X



【芸能】とんねるず石橋貴明「この1年やってみて、ダメならまぁ引退」 ★2 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/06/19(金) 13:39:43.10ID:1uNj8/Wg9
とんねるずの石橋貴明(58)が、自身の芸能界引退について言及した。

石橋は18日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に、演出家のマッコイ斉藤氏とともに“乱入”。驚くおぎやはぎの2人に「あまりにもヒマでさ」と自虐的に話し、笑わせた。

マッコイ氏の勧めでツイッターのアカウントを開設したことを報告し、「俺があまりにもヒマしてるんで『働け』って。まぁ、ほぼほぼね、戦力外通告だから」と再び自虐。「この1年やってみて、ダメならまぁ引退。江夏さんみたいな感じ」と、元プロ野球の大投手、江夏豊氏を引き合いに出して説明し、小木博明は「いやぁ、とうとう終わるんですね、タカさん」と笑った。

石橋は「石橋貴明も、もうユニフォームを脱がされるのか、自分で脱ぐのか。ユニフォーム脱ぐのか、脱がされるのか、どっちかなんですよ、野球選手は。明日いよいよプロ野球開幕の中、今日ツイッターを開設して、あと1年。脱ぐのか、脱がないのか、どうなんだ、この野郎!」と続け、小木からは「戦力外通告受けてるんですよね? 脱がされてるじゃないですか」と笑いながらツッコミを受けた。

6/19(金) 11:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-26190203-nksports-ent
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592534245/
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:30.55ID:vFqrE7yH0
>>595
田中だけど、番組内でしてるから
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:31.28ID:TTFBSrwH0
毒蝮三太夫路線で行きたいって言ってたか案外合ってるかも
「ババア長生きしやがれ」みたいな毒舌は
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:42.31ID:3WnlaSqn0
>>576
でも今のダイナナセダイとか言う若造連中に内心小バカにされながら媚び売って現役感出すのもダサいだろ
老いたらジジイ丸出しのバシタカの方がええわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:56.45ID:21k5GLjE0
>>1
おぎやはぎにも負けてる
同じアウトドア番組で数倍の視聴率差


はぴきゃん(おぎやはぎ)
いろんなゲストと焚き火したりしながらアウトドア飯作って食す


薪を焚べる(石橋)
焚き火の前でうんうん頷くだけ
火起こしもしない、スタッフが用意してるまである
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:56.82ID:LXBbegKf0
>>575
ダウンタウンが「やった事」と、たけしととんねるずが「作った道」っていうのはどんな事??
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:57.34ID:WbBSuNZM0
ダウンタウンや吉本じゃありえない会話だよね
後輩にこんなこと言われるなんてw
関東芸人の和気藹々とした許さ好きだわ
吉本とか恐怖政治本当クソ
吉本来てからどんどんバラエティが詰まらなくなる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:47:08.99ID:8v2vR6KH0
>>562
漫才してたけどな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:47:19.90ID:d/r4Gal20
とんねるずは深夜ならまだいける。 ゴールデンは無理。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:47:44.99ID:TVR9Ke8d0
>>592
だからさあ
その規制がなかったら高校生の悪ふざけやパワハラネタでいま笑いを取れると思ってんのか?
見当違いもいいところ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:47:57.46ID:Oc6TBnPS0
>>581
あの時間はウチのガヤとか千鳥の番組がそれなりに取ってるからきつい
そもそも火曜のフジGP帯がよろしくないから流れが最悪
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:22.10ID:D5MlzoTj0
>>331
ツイッターという同じ土俵に立った以上
まずフォロワー800万集めないと、「同格」には見られないね
ネットは個人の力が全てなので、「事務所ガー」は言い訳にならない

【野球】清原和博、『27時間テレビ』&CM復帰のウラ事情! キーマンは「石橋貴明とSMAP・中居」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438068535/
> 「清原は、コメントはほとんどせず、ずっと笑顔を見せているという体たらくでしたが、しれっと清原が出演したことに驚く視聴者は少なくなかったですね。
> 気になるのは、オンエア中のDMMのCM、そして今回の『27時間』と、いずれもとんねるず・石橋貴明との共演だということ。
> あまり知られてはいないですが、とんねるずの“ケツ持ち”はケイダッシュの会長とされており、ケイダッシュ側が清原の再起にとんねるずを巻き込んだ可能性がある。

まぁそもそもとんねるずは、バーニング系列なんだけどね

>>403
【YouTube】違法アップロードされた「水曜日のダウンタウン」、1日で530万再生に 化け物コンテンツすぎだろ…
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1559282762/

これに勝てるのか?ずいぶんユーチューバー石橋のハードルあげるなぁ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:24.74ID:8v2vR6KH0
>>575
こいつただの石橋ヨタでアンチダウンタウンなだけか
まあもう逆立ちしても勝てないくらいダウンタウンとは差が開いてるんだからあきらめろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:30.70ID:s5SikRUr0
有吉の壁の有吉ポジションは石橋のポジションだよな あんな感じでいいんだがな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:43.28ID:HCQFqTjZ0
石橋ってすげぇ頭の回転速いしアドリブトークも面白いのに
意外と需要が無いのね。
聴いててラジオ向いてるなぁ、と思ったけど、
映像にこだわりがあるのか、ギャラが高すぎるのか。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:46.10ID:SeCtbCNL0
ダウンタウンのようにアドリブもうまくないしw
面白い話ができない事がこいつのコンプレックスなんだろねwww
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:49.11ID:CgUXj+1K0
弟子のガッツだ宮本やモッコリーズやペニーズを育てられなかったことが晩年響いたな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:52.51ID:WbBSuNZM0
タカさんの声枯れひどくて気になる
病気じゃないでしょうね?

ルパンの山田康雄さんも早くに亡くなったけど声枯れが早かった
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:56.90ID:aGc7u1bN0
所みたいに趣味でくらいならいいけど
テレビが駄目だったからこれは悲しい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:48:57.03ID:veuR5zSa0
石橋に限らずそのレベルのタレントはどんどん引退しろよ
インパルス板倉言ってたけど芸能界は誰も下車しない電車でもう満員状態なんだよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:49:08.52ID:3WnlaSqn0
>>610
もしもしもしもし言うだけのあれだろw
あれしかないよなw
ナインティナインの身長ひゃくごにょごにょごにょみたいなw
あんなんで漫才やってるウチに入るのかよw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:49:13.74ID:vFqrE7yH0
ダウンタウンの笑ってはいけないで俳優を骨折させたのと、とんねるずの穴に落ちるやつで芸人が骨折したのはまじで笑えない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:49:29.40ID:TVR9Ke8d0
>>603
いやいいんじゃね?
規制ガーっていうんならYouTubeでヤベエことやってドッカーンと当てて即BANされてみろっての
その方が話題になんだろ
出来るもんならやってみろっての、できやしねえよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:49:38.77ID:7zc153Qy0
>>568
石橋貴明は300億以上あるよ。

一番はNTT株。
電電公社から上場する際の未公開株を沢山持ってるし。
フジテレビと日枝さんと石橋は沢山持ってる。
石橋は90年代NTTのCMまで出演してたし。

だから鈴木保奈美と娘のために東京ディズニーランドを貸し切りにして遊んだ唯一の芸能人だし。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:49:44.99ID:kLSUJ1Dk0
>>593
てか、生活に困らない金を確保できたら次に欲しいのは「自己肯定感」だから

人前に出る快感って一度味わうと捨てられないからな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:49:55.44ID:4v8665A70
>>502
年取るごとに遠慮が増えてるからね
それは石橋のストロングポイントを消すことになるんだけど、代わりの何かは用意できない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:03.21ID:hpov6fTu0
>>574
だからとんねるずはある時期にバカ売れしたタレントさんなのよ。林先生みたいなもん
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:12.44ID:PcIVOjYz0
基本的には差別ネタだからたけしと似てる、たけしが嫌いな奴はとんねるずも嫌いだと思う。冗談だと笑える奴からみたらとても面白い
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:13.43ID:SeCtbCNL0
>>621
いやいやw全然面白くないから
テレビに出るのが厚かましく見えるくらいwww
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:17.74ID:SL8TpBHt0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:19.35ID:s5SikRUr0
人脈あるんだから徹子の部屋やさんまのまんまみたいのできないかね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:20.54ID:LZWzLzUq0
松本人志に完膚なきまでに叩きのめされた男、石橋貴明
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:23.90ID:Cl84zcaX0
芸能界がきらびやかだった時代に真ん中走ってたな。
仲良さそうだったけど、実際はみんなギラギラしてた。蹴落としてやる感があった。
当時とんねるず苦手だったけど、今の馴れ合いのつまんないバラエティの悲惨さを見てると、必要悪だったような気がする。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:28.18ID:TVR9Ke8d0
>>621
え?
それマジで言ってる?

少なくともいまの石橋に頭の回転もアドリブもねえよ?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:58.65ID:NqhuG14i0
野球の実況とかやったら?
始球式に出たりさ杉谷のとことか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:51:07.33ID:KuAoxzp/0
まあ他の爺さんタレントみたいに髪の毛金髪にしてないところは好感持てる。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:51:13.23ID:vnYD4H2j0
本人が売れてないって自虐してるのに
信者がまだ擁護してるのがかわいそうでかわいそうで
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:51:26.16ID:TVR9Ke8d0
>>631
だからさあ
とんねるずすげえ石橋すげえって言っても昔の話だろ?
それこそ石橋自身の回顧ネタと変わんねえじゃんか
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:51:34.42ID:WbBSuNZM0
>>615
芸人というジャンルに閉じ込めて吉本芸人と勝負させたがるけど
顔もスタイルも見かけもよくてユーモアもあって運動神経もよくて歌も歌えて芸達者で
お笑いじゃなくて正真正銘のスターなんだよねこの人たち
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:04.95ID:VoqHtaaD0
>>621
糞つまんねーから需要がないんだろw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:14.46ID:demMw2OM0
石橋貴明は今のままでいい
松本人志みたいに時代に合わせて丸くなる方が賢いとは思うけど
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:16.74ID:vFqrE7yH0
石橋は媚びないからだめ
今は有吉やマツコや坂上みたいに一般人のバランス感覚がないと
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:26.21ID:8CDZb3Jx0
>>614
規制が無かったら笑いは取れるよ
規制が無い、という事は我々一般人にもそこらへんのハードルが低いまま、昔のまま、ということだから
エログロ下ネタ差別暴力は既成の価値観に縛られなければ一番笑えるんだよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:27.17ID:LXBbegKf0
>>640
だからそれが今の薪を焚べるだろw
見てみなよ、徹子やまんまと同じように1対1でトークしてるから
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:36.83ID:kLSUJ1Dk0
>>635
あれだけコントで大人気だったとんねるずを「タレント呼ばわり」はなんか違うけどな

ダウンタウンの信者なんだろうけど
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:38.12ID:DC9Nx5JG0
貴さんの番組65歳以上しか見ていないんだって(´・ω・`)カワイソウ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:46.78ID:4v8665A70
>>531
役者は散々失敗しとるからねえ
それに芸人と役者で両立したパターンって
ほぼない
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:02.83ID:kjet2PS10
とにかく松本がテレビつまらなくしたんだよ
芸人がお笑いの審査員とかアホだろ
もうテレビ自体が終わってるんだから石橋は道楽でユーチューブやってくれりゃいいよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:07.93ID:X3wpYVVT0
本人が引退したら、ここであーだこーだ言ってるとんねるずヲタもいなくなるんだろうか

正直、そう考えたらさっさと引退してほしいわw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:25.69ID:7zc153Qy0
>>618
Twitterは今は中国の役員だらけだよ。
中国に金払えば調整できるよ。
あとYouTuberも中国の影響下。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:26.00ID:3WnlaSqn0
>>653
お笑い芸人でありながら紅白にオマケ枠じゃなく堂々と主役として出場して
ハリウッドデビューまで果たしたとんねるずは破格だよな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:31.48ID:CgUXj+1K0
素人上がりのあの1本芸でここまでやってこれたのは凄いこと
売れていた頃に色々と芸幅を広げるようなチャレンジしなかったから大ベテランなのに引き出しが少ない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:37.65ID:9HS34BQs0
>>614
それは分かってる
だからつまらない世の中になったな〜って言いたかったんだよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:41.11ID:IAXw+Q+10
ダーイシとか港浩一って今どうしてんの?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:42.17ID:cYleb5Un0
>>1
コメンテーターことわってるって聞いたけどな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:44.42ID:rDDY/lnS0
とんねるずがココ迄落ちぶれて
有吉みたいな雑魚が台頭してくるなんて
夢にも思わなかった。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:53:57.25ID:WbBSuNZM0
>>552
所詮芸人でしかないダウンタウンと芸人の枠を超えた最後の大物スターだったとんねるずとは
格が違う感じ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:00.15ID:hLwUJ/xX0
石橋は芸人の取り巻きが少なすぎる
おぎやはぎとかバナナマンくらいだろ?
吉本芸人取り込めなかったから地位を失ったんだよ これが1番デカイ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:05.40ID:TVR9Ke8d0
>>659
>規制が無い、という事は我々一般人にもそこらへんのハードルが低いまま、昔のまま、ということだから

規制が人々の感性を規定してると?
的外れにもほどがある
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:17.49ID:4v8665A70
>>534
今の時代に高額出す奴は少ないだろ
猪木と1試合に100万出す酔狂な一般人は
今はいないよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:26.52ID:v5WW1hnU0
浜田と絡め
志村けんが復活したように絶対に合うのは分かりきってる
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:29.06ID:Nys7SgJD0
>>392
ナイツ塙
「ワイドナはニュースをお題にしてる大喜利みたいなもので
あの番組を見てると松本さんは普通に時事ネタ漫才も作れるのがわかります
サンジャポの太田さんは実はたいしたコメントしてません。おそらく漫才のネタにとっておきたいのでしょう
松本さんはそういう魂胆がないのでおしみなく出せる。もしDTさんが時事ネタ漫才やったら爆笑問題をも超えるでしょう」


太田と勘違いしてね?ニュースを全部笑いにしてるぞ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/107
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:32.17ID:8CDZb3Jx0
>>496
木梨は天才、とは昔から感じていたがずーーっと斜に構えて本気出さなかったイメージなんだよな
基本的にシャイなんだろうな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:39.31ID:Ue0kcSdj0
いろんな事がアップデートできてない感じ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:54:56.01ID:LXBbegKf0
>>669
あんまり過去はすごかったエピソードを言ってやるなよw
逆に今の石橋が惨めになるだろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:02.03ID:NqhuG14i0
坂上やヒロミよりよっぽど見たいけどね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:05.42ID:hpov6fTu0
>>618
しかしまああの松本人志が700万人もファンを持ってるなんて俄かには信じがたいな。俺はもちろんファンだしフォローもしてるけど、ここ見ても分かる通りアンチだらけなのに
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:12.97ID:0iGit8gT0
木梨がいないと全然面白くないもんなこいつ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:24.29ID:Sj2okbS90
ブスが大嫌いな石橋貴明さん
娘も大嫌いなんだろうか?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:28.25ID:kjet2PS10
内村が面白かったことなんて一度もない
あれは欽ちゃんと同じで芸人やタレントを面白おかしく回すタイプ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:37.24ID:SeCtbCNL0
とんねるずはダウンタウンと比べられてるけど
好きかどうか別にしたとしても
ダウンタウンほど面白くないからなww
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:37.96ID:pDzZUOqj0
ギャラを下げずに且つダウンタウンとかウンナンとかと
共演もしない方針だったから丁度よい時かもしれないね
立場を崩さずなら時代的にも引退しかない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:50.09ID:kLSUJ1Dk0
>>681
クラウドファンディング版のハンマープライスやったらスゲー盛り上がると思うぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:55.81ID:3WnlaSqn0
>>661
逆に意識しすぎなんだよな
都会的でスタイリッシュなとんねるずを否定したいのは分かるが
とんねるず以後のお笑い芸人なんてみんなとんねるず目指してたからな
あのダウンタウンでさえトレースしてたんだから凄い
まさにお笑いの歴史を変えたよ
アイドルよりお笑いが上になった転換期を作ったのがとんねるず
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:56:02.61ID:7zc153Qy0
>>661これが原因だよ。
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
0回ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況