが放送の仕方が悪いんだよ日テレは。
CM長い→CM明けたらすでに1アウト
アナウンサーの大げさな実況
タレントのうざい副音声
NHKみたいに副音声は球場音のみでいい。
あと日テレは関係無いかもしれんが場内SEも巨人ファン以外には不快
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 23:51:59.23ID:er1dKfj20
渡辺恒雄 読売巨人軍会長
2002年日韓W杯のサッカー人気に 「W杯は6月で終わる。日本におけるサッカーはこれで滅びる」(平成14年)
https://www.j-cast.com/tv/2016/03/09260767.html?p=all

まさに大本営発表www
滅びそうなのは野球の方でしたwww
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 23:59:30.80ID:upfddl4b0
開幕戦も延長なければ普通に一桁だったんだよな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:00:23.10ID:NgPeHdDc0
会社は野球の人気が1番。次がバスケ。
高校野球が夏に開催されないと決まった時は社長なんて3日間寝込んだ。
一方必死にアピールしてるサッカーの話題は久保とかいうのが時に出るくらい。
一日中ネットに張り付いてる引きこもりのお前らにはリアル社会での野球人気がわからんだろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:05:05.75ID:Mvv++h4B0
>>673
ジーチャンがどうしたって?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:05:32.98ID:Mvv++h4B0
レスアンカー訂正
>>668
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:06:52.33ID:04joh9rS0
無観客試合は淡々と進む練習試合を見てる気にしかならなくてつまんないね
観客の歓声が試合の緊張感を作ってたのが分かった
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:07:36.28ID:ovqRlS1o0
野球は完全に死にました

もうマスゴミには何の影響力も無い

ネットと世界を制しているサッカーにはもう勝てない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:10:39.79ID:vXVo59w90
無観客というか無応援だけはやっちゃいけなかったのよ、そっちが本体だから
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:12:47.69ID:fN4XXBwN0
>>647
10年ぐらい前にスポーツの速報サイト作る仕事でリーダーしてたけどメンバー誰も野球のルール知らなくて苦労したよ
9回裏のXとか意味分かってないから勝手に0にしちゃうし雨天コールドになると永遠に試合終了にならなかったw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:14:01.15ID:SyDQSewK0
>>672
ま、こいつがまだいるから未だに日テレは巨人戦がんばってんだろうな
他局は全部見捨てたけど・・
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:17:44.20ID:mrtEfiVU0
>>676
気持ち悪いなぁ
こんな会社あったらすぐ辞めるわ
たぶん嘘なんだろうけど
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:22:32.91ID:U3BHasNv0
頑張れプロスポーツ
負けるなプロスポーツ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:23:50.67ID:raDvzKlk0
>>4
この先ずっと2桁とれるならな
実際は開幕戦がピークなんだから絶望でしかない
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:24:45.54ID:ovqRlS1o0
野球はスポーツではなくて芸能だからなー

スポーツとしての価値は全く無い

アメリカからも非公認扱い
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:25:42.30ID:6GgHRcFQ0
それでも

スポーツニュースは野球ばかり

本当に気持ち悪い・・・
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:26:21.28ID:Quiceorm0






0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:30:45.78ID:SyDQSewK0
>>690
そらきもいよw

朝日新聞の女性記者が高校球児から性被害を受けていた話です。甲子園がつらいという話
https://uneriunera.com/2020/06/18/kousien/


>ドアの前に立ちはだかった選手は、ひわいな言葉を並べ立て、ズボンの中に手を入れ、
>マスターベーションを始めました。「胸、大きいですよね」などと、気持ちの悪い表情で言っていました。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:31:37.84ID:cHqG5iMs0
野球見るのはマジで時間の無駄。
寝てた方が遥かに有意義。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:34:50.44ID:SyDQSewK0
>>694
それは正しい

やきうってのはアメリカ様がつくった国民を愚民にする最高の道具だからな
1試合平均4時間、年間140試合
そりゃそんなのずっと見てりゃバカになるわなw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:19.69ID:ovqRlS1o0
もうスポーツニュースなんて誰も見てないし信用してないでしょ

だからあれだけ煽ったのに世間に完全無視されたのです

世間はスポーツとして価値がある物しか見なくなりましたね

ワールドカップとか五輪とか

プロレスと野球はスポーツとしての価値を示せないから完全に没落しました
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:38:22.06ID:n9smCihw0
>>558
ホンマにそれ。まともな大阪人はせっかちだから野球みたいなちんたらしたスポーツを好きになるはずがない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:38:55.01ID:LTqFJ06w0
まあレジ待ちより退屈とかカイワレの成長見てたほうがマシと言われるだけあるな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:39:00.55ID:NrJPMUy50
日テレ関係者がっくし爆笑
そらあ誰でも俺でも、コロナに飽きてもしかしたら30%くらい行くんじゃないかと思ったもの
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:40:42.42ID:X/y1okGc0
でもTBSよりは視聴率は上回ったんでしょ?
日テレその分良かったじゃん
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:44:29.36ID:KvuDtXbU0
>>701
いや、野球は同時間帯平均したらテレ東とビリ争い
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:53.52ID:UMLnNEiA0
そこまで老いぼれてない報ステの出演者が、懸命に熱盛!で盛り上がってるのを見ると切なくなってくる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:46:31.49ID:+blD0/mn0
中継を見たくないんだというのを日テレとパリーグと広島の関係者は思い知れ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:47:03.35ID:6GgHRcFQ0
しかし何で日本のスポーツニュースは野球ばかりなの?

他にもスポーツはいっぱいあるのに

マジで気持ち悪い・・・
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:50:58.75ID:C/LU3QOHO
>>679
今までは鳴り物入りの応援も「うるさいなあ」と思ってたけど、なければないで淋しいものなんだなと思ったわ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:51:51.05ID:g0Vsy4WJ0
火、水曜日のナイター視聴率が未だに出ないのは何で
一説には6%下回ってる噂があるけど?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:52:51.73ID:mqiCLIgz0
映画待機組には触れずに自力数字のように振る舞う姑息さ。微陽性と体質的は変わってないな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:54:52.77ID:g0Vsy4WJ0
火曜日、水曜日のナイター視聴率出せや 日テレ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:55:30.34ID:C/LU3QOHO
>>701
むしろ巨人戦中継に視聴率で負けるような番組を製作してしまうTBSのほうが問題だよな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:58:03.82ID:g0Vsy4WJ0
巨人も阪神の選手を一人も知らないもんな
見る気起きないわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:00:34.76ID:++UZ+HYk0
おっさんの野球見て

なんの価値があるの?

貴重な人生の時間




もったいないよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:03:05.87ID:18TWjVz90
優勝したところでやることはパレードだけの国内完結で終了だし
どうでもいいわなw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:06:16.18ID:WPeC3RPo0
国内優勝チームがアジア枠としてメジャーのプレーオフに出れるようにすれば、盛り上がるのに
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:07:04.15ID:C/LU3QOHO
>>706
スポーツ紙の一面が圧倒的に野球関連が多いのは、もうスポーツ紙を買う人が50代以上の男性しかいないからじゃないかな。
野球が休みの間は競馬ばっかりだった。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:13:27.12ID:CttR7K+E0
>>182
スポーツライター赤坂英一ブログ
プロ野球開幕戦、地上波テレビ中継の視聴率
https://www.akasaka-cycle.com/2020/06/7724/

数字はすべてビデオリサーチ調べ(関東地区)です。

6月19日(金)
巨人−阪神(日本テレビ)10.7%
6月20日(土)
巨人−阪神(日本テレビ)7.3%  
西武−日本ハム(テレビ朝日)1.7%
ヤクルト−中日(NHK)1.7%
6月21日(日)
巨人−阪神(日本テレビ)5.8%  
ソフトバンク−ロッテ(テレ朝)1.7%
DeNA−広島(NHK)3.5%

2桁越えは巨人阪神だけ
プロ野球開幕の伝統の一戦はは健闘したほうじゃなかっただろうか
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:15:30.63ID:IYuyFwAx0
>>717
それもあるが、長年野球偏重になったことで記事のノウハウが構築されていて
他の競技を扱いづらいってのもある。
記事はテンプレ。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:16:48.77ID:WPeC3RPo0
>>719
野球は大番狂わせがおきやすいゲームなんだから、ここの選手の力が劣っていても、チームワークや流れで勝つこともあるじゃん
実際、日本国内チームも、勝負運に恵まれたらワールドシリーズ優勝とか行きそうだけどな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:19:01.39ID:NrJPMUy50
日テレは巨人軍へ法外な放映権料を支払ってるらしいな
カネを巻き上げられて、放送すれば他のコンテンツの方が視聴率取れてた、スポンサーにも逃げられたとかじゃあやってらんないだろなw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:20:31.61ID:WPeC3RPo0
野球をディレイ放送にして、エフェクトや効果音いれたらどうだ?
ボールとバットがぶつかったときに閃光がきらめくとか、ばこーんと音がするとか
選手がスーパーサイヤ人みたいにオーラをまとうとか
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:21:31.95ID:WPeC3RPo0
>>723
一方的な巨人びいきは、逆に視聴者から反感買っただろうな
放送局は中立じゃないとダメだよな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:28:34.44ID:nEzAKe1A0
>>723
NHKから日テレへの天下りルートがあるから
その見返りとしてNHKも巨人に法外な放映権料を払ってる
国民から集めた受信料なのに
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:30:26.34ID:9DFuoqDs0
日テレゴールデンは13%が普通だぞ
10%じゃあダメなんだよ
フジTBSとは違う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:35:37.00ID:Sy8/JdS60
報ステとか見てたら野球ってめちゃくちゃ人気あるように錯覚するよな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:52:16.47ID:9FDEy4e40
10.7%
これが今年のナイター最高視聴率になると予想
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:59:13.70ID:g4AzvxU30
スポンサーはパチンコ入れ歯紙オムツがある。
無問題だ。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 02:01:36.64ID:6TnY2x0J0
>>726
海老沢とかな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 02:06:08.31ID:Ri31MSDs0
弱すぎて見るだけ時間の無駄
ヤフースポーツの結果だけで十分
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 02:23:31.88ID:Fg8YR2Po0
ホントに好きな人ならDAZNとかだろうし地上波じゃ年寄りが見るくらいだろうな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 02:32:23.28ID:U5vsNN5H0
>>726
NHKは今でも巨人戦の放映権に1試合1億払ってるらしいね
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 02:35:30.05ID:WPeC3RPo0
NHKは巨大利権組織だな

そりゃちょっと世論が叩いたぐらいじゃ変わらんわ
郵政以上の聖域だな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 02:46:17.34ID:7MFJ3NGK0
野球をやっている数少ない間抜けな国の一つである日本でもこのザマなんだし野球は片足どころか両足が棺桶に入っているじゃねえかw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 02:55:57.02ID:xhfpWjim0
>>505
今のガキは坂本、菅野の存在自体知らない
松井秀喜や清原和博は野球に興味無くても名前はわかる時代あった。
大昔、王や長嶋の事は野球興味無くても毎試合の打席内容把握してないと翌日、会社や学校で浮いてしまう
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:10:16.01ID:ZIei/FpN0
>>734
MLBにもとんでもない金突っ込んでるしな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:13:23.31ID:yUQLaLLU0
>>728
野球コーナー始まると即チャンネルを変えてるw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:17:43.82ID:lCz9w4Mb0
コロナ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:20:42.46ID:GBAwR91c0
韓国や台湾の優勝チームにCS参加させてほしいと言われてるのと同じだぞ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:22:43.40ID:GBAwR91c0
>>742
>>716へのレスだよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:28:14.22ID:qnagB+QP0
やってたことすら知らないし。
普段からクソつまらん番組ばかりのテレビ局を恨んでください。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:28:22.94ID:uOiuy5No0
シーンとした薄暗いドーム球場、作業着を着た太ったおじさん、おじさんたちが死んだ表情でリアル双六に興じる
アップになるとグローブを叩いたり、帽子のツバを触ったり、ベンチにいるおじいさん達が腕組みしてる

正直、相当キツイ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:33:49.05ID:GBAwR91c0
>>725
それでもかつては巨人ファンとアンチ巨人を効率よく養成できていた
いまはどちらもいなくなった
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:51:47.44ID:hHJ2Jb/k0
まあJ開幕の前座みたいなもんだからなw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 03:59:40.85ID:kIA+cVgQ0
視聴率も微陽性
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 04:07:18.36ID:JynYaTIE0
ファンは飲み屋でテレビ見ながら応援してるらしい
密だね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 04:16:22.22ID:8VQGBTTJ0
>>15
なんJ民て高学歴多いんだぜ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 04:32:49.00ID:ZuJ++J4R0
野球観てる人にとって、民放での放送なんて絶対観ないと思うんだけど
そもそも巨人が人気球団、巨人vs阪神が黄金カードって括りがもうね...感覚が未だ王長嶋時代の頃まま
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 04:34:28.24ID:0ILN69hK0
坂本vs藤浪
コロナ対決を日本国民全員が見たかったのに、矢野のアホが2軍行き命じるから
所詮プロレスなんだから、みんなが見たいもの見せればいいんだよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 04:43:48.38ID:ugYx2XZ40
これから半分になるんだけどな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 04:52:56.74ID:z3Lvwgx10
youtubeに、全打者のダイジェストがあるけど、あれは違法なのかな。いまどき野球に使える時間はあれくらいだろ。

それより5chで、誹謗中傷合戦しているほうが、楽しいという人が多いものね。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 05:07:45.00ID:g0Vsy4WJ0
もう野球駄目かも知れません。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 05:17:14.36ID:uHbCyYBA0
そんな足枷になってるなら東京ローカルに放映権譲渡しちゃえばいいのに
アソコならメインとサブ使ってソフトバンク戦ジャイアンツ戦放送出来るだろ
正直日テレの糞放送に勝敗つかないまま放送終了するスポーツなんて見たくねえや
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 05:22:52.61ID:WPeC3RPo0
>>756
メジャーの大谷の全打席のダイジェストがつべに上げられてたんだが、当たり前だけどチャンネルごと消されてしまった
便利だったのに
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 05:38:55.25ID:ugYx2XZ40
これからが地獄だ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 05:47:17.95ID:SOAAnP1d0
じゃあ巨人戦以外で二桁取れんのか?って話よ
ジャイアンツ最強だわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 05:57:49.80ID:IFwRgw370
2019年 巨人戦世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9 **.* **.* | **.* *0.2 *1.0 | **.* *0.3 *0.4 19/06/05(水) EX__ スーパーベースボール・楽天×巨人

*2.9 *0.8 *0.8 | *0.3 *1.5 *2.5 | *0.3 *1.1 *2.0 19/05/25(土) NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島

*3.5 *1.6 *1.0 | *2.8 *1.3 *3.1 | *1.3 *1.0 *1.5 19/08/11(日) NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ヤクルト

*3.6 *0.4 *0.5 | *0.6 *0.5 *4.1 | *1.1 *0.2 *2.6 19/08/17(土) NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×阪神

*3.7 *1.0 *0.6 | *0.9 *1.2 *4.2 | *0.9 *0.7 *2.6 19/08/18(日) NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×阪神
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 05:58:14.38ID:IFwRgw370
昨年の「日本プロ野球最高峰」日本シリーズ世代別視聴率
ジジババ(M3・F3)を除くと昼のJリーグ並みの数字!


◆2019プロ野球日本シリーズ 世代別視聴率 除M3F3 関東地区

KID .TEN | M1 M2 | F1  F2
*2.9 *2.4 | *3.5 *3.6 | *3.5 *3.3 19/10/19(土) 18:30-21:59 CX__  日本シリーズ第1戦
*0.2 *0.8 | *1.3 *1.3 | *1.0 *1.2  19/10/20(日) 18:00-18:31 TBS  日本シリーズ第2戦
*2.3 *1.2 | *3.1 *3.4 | *2.3 *2.5  19/10/20(日) 18:31-21:50 TBS  日本シリーズ第2戦
*2.6 *3.2 | *4.5 *4.6 | *3.5 *4.7  19/10/22(火) 18:00-22:04 NTV  日本シリーズ第3戦
*3.5 *2.9 | *4.5 *5.5 | *3.3 *6.1 19/10/23(水) 18:00-21:49 NTV  日本シリーズ第4戦


726 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:02:21.39
これは… そりゃ隠蔽したくもなるな…

727 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:02:40.31
第2戦w
こんなんで大健闘とか言ってるんだぜ中継局の社長が

732 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:04:29.38
(^◇^)酷すぎ、ワロタwww 特に第2戦は何だこれは?w
もうM3も完全に興味なくしてるな

729 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:03:26.25
悪い意味でラグビーの影響が全く無いなw
勝手に沈没してるだけ

736 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:06:04.47
もう日シリ中継いらんだろ。通常番組放送したほうが余程数字取れるわ

693 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 21:41:46.18
この手の数字を見るといつも思うことだが
世帯視聴率ってとことん野球に有利な指標だよな

740 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:09:35.65
M3が取れていれば、他の層が壊滅していても数字が作れるのが逆に悪く作用してるな。
こんな構成でもバスケといい勝負しちゃうんだもんなぁ

761 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/09(土) 22:23:11.27
地方の世代別とかもっと悲惨そう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 06:00:35.16ID:IFwRgw370
焼き豚の聞き飽きた言い訳
「ゆ、有料放送で見てる!」

【プロ野球】<巨人×阪神>20日放送された第2戦は平均視聴率「7・3%」21日放送の第3戦は「5・8%」... ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592837225/

913 名無しさん@恐縮です 2020/06/25(木) 13:36:00.39
【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488434851/

> ソフトバンクのスポナビライブだ。サービスの開始後にガンガン売り込んだが、
> 「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」(同社幹部)。


無料期間が終わると去っていく焼豚
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 06:01:46.02ID:IFwRgw370
【日本シリーズ視聴率惨敗・焼き豚の哀れな断末魔集】

「皆BSCSで見てる!!」
見てません。BSは3%でも異例の高視聴率と言われ記事になるレベルです。
その高視聴率になるのも男女サッカーの代表戦ぐらいです

「ネットで見てる!!」
見てません。野球をメインコンテンツに敷いていたスポナビは潰れました。
野球ファンの大半は野球を見るのに金を払わないのです。
何せ昔は地上波でタダで見れたのですから

「巨人×ソフトバンクの組み合わせはつまらんから誰も見ない」
過去、日シリの数字がよかったのは巨人絡みの時です。
その巨人戦でこの低視聴率が出てしまったのです。
巨人戦は最後の砦だったんですよ。その砦が崩壊したのです

「Jリーグガー」
Jリーグがゴールデンタイムにチャンピオンシップの中継をすると10%以上の
数字をとります。スポーツファンとしてそれぐらい知っておきましょう
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 06:02:09.71ID:IFwRgw370
焼き豚 「い、今どき野球ファンは地上波なんかじゃなくBS CSで見てる!」


◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物

地上波で不人気のコンテンツがBS・CSでも不人気だなんて
子供でも分かる当たり前の現実だ

BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継
(サッカーW杯予選は民放の裏で必ずNHK BS生中継がされている)
CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに割り込んで
放送される(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
フォロワーの数もバレーにすら負けるありさま


【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】


◆BS視聴率 巨人戦ナイター
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/

2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)〜6月13日(日)
 06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
 06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人

2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)〜6月12日(日)
 06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人

2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)〜6月17日(日)
 06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人

2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)〜6月16日(日)
 06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
  ↓

2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
 06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 06:02:44.15ID:IFwRgw370
野球の専門チャンネルは今も昔もまったく売れない
(だからCSの野球は常に他のスポーツchに寄生していた)

しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは
野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ!


◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング

1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!

6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況