【競馬】安田記念(東京・G1) 女傑敗れる!中団追走グランアレグリア(池添)直線抜け出して圧勝!G1・2勝目 アーモンドアイ2着 [丁稚ですがφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 15:52:34.56ID:vd2x8U/E9
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分

1 7 11 グランアレグリア   牝4/492(+6)/  1.31.6   池添謙一 56.0  藤沢 和雄
2 4 05 アーモンドアイ     牝5/488(+2)/ 2 1/2馬身 C.ルメール 56.0  国枝 栄
3 4 06 インディチャンプ.   牡5/480(+4)/ 1/2馬身 福永祐一 58.0  音無 秀孝
4 3 03 ノームコア         牝5/466(. 0)/   クビ.  横山典弘 56.0  萩原 清
5 5 08 ケイアイノーテック.   牡5/464(-4)/ 1 1/4馬身 津村明秀 58.0  平田 修

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/2005030211/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/sitemap/index.html
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:45:32.87ID:L4hbOiEo0
結果論になるが
先週のダービーと同じワイドの配当170円なんだが

今回のアモアイとインディのワイドを買う人はセンスない

ダービーで2強にぶち込んだ人はセンスあると思う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:06.73ID:7LrTh5X/0
キセキとかザコにしか勝ってないからな
リスグラシューやグランアレグリアが本気出したらぶっちぎられて負ける程度
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:28.74ID:5Vbw6HFl0
出遅れてインディチャンプの後ろに取り付くのに脚を使ったのがダメだったと思うな
出遅れたら腹を決めて追込に徹するのがセオリー
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:32.94ID:nXRiixBJ0
アーモンド複勝でも110円だし、リスク考えたらそっちの方がましだったな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:49:27.32ID:UC5pVpM+0
>>559
レースで牡馬に対して牝馬を少しは優位にしないと
買い手が減少し、おのずと場産も減少してしまうらしい
特に昔はフケがあったからな
まぁそろそろハンデを見直してもいいと思うが
世界的にも大小さまざまだがハンデは存在してるからな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:50:11.22ID:9F0wFTOs0
>>574
そのインディチャンプの鞍上が
グランアレグリアが止まらなかったと言ってる以上
溜めても勝ちは無いんだけど
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:50:47.80ID:jBvdqJEm0
しっかしインディチャンプもしっかり強いんだな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:32.68ID:HFgBA45a0
1 力のいる馬場は割引
2 出走間隔が短いのは割引
3 あくまで本質はマイラーじゃなく中距離馬

思い起こせばこれまで言われてたことばっかやね。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:45.00ID:cxsG95M90
ダノンプレミアムにはガッカリだよ。もう立ち直れないだろ、引退させろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:08.08ID:vlb6GsVa0
結果的に上位人気馬3頭で、3連単万馬券だもんな。

(*´Д`*)1200円BETで、11000円ちょいを、おいしく頂けました。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:57:36.61ID:vlb6GsVa0
>>558
勝利ジョッキーインタビュー、スゲー痛そうだったな。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:23.54ID:ZOSVhOYT0
池添かっこよすぎるわ
あんなケガしてるのにインタビューもどこかの誰かと違って愛想も良く最高
大舞台にも強いしメッチャ好きになった
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:33.95ID:9F0wFTOs0
>>580
あとゲート
クルーガーとインディチャンプは
アーモンドアイに釣られて出遅れた
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:04:32.18ID:pYigQ0g20
アーモンドアイ頑張った方だろ
ルドルフやディープと比較するのは酷だけど、牝馬の中では間違いなく名馬だよ
お疲れさん!
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:05:48.55ID:ZtoDXMad0
福永がいつも通り馬群捌けてなくてワロタ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:07:34.13ID:ZtoDXMad0
>>577
ノームコア
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:32.75ID:vmAvnqlG0
>>576
牝馬限定戦も一定数あるわけだし
セックスアローワンスはなくした方かいいがもな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:36.78ID:msXZvrAH0
805 名無しさん@恐縮です 2020/06/07(日) 16:55:28.73 ID:ae6WT8WX0
ラッキーにまともな騎手乗ってれば桜は負けてたし元からそんな強くない
アパパネより少し強い程度の馬
ジェンティルブエナダスカは半馬身出遅れただけでこんな大負けしない
まして、無差別最強候補とか有り得ない


ジェンティルドンナは京都記念と宝塚記念と二度大負けしてるでしょ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:20:39.87ID:LKhtdNV80
ピークのグランアレグリアと、
ピークを越えたアーモンドアイの差もあるだろうな。
全然気が付かなかったが、グランアレグリアデビューから40キロくらい増えてるのか。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:39.14ID:hjDHWBxg0
アーモンドアイも秋にはサリオスがおるからな
エリ女にいくのかね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:23:51.55ID:KTc7bEV60
11だったかぁ・・1の単勝に掛けたんだが
ま、12Rのやけくそゾロ目買うたから元だわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:28.27ID:5P75JzWu0
>>595
むしろ負けるとしたらマイルだと思ったけどなあ
ヴィクトリア勝ったので被って負けると読んだけど、マーズを買い被りすぎた(´・ω・`)
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:09.57ID:oY2z15lQ0
>>522
でも最終は荒れたよ
菜七子も人気薄で3回も馬券圏内に来たよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:35.19ID:bw4jRBi/0
5-6のワイド1点に絞って正解だったw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:42.11ID:lUzbGkGj0
牝馬ー牝馬ー牡馬ー牝馬w
インディチャンプよく頑張った
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:06.93ID:9F0wFTOs0
>>591
4着じゃん
そもそも去年だって届いてないし
アーモンドアイってほぼ決まったレースを
馬のちからでねじ伏せたこと無いよね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:44:25.34ID:L4hbOiEo0
秋天でもエリ女でもどちらでもいいからラッキーライラックと再戦してほしいね

個人的には秋天で再戦してほしいな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:45:07.54ID:6GDcAU4g0
鉄落は我々人間が走ってていきなり靴が脱げた状態
まともに走れる訳がない
それなのに執念で3着とはインディーは強い
アクシデントがなかったらアーモンドアイは3着だったろうな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:04.97ID:hjDHWBxg0
ダノプレが思ったよりさらに負けたのは意外だった
マーズは川田らしい結果
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:26.52ID:RzcQXzbP0
ケイアイノーテックで一瞬夢を見た
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:51.82ID:c5/9Dzmf0
去年と同じような結果だな
もう天皇賞は貰ったな
アーモンドとダノンプレミアム買えば良いだけ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:19:32.06ID:MC09eyu20
G18勝は牝馬限定レースで勝てばいいだけのこと。エリ女狙え
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:19:50.75ID:ct8qanvW0
もう、アーモンドアイと競争することはないだろうな
アーモンドアイが来年も現役なら話は違うけど
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:24:46.94ID:d7d5G0VY0
アーモンドアイは本当に強い馬なのは間違いない、ただ歴代最強牝馬かと言うと??? だな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:37:30.81ID:MXrWJoU90
競馬で飯を食ってる俺は、普段はG1なんて絶対にやらないが
東京でフルゲートじゃないから、アーモンドの複勝に30万入れたわ
1.5倍以下の単勝を買うなら、複勝を買うわ()
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:53:24.83ID:boglxm1/0
>>618
G 1のが普段買わないニワカが大量参戦するんでオッズ的においしくない?

オレはG 1だと生涯大幅プラスだが平場や特別だと控除率の壁越せないよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:56:35.66ID:MXrWJoU90
>>619
中央は東京だけ
基本は南関、G1はフルゲートと観客や楽団がうるさいから危険で嫌い
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:01:35.43ID:92guUQXe0
ディープインパクトって
三冠すべて出遅れで、大外ぶん回してあの絵に持ち込んで楽勝で
たとえ負けた時でも最大に広げられた差が休み明けの4/3馬身ですからね
誰も彼を1馬身差つけることができなかった、、、
やはり別格だったと再認識
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:42:46.34ID:1BBrb0/P0
アレグリアは体が大きくなってパワーとスタミナがついた感じ
アエロリットを強化したような馬に見えるから秋天でもいけるように思う
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:47:47.14ID:e5CNM8IM0
単勝1.1とか1.2なんてよく買えるな・・・
ハイリスクローリターンの極みやん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:52:26.06ID:R0YeCaZ90
>>621
前田愛も入れて。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:03:16.82ID:ytXO5rCD0
次は宝塚?エリザベス女王杯?
G1と言えどハードル低くしないと
8個目のG1無理じゃね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:23:01.09ID:0fmlPtyx0
競馬板書き込めんなんでや
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:32:25.06ID:4ypgB+sW0
5-11でつまらん結果
たいして儲からん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:41:59.70ID:AIhq8fMB0
もう秋天しかチャンス無いだろうが、また牝馬に先着されれば引退かもな

ラッキーライラックやクロノジェネシスあとラブズオンリーユー辺りが出てきたら
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:42:44.08ID:rOAc/UXp0
典の2万回騎乗で一着
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:59:37.63ID:686VY/ln0
単にぶち込んでた人
ご愁傷様です
ブエナビスタ最近
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:05:06.29ID:Q03lH7kk0
>>526
ドトウは強い
ドトウももトップロードもオペラオー以外には負けない馬だった
オペラオーとドトウが引退したあとの03年は結果的にはG1は取れなかったがナリタトップロードの年だった
人気もあり香港で引退するはずか03年の有馬記念投票が1位だったので有馬記念に変更した
この三頭はまともな騎手に乗ってほしかった騎手がこんなに大事なんて福永に馬が集まり外人が乗り出して気付いた
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:21:53.53ID:asMISN410
>>635どれも今のレベルなら通用しないよ
ナリタトップロードは下手な騎手に脚を引っ張られていたけどね
あれだけ下手くそだと
馬も迷惑だったろうな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:54:40.26ID:UfBxNRQ70
>>635
スレ違いになっちゃうけど、
オペ、トプロ、ドトウは適正的には
オペ:時計かかる馬場向き、右回りだとコーナーで遅れるので、ベストは重馬場の府中、上がり勝負はこなす程度、速い馬場だと二千は短い
トプロ:締まったペースの良馬場専門、良馬場でもスローならオペに切れ負けするくらい
能力はあるけどスイートスポットが狭過ぎるタイプ
ドトウ:万能型でいつも力通り走れるのがウリ
って感じで捉えるとオペの5歳時の敗戦は適正負けで、実は全部説明出来る
で、実はドトウが本来G1レベルの門番くらいの力しかなかったんじゃないかって思うようになった
オペはもちろん古馬チャンプの力はあるけど勝ち続けられたのは相手に恵まれたからというのは、自身が勝ち続けたことより、ドトウが2着にずっと来てたことを根拠にした方がいいのかなと
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:16:05.36ID:d7d5G0VY0
>>623
しかも、4歳で引退してG1を7勝しているもんな
それも大きなG1ばかり
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:23:25.74ID:G6yeOOH50
年内で繁殖入りでしょうな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:32:57.63ID:Yap426Pb0
馬券的には4着のノームコアが3着にくればまだ配当良かったんだがな。

1〜3着まで人気馬だから配当付かない。アーモンドアイは1600なら負けはあるよ。勝ったグランアレグリアは強い
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:42:09.40ID:vNQhYDYx0
>>638
話は単純
GT連勝中は和田が馬鹿のひとつ覚えでドトウをマークしてただけ
ドトウが衰えた秋以降はオペが自力で動かなきゃならなかったから和田お得意の早仕掛けでまんまと差し込まれるハメになっただけ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:51:03.70ID:0mhkszcd0
得意の府中でも少しぬかるんだ馬場になるとダメなんだな
宝塚なんてノンパワーなんだから元から無理

成長も止まってるし秋は厳しいだろうね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:15:45.09ID:6uLvW4HI0
>>589
牝馬の中じゃ名馬だよなんて何を当たり前なこといってんの
0645山本哲也
垢版 |
2020/06/08(月) 07:17:40.86ID:CuQOED5K0
自分と家族の給付金含めて40万をアーモンドアイの単勝につぎ込んだのに、、、やべぇな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:22:54.37
>>645
40万を取り返す為にサラ金に行ってコントレイルの単勝にかけるんだ!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:24:51.96ID:qiYF4W520
というか阪神Cでの怪物的な勝ち方していたグランアレグレア怖いなあと
みんな思っていなかったんだなあと
アーモンドアイ単勝1.3とか馬券下手だな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:31:00.06ID:sakmv2lB0
でも2着だったんだね、立派だわ
軸にしてて救われた人相当いるだろ
6着とかだったら総崩れだもんな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:43:50.45ID:O7aotYbP0
>>645
次の秋天で取り戻せばいいだろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:44:08.02ID:w9+QdtB40
大塚アイでは?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:46:59.41ID:YwpriMpi0
これ、単勝ぶっこんでた奴多いのか>1.3倍

むしろ競馬好きなら危険なメンツが揃ってるくらい分かるだろうに
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:51:14.31ID:hdXlUWD60
2着じゃダメなんですか
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:53:50.11ID:LgSeCZ9G0
2着じゃダメなんです
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:59:20.91ID:sz9rPEOE0
これでコントレイルの菊花賞にビビって単勝元返しにならなかったら面白いなw
そっちにこそ10万円ぶち込むべき
1万円しか儲けなくても勝ちは勝ちw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:59:48.73ID:O7aotYbP0
>>653
ロマンで買う奴もいるんじゃね
まあ俺は秋天で買うけどな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:11:31.77ID:q5zUTgzx0
>>535
宝塚は圧倒的に勝てないから
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:18:45.86ID:vzRAMsUw0
山塚アイで合ってるw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:19:57.86ID:YVs5tb170
>>6
7万ゲットやな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:30:17.04ID:nDCTRIPt0
ヴィクトリアマイルを勝ったレースを見た直後は
こいつ金玉ついてんな!と思ったけど
やっぱついてなかったか・・・・
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:37:06.26ID:9XgJUYvJ0
70 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2020/06/04(木) 09:59:40.14 ID:ihP7Hrwf0
VMの消耗が実はまだ残っていて追っても走らない
馬なりのまま逃げ馬がいったいったでゴール

負けを予想してる人は割と多かった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:39:12.39ID:CMX+0uqC0
ディープ産駒 G1 通算勝利が国内で70勝になった
海外を入れれば74勝 
サンデーサイレンス まで国内があと4勝
海外入れればあと1勝かな?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:42:39.50ID:dsGfT/pu0
>>664
JRA所属馬による勝利数かな?
海外調教馬含めたらトーセンとかフィアスインパクトとかビューティパーラーとかもっといるだろう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:47:06.61ID:YnjPW/X00
ヴィクトリアマイルは公開調教みたいなもん疲れなどない(キリッ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:51:52.85ID:UfBxNRQ70
>>642
スレ違いだし荒れるからこれでこの話辞めるけど
オペドトウの勝敗着差は適正面で説明出来るから
オペもドトウも引退まで衰えてなかったってのも合わせて主張したいんだわ
意見の一致が絶対ない同士だから、これ以上はお互いにとって時間の無駄になるな
>>653
グランがあそこまで強いのが予想外だったのはあるけど、それ以外とは力差ある
>>661に同意だわ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:57:05.54ID:A+VIbcqa0
>>647
あれだけ鮮やかだと1400がベストでマイルに伸びたらどうなんだろうと思ってしまって軸にする勇気がなかった
しかし馬が強かったし池添も上手かったし完勝だったな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:01:54.58ID:/aUbFIbs0
>>647
阪神CなんてマイラーズCレベルのメンツ
今回の走りとは全然違う

今回は別格
アーモンドアイが普通に走ってても僅差だったんだろうな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:05:12.08ID:AgNbJ00r0
>>563
角田とかそういうタイプじゃないか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:15:08.02ID:3jYd3RTo0
>>629
俺もだわ
先週ダービーだったんで久々に書き込もうとしたらエラーになった
競馬板だけなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況