X



【芸能】<AKB入らなければ東大>優秀な生徒だった「まゆゆ」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/07(日) 11:04:10.90ID:6YtZNGnC9
<ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム>

「なんだか、切ないですね」。元AKB48で女優の渡辺麻友さん(26)が芸能界引退を発表した今月1日、たまたま別件で電話をしたアイドルグループ関係者の第一声だった。「私は彼女と深く関わりがあったわけではないですけど、いかに頑張ってきた人なのかは自然と聞こえてきました。麻友さんみたいな人が引退するのは、やっぱり切ないです」と繰り返した。

AKB48加入前の渡辺さんは、アニメやイラストが好きなおとなしい少女だった。小6の時にネットサーフィンで知ったAKB48のファンになり、オーディションを受けるも不合格。その後は中学生として、毎日数時間を勉強に費やす日々を送った。親しいメンバーからは「麻友はAKB48に入ってなかったら、東大に入っていましたから」と言われるくらい、優秀な生徒だったという。それでも中1の冬、06年12月に、母親に反対されながらもオーディションに再挑戦。3期生としてAKB48に加入した。

その後は生活が一変した。厳しいレッスンを積んで翌07年4月に劇場公演デビューを果たすも、足を痛めて休演し悔し泣きした。慣れない環境に悪戦苦闘しながらも、ストイックに努力を積み重ね、人気を獲得していった。その後の絶対的「王道アイドル」としての活躍はよく知られていることだろう。AKB48も、社会現象となった。

元祖「神7(セブン)」の中で最年少。次々と中心メンバーが卒業していく中、11年間のアイドル生活を全うし、最後の元祖神7として17年末に卒業した。特に14年の選抜総選挙で1位になって以降は、アイドルの「正統」「清純」の象徴として、ファンからの期待を一身に背負っていた。「正統派」「清純派」の性質上、1つのミスも許されなかった。計り知れないプレッシャーと戦い続けていた。

元祖神7の中で初の引退発表は、電撃的だった。先輩メンバーも、アイドルの後輩たちも、スタッフも、ファンも、「幸せになってほしい」「お疲れさまでした」と次々とコメントした。誰しもに自然と「報われてほしい」と感じさせることが、長年のひたむきな努力の積み重ねの結果だろう。「渡辺麻友」の名前は確かに人々の心に、芸能界に深く刻まれた。【横山慧】

6/7(日) 8:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e1ed6afe2ce20b690fb340f2ca5dcb43df577e

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200607-26020360-nksports-000-11-view.jpg
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:09:07.60ID:/zTKF3Uk0
高校で成績良い奴を受験特化してテクニックだけで点数取ってると思い込んでる時点で頭悪いよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:09:46.00ID:zRYeSTG90
岡田有希子の写真見るとそっくりやね

まあ優等生の系統の顔立ち

東大は知らんが国立医学部や東京外大はいけるでしょ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:09:49.26ID:Ek5BFT9m0
「いいね」をもらうために人生を無駄にしたバカ
堅気の道を選んでいたら
今頃は東大医学部を出て自身の病気すら克服していただろう

全部「自己顕示欲」がいけないんだ(´・ω・`)
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:00.93ID:X7gMauru0
まあ森林原人みたいのもいるし、人生なにが転機になるかはわからん 
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:14.30ID:Z5p+5y8X0
棋士じゃあるまいし
今のAKBなんて産近甲龍レベルよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:26.32ID:LGk36tPr0
>>538
豊山町って中学一校の田舎よ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:56.39ID:uJETT7he0
>>389
キミは歯磨きにどれだけ時間をかけているんだ?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:08.33ID:yuMO1yqQ0
受験勉強において、

東大合格者にとっての苦手科目=普通の人にとっての得意科目

こんな感じ。
脳特性、脳スペックがかなり違う。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:33.42ID:EX9kEVjT0
>>587
そうやって人格攻撃に移ったらお前の負けだ

学校で「この問題分かる人〜?」って先生が聞いて、手を挙げる人はいつも3人位の決まったメンバーだったろ?
先生もこのメンバーばかりに答えさせるのが嫌で「他にはいないかな〜?」とか時間かけてたろ?
そいつらはやっぱ頭が良いのよ
すごいフィルターなんだこれ
小学校の教師でもやればわかるよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:53.70ID:Z35jUaL70
小学校のクラスで一番賢いやつは東大に入ったわ
2番目?今こうして無職でスマホいじってるよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:13:04.63ID:aGE91ThX0
>>596
歯磨きをいちいち意を決してやってないだろ? 毎日の習慣で無意識にカジュアルにやっている
それくらい普通に勉強してるって例えだぞ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:13:14.20ID:x3LdwjBA0
>>74
単純に競争率が下がってる
250万人の上位3000人と、100万人の上位3000人

平均点が高いのはどっち?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:14:03.28ID:ITETk9wc0
東大へ行けても健康上の理由で退職するんだろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:14:15.10ID:TIclpCsX0
アイドル目指した時点で賢くはないと思うけどね。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:15:37.41ID:4Wyy6vQF0
>>598
ノーベル賞の人も確か名大
東海、旭丘、岡崎みたいなことはない
せいぜい現役で2.3人じゃね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:16:32.64ID:QE7CS6ZE0
アイドルは潰しが利かないことが多いってことだな
成功しても小泉今日子ルートとか、救いがないわw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:17:56.39ID:iGYqVMNW0
東大行ける脳みそあるならアイドルの道選ばないか、アイドルやってても東大受かるだろw
渋谷区議の橋本侑樹みたいに
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:18:22.57ID:Z5p+5y8X0
東大ってここじゃなきゃダメみたいな人が目指すイメージ
融通が利かなそう
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:18:57.25ID:ngdA8/400
まぁ頭はいいんちゃう?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:19:13.91ID:uJETT7he0
>>599
えっ!?いつから勝負してたの?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:19:47.71ID:uMdTZyai0
理科系は入ってからも大変
授業についていけない学生も多いい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:20:07.99ID:gJ78eSLT0
>>1
アイドルって引退したあとまで嘘をつかないといけないから大変だね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:21:42.99ID:YFTk2zY90
AKB入らなければ東(京女子)大ってイメージはある
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:22:40.18ID:H/BZqhQP0
>>610
小学校の同じクラスから3人が後に東大に入ったが、
当時の担任によれば、小学校の成績が1番よかったのは別のやつだった
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:24:54.85ID:B1GbUNw50
>>74
上は昔より賢いと思うが、下はレベル下がってると思われる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:25:20.71ID:kQEvd4hC0
>>616
こういう記事を流すって本人学歴コンプが強かったのかと思ってしまう
宮崎美子なんていちいち経歴出さなくてもちょっとしたコメントで賢いのがわかるし
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:25:36.69ID:kZBjvMBe0
>>397
東大なの?
君に何がわかるの?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:25:49.11ID:+PPrBAFC0
東大をバカにしてるような気がするんだが、俺の感覚はおかしいんだろうかね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:27:17.86ID:L8lrfNp00
>>569
そりゃ一般に20歳あたりには見切りをつけざるをえないだけだから。

>>622
ニの句も読まずに早とちりダッセー
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:29:25.94ID:uJETT7he0
>>601
習慣になってるってこと?
短い時間でいいなら毎日勉強するのが習慣になってる子供なんていくらでもいるだろw
てか小学生高学年〜高校生くらいなら普通はだいたい毎日少しずつは勉強するのがあり前になってると思うけどなあ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:29:29.49ID:UZuYUI2P0
中1くらいで優秀だから東大に入っていた
と言われてもピンと来ない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:30:35.28ID:lsXwPSqk0
スキャンダルだらけの他のメンバーを叩くために間接的に持ち上げられてただけで
この子のファンはほとんどいなさそう
書店員の主演ドラマなんかどうなったっけ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:30:49.30ID:L8lrfNp00
>>623
生半可な気持ちでは芸能人として第一線で活躍することは難しい。

という公立高校入試の国語の読解問題。
大問【1】の(5)あたりの
「筆者の主張したいことを30字以内で書け。」
ってありがちな問題な。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:31:29.45ID:l1jQRdjp0
入れるのなら今からでも遅くないから入ればいいのに
声優やりながら東大に一般で入って卒業した人もいるのだから
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:31:54.35ID:IWoIgrsL0
頭バカではない
男受け抜群の大人しくて清楚な雰囲気
アイドル
でもメン弱
長沢みたいにITの上の方と結婚するのが1番勝ち組
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:32:55.56ID:EdKp6fQ2O
>>601
無意識にカジュアルに歯磨きしているって統計がある上で、過半数以上が無意識カジュアル派なんだよな?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:33:09.80ID:Xooe4hd30
>>1
東大に入ってから言え
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:34:59.59ID:s7W8FOj40
俺もマジメに勉強していれば余裕で東大法学部卒の財務省官僚だったな〜
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:35:23.03ID:e2brWupg0
>>614
お前の"負け"やぞ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:36:02.41ID:EtFL6ngR0
>>18
オレ高校の時イチローと教室近かったけど
先生達はいつも「イチロー先輩を見習え」って言ってたわ
あれだけ野球漬けで結果出してるのに勉強もできてた

まあ高校のレベルは低かったけどな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:36:38.07ID:4Wyy6vQF0
>>629
なんか記録的コケだったような
えなりとの奴も
人気より内容が酷いと思うよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:36:42.65ID:UeUo1tFg0
じゃあ入ってみせてよ、今からでも
年齢制限ないぞ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:37:30.59ID:80A1WVPP0
>>630
そんな問題はない
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:37:32.55ID:Pd6nx5Kc0
俺だって女だったらAKB入ってAV女優になって
スカトロでもアナルフィストでも何でもやって
おまえらのキンタマ空っぽにしてやってたわ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:37:39.62ID:ADITxk140
ぶっちゃけ、中学までは底辺は学校以外で勉強なんてしないから、多少努力すれば偏差値60は割と簡単
偏差値65以上と偏差値65未満の奴は高校で一気に差が開く
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:37:54.87ID:GMSA8L240
大東大か
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:38:58.07ID:CVeH5Y4W0
誰でも入れる
安倍の成蹊大は大丈夫
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:40:48.23ID:4OZrrqmB0
>>320
理V定員100人やろ

生徒数
灘220人 筑駒160人 開成400人
から考えると灘筑駒凄すぎるわ
特に灘は毎年20名前後合格者出しとるし
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:42:47.26ID:CVeH5Y4W0
>>607

ただ江川の弟は一橋大学だよ
 江川と大学時代話したことあるけど頭いい感じしたよ
日本の入学試験は暗記だから時間とれない野球部は難しい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:44:51.74ID:ndyaCblG0
東大は無理だけど、マーチか良くて早稲田ぐらいは入れてたかもね
真面目に受験勉強しそうだし
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:04.94ID:tlCZAx+Z0
>親しいメンバーからは「麻友はAKB48に入ってなかったら、東大に入っていましたから」

ワロタ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:32.88ID:H/BZqhQP0
>>652
かつて甲子園東大外務省の「三冠王」がいたが、
少年院甲子園東大の「三冠王」は聞いたことがない
惜しいことをしたな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:57.40ID:hiGcpjVx0
ホントに優秀なら今からでも大学行けばいいじゃん
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:47:23.41ID:3DkT9cm00
まゆゆに恨みはないが、そういうのは入ってから言えよという話
簡単に入れるような表現は東大の価値まで落とす
そもそも中学で勉強して成績良かったってのは東大行くような優秀さじゃないだろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:47:27.63ID:oCNoFHEO0
引退して暇なんだから東大受験しろよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:48:15.18ID:JgKz1rzd0
>>1
メンバーがそう言ってただけじゃねえか
男塾での田沢ポジションだろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:48:26.73ID:JSXHdFNo0
PL主席だった桑田が野球止めれば東大行ってたは信じるよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:48:36.80ID:ITETk9wc0
>>656
都立国立高校?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:49:58.56ID:mIBcYr3t0
>>248
早稲田とか噂が立ったけど
結局玉川大だからなぁ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:50:41.25ID:o5bHXkX70
あれこの子ってTwitterだかでうっかりドギツイ下ネタつぶやいちゃってなかったっけw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:51:53.09ID:4KnIAmor0
>>462
甘い
中3の段階で上智大あたりの入試90点以上取れないと
今の国立大のラベルよくわかんねえけどw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:52:19.75ID:EHKElO4B0
>>658
むしろAKBとして活躍し続けることの難しさを言ってるわけで。
AKBに限らず、どの業界や職業でも上位に君臨し続けることは難しいわけで。
1から10までマニュアル絡めの仕事とか、
マニュアルすら必要ない単純作業しかしたことのない人には理解できないのはしかたないよ。
そもそも順位ができないようにすることだしなマニュアル化ってことは。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:52:44.32ID:uJETT7he0
>>599
ねえねえ、いつから勝負してたの?
あとルールも教えてよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:53:56.89ID:6lz/cAbJ0
男の2大コンプレックス、身長と学歴のスレは問答無用で伸びる法則。

なお、男の3大コンプレックス 身長、学歴、収入

男の5大コンプレックス、身長、学歴、収入、禿、童貞(or少ない女性関係)
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:56:13.15ID:4Wyy6vQF0
>>670
外国ならありそう
イギリスとか合ってるわ
日本はポン大位は今すぐ受かるだろうが
オタが群がってまた病んでしまうだろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:57:03.27ID:1SiiJRQk0
>>647
辛酸なめ子が女子学院、いとうあさこが雙葉出身だったのは驚いた
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:59:28.65ID:xt41HObd0
塾で物理や数学教えればいいじゃん
千葉大飛び級→トラック運転手
の人もそうしてる。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:02:53.26ID:1N9pAlK/0
>>697
東大入って卒業してから言っても説得力ないな
東大難関学部の主席なら言っていいセリフ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:03:44.58ID:AhAdlVfZ0
>>602
時代が違えば環境も違う
昔は優秀でも貧しくて進学断念するとか少なくなかったし、今は田舎ですら塾通いや通信教育の利用は珍しくない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:05:28.08ID:oCNoFHEO0
>>665
なんで?学力は遺伝しないぞ
親の教育と本人の努力が全てだから
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:07:48.27ID:Z35jUaL70
スポーツの才能と同じで学力もかなり生まれつきの遺伝に左右される
この事に小学生のことに早く気づいとくべきだった
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:08:20.47ID:1N9pAlK/0
>>684
母親がバカだと東大は無理だろう
残念ながら
バカに見える母親でも子どもを東大いかせたら、少なくとも家系的に賢い
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:11:15.61ID:aGE91ThX0
>>686
両親とも中卒だけど息子は文一から法学部という例を知っている
その家系で国立大に進んだのはその人だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況