X



【競馬】安田記念(東京・G1) 女傑敗れる!中団追走グランアレグリア(池添)直線抜け出して圧勝!G1・2勝目 アーモンドアイ2着 [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 15:52:34.56ID:vd2x8U/E9
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分

1 7 11 グランアレグリア   牝4/492(+6)/  1.31.6   池添謙一 56.0  藤沢 和雄
2 4 05 アーモンドアイ     牝5/488(+2)/ 2 1/2馬身 C.ルメール 56.0  国枝 栄
3 4 06 インディチャンプ.   牡5/480(+4)/ 1/2馬身 福永祐一 58.0  音無 秀孝
4 3 03 ノームコア         牝5/466(. 0)/   クビ.  横山典弘 56.0  萩原 清
5 5 08 ケイアイノーテック.   牡5/464(-4)/ 1 1/4馬身 津村明秀 58.0  平田 修

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/2005030211/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/sitemap/index.html
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:49:55.91ID:GFPusTV50
>>505

丸1年間無敗で古馬王道のG1を5連勝した馬が敗者の中の勝者に過ぎないのか?www

ダービーを運良く勝ってそれ以降一度もG1を獲れない馬よりも強いと思うがな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:50:29.04ID:y/QZ7oK90
>>517
川田とデムーロならわからんでもないが
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:51:35.55ID:lZ+xxh7m0
>>524
凄いね! 前年比プラスw

給付金効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:52:40.05ID:LlAQlcoR0
アーモンドは何故ヴィクトリアマイルなんか使ったんだ?
安田から宝塚にすりゃ良かったのに
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:59:26.77ID:1+CA5N550
>>532
古馬戦はそもそも余興の部類だからな
そこを目指してるわけでも無いよ。競技の性質上そうなるの。
本番で負けた以上はオペラオー世代とも呼ばれることも無い
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:00.70ID:VGsM0VVj0
>>212
グランアレグリアの単勝に10万円突っ込んだYiuTuberはいたな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:55.43ID:wSYlcwsv0
池添ってキモいけど憎めないよね。
今日のインタビュー良かったよ。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:07:16.23ID:VGsM0VVj0
>>535
梅雨時の阪神11Fより走り慣れた府中の8Fなんだろう
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:08:14.96ID:77/D/fHi0
サリオス
「ああ、秋天で3歳牡馬世代のレベルの高さを証明するのは構わんが・・・
別にアレ(アーモンドアイ)を倒してしまっても構わんのだろう?」
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:08:58.25ID:jBvdqJEm0
アーモンドアイは数日後に故障発覚
とかじゃなきゃ良いけどね。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:08.77ID:Xe9CQtB70
昔競馬素人のお水の姉ちゃんが
俺の友人に絶対当たるからと言われ
秋天ススズの単30万買ったの見てから
怖くて大口買いはできない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:15.47ID:COvNVHWb0
もう牝馬の斤量はハンデ1kg増やした方がいいんじゃない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:10:21.76ID:k7oUE7M70
池添のキモさもオルフェに落とそれたり暴走されたり落とそれたりしてるの見てるうちに味になってきた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:12:09.29ID:6RtQeppz0
池添はなんでキモ添とかよばれてるの?

肝が座った騎乗するからかな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:15.10ID:6GDcAU4g0
>>541
生え際が衰退してキモく見えるけど実際の池添さんは騎手としての責任感が強く馬主や調教師からの信頼も高い凄くいい人だよ。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:14:40.16ID:jBvdqJEm0
>>544
3連複ならガチガチの一番人気だね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:16:46.38ID:CdWO6oFc0
東京パンパン馬場専用機だな
ルドルフやディープ超えとか片腹痛い
宝塚か有馬は勝ってほしいわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:20:31.06ID:ZXl3fdGX0
てか、牝馬だからって負担重量のハンデがあるのはどうなんだ?
人間の世界も男女均等だろ。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:20:37.41ID:xsfMe+B10
池添の目、酷い事になってたけど
今後に影響なければ良いが…
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:03.55ID:SZ2Mq6/U0
>>554
むしろ人間界だと、男女が一緒に勝負するスポーツって少なくない?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:12.91ID:Jb0gyDU80
池添すげえわプロやなこいつは
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:49.38ID:ZXl3fdGX0
芝の塊が直撃したらしいけどゴーグルなかったら失明レベルなんかな?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:06.37ID:ZXl3fdGX0
>>556
人間の男女には力の差がありすぎるからだと思うけど
馬なんてほとんど差がないと思う。
だからこその負担重量均等化。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:27:13.21ID:bWZUk+cu0
池添はキモい言われて俺もそう思うけどこういう勝負強さは感心するわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:14.18ID:LTCF01f10
>48

またアーモンドアイに給付金10万いれたバカが多そうな推移だなw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:34:26.75ID:oDLTJMMN0
>>554
言えてる
少なくともマイル戦で
牝馬2kg減はいらんよな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:34:26.86ID:K+GhQ3sr0
池添はときにガッツポーズが派手過ぎるからキモい言われてるだけで大一番での強さは昔から周知でしょ
ただのイメージで詳しく調べてないけどこんなに平場の勝ち数とG1勝ちが比例してない騎手っていたかな…
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:36:53.20ID:jBvdqJEm0
アーモンドアイは宝塚に行かんのかー。
安田組で行くのはダノン?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:38:02.63ID:i8ZnmpVg0
ルドルフもギャロップダイナに負けた。

このマイラー揃いの豪華メンバーでは厳しいか。

でもノームコアも来てたしな。

しかし今年のメンバーは10年に一度くらいの豪華メンバーで面白かったわ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:38:43.26ID:HFgBA45a0
>>565
今日に関しては単に勝った馬が強かったんだろう。
なんやかんやアーモンドアイも2着にはきてるんだし。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:41:12.31ID:VGsM0VVj0
>>559
男女の体力差が大きい人間が例外なのか、牝馬も大して変わらない強さのサラブレッドが例外なのか…
でも、菊や春天を勝つような牝馬がそう簡単に出てこないのは?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:42:27.58ID:9F0wFTOs0
>>567
去年、出遅れ無かったら勝ってたという
陣営の言い分は本当みたいだったようだ
ただ1600ではインディチャンプよりちょい上ぐらいで
歴代マイラーのトップ10にも入らないだろうが
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:48.04ID:3+9sd78I0
>>554
雇用の段階ではな
そこから絶望的な差が出てくる
小池都知事とか一部だけ見過ぎ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:45:32.87ID:L4hbOiEo0
結果論になるが
先週のダービーと同じワイドの配当170円なんだが

今回のアモアイとインディのワイドを買う人はセンスない

ダービーで2強にぶち込んだ人はセンスあると思う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:06.73ID:7LrTh5X/0
キセキとかザコにしか勝ってないからな
リスグラシューやグランアレグリアが本気出したらぶっちぎられて負ける程度
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:28.74ID:5Vbw6HFl0
出遅れてインディチャンプの後ろに取り付くのに脚を使ったのがダメだったと思うな
出遅れたら腹を決めて追込に徹するのがセオリー
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:32.94ID:nXRiixBJ0
アーモンド複勝でも110円だし、リスク考えたらそっちの方がましだったな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:49:27.32ID:UC5pVpM+0
>>559
レースで牡馬に対して牝馬を少しは優位にしないと
買い手が減少し、おのずと場産も減少してしまうらしい
特に昔はフケがあったからな
まぁそろそろハンデを見直してもいいと思うが
世界的にも大小さまざまだがハンデは存在してるからな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:50:11.22ID:9F0wFTOs0
>>574
そのインディチャンプの鞍上が
グランアレグリアが止まらなかったと言ってる以上
溜めても勝ちは無いんだけど
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:50:47.80ID:jBvdqJEm0
しっかしインディチャンプもしっかり強いんだな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:32.68ID:HFgBA45a0
1 力のいる馬場は割引
2 出走間隔が短いのは割引
3 あくまで本質はマイラーじゃなく中距離馬

思い起こせばこれまで言われてたことばっかやね。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:45.00ID:cxsG95M90
ダノンプレミアムにはガッカリだよ。もう立ち直れないだろ、引退させろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:08.08ID:vlb6GsVa0
結果的に上位人気馬3頭で、3連単万馬券だもんな。

(*´Д`*)1200円BETで、11000円ちょいを、おいしく頂けました。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:57:36.61ID:vlb6GsVa0
>>558
勝利ジョッキーインタビュー、スゲー痛そうだったな。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:23.54ID:ZOSVhOYT0
池添かっこよすぎるわ
あんなケガしてるのにインタビューもどこかの誰かと違って愛想も良く最高
大舞台にも強いしメッチャ好きになった
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:33.95ID:9F0wFTOs0
>>580
あとゲート
クルーガーとインディチャンプは
アーモンドアイに釣られて出遅れた
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:04:32.18ID:pYigQ0g20
アーモンドアイ頑張った方だろ
ルドルフやディープと比較するのは酷だけど、牝馬の中では間違いなく名馬だよ
お疲れさん!
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:05:48.55ID:ZtoDXMad0
福永がいつも通り馬群捌けてなくてワロタ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:07:34.13ID:ZtoDXMad0
>>577
ノームコア
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:32.75ID:vmAvnqlG0
>>576
牝馬限定戦も一定数あるわけだし
セックスアローワンスはなくした方かいいがもな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:36.78ID:msXZvrAH0
805 名無しさん@恐縮です 2020/06/07(日) 16:55:28.73 ID:ae6WT8WX0
ラッキーにまともな騎手乗ってれば桜は負けてたし元からそんな強くない
アパパネより少し強い程度の馬
ジェンティルブエナダスカは半馬身出遅れただけでこんな大負けしない
まして、無差別最強候補とか有り得ない


ジェンティルドンナは京都記念と宝塚記念と二度大負けしてるでしょ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:20:39.87ID:LKhtdNV80
ピークのグランアレグリアと、
ピークを越えたアーモンドアイの差もあるだろうな。
全然気が付かなかったが、グランアレグリアデビューから40キロくらい増えてるのか。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:39.14ID:hjDHWBxg0
アーモンドアイも秋にはサリオスがおるからな
エリ女にいくのかね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:23:51.55ID:KTc7bEV60
11だったかぁ・・1の単勝に掛けたんだが
ま、12Rのやけくそゾロ目買うたから元だわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:28.27ID:5P75JzWu0
>>595
むしろ負けるとしたらマイルだと思ったけどなあ
ヴィクトリア勝ったので被って負けると読んだけど、マーズを買い被りすぎた(´・ω・`)
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:09.57ID:oY2z15lQ0
>>522
でも最終は荒れたよ
菜七子も人気薄で3回も馬券圏内に来たよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:35.19ID:bw4jRBi/0
5-6のワイド1点に絞って正解だったw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:42.11ID:lUzbGkGj0
牝馬ー牝馬ー牡馬ー牝馬w
インディチャンプよく頑張った
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:06.93ID:9F0wFTOs0
>>591
4着じゃん
そもそも去年だって届いてないし
アーモンドアイってほぼ決まったレースを
馬のちからでねじ伏せたこと無いよね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:44:25.34ID:L4hbOiEo0
秋天でもエリ女でもどちらでもいいからラッキーライラックと再戦してほしいね

個人的には秋天で再戦してほしいな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:45:07.54ID:6GDcAU4g0
鉄落は我々人間が走ってていきなり靴が脱げた状態
まともに走れる訳がない
それなのに執念で3着とはインディーは強い
アクシデントがなかったらアーモンドアイは3着だったろうな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:04.97ID:hjDHWBxg0
ダノプレが思ったよりさらに負けたのは意外だった
マーズは川田らしい結果
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:26.52ID:RzcQXzbP0
ケイアイノーテックで一瞬夢を見た
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:51.82ID:c5/9Dzmf0
去年と同じような結果だな
もう天皇賞は貰ったな
アーモンドとダノンプレミアム買えば良いだけ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:19:32.06ID:MC09eyu20
G18勝は牝馬限定レースで勝てばいいだけのこと。エリ女狙え
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:19:50.75ID:ct8qanvW0
もう、アーモンドアイと競争することはないだろうな
アーモンドアイが来年も現役なら話は違うけど
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:24:46.94ID:d7d5G0VY0
アーモンドアイは本当に強い馬なのは間違いない、ただ歴代最強牝馬かと言うと??? だな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:37:30.81ID:MXrWJoU90
競馬で飯を食ってる俺は、普段はG1なんて絶対にやらないが
東京でフルゲートじゃないから、アーモンドの複勝に30万入れたわ
1.5倍以下の単勝を買うなら、複勝を買うわ()
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:53:24.83ID:boglxm1/0
>>618
G 1のが普段買わないニワカが大量参戦するんでオッズ的においしくない?

オレはG 1だと生涯大幅プラスだが平場や特別だと控除率の壁越せないよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:56:35.66ID:MXrWJoU90
>>619
中央は東京だけ
基本は南関、G1はフルゲートと観客や楽団がうるさいから危険で嫌い
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:01:35.43ID:92guUQXe0
ディープインパクトって
三冠すべて出遅れで、大外ぶん回してあの絵に持ち込んで楽勝で
たとえ負けた時でも最大に広げられた差が休み明けの4/3馬身ですからね
誰も彼を1馬身差つけることができなかった、、、
やはり別格だったと再認識
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:42:46.34ID:1BBrb0/P0
アレグリアは体が大きくなってパワーとスタミナがついた感じ
アエロリットを強化したような馬に見えるから秋天でもいけるように思う
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:47:47.14ID:e5CNM8IM0
単勝1.1とか1.2なんてよく買えるな・・・
ハイリスクローリターンの極みやん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:52:26.06ID:R0YeCaZ90
>>621
前田愛も入れて。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:03:16.82ID:ytXO5rCD0
次は宝塚?エリザベス女王杯?
G1と言えどハードル低くしないと
8個目のG1無理じゃね
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:23:01.09ID:0fmlPtyx0
競馬板書き込めんなんでや
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:32:25.06ID:4ypgB+sW0
5-11でつまらん結果
たいして儲からん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:41:59.70ID:AIhq8fMB0
もう秋天しかチャンス無いだろうが、また牝馬に先着されれば引退かもな

ラッキーライラックやクロノジェネシスあとラブズオンリーユー辺りが出てきたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況