X



【競馬】安田記念(東京・G1) 女傑敗れる!中団追走グランアレグリア(池添)直線抜け出して圧勝!G1・2勝目 アーモンドアイ2着 [丁稚ですがφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 15:52:34.56ID:vd2x8U/E9
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分

1 7 11 グランアレグリア   牝4/492(+6)/  1.31.6   池添謙一 56.0  藤沢 和雄
2 4 05 アーモンドアイ     牝5/488(+2)/ 2 1/2馬身 C.ルメール 56.0  国枝 栄
3 4 06 インディチャンプ.   牡5/480(+4)/ 1/2馬身 福永祐一 58.0  音無 秀孝
4 3 03 ノームコア         牝5/466(. 0)/   クビ.  横山典弘 56.0  萩原 清
5 5 08 ケイアイノーテック.   牡5/464(-4)/ 1 1/4馬身 津村明秀 58.0  平田 修

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/2005030211/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/sitemap/index.html
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:07:16.29ID:UC5pVpM+0
池添は2重にゴーグルしててもあれだけの怪我になるんだな
流石の1馬力だな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:07:39.32ID:i1XS2aB80
今日のグリーンチャンネルのパドック解説者、グランアレグリアは太い
って言いきっていたな。あれで給料もらえるのはすごい。
実は、悪口言ってオッズを美味しくさせようと思ったかな。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:08:14.30ID:JrJ1w+b80
給付金突っ込んだガイジおるー?w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:08:43.34ID:OMnrSu+q0
ダービーのコントレイルで単勝はセンスある
安田のアーモンドアイで単勝はセンスない

この違いが嗅ぎ分けられるかが競馬では重要
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:08:49.45ID:DPO6FNzx0
何が史上最強馬だ、アホかw
混合ならメジロパーマー級、牝馬限定ならスティルインラブ級だろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:08:59.35ID:1lO1xVHZ0
1, 2, 3, 4, 6着がノーザンファーム産
エグい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:09:12.03ID:vtCOSxc00
俺と嫁の20マンが 帰れない 笑ってくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:10:05.68ID:21zc3dqG0
グランアレグリアって
去年の桜花賞で
単勝1000万買った人だっけ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:10:13.60ID:OYD9c8520
「アーモンドアイ、中2週なんてやったことないよね?出てきて大丈夫なの?」って思ってたら、この結果だよ…。

なんか「思ったよりダメージ少なかったから」って理由で出したみたいだけど、アーモンドアイって繊細な馬じゃなかったの…?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:11:20.37ID:gZ36VxDy0
>>226
ダノンはプレミアムもキングリーも中距離馬なのにスマッシュが飛ばしてペース流れて、中距離馬に忙しいペースになったしな
で、前行ったのがみんなスプリンターだったからコーナーから直線入り口まで遅かったから、そこで勢いつけた差し馬組に向いて、キングリーはペース速いは、前が邪魔で仕掛けも遅れるわで最悪
チームプレイとしてやったんなら、頭悪過ぎる
折角内枠引いたんだからコーナーから上がるレースにしとけば有利だったのにコーナーから直線入り口が遅いから、コーナー外が有利になったし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:11:44.67ID:5Vbw6HFl0
中2週と奇数馬番と昨日の大雨と出負け  G1 8勝は難しいなー
天皇賞秋しかもうチャンスがない 
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:12:20.16ID:9c6b3IwT0
せこくエ女行くんじゃねw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:12:33.49ID:OMnrSu+q0
>>248
有馬のときと違って沈んでないから状態自体は悪くはなかったのかも
もちろん良くもなかったからより強い馬に負けた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:02.64ID:gZ36VxDy0
>>249
インディは昨年の2勝が両方ともうまく行き過ぎただけで、本来の力はこんなもんだと思う
一気に加速出来るけど使える脚短いからこの馬に限ってはコーナー内で正解だし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:37.18ID:UC5pVpM+0
先行して内に潜らずに外へ出すという
池添はダービーのヴェルトライゼンデと全く同じ乗り方だった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:14:20.50ID:gZ36VxDy0
>>254
有馬よりも今日の方が状態は悪いと思うぞ
有馬は余りにも適性外のレースになり過ぎたし、
そこで強気に勝ちに行き過ぎた
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:14:25.46ID:e0S1DZ240
このメンツで出遅れて2着に入ってるのに叩かれてんのな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:14:31.05ID:/6CMYSwP0
>>253
ラッキーライラック「望むところじゃ。」
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:10.94ID:YzEAn0To0
3歳時に完封したラッキーライラックにまでやられたら、もう笑えないな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:14.43ID:fcFVkdwt0
>>261

日本競馬史上最強という高いハードルがあるので
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:55.89ID:/6CMYSwP0
しかし牝馬ばかり勝つな古馬混合は
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:16:22.86ID:VGsM0VVj0
池添、ルメールに嫉妬でぶん殴られたのかと思ったw
しかし、アーモンドは今後GI取ったとしても興醒めだわ
牝馬2頭に完敗している
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:17:33.65ID:pg1qI57K0
>>256
まあ少なくとも最強マイラー議論に名前が出てくるような強い馬じゃないよねインディチャンプ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:18:29.31ID:3TVLqogg0
>>1
マーくん凄いな1〜5着までバッチリ的中
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:19:14.01ID:+mmvD5aC0
>>266
インタビュー中にルメールから氷嚢を差し入れしてもらってたな
ルメール良い人やで
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:20:29.82ID:ILQluTOL0
アーモンドアイって普通に強い相手だと負けるだけじゃん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:21:02.84ID:JivV+JEw0
宝塚の方が明らかにローテ楽なのに
そこから逃げてこれはダサすぎる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:21:02.92ID:QbpbHkq90
ノームコアはマークする相手を間違えたな
アーモンドアイに気を取られてなきゃ2着には来てたわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:21:31.01ID:be/vlsw20
これで秋、ダービー二着馬を秋天から謎回避させるんだろうな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:21:47.39ID:VGsM0VVj0
>>270
たまたまw
コンクリート馬場でしか勝てないって、過去の7冠馬の中でも最弱だから
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:21:52.52ID:TXEc6/IE0
>>1
これは騎手の差じゃねーの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:09.92ID:H8EWk7/S0
ルメールって意外と1倍台人気ダメだよな

つかさすがは空気を読まない池添だ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:42.54ID:5Vbw6HFl0
秋はスプリンターズステークスとマイルCS使ってグランアレグリアをストーカーしよう
もう秋天とかジャパンカップのタイトルはいらない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:51.49ID:RhXVyf7l0
なんか去年の安田と似たような 
負け方じゃね?
より強い相手に負けたというより
位置が悪かったような。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:23:10.22ID:rnHx99IV0
歴代最強牝馬はもう議論の余地なくアーモンドアイ
みたいな風潮あったけど
結局 アーモンドアイ、ウオッカ、ジェンティルドンナ(G1勝利数見なければ、ブエナビスタ+ダスカ+リスグラシュー)横並びで
十分議論スレ伸ばせそうなレベルに戻った
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:23:29.07ID:H8EWk7/S0
ダノン三兄弟はやはりお笑い要員だったか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:23:56.96ID:CXwYtw/E0
グラン1着、アーモンド2着、ノームコア4着
牡馬弱すぎだろw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:24:33.63ID:WiAhlap20
>>279
池添は空気読んだじゃないか
アーモンドアイをG1最多勝にさせなかったのだから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:24:52.75ID:be/vlsw20
ノリが差してたら三連単3万に跳ね上がったのになぁ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:25:02.12ID:WDASo86g0
勝ってるけどいつも思うんだが競馬板で自演してるあいつってエアだな
滅茶苦茶下手くそだわっていつも思う
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:25:31.52ID:VGsM0VVj0
>>271
うんw
でも、いきなりKOされたボクサーみたいなツラ見せられたら、誰かにやられたかと思ってしまった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:12.13ID:f6neYG4Q0
出来レースです。
アーモンド程度の馬が、ルドルフやディープを抜かす事はない。
JRAは、ちゃんと考えてる。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:21.67ID:iOnLJcMj0
本当にG18勝目には壁があったね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:37.03ID:1lO1xVHZ0
>>284
ピーク能力だけで見ると
リスグラシューが一番有力かも
コックスプレートとか強すぎて笑う
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:28:02.17ID:CXwYtw/E0
コントレイルが秋天とJCに出るだろうから7冠で終わりだろなw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:28:47.14ID:ae6WT8WX0
インディは落鉄してコレだぞ?
グランは無理だが普通に走れば1馬身はアーモンド離してる
いずれにせよ、不利を乗り越えて勝つようなレースが1度もないアーモンドは最強牝馬ですらないな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:29:23.06ID:gZ36VxDy0
>>280
カナロア産は間隔詰めると成績落ちるってデータあるみたいだから栗東でも変わらんと思う
サートゥルナーリアも間隔欲しい馬だし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:29:26.34ID:H8EWk7/S0
>>299
菊花賞と秋天連闘する気か
サリオスが…シルクやから回避やな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:29:41.83ID:ULpVYRU50
時が戻って給付金がもう1回もらえないかな。。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:29:54.51ID:1lO1xVHZ0
>>299
コントレイルは確か神戸新聞杯から菊
JC使いたい言ってるけどまあ体調次第やろな
結構間隔空けて使ってる馬だし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:29:59.15ID:fmt8ewjY0
デアリングさんが現役最強牝馬として壁になります
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:31:40.07ID:KvoVlA6Y0
藤沢和雄とういルドルフの調教助手がルドルフの呪いをかける展開とは
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:32:10.00ID:ae6WT8WX0
そもそも勝つための条件多すぎるんだよ
そういう馬は最強馬ではない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:32:10.41ID:lfxWzr8r0
競馬の事は全く知らんのだけど、こういうのも台本的なのあるの?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:32:38.57ID:1lO1xVHZ0
>>309
ほ、ほら、宝塚記念はサートゥルナーリアと
グローリーヴェイズが頑張ってくれるよ…多分…
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:33:18.44ID:g2JWbdYk0
ウオッカって唯一、非社台牝馬でこれだけ勝ってる馬なんだよね
それだけで凄いと思うわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:33:50.88ID:l1P6ATEU0
ダノンプレミアムは去年も安田記念大敗したけど、今年はもう闘争心をなくしてる気がするな
3歳春がピークのディープの牡馬らしい曲線
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:02.72ID:fddeDvRU0
よかったあ
アーモンドアイに賭けてみようかなんて一瞬思ったけど実行しなくて
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:49.42
ディープインパクトの無敗で挑んだ菊花賞の単勝1.0倍の元返し
サリオスとの勝負付けも済んだしコントレイルの菊花賞も元返しあるかもね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:52.35ID:gZ36VxDy0
>>313
ブラストワンピース、ワグネリアンでは無理だとおっしゃってるのですね
分かります
ワグネリアンはコーナー下手くそが弱点だから
府中だと結構強いんだけどな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:35:10.35ID:SdX6Qk7E0
競馬のことは知らんが1.2倍 10万で12万? そんなもん賭けようという気にならん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:35:55.54ID:CFh8aIjF0
>>28
目新しいのもあるけど、やっぱ引退前の宝塚コックスプレート有馬記念三連勝のインパクトが強すぎる
ずっと牝馬路線の善戦ウーマンだったのに
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:38:14.53ID:ae6WT8WX0
今までだってノーマークとか散々勝たせて貰う空気作られて勝って来た馬だからなあ
7勝と言うほど強いとは思えない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:06.26ID:OHH/vDib0
やっぱりディープ産駒の牝馬は要注意だな
古馬の牡馬はノータイムで切りでいいけど
まれにフィエールマンみたいなのがいるが、そういうのは仕方ない
来年コントレイルが人気吸って沈むのが楽しみだ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:13.23ID:fhyKN5NL0
リスグラシュー、グランアレグリア
牝馬相手にも負けてるから最強女王とも呼べないな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:54.23ID:ae6WT8WX0
>>323
サリオスもサートゥルもいない秋天で達成するのかw
ウオッカやジェンティルも空き巣言われたが、ここまで露骨じゃないよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:40:34.92ID:VGsM0VVj0
>>283
言い訳すんなよw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:38.25ID:Npo2q3/d0
今日のは完全に騎手のルメールの失敗だな

・出だしで出遅れ
・短距離なのに出遅れの後方のまま
・最後の直線で前に他馬が居る状況で追走
・仕掛けが遅かった

恐らく、前回のビクトリアマイルだっけ?でムチも無しで
4馬身差で圧倒したから、他の馬を舐めてたんだろうなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:54.52ID:V95QohG20
>>149
買えなかったなら結果前に連絡よこすべき
この程度で友達裏切るとかもう付き合い
辞めた方いい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:58.29ID:m2P2jk+e0
>>243
そういうの嗅ぎ分けられる人は
穴も狙って取れるから本命は買わない
回収率100%超えてる人は穴好きばかりで本命買う人は見たことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況