【新型コロナ】『24時間テレビ』に仰天プラン 24時間マラソンはランニングマシン採用か [臼羅昆布★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/06/07(日) 14:48:19.93ID:ySmQtgU19
2020/06/07 10:30
https://www.cyzo.com/2020/06/post_243214_entry.html

新型コロナウイルスの感染第2波が危惧されるなか、日本テレビ系『24時間テレビ』が今年も放送を強行する。
一部報道では例年の8月ではなく、9月5日、6日になるという。
他局ではフジテレビの『27時間テレビ』とTBS系『オールスター感謝祭』がコロナを理由に中止を決定。
『24時間テレビ』だけが、早々と放送を決めたことにはネット上違和感も飛び交っている。
「2019年の『24時間テレビ』は視聴率が全平均で16.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。
 これは09年の16.8%に次ぐ好記録でした。24時間放送してこの数字を叩き出すのだから、局としてはドル箱。
 CMもナショナルクライアントが多く、営業局はウハウハです。秋には新型コロナの感染第2波が心配されますが、
 やめるわけにはいかないのです」(スポーツ紙記者)
『24時間テレビ』は、障害を持つ方々とのふれあいや、困難を克服したストーリー、ボランティアに従事する人々への密着など、
俗にいう“人間ドラマ”がメインとなる。
加えて番組の代名詞と言えば「チャリティーマラソン」だ。
昨年はお笑い芸人のハリセンボン・近藤春菜、いとうあさこ、ガンバレルーヤ・よしこ、日本テレビの水ト麻美アナがタスキリレーで、
計148キロメートルを走破した。
コロナ禍のなか、今年はどうなるのか。
「局側はコロナが収束した時のパターンと、そうでないケースを想定しているようですね。前者の場合は昨年同様、タスキリレーが有力。
 コロナと同時に熱中症対策が求められます。一方、もしも再び感染爆発していた場合、マラソン自体を中止にするか、
 ランニングマシーンで42.195キロという話が浮上しています」(テレビ関係者)
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:26:28.56ID:vJB7dQyG0
ランニングマシンwww
疲れたら速度落とすんかいな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:28:01.74ID:KsA2es5g0
ジムで耐久ランニングか?もうやめちまえ!
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:35:43.62ID:+ZwS8gPH0
募金に行く人もいないのに
24時間テレビする必要あるの?
障がい者でさえ嫌っているでしょ、こんな偽善番組
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:37:33.74ID:fEYTVwYb0
めちゃユルの24時間版でみた
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:39:52.48ID:TZrk4HVI0
カール君みたいなやつが走るの?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:45:20.53ID:2yezFthz0
トキオ山口が不祥事起こした後も
NHKが、中高生番組を打ち切りにせず執拗に名前を変えてまで存続したように
24時間も、こんなコロナ渦の中でも断固としてやろうと異常にこだわってるのは
同じように、局や局員に我々には知るべくもない旨みや利権があるんだろうねw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:43:27.35ID:0gcX1WYM0
何のために走るかもう分からないレベルw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:47:21.12ID:a7KOpVhv0
24時間ランニングマシンは気が狂いそう
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:27:34.23ID:7veydCz20
海外のチャリティーだとチャレンジ企画をやって人目を集めて
募金を募るってのは定番だからソレなんだけど
そこに感動ドラマを上乗せしたのが日本のヤツ

別に元の理由だったら、大食いチャレンジでも良いし
そういうのもよくやってる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:30:14.01ID:VmH0Ce9m0
メーター距離 番組中ずっと表示するならタクシー移動とか疑われずにいいかもな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:42:48.27ID:0oVENq7b0
過去のランナーの映像を処理してクロマキーによる背景で走るんだな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:43:49.88ID:hKHxolPj0
>>764
ハツカネズミやハムスターの回車24時間中継なら観たい
闘病ドラマはアルジャーノンに花束をで
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:58:30.77ID:Gl0TTwCv0
もう岡持ちしながら走って障害物にぶつかるとソバが散らばるやつでいいよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:00:29.21ID:PhfXPX690
サイゾーかw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:04:39.75ID:fl122ZiA0
何がなんでもやる意味がわからん
誰も見ねえのに
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:25:29.34ID:GIYnV2pnO
>>822
90年代初頭に募金額や視聴率が低下したから、テコ入れとして企画された単なる縦軸企画。

みんなが視聴を止めて募金したいなら団体に直に送れば、数年後にはマラソン止めて別の事をやってる。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:42:57.56ID:hfezomsF0
トレッドミルで24時間て精神的に地獄だよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:53:25.18ID:JlOrKTJL0
それはもうマラソンではない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:57:26.79ID:ixYc2M080
日テレ解体でいいわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:11:53.34ID:zqqqldra0
面白くもないし大義もない
これをやる意味は全くわからん
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:15:48.75ID:NO/aZCxU0
ランニングマシン? モルモットの登場か
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:19:35.95ID:+3y3pUTb0
歌舞伎町グルグルしろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:26:01.90ID:3WuywXg00
そもそもが、そこまでして走る意味は何?
この番組は目的がわからない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:41:52.39ID:eujjPLa40
乳酸出し切ってから対決か
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:51:46.08ID:reyc+EEc0
ランニングマシンは基本1時間しか稼働できないし連続使用もできないマシンが多いんだと24時間やるやら24台のランニングマシンが必要
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:53:33.38ID:cElyFo8r0
>>1
子供の頃、24時間テレビで手塚治虫のアニメが楽しみで観ていたな。今は全く観ていないけれど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:55:45.34ID:aGRhKHyo0
ファミリートレーナでもやってろw
・・ルマン24時間レースのヴァーチャルレーシングてのやるみたいが
激しくつまんなそうw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:58:42.44ID:RYsZa+f40
安倍(アベノミクス)や芸能人・テレビ出演者、都知事などの株主関係者はきちんと調査した方がいい。人工地震関与の可能性がかなりある
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/20801849.html
在日
特にCM・コマーシャルなど
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:16:29.17ID:K5FOzFMG0
ランナーギャラ1千万でも割に合わんな
拘束時間が長いうえ次の日には忘れられてる
そこへ行くとMC利権を抑えたジャニーズはいい仕事したよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:20:23.18ID:SdUzuWc10
校庭200周とかでいいよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:21:00.35ID:YdOSp68h0
ランニングマシーンは実際のランニングとは全然違うだろ、
あれは足踏みしてるだけだぞ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:27:35.34ID:Qqbrl/BO0
トラック100周でええやん。
屋外でやれば換気も大丈夫だし。
過去の手塚アニメを再放送してほしい。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:28:19.05ID:RguwLg9T0
最新式のバーチャルルームランナーとか使えば面白い
世界中の背景が選べる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:31:52.90ID:V9nBK9zE0
新国立ぐーるぐるでいんじゃない?
固定カメラでネットに24時間流し続けりゃちょっと楽しそう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:44:10.60ID:EiwjeBkt0
ハムスターが走る回し車みたいなのでいいんじゃないか
それにハケを付けておいて深夜はそのハケが女の股間を刺激する
ハケ車になるとか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:00:09.26ID:OZCQHIiv0
何が何でも走りたいのは分かるけど冷静に考えてよ
面白いかそれ?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:06:17.02ID:kA1RAWQd0
地味wwwwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:39:14.66ID:DHTxRb/o0
あまり長時間やると疲労でフラついてベルトと土台を同時に踏んでコケると思う
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 10:37:29.53ID:nZIYiXBc0
マシンで良いよ
背景だけ動かし欲しい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:09:20.49ID:zrKZTxF30
>>1
え!募金詐欺番組やるの?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:18:11.58ID:/iVzJoOd0
ハンディキャップある人は基礎疾患ある人多いからころなこわいのでパラはやらないかもという話
一方日テレ。。。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:19:39.41ID:SaCXBOap0
テレビ局もタレントもチャリティー番組を利用して金もうけするのを
やめてほしい。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:22:41.59ID:g/6Mq00a0
他人がランニングマシーンしてるのみて何が楽しいのか。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:27:33.47ID:9+ClRDKD0
無理してやるなよ
障害者がやめて欲しい言ったら強行出来んだろどっかのNPO法人なんか声明だしてないのかな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:34:20.60ID:VSHSjd3D0
止めれば良い。

寛平師匠以外、意味が無い。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:35:28.61ID:VSHSjd3D0
>>863
日テレ以外では使い物にならない称号。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:42:39.20ID:DlxN2Ibz0
27時間テレビでこのネタやってたな
そこまでマラソンいらんだろ
元々寛平みたいに走り込んでたやつがやるからよかったんだし
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:46:45.83ID:4wLVHmvDO
運動しすぎは、免疫が落ちるっていう事実を広く周知すべき!
命を削ってまでランナーズハイになりたいって、病気だと思う
依存症だね

体力が有り余る人は、直接的な慈善活動に携わればよい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:48:28.52ID:NjwGUlqN0
利権で大儲け出来るから何が何でもやるわな
ガイジ使ってお涙頂戴、金頂戴
これほどクズ番組みたことないわ
ギルガメッシュナイト以下
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:48:29.87ID:SaCXBOap0
ランニングマシーンでランニングマンをやりながら100キロ走ってみた。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:33.62ID:DOQnUcTL0
岡村隆史が走れよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況