X



【サッカー】セレッソ大阪の新スタジアム、募金苦戦 約34億円と目標額の半分 「モリシ」こと森島寛晃社長が呼び掛け [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2020/06/21(日) 17:04:27.11ID:vWP3A/QT9
 J1、C大阪の新本拠地となる「桜スタジアム(仮称)」。
旧キンチョウスタジアムを改修し、来年6月の開場を目指す中、改修費に充てるための募金活動が思い通りに進んでいない。

 目標額は総事業費の66億円。完工まで残り9カ月という現段階で、募金額は約34億円と半分程度にとどまる。
コロナ禍の影響で寄付活動も滞り、クラブ関係者は「前年の月平均と比べて4、5月は4割程度の金額。非常に厳しい」と漏らす。

 そんな事態を打開しようと、このほどC大阪の森島寛晃社長が建設募金団体の代表理事に就任した。
高い知名度を誇るサッカー元日本代表は17日、建設中の新スタジアムの芝生の上で会見。
「ラストスパートの時期。みなさんの協力があって、より良いものになる」と募金を呼び掛けた。1回の申し込みで5万円以上寄付をすると、名前がプレートに刻まれ、スタジアム内に掲出される。

 会見に合わせてメディア向けの内覧会も行われた。昨年から始めた工事自体は順調に進んでおり、約60%が完成。
2万5000人収容の球技専用スタジアムはピッチと最前列の観客席との距離が最短約5.8メートルと、Jでも屈指の臨場感が特徴だ。

 来年4月からC大阪が30年の期間で指定管理者として運営。

 「大阪のシンボルになれるように、みんなでつくり上げたい。どこでも行きます」。

 「モリシ」と親しまれた社長自ら、寄付金集めを積極的に行うつもりだ。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/64684635c2a8887cc3314b9b382c041e32a937d2
時事通信社
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:21.92ID:9n6KMItl0
まずピンク色がダサいから変えろよ
古参は文句言うかもしれんがアレを着て応援する奴は増えん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:29.89ID:J19JNkCt0
え?
全て募金で賄うつもりなの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:33.46ID:oPs6UHKD0
不景気からのコロナ不況で何十億も募金あることが凄いと思うが
そうでもないのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:39.85ID:LM22lx6u0
釜本さんお元気なら募金呼びかけて下さいよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:14:18.08ID:YEFs1En/0
入り用ないんだから諦めなよ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:14:57.84ID:YEA9FAS/0
日ハムとヤンマーはナンボ出すん?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:15:00.49ID:2gL532b+0
新スタなのにダサイもんな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:15:16.83ID:ii7YcFtV0
日ハムから北広島ボールパークの予算かっぱらってくれば?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:16:50.56ID:apMin1V40
>>1
>完工まで残り9カ月という現段階で、募金額は約34億円と半分程度にとどまる。

金がないのに何で着工して工事が進んでるのか? と思うな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:17:54.41ID:sRji++fr0
そもそも親会社とスポンサーが金出さないのになんで新スタなんか作るんだ?意味わからんわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:18:12.79ID:QApkc1Do0
やきうと違って税金騙し盗れないから大変だよな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:18:43.26ID:MKn0liM20
>>1
この際、同じ日ハムの北広島の新スタに移って「セレッソ北海道」になれば良いw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:19:59.07ID:RgVE1kEm0
無観客試合で入れないスタジアムに募金するヤツはそんなにおらんやろ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:20:55.79ID:2gL532b+0
京都の新スタを借りればいいじゃん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:21:05.43ID:DcYMIGsD0
森島が今社長なのかすげー
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:21:16.33ID:aKk3WNKg0
どこに建設してるの?
和歌山県にもお願いしたら?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:21:35.87ID:17vi5CCO0
中田翔って


「広島」から「来た!広島」ww

そんな人生ある?ww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:22:23.20ID:qanBq2aU0
ガンバのスタジアムを使えばいいだろ
週一しか試合が無いから充分でしょ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:24:06.56ID:2gL532b+0
集客力 お金もないのに66億も募金てさ 勘違いしてた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:24:21.98ID:Des3vG/T0
全額、募金で賄おうとしてんのか?
大阪人、がめつ過ぎだろw乞食がw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:24:48.58ID:2gL532b+0
コロナで生活苦しいのに募金なんてしてる余裕なんてない ダメなら長居を使えばいいじゃん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:24:58.71ID:C7S3t3C20
野球は棒振り豚双六のオワコンレジャー日本はサッカーの国って芸スポで散々言われてるのになんで金集まらないの
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:25:46.43ID:LM22lx6u0
モリシといえばモレリア2
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:26:51.78ID:qanBq2aU0
>>50
Jリーグは乞食だ
大阪コンプレックスを出すなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:27:02.55ID:eOfxsnG+0
目標額に届かなかった場合何がどうなるんです?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:27:55.56ID:3tDNIuJn0
ふるさと納税とか使えないのかな
東住吉区?以外在住のサポーターも多いだろうに
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:29:05.34ID:pUDqhj700
>>56
チーム予算から出すから
強化費用が減って弱くなるんじゃね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:29:06.64ID:2gL532b+0
長居がほぼ新スタなのに嫌がってたセレッソ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:29:12.06ID:X6euLFoI0
ガンバの新スタの寄付が
パナソニック以外の民間で30億だから
34億ならメチャクチャ集まってんだが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:29:30.62ID:5A04bLe20
カープは1億円しか集まらなかったんだっけ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:30:02.55ID:2gL532b+0
33億のスタジアム作ればいいじゃんwww
無いものはない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:30:14.10ID:RcBwgN+m0
まああるだけ大阪はいいじゃん
東京なんて専スタゼロだし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:30:17.48ID:pSSIjITj0
足りないからと言って税金に集るの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:30:28.30ID:LM22lx6u0
セレッソは大阪なのにユニフォームが
ミズノからプーマになったよね
ガンバはかなり前からアンブロだしなんなの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:31:39.66ID:aKk3WNKg0
>>64
大阪に2つも専用スタジアム必要なのか?というw
ひとつ兵庫か和歌山に引っ越ししたらいいのに。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:32:53.42ID:2gL532b+0
税リーガーはプロなのに給料少ないし体格もそこらへんにいる素人みたいな体だし
プロと呼べない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:33:11.31ID:SGkq5TtZ0
この時期に募金はキツいやろw 3年早ければ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:33:39.15ID:iPQELt+70
アウェイゴール裏には屋根がない
アウェイゴール裏はピッチまで陸スタ並の遠さ
サンガ、ガンバ、ヴィッセルと比べるまでもなく糞スタ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:34:40.31ID:DbsbUWrU0
マンション一括払いの現金で買うか?
半分募金で集まれば上出来
チームにしろ
引き続き募金やスポンサー集めて
10年単位で返済するめどが
あるから融資や工事着工してるんでしょ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:36:05.87ID:JalmZPEn0
ローン出払っていけばええやん
金ないのに「作った!助けて!」はおかしいやろそもそも
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:37:17.28ID:7gCtltyE0
ガンバサポからすると
ダービーでヤンマースタジアム使うから
隣の金スタ拡張とかされてもメリットないのよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:37:42.63ID:eOfxsnG+0
>>59
何だ別に問題無いな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:37:48.26ID:MD4SbgWo0
大阪の人間は阪神にしか興味ない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:38:18.27ID:pSSIjITj0
税金泥棒すんなよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:38:55.26ID:VitSocgw0
コロナで無観客続いたらどうすんねん 既存のスタジアム借りてやれ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:44:16.07ID:qg4po9kD0
浦和レッズもクラウドファンディングやってるし
Jリーグはもう自分たちで自分たちのコストを稼ぐことすら出来ないってことだよ
なにが100年構想だよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:44:17.18ID:EgS98IEd0
>>9
入場料もしっかりとるよ〜w
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:44:34.95ID:FmGYPU5z0
お前ら選手は当然寄付してんだよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:46:48.06ID:70B+KRcT0
サッカーファミリー支援とかなんとか
サッカーはやたら寄付寄付する
身銭切れよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:46:56.14ID:xq6CoeBq0
社員に強制的にふるさと納税させる、
パナソニック方式でやりゃいいじゃん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:48:45.84ID:ii7YcFtV0
>>85
コロナによる興行不能の収益減の補填を政府に求めるのを悪い事とは思わないが
プロサッカーはそもそも黒字化が困難
黒字化には放映権やスポンサー料金相場の高騰を伴う必要があるが
今の日本はその条件を満たさない、
というより南米や欧州中堅国の国内リーグですらこの条件を満たすか微妙
マネタイズできるのは一握りのメガクラブだけって構造に業界がなってる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:49:27.26ID:ofBdfHF90
同じ大阪のガンバはスポンサーもしっかり集めて個人も含めて完全なる寄付であのスタジアム完成させたのに仮に寄付を集めてもアウェイには屋根の無いスタジアムだからな。これは恥ずかしいよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:51:48.08ID:qg4po9kD0
>>91
Jリーグの黒字って結局は広告料で補填してるだけだからな
プロ野球が聞いたら笑ってしまうよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:52:43.90ID:rRlr/rbU0
せっかく新設するのになんか中途半端なスタジアム
包まれてるかんがない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:56:02.76ID:ii7YcFtV0
>>95
試合数が少ない分施設に投じられる金額が少ないのを自覚して
その範囲で興行したらいいだけなんだがな

試合数が少ないから年額ベースで払われる広告費への依存が激しくなるのだろうし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:09.43ID:ZjWNaBRv0
コロナが無ければ募金額が集まったのにコレもコロナの弊害だよね。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:12.39ID:xF31V+eQ0
>>69
兵庫も移転してほしいんだけどな
電車でのアクセサリーもう少しよくしてほしい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:14.77ID:vhu6gU+X0
弱い方の大阪
不人気な方の大阪
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:19.05ID:odPBaRWU0
クラウドファンディングじゃないの? そもそも知らんかったわ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:32.98ID:Bq1hGM0D0
> 旧キンチョウスタジアムを改修し、来年6月の開場を目指す中、改修費に充てるための募金活動が思い通りに進んでいない。

新設じゃなくて改修
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 17:59:17.18ID:KNEXPrph0
阪神は200億円を自腹で出したのにセレッソは乞食www
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:00:10.48ID:lamWNPfR0
>>98
FIFA規定ガーって言われるだろうけど
Jリーグこそ土や人工芝でやらないと市場原理としておかしいわな

採算立たないなら立たないで、税金で費用負担する以上は公共性が無いとダメ
図書館とか体育館レベルで市民が使い倒してないと
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:00:57.57ID:33B2XOwX0
1 寄付(配当や返済は不要)
2 出資(配当が必要)
3 借入(金利、元本返済が必要)
4 手金(CF悪化)

最悪でもヤンマーが資金拠出するから問題ないが、
そりゃ寄付金もらえるのがベストだからな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:01:00.76ID:vS1P1zQC0
コロナ不況でそんな金あるか〜
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:25.77ID:KNEXPrph0
ガンバ 乞食してスタジアム建設
セレッソ 乞食してスタジアム建設
阪神 自腹で200億出して甲子園大改修

サカ豚「野球はオワコン」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:47.31ID:ii7YcFtV0
>>105
幸か不幸か日本には国体ってものがあって
そのおかげで1都道府県に1か所は天然芝ピッチと観客席がセットになった施設があるんだから
おとなしくそれを使っていればいいだけなのにな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:47.53ID:Ioyh6OsU0
なんか全然集まってないみたいな風潮だが
募金額34億円とか日本スポーツ最高額じゃね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:48.03ID:99ie7vek0
よく34億も集まったもんだ
つーか目標高杉
バブル時代じゃないんだからそんなに金余ってる企業なんてない
自前で出せよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:03:24.81ID:NFEzHeer0
>>66
ミズノが糞すぎたから
自業自得でほとんどのクラブがミズノから離れていった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:05:48.26ID:MtFq7Wx40
いやむしろ34億集まったのが凄いわ ガンバの時より集まってないか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:05:56.37ID:NFEzHeer0
>>92
パナソニックの関連会社やスポンサーに脅迫紛いの寄付強制するとか
一流企業は流石ですな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:06:01.40ID:KNEXPrph0
ガンバ 30億円乞食してスタジアム建設
セレッソ 30億円乞食してまだ足りないと発言
阪神  自前で200億円出して甲子園大改修

サカ豚「野球はオワコン」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:07:18.78ID:Xror6y8U0
大阪県人はなぜ兵庫県のチームである阪神タイガースを応援するのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:08:53.95ID:bqNG+IUQ0
スポンサー枠で見にいったら、食事が最低レベル。

あんな動物のエサレベルのメシをスポンサーに喰わせるのなら、関西ならノエビアかpanaスタ行くわw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:09:54.79ID:99ie7vek0
>>117
もともと大阪タイガースだからな
大阪のチーム
つーかサッカーみたいに地元以外応援するなって言ってたらファンなんか増えないだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:09:58.17ID:ID53Ua5Z0
募金は反対
選手の年俸いくらだよ
年収400万とかの連中から募金つのってなにやってんの
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:10:46.30ID:8u1r+ByF0
コロナなのに30億も集まるのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 18:11:33.24ID:PRRHY5eB0
>>1
指定管理者って、ちゃんと入札したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況