【タレント】ウエンツ瑛士 米国の人種差別について持論「社会制度が問題だと思っている」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/06/07(日) 13:38:54.83ID:l7farT4X9
2020年06月07日 11:57芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/07/kiji/20200607s00041000132000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/07/jpeg/20200607s00041000117000p_view.jpg

 タレントのウエンツ瑛士(34)が7日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。米国に根強く残る人種差別について語った。

 白人警官による黒人男性暴行死事件を受けて、全米各地で人種差別や警察の残虐行為に抗議する活動が広がっている。

 ウエンツは「誰がどういう先導をしているかということも大事、必要だと思うんですけど」と一部で裏で暴動を先導する力はあると言わていることに触れつつ、「実際に人が1人亡くなっていて、こういう言い方はしたくないけど、あの方が亡くなったから、ニュースになっただけの話。同じような苦しみを毎日、黒人においては何百人、何千人、何万人受けていると思う。こういうふうになったから、悲惨な事件ですけど、明るみに出た」と指摘した。

 そのうえで「人種差別というのは持っている方はいると思う、アメリカに。日本にもいるだろうし、世界中にいて。いつも思うのはアメリカとしては社会制度が問題だと思っている」と私見。「黒人の方が満足な教育を受けられず、満足な賃金を稼げず、いわゆる力を持っている側にいけない。そこには白人ばっかりで、いくら人種差別の気持ちがなくなったところで、実際に白人が実権を握っている社会を変えるには、そこは気持ちだけの問題じゃない。アメリカが抱えている大きな問題。そこを変えないことには結局、マイノリティーでいると救われないというか…」と話した。

 ウエンツは今年の3月まで英国で留学していた経験もある。自身が受けた差別について聞かれ、「僕個人はアジア人に見られないので、ない」とハーフであるという自身の特徴に触れつつ、「現地にいる日本人の友達と、ロンドンでも田舎の方に行くと、ご飯屋さんに行ってもメニューを取りに来ないとか、注文を一切聞きに来ないとか、(差別的な)言葉をかけられるよりかは、いないことにされるという差別はありますね」と明かした。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:56:29.78ID:cWzQeMGH0
アメリカの小選挙区制度が問題だな
アメリカには黒人の国会議員がほとんどいない
小選挙区制度のせいで黒人の議員が当選しないようになっている
小選挙区だと多数派の人種つまり白人の候補者が圧倒的に有利になる
比例代表制にすれば正しく人口構成を反映した議員構成になる
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:56:38.89ID:5AhDfdcB0
>>445
社会制度というより資本主義だね

共産主義が究極の理想というのは皆分かっているけど
結局は全産業が停滞し賄賂、汚職が横行し世の中全体が
貧困化してしまうから今の人類では到底無理
資本主義はベストではないがそれ以上の制度が見当たらないのが現状
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:58:11.57ID:52k9aOqN0
>>1
イギリス人も黒人を奴隷にしただろ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:06:01.72ID:W7FohkfN0
アメリカの映画やドラマを見ると、かなりの割合で政治家、軍隊、警察、大企業役員に黒人俳優が扮して
それが当たり前の空気だと思ってたんだが、コレ単に徹頭徹尾ポリコレアタックされているだけに過ぎないって事?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:06:39.10ID:/3CefG120
>>451
しかも積極的格差是正にはアジア系は含まれていないからね。二重差別だよね。
日系なんか第二次大戦で資産没収されて70年前がゼロからのスタートだったのに今では黒人より圧倒的に世帯収入が高い。
黒人のように優先的に大学にも入れず、黒人のように優先的に公務員にもなれず、公務員になっても黒人のように優先的に出世出来ない。
でも日系(をはじめとする中国系韓国系)の方が生涯収入が多い。
アメリカでは議論することさえタブーだけど黒人は知能指数が低いから豊かになれないというデータは正しいのではないかな。
差別ではなく生得的な特徴。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:16.47ID:GW8SHctL0
白人から見るとアジア人ハーフはダウン症ぽく見られるんだよね。
DEVOのモンゴロイドって歌詞でも遺伝子異常をテーマにしてるんだよな。よくヒットしたよなw


ウエンツがダウン症に見えるかは人それぞれだけどね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:23.10ID:3rTfFj5c0
結局さ、棲み分けが一番やん
アメリカのやエrゲレスの種差別について、日本人に言えることなんてないから

その代わり、日本の事についてもガタガタ言うなよw 以上
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:30:17.25ID:aM47ok+t0
そもそも黒人は勉強しないんだよ
バスケやダンスやラップばっかりやってるんだよ
そりゃ白人が勉強してる間そんな事ばっかりやってるんだから強いよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:31:14.83ID:aM47ok+t0
>>458
アルビノが白人の先祖
ダウン症がモンゴロイドの先祖
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:33:14.43ID:ZJDX/Bj+0
>>460
DNA2重らせん構造を発見してノーベル賞をとったジェームズ・ワトソン博士は
「黒人は知能が劣る」と発言して炎上
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:33:56.03ID:W6VxpUdK0
星の王子ニューヨークへ行くて映画で
米アフリカンが、アフリカから来た子を馬鹿にしてる描写があったなあ
欧州でも、西欧は東欧を馬鹿にしてるし、黄色同士でも差別あるし
結局、差別の無い社会って無理なんだろうか
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:36:05.20ID:3rTfFj5c0
近頃じゃ、勉強しないってのも差別っていう風潮だしなw
貧乏で塾に行けないから成績悪い、勉強が出来ないのは社会のせいだってな
日本でもこうなってきてるんだし、黒人も同じ事言ってるんだろ、多分なw
自分等の運動能力については問題にしないのに
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:38:09.98ID:8tVsTsM70
今年のアカデミー賞はノミネートが白人ばかりで批判が集まった

アカデミー会員のスティーブン・キングが「私は才能で評価する。人種は考慮しない」とコメント

グローリーの黒人女性監督は
「私が大好きな作家からこんな時代遅れの言葉を聞くなんてショック」
唯一の非白人ノミネート女優は
「多様性の実現はこれまで通りの態度を買えない人にかかっている」

パラサイトが作品賞取れたのは、こういう批判に
「だったら頭飛び越えて、アジア映画に賞をやっちゃうよ」みたいな背景があったのかも
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:42:15.08ID:cmFQsmLH0
>>456
アメリカはあらゆる人種とLGBTを揃えないとクレームが付く。
昔の白人ばかりのドラマに出ていた人が、
今リメイクしたら白人ばかりは絶対にありえないって発言してたよ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:06.01ID:jvxvV4Sl0
マイケルとかも脱色しちゃうくらいだもんね
私はスリラーの時のマイケルが一番好きだよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:18.98ID:3rTfFj5c0
ある時期から、弁護士や医者役の黒人が増えたなぁ

白人は、ホモゲイ化したけどw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:40.29ID:NDLom+i10
>>454
富の再分配をする仕組みを作らず富裕層のみが永遠に利益を上げ続けられるシステムが問題なのさ。
資本主義の問題ではなく法制度の問題だよ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:47:32.46ID:hHAEhtuY0
勉強しよう、犯罪率を減らそう、いつか白人のやつらを見返してやる
アジア人ならこう考えるだろ

俺たちが勉強できないのは白人のせい、白人がなんとかしろ
俺たちの犯罪率が高いのは白人のせい、白人がなんとかしろ
こういう発想では永遠のチャンスは回ってこない、と訴える黒人リーダーはおらんのか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:06.47ID:TetjbbdO0
へぇ
向こうの人ってこっちがどう見ても外人やろって思う顔のハーフの人相手でも
アジアン成分を見抜いてハーフだと分かるって聞くけどウエンツはそんなことないのね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:18.01ID:lZDXdM4w0
>ロンドンでも田舎の方に行くと、ご飯屋さんに行ってもメニューを取りに来ないとか、注文を一切聞きに来ないとか、(差別的な)言葉をかけられるよりかは、いないことにされるという差別はありますね

これはお前が相手側の文化を知らんだけ
差別でもなんでもない
向こうでは日本とはシステムが違うんだよ
ただ待ってるだけでウェイターなどが親切にメニューとりに来たりはしないし、注文だって聞きに来ない 
自ら呼ぶわけだが、これも日本とちがって相手側(ウェイター)の都合を無視して「すいませーーーん!注文いいですかー!」とか”呼びつけて”はいけないんだよ、これはとても失礼な行為にあたる
正しいやり方は、相手(ウェイター)と目が合うのをまってそのタイミングでスっと手を上げて「ちょっといいですか?」と静かに呼ぶんだよ
日本とは真逆に近いくらい感覚が違うってだけで、どちらが良い悪いってもんじゃあない 文化の違い

こういう知識が無いアホがウエンツのような勘違いを起こし、勝手に「差別された!!」と騒ぐ

”クロスカルチャー”問題として古くからよくあるものなのだが…
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:44.00ID:e9sIwF/m0
>>228
南アフリカがそう。
中枢を占めてた白人が総出で国外逃亡した挙句、政治・経済がまともに機能しなくなった。
更には教育も駄目になって次世代の有望な人材の育成もままならなくてって
国家としての基盤が揺らいで著しく治安が悪化したw
それでも南アはまだ国力があるからましな部類で周辺の小国は地獄絵図になってるw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:55.86ID:VKCZcOsm0
アメリカは成長期に必須な栄養素と教育が足りてないと思うわマジで
それに必要なのはある特定の人種の優遇ではなくて人種関係なしの平等な権利だろうよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:09.99ID:e9sIwF/m0
>>444
ぱっと見では白髪っぽく見える位白くて明るい、いわゆるプラチナブロンドが北欧のデフォ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:22.21ID:lZDXdM4w0
欧米の人種差別に関してはな、はっきりいって根本原因は「人種(文化)が違うのを一緒に住まわせてる」から起きるんだよ
無理やり法律や、今見たく「社会的圧力」みたいなのをかけて「差別をなくそう!」みたいなことやったって無駄 余計に歪むだけ

そもそもが混ぜてはうまくいかないものを混ぜてるから起きてる問題なんだから、混ぜるな!って話よ
100%完全に区分けして別々に住まわせろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:38.65ID:3JHNCNS70
ほとんど白人で日本人には見えないウエンツレベルでもイギリスで日本人差別にあって、
1年もたずに帰国だからな
純日本人が行ったらどれほど差別されるか恐ろしくなる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:10:21.33ID:1UxCybL70
ヨーロッパって住む場所がはっきり分かれてるよね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:37:27.50ID:cvWZgJUh0
>>398
成功してない
黒人と同じような扱い受けてるけどスルーされてるから
アメリカで一番不遇な思いしてるのはヒスパニック系かも
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:07.13ID:aHaohk9m0
今回、欧米では新型コロナで大勢亡くなってるが、その多くはカネが無くて医療を受けられなかった移民や貧困層の人達だ。

上流は世界最高の医療
一般庶民はおざなりの安い医療

それ以下の移民や貧困層など奴隷階級は医療は受けられない。
こんな事は日本ではまず考えられん
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:44.80ID:es1BbcYP0
>>15
どの人種民族だろうと略奪行為、破壊行為は
嫌われる要素しかないだろう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:58.30ID:qQrZRTVp0
>>484
それはキミ、日本を知らなすぎる。
無保険の子どもが肺炎で亡くなったりする国だ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:50.62ID:MQ06uMSK0
薄っぺらいコメントだったな。
具体的には?と突っ込まれたらどうなってたんだか
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:07.70ID:jl2A1oru0
アメリカの大富豪に黒人が少ないからな
アジアンのほうが多いんでないか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:17.07ID:/h9w55BE0
>>3
有田芳生がこいつら左翼から叩かれまくってるのマジで笑える
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:05.49ID:8q3wmCTj0
薄っぺらいコメント?当たり前じゃん
誰からも突っ込まれにくいコメントしなきゃ生き残れないだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:02.67ID:aHaohk9m0
>>486
恒常的に病院に行けずに何万人も貧困層が死んでるアメリカと、ニュースになるくらい珍しい皆保険の日本での例外的な「不幸な事件」を比べてもしょうがない。

亡くなった子は気の毒だが、日本なら役所に相談すれば普通は福祉の力を借りる事が出来るので、そういうケースは極めて珍しい。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:27:12.26ID:RYC/dNrH0
黒人差別が無くなった後は白人差別の世界が始まる
人間とは愚かな生き物
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:53:27.63ID:fi2AXtSj0
>>478
会ってねえって本人が言ってるだろお前メクラか?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:09:15.09ID:92jsO4xi0
このニイサン、食べ方が汚かった。そんな層の出なんだな。

コレ差別だろけど、公共放送で汚いものや不愉快なのをいきなり見せられたくないわ。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:40:12.47ID:2jWl3OBw0
黒人を特別扱いすることが解決になるのかと
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:51:46.15ID:30IgYfaj0
>>495
この時の会話の流れから察するにアメリカの黒人アジア人に比べたら自分は無いようなもの、という日本人的配慮もあると思うよ
負けず嫌いの性格上認めたくないってのもあるかもしれんし

別な番組では「ない」と断言はしてなかった
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:53:34.28ID:WdmvcfmG0
>>470
それは一時的な付け焼刃に過ぎんのよ
いくら法整備しようとも資本家→特権階級
労働者→搾取される奴隷階級の図式は永遠に変わらないわけよ
もし世界規模の戦争が起きて秩序が一層されようとも
新たな資本家が生まれ数十年経てばまた同じ状況に陥るのは分りきっている
だが共産主義はもっと酷くなるから消極的理由で仕方なく資本主義を選択するしかない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:00:34.34ID:WdmvcfmG0
>>500
ちょっと待て
資本主義って判ってるw
変わったらそれは資本主義じゃなく別の制度
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:01:55.82ID:1vIpQziP0
>>493
ニュースにならないような事件を大量に把握しているのか
エスパーかな?
そして知ってるくせに何もしてないんだな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:02:02.58ID:JXJRWwZI0
ウエンツってこんな叩かれてたっけ?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:02:57.54ID:5StImgcr0
>>501
キミがおもう資本主義ってなんなんだろう?
20年前は資本主義でなかったと?

20年前野資本主義では、貧困〜中間層の所得の伸びが
富裕層の伸びを上回ってた。

これって資本主義じゃなかったってこと?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:05:23.95ID:gFd60U1p0
ウエンツって民主党政権の頃に外国人参政権に賛成してたりとちょっと思想的に変な奴だった
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:15:09.88ID:WdmvcfmG0
>>504
つまるところ資本主義は自由競争の原理原則だからそこには勝者と敗者が生まれる
その勝者と敗者って当然資本家間でも適用されるから
勝利を重ねた資本家はどんどん巨大になってきて貧富の差が拡大してくる
臨界点を超えた時に恐慌、戦争などで一旦リセットされるも
年月を重ねるとまた以前と同じく貧富の差が拡大していく
約200年間ずっとその繰り返し
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:15:34.46ID:SbXn5dBJ0
ウェッンツって意外と、社会的な問題にも安定感のある意見言えるんだよな
ただ良いポジションに行けない、ってのは
ぶっちゃけその素養がないから
教育を受けてこなかった、ってのは言い訳にしかならん
黒人のあいだじゃ勉強を真面目にする奴は、からかわれるって風潮があるらしいしな
その辺は中韓やインド人の貪欲さ、勉強こそが未来を変える、ってのを認めて
努力しないと何も変わらんよ
差別する奴が惨めに見えるくらい頑張らないと変わらん
はっきり黒人どもに言ってやれ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:23:52.03ID:1vIpQziP0
>>505
ニュースにならないと言ってるのはお前ね
自分はニュースにもならない事件を把握していると言っているのもお前
しかも知ってるくせに何もせず知ってるという事実だけで
ネットでマウント取っていい気になってるだけなのもお前
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:27:38.75ID:gk3QM6tF0
結局アフリカ系は白人が必死で作り上げた国家システムでしか生きていけない
知能で勝負しない限り永遠に負け続ける運命
いつまでフィジカルに頼り続けるんだ?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:44:39.93ID:0fmlPtyx0
人種差別は歴史であり文化だよ
テレビで言えないと思うけど
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:51:40.99ID:2LJLDS+r0
白は綺麗
黒は汚い

人間の本能だから無理
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:00:26.61ID:DzT72UgU0
オバマはいわゆる国民健康保険制度をつくろうとしたが反発にあったと聞いたんだが
少なくとも、今のアメリカの姿は大多数の国民が選んだ結果だよね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:21:00.16ID:zDU1gmUB0
>>448
逮捕時の圧迫死なんてのは日本でも何回も起きてるわボケ
その度にデモが起きるんか?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:39:28.17ID:YiSp/9ey0
>>45
すぐアジア人だってわかるって。
あの八村でも向こう行ったらめちゃくちゃアジア人だなって言われてるんだから。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:45:48.85ID:BmDdn2nl0
あれ
もう日本にいるのこいつ
帰ってくるの早くねーか
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:51:29.43ID:W8GryrIH0
こんなチンチクリンなんてすぐアジア系雑種だと分かるはず、ウエンツ嘘はいかん。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:55:55.97ID:m7Cybnvc0
ブラジルで現状差別が少ないことを考えると異人種間による結婚、交配が普通にならない限り
アメリカ、ヨーロッパ、イスラエル、インドなど多人種国家における差別はなくならないだろう
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:20:54.74ID:gTtcJgia0
>>511
同じく文明から服装まで欧米に頼りきりでフィジカルもない日本人はどうしたら良いですか?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:27:53.81ID:bZy8d6xN0
>>525
日系アメリカ人は貧困問題でほとんど登場しないよ。70年前に全ての財産を没収されたのに人種優遇政策うけてないのに日系アメリカ人は貧しくない。
日系アメリカ人の総数に比べると非常に高い割合で行政、司法、軍隊の上位中間職に就いている。
韓国系アメリカ人も特に優遇政策うけてないのに成功している。
中国系アメリカ人も同様。
中韓系は商売で成功している人が多い。
日本人はなんだかんだ言いながら民主主義のシステムを比較的上手く運用出来ている。負け組だと思うかもしれないが実は勝ち組だ。
中国人もなんだかんだ言いながら他国で崩壊した社会主義を運用出来ている。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:51:57.53ID:fwctEQnU0
>>1
ウエンツは日本人に見られなかったというのは本当かな
城田優がスペインに行った時、スペイン語で現地の人と話をしたら東洋人なのにスペイン語うまいねと言われて凹んだと言ってた
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 10:16:02.55ID:TPcwp9Av0
ウェンツはカンヌにレポーターで行った時に「あのすごいイケメンは誰?」って感じで世界中のメディアがザワついて、いろんな人に話しかけられたけど満足に英語で受け答えできなくて、それが英国留学のきっかけになった。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 10:28:28.11ID:Ulg3yM520
白人が黒人を差別するのはアウトで
黒人がアジア人を差別するのはセーフなのか?
アメリカの黒人はコロナでアジア人殴ってたよな
その時は差別だとニュースにならなかったのに
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:00:15.61ID:tSDL0NcY0
>現地にいる日本人の友達と、ロンドンでも田舎の方に行くと、
ご飯屋さんに行ってもメニューを取りに来ないとか、注文を一切聞きに来ないとか、
(差別的な)言葉をかけられるよりかは、
いないことにされるという差別はありますね」と明かした

これ、フランスに行ったとき何回もあったわ
レジで並んでいても背後の人を指名して飛ばされたりする
しかも乗り換えの駅中のドラッグストアwww
おかまの化粧した鉄道窓口の兄ちゃんは、カルネ買うとき投げつけて来たし
言葉が分からないだろうって前提で英語で目の前で悪口言う奴も多しww
黒人でもアジア系にはやるしな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:05:28.95ID:Gf4YrY7Z0
シンガポールなんかもベルボーイとか低収入系は黒人をよく見た気がする
貧しいと大学いけないんだろうしよほど頭が良くないと下克上のチャンスないんだろうね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:05:59.88ID:8akjNQHUO
この顔で英語出来ないのはキツいだろうな 親はほんと何考えてんだろうな 子供の時英語で話しかけてるだけて勝手に覚えるのに それすら放棄したんか
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:09:27.47ID:bRaORSut0
満足な教育を受けられずって本当なの?
途上国でもないし、移民してきた訳じゃない
アメリカ人として生まれてる訳でしょ
そりゃ金持ちみたいな教育は無理だろうが、そんなん人種関係なく貧富の差あるし
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:11:03.56ID:Dv6QJpP40
>>12
貧乏な白人だっていっぱいいるし金持ちな黒人だっているよね
あと有色人種を雇わないと差別だとみなされるという問題もある
複雑すぎてなにがどうと言えないよアメリカの場合
アジア系の差別はないかのように無視されてるし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:16:59.33ID:vdJA2zVH0
アメリカでは、米国系アフリカ系黒人にはチャイニーズと罵倒され
白人には相手にされない
よってくるのは中東から来た石油系の金持ちのボンボンと
身体金目当ての黒人
よって日本人男はいい大学を出て
大企業の駐在員でもなければ、誰にも相手にされないシステム
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:17:35.20ID:ybM3sBPw0
白人の有色人種への差別意識って貧困全く関係ないよ
ブラジルみたいな三等国家の人間も白人ってだけで日本人に差別意識持ってる人多いしね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:18:33.83ID:vdJA2zVH0
英国では
金のない底辺白人と、チャイニーズ系が日本人女性とくっつきやすい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:35:04.10ID:JYgmgQnf0
差別やいじめは無くならないよ。
無くなったら人間は人間で無くなる。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 17:14:03.40ID:ABmqCq000
>>508
それはキミ、違うよ。

勝者はとりすぎてはいけないし、敗者はとられすぎてはいけない。

キミが言ってるのは新自由主義。

自由主義を破綻へと導くものだ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 17:49:21.52ID:jjkY9HZk0
人類の歴史上
人種差別のあった時代の方が
人種差別のなかった時代より長い
しかも圧倒的に差別のあった時代の方が長い
人間なんてそう簡単にかわんねーよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 17:59:39.24ID:r1WItmjn0
>>544
善良な普通のおっちゃんは一方の証言だけでねじ伏せて抑え込まれて死んだのに、
無免許運転で逃亡までしたのに外国人というだけで滅茶苦茶優しいな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:17:31.19ID:YlxNOaYh0
一番の問題は黒人による犯罪の多さだろw
今回殺された黒人も偽札を使おうとしたのが発端だし、
それ以外にも覚醒剤の売人やったり、
強盗で腹にナイフを刺したこともあるとんでもない極悪人だった

そもそもアメリカにおける黒人の人口比率は14%程度なのに
アメリカ国内における犯罪の半分近くが黒人によるもの
言い換えれば黒人のほとんどが犯罪者みたいなもんなんだよ
差別はいけないけど、これで差別するなっていう方が無理がある

これから3年間くらいアメリカで黒人が犯罪犯すのを我慢して
黒人による犯罪件数をゼロにしたら差別も一気になくなると思うよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:32:54.75ID:UOT8g8Uw0
>>548
今はそういう使われ方とも限らんよ。

たとえばエディ・ゲレロなんかはヒスパニックだが、
スペイン語は話せない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:29:16.66ID:cfoKVydO0
ロクなコメントできないよね
前にも「若い人が政治を語れる場がもっと増えるべきだし政治を語れない若い人は恥ずかしいと思うべき」だから若者代表としてコメンテーターをやるというような旨の発言をしていた
でもねあなたはいつまで経っても結局勉強不足なのよ
演技も英語もミュージカルもダンスもTVタレントとしても中途半端
どんなビジョンを描いているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況