X



【野球】西武松坂は開幕2軍が決定「無理でしょう」辻監督 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/07(日) 20:18:15.91ID:QB2Fg7yH9
<練習試合:西武11−1中日>◇7日◇メットライフドーム

西武松坂大輔投手が開幕を2軍で迎えることが決定した。

中日との練習試合で3月22日以来77日ぶりに登板。1回無安打1四球無失点で終えたが、試合後に辻発彦監督が「(開幕ローテは)無理でしょう、まだ。ここで1イニングしか投げられないぐらいだったら無理だと思います開幕無理なんでね、下の方でローテーション組めるようになれば上で投げる機会が出てくると思います」と明言した。

2カ月半ぶりの実戦登板を終えた松坂は「今日は試合勘を取り戻す、バッターと対戦することで感覚を思い出す作業がメインでした。やりたいことが全部できたわけではないですが、これから投球回を増やしていく中でいろいろな感覚を取り戻していきたいです」とコメント。登板後はブルペンで18球投げ込んだ。

松坂の投球内容は以下の通り。

▼高橋

ストレート四球

▼アルモンテ

カウント0−1から125キロのスプリットチェンジで右飛

▼井領

カウント1−2からカットボールで右飛

▼堂上

カウント1−2からカットボールで二直

2020年6月7日18時46分
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202006070000327_m.html
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:42:52.10ID:e/rankwt0
現時点で松坂とハンカチってピッチャーとしてどちらが優秀なんだ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:43:34.08ID:rME+FBnR0
>>23
食生活見直せばいけるよ
といってもイチローに練習なめてるって言われた通り、私生活もなめてるだろうけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:44:14.62ID:hOkK5wBo0
なんでこの人日本で働いてるのに家族は今もアメリカで暮らしてんだよ笑 しかもアメリカで暮らせるほど今は収入ないだろ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:45:20.29ID:Q94vMaJ20
これで2軍開幕戦で平成の怪物松坂対令和の怪物奥川の投げ合いが見れるぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:53:40.72ID:vOy1eK4Q0
もし投手生命終えてもいい覚悟でWBC投げてたならかっこいいじゃん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:59:51.79ID:shk9ldcP0
そりゃコロナの影響でセレブランチパーティーも
エステもアクセサリーの新作発売も今はないけど
まだまだ子供の教育にはお金がいるの

名前だけでも稼げるのなら必死になってがんばるのよ

ともよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:02:33.78ID:WGUDxAax0
引退試合はライオンズで、というのは
優しいなと思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:03:22.20ID:diNxzGN40
ニュースじゃスポーツのトップで扱ってたくらいなのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:03:40.30ID:N1KFEh3f0
結果オーライだからな
危ない球多いし仕方ない
0141社長ぺっぺ
垢版 |
2020/06/07(日) 22:04:48.54ID:k1kY0Bka0
甲子園のヒーローじゃなかったらとっくに消えてる人
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:58.53ID:s/EVCDVB0
>>131
上原も黒田も家族はアメリカにいたんだから松坂の家族もアメリカだって良いだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:08:17.79ID:fTYrMMFh0
NPB復帰を目指して自主トレしてる元ヤンキース井川慶と同じレベル
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:10:45.13ID:X2doaVsN0
内海は生きてんの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:11:13.08ID:xEPa5COk0
まさか晩節こんなに汚すパンダピエロになるとは思わなかったわ
結構見苦しいな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:18.08ID:cmFQsmLH0
>>138
アメリカだと1日だけ契約して引退セレモニーだからな。
丸々1年雇ってくれる西武は優しい。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:18:38.58ID:sln2Igmx0
シーズン終わりぐらいに1軍に上げて引退試合だろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:04.88ID:pzRIwcln0
平成のお荷物 松坂大輔
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:20.98ID:Z2xM0TdY0
故障してなくて普通に投げれるだけでも偉いよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:26:08.07ID:IgVvgNJK0
事実上の引退勧告だな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:31.96ID:ySRGJBtc0
松坂の今までの扱い方を見て居ると、
現広島監督の佐々岡の現役時の扱い方なんて悲劇だと思う…。
先発だけで固定されていたら、
絶対に200勝は必ず達成したと確信している!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:29:12.88ID:1+CA5N550
今の時代は右投手は
身長
球速
これが2大要素
その後に決め球となる変化球もってるかどうか
ほぼこの3つで決まる。
尚意外な事にコントロールは割とどうでも良い程度の扱い
勿論藤浪みたいなのは困るけどなw

松坂は球速無くなっちまったから既に厳しい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:31:33.59ID:H9DX7ZkC0
>>154
身長は生まれつきのもんやし
まあ、言わば天性の才能?みたいのが
ないと通用しない時代やね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:35:13.60ID:QJaCeJ/y0
何年給料泥棒やってるんだ
プロゴルファー松
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:12.19ID:PJrQGa6w0
>>1
新人に金と時間を使えよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:57.02ID:ySRGJBtc0
>>157
確固たる武器…。

野田のフォーク
佐々岡のスライダー
今中のドロップ
潮崎のシンカー…は今も脳裏に焼き付いてます。

特に野田のサイドスローチックなスリークォーターからブン投げる、
あのフォーク!!!
現代でも十二分に通用すると思うし決して簡単には打てないと思います。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:41:18.49ID:E+Ixs2aB0
>>79
西靴が他の投手より勝てばいいんだろって意識が強かったのは間違いないだろ
実際勝率が高いからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:01.45ID:1+CA5N550
今はアメリカでも4シーム全盛で球動かす系統は絶滅寸前

打たせて取りに行くとHR浴びる時代だから三振獲れる投手の需要は高まる
松坂はもう空振り取れないから時代としては厳しい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:33.58ID:HzCRERxp0
斎藤パンダと松坂豚
同年度に両者とも引退とかありえるのかなー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:50:40.33ID:kb5IbqHC0
相変わらず、投げる投げる詐欺やってんのか。
松坂はいい加減、自分の存在価値を考えたら良いのに、図々しいわ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:38.82ID:2xVLM4DB0
松坂のゴルフで騒いでた時は、今思えば幸せだったな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:41.38ID:Ea/CM2Tq0
>>146
そのくらいしても釣りがくるくらい
松坂で勝って、松坂で儲けてきたからな
MLBへ移籍した時のお金でドーム改修しちゃったし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:09.95ID:S8pULdsw0
打たれて取るピッチングだった
5回投げたらどこかで2度ぐらい失点するいつものやつ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:54.30ID:Zg9tnMlP0
>>2
もちろん170キロからベース直前で45°の角度で曲がって落ちる高速スライダー「ビッグサンダーマウンテン」を会得したからだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:10:23.48ID:imgJt9r20
>>165
客寄せパンダが彼の存在価値なのよ。
自分の応援してる選手がそんな行動とったら幻滅するけどね。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:50.79ID:s1wMZygL0
なんでメジャーで通用しなかったの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:14:35.76ID:lPssb6bp0
グッズ売り上げが良いらしいのは知ってるけど、やきうファンって落ちぶれた豚の
名前入りタオルとか喜んで買うのものなの?まあ西武は黄金期を過ごした球団だし
ちょっとは理解できるけど、中日で松坂グッズ買った奴の気が知れんよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:20:22.85ID:1+CA5N550
斉藤も別にプロの投手としては結構活躍してる部類に入るけどな
松坂なんか大成功の部類だろw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:30.72ID:Z3Ci5gqA0
寝る豚、跡を濁す
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:53.23ID:pdwdQwUu0
松坂「調整できてないどころか全然絞ってないのコロナのせいに出来て助かった」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:27:02.97ID:hjDHWBxg0
>>17
おかわりくん?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:48.89ID:H8BLiV6v0
遅すぎてタイミング合ってなかったよなw
高校野球でも滅多打ち喰らうレベル…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:17.50ID:IgVvgNJK0
>>173
過信があったよなあ
なまじ1,2年目結果残したんで自分のやり方に固執して人の言う事聞かなくなった
なんせ「痩せろ言うんなら痩せますよ、そういう問題じゃない!」なんて言い放って逆ギレしちゃうくらいだし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:25.64ID:0YDfZ5MB0
>>179
田中マーのライバルだからな
比較対象は常に田中だけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:53.00ID:IBWEa5mp0
>>2
メジャー移籍時の金で西武ドームのトイレ改修できたんだ
なんだかんだ功労者だしな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:05.82ID:IUOIchAB0
すべて変化球で速球投げてないんだからガンの数字が悪いのは当たり前なんじゃね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:05:36.97ID:jDBG2sv+0
今期は投げないだろうな
て、来期も普通に居座る
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:10:33.41ID:8WdsymEo0
早い戦力外通告だなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:28:38.73ID:IBI3uBla0
詐欺豚
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:35:39.69ID:ctvKrHJn0
嫌いならやめとるわい
全盛期と比べるとボールが浮いてるのが気になる
ボールほんとうに遅くなったな
草野球でも浮いてから沈む球筋があるけどあれとにてる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:38:30.24ID:oGMoIk5t0
>>47
才能だけで野球続けてきたやつがコーチは無理だろ…
あ、でも元木は少年野球の世界大会で優勝して、巨人でもそこそこ上手くやってるか…
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:41:01.36ID:ctvKrHJn0
ライオンズもぜんぜん投手足りないのにな
太りすぎだしやばいか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:45:08.09ID:jDBG2sv+0
つか、極度の練習嫌いで、よくここまでやって来れたな
イチローくらいストイックに野球やってたら、300勝くらいしてたんじゃないの
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:37:39.68ID:BrG89tPw0
GETsportsで2001年のインタビュー放送してるけど時の流れの残酷さを感じるw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:20:02.25ID:dn1192Il0
>>138
引退試合のために練習してるのか?
松阪らしく引退試合でも完投?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:21:56.77ID:dn1192Il0
>>198
元木は生き残るためにいろいろやったから、教えられる範囲が広い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:29:37.08ID:SbXn5dBJ0
投げてる姿がこんな暑っ苦しいプロ野球選手他にいない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:29:58.34ID:NkckiEoA0
野球選手にしては痩せすぎ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:01:06.34ID:GqYsMMDR0
>>1
これ見るかぎり、松坂がオレ流やってる感じプンプンするな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:03:16.68ID:vhFuj/pZ0
ガキの頃から野球しかやってこなかったのに「感覚を取り戻す」って
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:52:48.23ID:/UWTK3z70
MLBや海外の本物のメジャースポーツ見ちゃうと日本のプロスポーツはプロフェッショナルじゃないし選手はファンに媚びすぎだしファンも気持ち悪い位熱狂的で鼻白むのよね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:07:30.68ID:q3sIg9KG0
サボり豚
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:15:58.62ID:DyXKn5Kk0
松坂世代の和田毅がまだまだ通用しそうなのに
主役の松坂が衰えるとはね
腕にメス入れたり、太ってフォーム崩したり、色々あったからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:16:33.38ID:tYmQX3JW0
>>190
トイレ大事なんだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:19:48.48ID:s9LCVgBP0
二軍監督の松井稼頭央共々戦力になるとは思ってないだろう
若手にアドバイスとかそういうの期待して採用だろうし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:19:56.48ID:G6yeOOH50
たるんだデブ 一回投げただけでハアハア言ってたわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:39:58.69ID:zwF6ibt50
>>1
太ってから手投げが酷い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:48:29.01ID:rKbv8Q+p0
1回無失点
と言えば聞こえはいいが、内容は逆球連発、遅い直球、緩くしか曲がらない変化球、アルモンテの打ち損じ、だからなあ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:52:34.38ID:SZbJPUOC0
>>217
野球に取り組む姿勢なんて真似されたらえらいこっちゃ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:56:54.52ID:xv4x2VxO0
>>20
クスッとした
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:07:29.56ID:GvRL+/dW0
引退試合さえできればいいからな
戦力としては、なってくれればいいな、というくらい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:48:50.02ID:f51gnzwj0
>>17
なんだこのブタ?また太ってんのか?
ほんと、やる気ねえのな
こんなデブをコーチ枠で取ってよかったんかよ
堕落の象徴みたいな男やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況