X



【巨人】阿部2軍監督、モタの“懲罰交代”に「プロとして恥じるプレー。チームの士気が下がると思って交代しました」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:44.79ID:B+ckFSUM9
2軍練習試合 巨人0―4ロッテ(7日・ジャイアンツ球場)

 巨人の阿部慎之助2軍監督(41)が、7回にけん制悪送球の処理でもたついたモタの交代について「プロとして恥じるプレーなので代えました。ミスは誰でもする。その後のプレーは誰が見ても納得しない。チームの士気が下がると思って交代しました」とコメントした。

 7回無死一塁、2番手・井上のけん制球を後ろにそらすと、処理にもたつく間に一塁走者の加藤は三塁を狙った。モタも三塁へと送球したが、三塁手・増田陸がジャンプしてなんとかキャッチ。三塁はセーフとなり、その直後に笠井と交代となった。

https://i.imgur.com/xgAg8PB.jpg

6/7(日) 16:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200607-06070127-sph-base
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:07.38ID:Q/busNP40
ムタの正体は武藤
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:26.49ID:G68kF/Dt0
>>51
みたの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:29.29ID:SH+t5ATm0
何年か前のオールスターで源田がめちゃくちゃ素早くゴロさばいて一塁に送球したのに
バッターの阿部がモタモタ走って余裕のアウトだったのは萎えた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:33.02ID:sF3ntBYf0
モタがモタモタw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:07:40.52ID:f+Q7Zt630
懲罰というより、ただパフォーマンスが悪いからベンチに下げられただけじゃんw
これを指導論に持っていってる連中は大丈夫か?w
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:08:01.13ID:NE4qO7im0
まあ原の次は間違いなく阿部が監督するやろな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:08:19.88ID:i3uooUn20
モタってSFジャイアンツにいたメキシカンのモタか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:13.56ID:YZpB/sP/0
いつまでも開幕しないんだから
モチベーション下がってるだろ
特に金稼ぎにきた外国人は
いかにモチベーションあげるかが
仕事だろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:10:21.27ID:mCd23bgb0
メジャーは怠慢プレーにキレた選手がベンチで殴り合いするし
日本はこれくらいで済むから甘いよね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:11:13.11ID:BlJwreVT0
>>16
単に自分がやられたことをやってるだけじゃね?生え抜きから監督になる弊害って絶対にあると思うよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:11:43.36ID:pdwdQwUu0
モタ「あの監督去年まで現役だったんだろ?デブ過ぎね?」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:11:56.93ID:qLh05jYm0
>>56
動画あがってるよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:07.09ID:JII/9I5nO
支配下になってオープン戦で絶好調からの簡単に攻略されて終わったな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:14.27ID:k2c71vfk0
いやモタはただのおもしろ黒人にみえるけどめちゃめちゃ努力してるからな
しんちゃんもああ見えて情が篤いから何とかしてやりたいと思ってしまうんだろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:14.61ID:Z3Ci5gqA0
>>45

こういう奴は他人に厳しく自分に甘い

野村さんの遺産を利用した星野の糞と同じ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:28.27ID:G68kF/Dt0
阪神の福留が将来どんな指導するか気になる
日米いろんな指導者の元で野球してきただけに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:14:55.75ID:vmAvnqlG0
阿部は指導者としては駄目そうだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:29.44ID:fDgBwzuX0
モタは支配下になってから評価落としすぎ
もっと一生懸命やらんと
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:45.65ID:1433pylB0
安倍は間違いなく無能
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:12.25ID:/yphPVEY0
説教をする阿部の顔に毒霧吹いてブーイングするベンチに向かって首切りポーズしたらええ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:36.72ID:rj7ITYpZ0
こいつの考え方とかやり方って古いよね。高校やきうの指導者だったら水飲むの禁止とかいまだにやりそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:18:24.38ID:1433pylB0
安倍チョン「チェゴニダー!」
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:18:39.12ID:6eGbl4vu0
完全に人望ないタイプ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:18:43.69ID:FQBwHP8B0
このオールドスタイル指導法で今の時代どうなるのか興味あるから貫き通してほしい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:19:10.27ID:nodruMbs0
古いっつーかうっかり権力を持った人がよくやるパターンがニュースで流れてくる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:19:30.52ID:6hd4d0we0
体質が古すぎるな、もうデーブも呼んどけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:19:57.77ID:1433pylB0
うっかり慎兵衛
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:20:07.77ID:59cxgq9C0
選手の方に不満が募る方法だと人望が頼りになるけど
聞こえてくる限りではあんまり・・・って感じだな
大失敗しなきゃ時間とともに1軍監督にもなるんだろうけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:20:49.55ID:vv3EMEhY0
部活みてえ(笑)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:23.42ID:Tu6SCUqt0
阿部って現役時代のインタビュー聴いてても物言いが悪い意味で率直で喋りも下手だったからな
監督向いてないだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:31.13ID:EtE3iRaO0
安部もそこそこ怠慢してた印象
指揮官としてはキチッと処分しなきゃいけないし、過去の自分引き合いに出される可能性あるしで大変だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:45.16ID:E+j7ANpD0
マイナーリーグでも
たいした成績のこしてないのに
よく契約したな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:08.26ID:qLh05jYm0
モタがティー練習の時に阿部に教え乞うためにカモンて手招きしてて
それが日本からしたら目上の人に対する呼び方としては明らかに失礼なものなんだけど
当然阿部がイラッとしてモタに詰め寄る仕草してたのが怖かった
少しは外国人選手の文化も理解してやりゃいいのに
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:20.71ID:0Axkedyt0
元木の方がコイツよりかは確実にいい監督になれるだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:23:24.40ID:Eqd78kXl0
自分も怠慢プレーしてきたくせによく言うわ。
晩年なんて動けないブタだった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:13.29ID:Abz2rF8t0
懲罰の後もきちんと使ってフォローできないと誰もついて来なくなるぞ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:23.64ID:1433pylB0
逆神なおめーらがこれだけ糞味噌言うということは
阿部は名将に違いない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:40.57ID:3w6ghPbM0
モタモッタするなよ!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:25:08.64ID:NWKNuy8MO
>>81
このコロナ騒ぎ、韓非子を読んでたら数千年前から人はかわんねーんだなと思ってしまう
人が変わらない以上、指揮の仕方も大して変わらんだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:25:10.79ID:TPzSUK7M0
>>29
コーチに「死ね!」って言われて、「さすがにそれはダメでしょ」って助け船出したら放出されたりな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:25:58.80ID:FbGcXxMg0
クロマティみたいな感じか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:26:16.84ID:I2FIaa/W0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:26:19.84ID:YeNFqKCu0
こういうのある度に「野球ガー日本ガー昭和ガー脳筋ガー」って言うけどさ
柳沢がふざけたプレーしてたら途中出場してからすぐトルシエに懲罰交代とかさせられたろ
先週でもブンデスの大迫がふざけたプレーしてこれまた途中出場からの懲罰交代させられたし
懲罰交代は日本の古臭い文化って訳でもないと思うけどね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:26:44.64ID:Fu1N4tkN0
阿部の高校はストレートで大学進学できるの学年で数人というレベルよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:27:18.63ID:Fu1N4tkN0
そんなのに現代野球の監督やらせていいわけないじゃん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:27:34.37ID:I/oXJx9c0
>>1
交代しました→交代させました
だろ?
低能
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:12.00ID:JpJpI6rg0
アベノミクス最低だな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:21.89ID:yHchX6Uo0
巨人はロッテより弱い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:59.05ID:WXUhXxJ/0
落合もそうだったけど晩年の阿部は故障だらけで全力疾走なんてしたら即交代だぞ
自分がやってなかったのになんて理屈は無理筋
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:09.65ID:8I7t4q8+0
グレート・モタ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:30:29.14ID:Gjz0As2q0
やってモタ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:30:34.03ID:qLFDwLbv0
もう分かるよね
阿部は二軍といえど監督としての資質はない
選手と揉める
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:31:03.81ID:toal4KkB0
こいつこそ一塁まで全力で走ってるの見たことない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:32:13.27ID:elN0x79z0
>>36
成長はしてないけど増長ならしてるよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:32:14.82ID:rHPmlRZo0
こいつの圧迫指導とか懲罰って前時代的なんだよ
今の時代にあってない
潰される選手が何人も出てくるぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:32:20.98ID:RsSajf+D0
阿部は高校生まで三塁手

小学二年生で野球を始めた時から捕手で育成上がりの甲斐とかとは違う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:32:25.43ID:ixdqQV300
>>1
落合気取り
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:32:59.87ID:qLh05jYm0
>>117
揉めるという段階に行く前に抑え込んでいる
阿部に逆らったら巨人追放だろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:50.08ID:iT44FBod0
>>107
ほんとこれ
何かあれば日本しかやってない海外はこんなことしない、だもんな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:35:09.40ID:eRMOqBfI0
スーパー脳筋野郎。マネジメント論的に見せしめは最悪の行為だというのはもはや常識。本質的には権力をふるいたいだけなんだろうね。これは教育だと勘違いしてるんだろうけど。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:35:48.52ID:1+CA5N550
別に故障の可能性あるなら全力で走る必要無いよ
其処らへんは年齢によるし別に迷惑でも無い

牽制とその後のカバーできないのは普通に問題
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:35:59.92ID:yCLCFlAF0
阿部は基本根性論だからなぁ
理論的に説明せずに、懲罰的に交代させるほうが
士気は下がると思うんだけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:44.31ID:qsXwW6q60
グリーン・デイのマイノリティがラジオから流れると慎之助を思い出す
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:38:03.49ID:L/RH6pqy0
プロスポーツなんだからだらけたプレーしたやつはこうなるでしょ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:38:10.99ID:8I7t4q8+0
>>127
トルシエもブンデスリーガも前時代的
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:38:42.71ID:uxpN+81j0
モタ「シネヤ、ウナギ」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:39:11.46ID:c5/9Dzmf0
これで良い
ゆとりってのは罰が無いと舐めたことやるからな
その辺のことを阿部は良くわかっている
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:39:28.12ID:gejPy/LQ0
犯罪不祥事球団G

原  ヤ○ザに1億不倫もみ消し
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
坂本 台湾の風俗で乱痴気騒ぎ。タバコ酒ビンポイ捨て。舐めてょ強制フェラ。「当たり前や!」外出し。コロナ
澤村 DV離婚。クラブで暴行。エレベーターで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産→糖尿病
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤。糖尿病
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売
鈴木尚 重複結婚。DV
宮本 客引き違反。風営法違反。傷害致傷
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:39:41.70ID:YCul7QAm0
いらないと思われたら次の日に解雇されるよりマシだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:40:01.18ID:2aiDEaa30
阿部は監督業って合わなそうねなんか
ちょっと暑苦し
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:40:24.15ID:YmPpcs9C0
>>129
>ミスは誰でもする。その後のプレーは誰が見ても納得しない

これを踏まえて言ってるのだとしたら、どういうマネジメントが良いのか教えてほしい。
どうせスレタイ反応のバカだろうけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:22.96ID:KRY5eCuK0
懲罰とかやってるとイップスになるぞ
ミスっちゃいけないと萎縮してしまうんだ

「ミスなんか誰でもやるんだから次のプレーで取り返せ」と言ってやれないと選手は潰れてしまう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:27.20ID:qDQH55bO0
モタ男?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:28.04ID:XsdfEGQp0
でもこれ懲罰してもしょうがないんだよな
それで上手くなるわけじゃないし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:38.06ID:qdFu4jyR0
未だに昭和の野球ww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:21.45ID:L/RH6pqy0
>>107
柳沢も大迫も鹿島のDFWの系統で草
でも君の言うことも一理あるわ
すぐに野球だ日本だ昭和だって話になるやつしかいないからな
そんなん他のスポーツでも他の国でも今の時代でもバリバリあるわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:11.59ID:n0ZvKQ0Z0
人をマネジメントするには、あるべき自分の理想だけじゃなくて、完全ではない人がどう考えてどう行動するか、よく理解出来ないといけない。
阿部さんにそれが出来るかな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:26.63ID:sAKBAMnQ0
>>66
そうだろうな
野球漬けで育ってきた奴って極端に視野が狭くなる傾向があると思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:49.55ID:YmPpcs9C0
懲罰交代のが良いと思う。

オリンピックでエラー連発 CG佐藤の負の連鎖
消耗品である肩の酷使  藤浪懲罰投球

メンタル破壊になりかねない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況