X



【野球】巨人に山田哲人は本当に必要か? 湯浅大、吉川尚輝が「飼い殺し」の恐れも〈週刊朝日〉 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/16(火) 10:21:09.66ID:vuN9Ohr19
巨人で売り出し中の高卒3年目・湯浅大が「ポスト坂本勇人」で猛アピールしている。
6月7日の練習試合・ヤクルト戦(東京ドーム)で二回に左腕・高橋奎二の145キロの直球を左翼席に運ぶ3ラン。
4回に中前安打、六回にも遊撃内野安打で計3安打3打点をマークした。
10日のDeNA戦(東京ドーム)でも初回に中川虎大から左翼席に運ぶ先制2ラン。
オープン戦で打率3割9分1厘をマークし、練習試合再開後も結果を残している。
新型コロナウイルスの陽性判定で戦線離脱している坂本の代役どころか、開幕スタメンを狙える位置につけている。

 1軍未出場の若手に負けられない。
湯浅と二遊間を組む25歳の吉川尚輝も13日の日本ハム戦(東京ドーム)で杉浦稔大から二回に右越え2ランを放った。
昨年は開幕から1番に抜擢(ばってき)され、11試合で打率3割9分をマーク。

しかし、腰痛で戦線離脱して復帰できないままシーズンを終えた。
チームはリーグ優勝を飾ったが、今季に期する思いは強い。

巨人担当の番記者はこう語る。

「吉川尚はケガさえなければ、球界を代表するセカンドになれる可能性を秘めています。
野球センスが抜群で足も速い。湯浅は若い時の坂本を彷彿(ほうふつ)とさせる選手です。
思い切りが良くて物おじしない。

内角のさばき方も坂本同様に天性のモノを感じさせます。
練習試合の2本のアーチも内角の速い球に腕をたたんで軸回転で反応しています。
ラッキーパンチでなく、高度な技術です。攻守でまだまだ粗さはありますが、実戦で使えば使うほど伸びていくと思います」

 大きな可能性を秘めた吉川尚、湯浅の二遊間コンビだが、レギュラー獲りに大きな問題がある。ヤクルト・山田哲人の去就だ。
今オフに他球団移籍を視野にフリーエージェント(FA)宣言すれば、巨人は獲得に動くだろう。トリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)を3度獲得し、27歳と年齢も若いスター選手を欲しくない球団はない。山田が巨人に加入すれば坂本と「12球団最強の二遊間」が実現し、戦力アップは計り知れない。

 一方で、立場が厳しくなるのが湯浅、吉川尚だ。腰痛を抱えている坂本が将来的には遊撃から三塁にコンバートされる可能性はあるが、まだまだ遊撃としてプレーできる。三塁は4番の岡本和真がどっしり構えており、湯浅、吉川尚が出場できるポジションがなくなり、「飼い殺し」になってしまう可能性があるのだ。

 大型補強を続ける中で競争に勝たなければいけないのは、巨人の生え抜きの宿命とも言える。湯浅、吉川尚は今年一気にブレークできるか。(梅宮昌宗)

※週刊朝日オンライン限定記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30fb333462ad54b0dd95da4b54e0017ec39c60e

https://www.youtube.com/watch?v=f-5cqxcaXgw
大声援の山田哲人応援歌
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:14:20.14ID:yeUNt30d0
今の時代に巨人とかダサいわ。生涯ヤクルトでミスタースワローズになるかメジャーかの二択だな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:21:27.01ID:/t68058T0
ホームを神宮から東京ドームに変わると長打率がどこまで変化するかは不明だが
何だかんだ言っても山田哲人は足の速さと出塁率は安定しているからなぁ
昨年は打率.271ながらも出塁率.401をマークしているのが頼もしい
俺からしてみれば坂本を2番に置くより山田を2番に置く方が打線として機能する
もちろん山田1番、坂本2番にする線も面白いが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:21:36.97ID:+jPF0XXI0
阪神怒りの撤退までは想像出来る
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:21:56.97ID:TnEKDnNm0
>>7
巨人に来た時はもう衰田だったから…
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:26:55.04ID:L/70GO990
>>104
自分の立場で考えろ
同じ仕事して給料がいいところに行くのは当然だろ
まさかプロスポーツ選手は別だとか言うじゃねーだろうな?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:40:09.85ID:waSbELFt0
「所有は巨人だけどレンタル移籍でヤクルトへ。年俸は半々で。巨人戦は出場禁止。」
で、山田も巨人もヤクルトもwin-win-winだろ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:45:57.63ID:/9pZoQyO0
>>98
原監督もフィジカルそこそこ強かったが、アッと言う間に衰えて37歳で引退したな。
一方、王さんは37歳で50HR。引退した40歳のシーズンでも30HR。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:48:09.60ID:BGH7Klec0
同リーグの球団を弱くする補強は辞めないとますますパとの差は広がるぞ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:49:08.58ID:kyd6waO+0
吉川は今年が勝負だろう。年間通して出れなかったら只の虚弱体質のポンコツ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:49:09.96ID:U7txF2JT0
強奪球団の楽天が獲るんじゃね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:51:24.57ID:ARz3KUby0
>>12
大谷レベルで全米を熱狂させてるなら山田は北中南米を熱狂させるだろ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:53:46.18ID:Eau9Cvs00
猛虎魂しか感じないんだが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:01:34.92ID:beaEd9Qx0
「育成の巨人」
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:01:36.90ID:ZyGbPjax0
巨人は外国人野手を獲るの下手すぎるから野手が余るということはない
いまだって足りないくらいなんだから
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:03:51.81ID:BqU0UCAy0
山田は獲得するだろ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:07:41.48ID:n+5EDNdb0
>>163
豊岡生まれ→宝塚リトルリーグで元阪神の穴田とチームメイト→豊中市に引っ越し履正社高等学校で甲子園(1,年後輩に阪神の坂本誠志郎)

クジでヤクルトが阪神から強奪しただけで誰がどう見ても阪神に返さなあかんやろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:08:58.91ID:oJn6tISb0
ヤクルトは他球団のファンが収入源だからいなくなっても痛くない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:09:10.52ID:Sf3MlsBk0
>>149
阿部の全盛期で10億、丸でも6億、楽天も浅村に総額30億、山田哲人なら裏では出来高含めて年俸8〜10億の攻防だからヤクルトなんて無理ゲーだよ。
メジャーも外野経験ないから無理
楽天は浅村いるから巨人かソフトバンクだろうね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:09:33.63ID:rH6z9OFd0
山田と鈴木誠也と吉田と森友哉は必要だろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:09:56.29ID:aiF1EdX+0
鈴木誠也は大の巨人ファンだけどほぼメジャー確定。
同じく大の巨人ファンの山田は恐らくメジャーはない。日本人内野手は通用しないことがはっきりしてる。東京大好きなんで辺境の田舎の福岡ソフトバンクに行く可能性もゼロ。
結論としては監督目指して東京ヤクルト残留か子供の頃からの夢の巨人か。この二択。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:10:11.29ID:pncK0cAh0
金あって取れるなら山田が必要じゃないチームなんて日本にはないだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:14:25.77ID:beaEd9Qx0
毎年、複数の主力が抜けてもパリーグを連覇した
西武のようになってから「球界の盟主」を名乗れ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:15:35.79ID:fjNzcnqy0
>>7
既に晩年だったじゃん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:18:14.87ID:ciRitWqb0
>>13
ヒールが居ないと盛り上がらないだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:19:44.35ID:r4Hh/Luk0
巨人投手陣と対戦しなくなりヤクルト投手陣と対戦するようになったら、山田は三冠王だろ……
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:19:53.14ID:/I3SeVwo0
清原がいるのにペタジーニ取る球団だからな
そら吉川とか湯なんとかみたいな実績0の若手と山田を天秤にしたら自ずと答えは出るだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:20:09.64ID:/3RpEmom0
ヤクは山田の年俸これ以上払えないでしょ?
よってこれ以上払える球団に限られる
国内でもメジャーでもその辺じゃない?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:22:32.11ID:O9JzpAXJ0
吉川さんは間違いなくケガして離脱するでしょ
この手で開花大成した選手見たことない

だから山田哲は絶対に獲得するべき
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:24:44.73ID:1SBubyTm0
山田が巨人に行ったらプロスピのヤクルト枠に困るから残留してくれ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:39:14.36ID:5HFYgWy50
巨人ファンはみんな「吉川や湯浅なんて期待通り成長するかもわからん奴らより
山田や誠也のほうが断然いい」ってよく言うけど、まあ一理あるわな
どの球団でも「将来の4番候補」とか「育てば向こう10年は安泰」とか言われながら
特段どうという活躍もしないままやめた選手は多いし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:47:39.51ID:TBm6vkGX0
>>2
篠塚 土井 シピン 元木
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:51:06.07ID:TBm6vkGX0
>>153
冨田 山本功二ONの控え
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:04:54.81ID:4GLxSw+w0
>>193
土井までさかのぼってこの程度なんだねしかも
シピンって成功してるの取ってきただけだし
本木はけっきょく中途半端だったし

結論 篠塚のみ
0197社長ぺっぺ
垢版 |
2020/06/16(火) 15:05:07.36ID:gEqoxYaf0
レフトスタンドでタオル回してる様なバカなファンだけを喜ばせればそれでいいというのならFA補強もいいだろうが…。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:06:38.33ID:0RasTeUl0
>>2
篠塚、仁志、藤村
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:11:10.04ID:ssAJa4Gk0
せっかく良さげな若手が出て来たんだから使って欲しいけどな。
そりゃ山田は来たら大きな戦力になるけどさ。
阪神みたいに高山や大山を中途半端に引っ込めて、
外人連れて来たりするような事はやめれ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:15:23.44ID:xZus0bVw0
湯浅大はたまたま今年のプレシーズンで調子良いだけで実績なんて皆無

吉川尚はケガ多すぎで計算できない

チーム編成としては山田を獲らない理由なんて全く無い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:15:58.54ID:CVm87ZjV0
なんで取れる前提で話しているんだろう?
フラれるのにwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:16:59.07ID:SLc7EvPF0
FA補強でヘイトを買わないと、巨人のキャラが立たないじゃん!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:17:56.06ID:xZus0bVw0
>>199
山田と堂々レギュラー争いすればいい
チャンスはあるのだから

それが出来ないならそれだけの選手

阪神の高山や大山なんてその程度の選手
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:20:16.91ID:Me8vwT2s0
>>201
山田取れると思うよ
そんなに良い選手じゃないよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:22:47.09ID:0RasTeUl0
>>203
チャンスあるの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:23:49.34ID:vRuDjfoI0
>>147
頭のいかれた信者がタラレバ前提にクソみたいな持ち上げ方する江川とか本当にそれ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:43:45.30ID:XNptAEwx0
巨人に献上しろよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:57:20.74ID:/m3yW3Ir0
山田移籍するなんて一言も言ってねーな。バレなんか巨人巨人馬鹿騒ぎして結局巨人
今時セリーグ移籍する時代遅れの馬鹿いることのが驚きなくらい。日本人だから〜外国人だから〜、こんな根拠一切ない妄想論
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:29:21.54ID:gMQEnMeh0
金ならSBか楽天だし
セで限定でも阪神と横浜は巨人並に出す
金だけで巨人が選手とるのは無理な時代
20年近く時が止まってるやつがいるな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:30:55.88ID:iMzV5/lE0
この5年どころか1年先も見通せない現状で1(いち)野球選手に「最低30億(山田に5億×4年 ヤクルトに
保障10億)」も払う経営者がいるのかね?
社員全員が野球ファン、山田ファンならともかく。
「30億」〜正社員(年収300万と仮定すると)1000人の雇用、生活守るほうが重要。
もしくは「コロナ研究基金」として30億を財団に寄付すべき。
しょせん野球選手に30億与えても「酒 女 車」に化けるだけだ。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:35:20.81ID:lCUEVXuK0
>>218
なんで山田の年俸は5年で計算して社員の給与は単年で計算してるんだ?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:37:25.55ID:CC8U5Ov90
楽天じゃないかな
浅村いるけど
三木谷も財界話題で欲しい選手だろうし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:45:10.82ID:4/xk+cih0
ファーストが空いてるよ。
坂本勇人サードに回して、岡本和真をレフトにすればセカンド、ショートも開けることも可能ではある。
内野手4つのうち、1つは坂本勇人は確定ってだけなら、まだ競争熾烈でもないだろう。
むしろこの程度でも奪えないならしょせんその程度の選手だってだけだ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:47:40.27ID:Bznl6OyD0
>>199
高山は福留を代打要員にすりゃ済む話
大山なんか言うほどパワーヒッターじゃないから
パワーのある外国人に頼るのは自然の流れ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:51:23.81ID:iMwkylMw0
大正義巨人軍の歴史そのものやんけ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:52:06.09ID:f6GNYL/O0
吉川尚は腰やって長期離脱しただろ
爆弾持ちで、もう内野でフル稼働は出来ない
かといって巨人とかSB行ったら興醒めだけどな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:52:49.06ID:mDoSK++50
必要かって?って馬鹿かよ
元々そういうチームだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:53:09.38ID:iMzV5/lE0
山田は歴代でいえば原や秋山の上で清原、落合のすぐ下くらいのイメージ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:09:53.35ID:tFFEH4GL0
>>26
○をプロテクトしなければいいね。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:14:09.58ID:iMzV5/lE0
巨人ファンってヤクルト者(もの)では、どういう順で好きなんだろう?
俺の予想〜1 ノムさん 2山田 3古田 4石井一 5ラ身レス
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:24:27.08ID:AkWEUvkB0
>>98
野球は事故ならわかるけど
接触プレーほぼないんだから怪我するやつは
自己管理なってなさすぎだろ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:37:18.83ID:tTZP3BrA0
原からすれば固定しないからこそ、そこを狙って若手が育つって方式だと思うけど
全部固定してしまえば争いがなくなる。絶対的レギュラーは何人かでいいんだよ

外野も内野もスキ作っておかないと将来困るよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:51:29.54ID:WFPDTn1o0
吉川は球際弱い、ポロポロポロポロする
それにまずは1年フル出場できるかだ
湯浅は坂本の後継者にはならんだろうけど大事に育てろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:59:03.55ID:m47iwmKG0
>>1
山田哲人に打たれることを考えたら、獲得するだけで起用しなくてもプラス。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:35:47.59ID:u0BmicFy0
メジャー移籍の可能性もあるけど、今のゴタゴタしたメジャーには行きたくないかもな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:40:09.46ID:DrE8M6FN0
神宮専用機って言ってたくせに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:41:02.79ID:VC5Nuewg0
メジャーには行かないのかな?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:19:26.16ID:TbR/MrCx0
二死さん後のセカンド、これだって人が誰一人思い浮かばない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:44.78ID:CC8U5Ov90
まぁヤクルト投手陣相手になるから
成績上がっても下がることはない
でもヤクルトに残って欲しいわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:01:13.20ID:aiF1EdX+0
ヤクルト残留と巨人移籍で五分五分だな。東北や九州に都落ちする可能性はない。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:03:37.55ID:VYfcEuPE0
山田は三木がいる楽天やろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:05:36.87ID:8ZqrEbqc0
吉川尚をヤクルトにください
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:06:40.79ID:njA2Locc0
>>9
中日は京田で正解だった?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:19.57ID:1NyM3rBG0
吉川尚って単独で評価されるときはルーキーキャンプ入り前から今まで故障ばかりの大ハズレドラ1として非難されるのに、
一方では他者をけなす時には妙に高評価されるよな。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:19:20.31ID:oiN8aoEj0
ソフトバンクに勝つにはしょうがない
しかも山田だけではまだ足りない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:28:42.90ID:Nm7H0j1B0
そもそも山田哲人なんてソフトバンクに通用してないんだが?
2015日本シリーズ第3戦の3打席連続本塁打とかあれお情けだろ
相手先発中田とかいうゴミだし
後の試合全部ダメじゃん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:39:15.12ID:M3m1wOsx0
12球団一ぬるま湯のヤクルトでぼちぼち稼ぐのが良い
ヤクルトのまま引退したら死ぬまで安泰
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 00:46:39.66ID:fAJx/1Sh0
いくら金積んでも九州なんていかねーよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 00:48:22.07ID:fAJx/1Sh0
ソフトバンクは金ある割にはFA争奪戦によく負ける。阪神にすら負ける。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 00:48:44.04ID:fcNbHGN70
山田は遊び人だから、逆にマスコミ少ない九州の方がやりたい放題できていいかも
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 00:49:20.69ID:QbOKZi3b0
丸が巨人移って一切メリットないからな。日本シリーズ交流戦を優位に進めるわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況