X



【モデル】滝沢カレン、映画は「吹き替え版しか見ない」驚きの理由とは ★2 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/07(日) 16:13:57.35ID:0jdaLNQS9
https://asajo.jp/excerpt/91717
2020/06/07

モデルでタレントの滝沢カレンが6月2日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、映画を観賞する際は“吹き替え派”であることを強調した。

かねてハリウッドのSFアクション映画「ターミネーター2」の大ファンであることを公言してきた滝沢は、同作の主演を務めた“シュワちゃん”ことアーノルド・シュワルツェネッガーを「人類の中で一番好き」とし、自分にとっては神様のような存在だと熱弁した。

そんな滝沢だが、幼少期にこの「ターミネーター2」を吹き替え版で観賞したからか、現在でもシュワちゃんの動きから目を離したくないとの理由で字幕スーパー版ではなく、吹き替え版で視聴するという。

しかし、このこだわりを友人に話すと「それって本当に好きって言えないよ!」と反論されてしまい、そのことがショックだったと回想。「言ったことを文字にしてる方がおかしいじゃないですか。だって、せっかく声優さんが言葉に合わせて声を出してくれてるのに…」と持論を展開し、最後まで頑なに“吹き替え派”であることを譲らなかった。

「たとえば、人気CGアニメの『トイ・ストーリー』シリーズなどは主役のウッディやバズ・ライトイヤーの声を務めた唐沢寿明、所ジョージらの声色がキャラクターのイメージに染み付いていることもあり、国内の劇場では吹き替え版で視聴する利用客も多いです。

滝沢は初めて『ターミネーター2』を観て以降、シュワちゃんの声を担当した声優のことも“大大大好きです”と語っていることから、完全に登場人物の声のイメージが出来上がってしまったのかもしれません。

また、字幕スーパーに気を取られて、俳優の動きや映像を追えなくなってしまうという滝沢の説明には共感する声も多く、『文字読むの遅いし、画面に集中できなくなるから吹き替え派』『字幕見てる間に映像飛んじゃう』『たしかに字幕見てると動きを見逃すこともあるよね』などといった反応も。

他にも、子育てや別の用事をしながら観賞する場合には吹き替え版の方が見やすいとの指摘も出ており、滝沢の“吹き替え主義”は意外に合理的だとする声が多いですね」(エンタメ誌ライター)

★1が立った日時:2020/06/07(日) 12:25:27.26
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591500327/
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:42:30.59ID:hGmJOY5v0
どっち派でもこんなことでマウント取ってくる奴は気持ち悪いっす
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:42:53.83ID:4+5T0m+t0
>>974
ここいる吹き替え派=声優豚には禁句やぞw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:43:04.85ID:KAMrlo9X0
第一、サザエさんとかドラえもんとか声優変わってるから
昔の人から見たら吹替版みたいなもんだろ

今のサザエさんとかドラえもんとか見て、
うわ、ダメだ!!!

なんて思うの??
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:43:11.43ID:rqqwx4eo0
大体ながらだから吹き替えじゃないときついんだよな、英語わかる人が羨ましいぜ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:43:18.74ID:BdeRLk7F0
>>980
じゃあ馬鹿な学生みたいじゃないチョイスをご教授下さい
あとネオレアリズモとヌーベルバーグで評価できる作品も合わせて
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:43:46.59ID:1drEO0ru0
>>555
吹き替えの出来で映画の出来が左右されてしまうな
まあ字幕も同じだけど

コマンドーの吹き替えはまさに白眉
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:45:27.19ID:JI23dbwn0
>>990
ドヤ顔でそこら辺だしてくるのが馬鹿なんだよ
言っても分からんだろうが
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:08.20ID:4+5T0m+t0
吹き替え派が映画の具体的な話しされると見事にスルーしちゃうなw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:41.18ID:1drEO0ru0
>>575
マッドマックス怒りのデスロード
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:44.26ID:mS+ZhTI/0
>>988
え?水田わさびのドラえもんは未だに無いだろ…
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:50.46ID:YMcXLkEP0
昔から字幕版で観てると映像見ながら自然と字幕も読めるけどな、聴き取りづらい時も字幕が便利だしな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:46:54.58ID:mNPJSnjz0
左目で字幕読んで
右目で映像だけ見る
みんなそうしてる
カレンは出来ないんだ?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:48:17.56ID:1drEO0ru0
>>579
慣れっていうか
それしか知らないだけだろ
明らかに吹き替えの質は落ちてるし
変なクセも増えてる
まあ日本人全体の演技のレベルが落ちてるな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:48:38.49ID:va3a2hrZ0
>>526
あばよ、ベイベー
すぐに戻る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 34分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況