X



【芸能】<AKB入らなければ東大>優秀な生徒だった「まゆゆ」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/07(日) 11:04:10.90ID:6YtZNGnC9
<ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム>

「なんだか、切ないですね」。元AKB48で女優の渡辺麻友さん(26)が芸能界引退を発表した今月1日、たまたま別件で電話をしたアイドルグループ関係者の第一声だった。「私は彼女と深く関わりがあったわけではないですけど、いかに頑張ってきた人なのかは自然と聞こえてきました。麻友さんみたいな人が引退するのは、やっぱり切ないです」と繰り返した。

AKB48加入前の渡辺さんは、アニメやイラストが好きなおとなしい少女だった。小6の時にネットサーフィンで知ったAKB48のファンになり、オーディションを受けるも不合格。その後は中学生として、毎日数時間を勉強に費やす日々を送った。親しいメンバーからは「麻友はAKB48に入ってなかったら、東大に入っていましたから」と言われるくらい、優秀な生徒だったという。それでも中1の冬、06年12月に、母親に反対されながらもオーディションに再挑戦。3期生としてAKB48に加入した。

その後は生活が一変した。厳しいレッスンを積んで翌07年4月に劇場公演デビューを果たすも、足を痛めて休演し悔し泣きした。慣れない環境に悪戦苦闘しながらも、ストイックに努力を積み重ね、人気を獲得していった。その後の絶対的「王道アイドル」としての活躍はよく知られていることだろう。AKB48も、社会現象となった。

元祖「神7(セブン)」の中で最年少。次々と中心メンバーが卒業していく中、11年間のアイドル生活を全うし、最後の元祖神7として17年末に卒業した。特に14年の選抜総選挙で1位になって以降は、アイドルの「正統」「清純」の象徴として、ファンからの期待を一身に背負っていた。「正統派」「清純派」の性質上、1つのミスも許されなかった。計り知れないプレッシャーと戦い続けていた。

元祖神7の中で初の引退発表は、電撃的だった。先輩メンバーも、アイドルの後輩たちも、スタッフも、ファンも、「幸せになってほしい」「お疲れさまでした」と次々とコメントした。誰しもに自然と「報われてほしい」と感じさせることが、長年のひたむきな努力の積み重ねの結果だろう。「渡辺麻友」の名前は確かに人々の心に、芸能界に深く刻まれた。【横山慧】

6/7(日) 8:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e1ed6afe2ce20b690fb340f2ca5dcb43df577e

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200607-26020360-nksports-000-11-view.jpg
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:22.38ID:m2P2jk+e0
そりゃ小学生の頃勉強が多少出来た程度だろ?
そんなこと言ったら俺なんか親戚中から神童と呼ばれてたけどな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:35.03ID:LSuyOkK30
高校生の頃は東大の入試問題難しいと思ってたけど
今見ると簡単だね
高3の段階で難しいというだけで、ある程度歳をとったら解けるよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:36.48ID:iOfzN2RQ0
>>333
日向坂の影山
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:48.60ID:zMr3vt8V0
俺の地元の勝ち組ルート。

都立高校→中央大学。
このルートが王道。
中央大学より上の大学行きたいなら、その大学の付属高校に行く。
東大?
いるわけねえだろ!
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:49.28ID:CDJW1l7Z0
勉強じゃないけど俺も陸上で中学無敵を誇っていたけど
中体連でスゲー奴(後のインターハイ800mのチャンピオンになる)に軽くあしらわれて
陸上諦めて高校は帰宅部に入部した
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:32:35.45ID:BijMKIkR0
俺もニートでなかったら東大
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:32:40.70ID:A4kvGA4e0
今から東大入ればまゆゆの評価すごくあがるし、芸能界の立ち位置方向性も確率できるんじゃないのか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:34:18.08ID:SdX6Qk7E0
東大にも離散にも縁もゆかりもないけどさ 離散は神格化されすぎだろ 確かに難易度は高いだろ
その意味ではまさしく超難関だけど、だからと言ってこの人たちがとてつもなく優秀かと言えば多分違うと思うね
理一やほかの学部に行く人はそこまで勉強する必要がないからしないという人もいるだろ、だから、その時点での成績は離散>理一など
でも実力は分からん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:34:41.61ID:vztwLBlp0
https://youtu.be/VWISsDrzEGk

まゆゆファンってみんなこんな人外なやつなの?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:34:55.53ID:LSuyOkK30
ただ東大出た人は官僚にでもなっといて欲しいわ
うちの職場じゃちょっと持て余す
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:35:46.56ID:iTU0gmkU0
まあ俺は普通に東大
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:01.44ID:o7xDYVJ30
こういう場合にリアルさを求めて盛るならば
東なら法政、西ならば関大にはまず受かってた
ぐらいにとどめて置いたほうがよくね?
で、同級生でそれより模試の成績で負けてた子たちは
上智とか立教とか同志社に複数現役で進学した
とかさ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:15.75ID:VNR5i71Y0
>>358
それでアベノマスク配給するんだよな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:18.98ID:ul71A7m90
じゃあ俺も東大いけてたな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:19.19ID:IAmYN4Di0
東大出身者に話を聞けば教えてくれるよ
東大は努力ではなく才能なんだと
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:31.21ID:KWLcCRys0
>>40
そう急いで結婚することもないだろ
やりたかったことを少しずつやっていけばいい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:50.64ID:IJcG9zJt0
もしまいぷるがAKBにいたらまゆゆは救われてのかもな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:38:15.39ID:Ud4fjwB+0
>>52
岡田有希子はガチで秀才だったからなあ
小学校は体育以外は全部5
中学では学年成績トップで東海地域の模試でも愛知の高校ならどこでも受かる成績残す
高校入って間もなく転校して芸能界入るの決まってたので名古屋では家から近い向陽を選択
転校先の堀越の芸能コースでは学校ほとんど行けなかったのに普通科の生徒を差し置いて成績トップ
当時は堀越芸能コース始まって以来の秀才と言われ芸能人仲間の間でも有名だった
あのまま芸能界入らなければ地元の名大はもとより国立医に入って医者になってたかも?
と当時の向陽の同級生がその後雑誌のインタビューで語ってた
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:38:31.10ID:uJETT7he0
俺も高校に通っていれば東大に入ってた
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:38:45.83ID:SLtMQBNz0
>>336
ずっとAKBのエースだったろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:38:51.44ID:oh1vF5EK0
大学なんて社会人でも入学できるんだから、行きたきゃ行けばいい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:39:16.89ID:9VvMH4a40
>>1 ノン-ブランド【法政大学】に来れば良かったのに。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:39:55.83ID:teg8RxII0
>>206
それは無理
勉強だけしてれば受かるものでは無い
ある程度の知能と勉強する努力ができる才能が必要
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:40:19.11ID:3rvppCXX0
鹿島の相馬だっけ?サッカーやらなきゃ東大とか
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:40:19.31ID:uJETT7he0
>>370
一日数分×数回勉強することができるだけで才能?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:40:48.24ID:MEsHV7U80
プロ野球選手は天才が多いから、もし野球をしてないなら東大に入ってた
というアホ理論
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:40:49.41ID:N7IilwC80
知り合いに「東大に来てなきゃアイドルになってた」と言ってる女がいる
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:40:50.68ID:WrHmHoS70
見合う知能があれば良いけど、
やたら上昇志向高いやつって無駄に東大目指すよね
東大落ちて宗教堕ちした優等生?(ガリ勉)いたわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:13.87ID:EahebHoS0
はい、死刑
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:22.66ID:Pa5zXuJF0
>>369
東大生が「普通のことをしてきただけ」って言ってる時点で、凡人には無理だと遠回しに行ってるわけで。
彼らの普通とわれわれの普通とはかけ離れてるってことだし。
授業を受ける態度からして、われわれ一般人は勉強を教わりに来るところだけど、
彼らにとっては、今まで勉強してきたことの再確認でしかなかったりな。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:24.63ID:tI1/jc9O0
>>322
その手の業界大手と仕事をしたことがある。
母集団全体の学力は下がっているけど、センター試験を始め試験は平均点を大きく下げられない。そのため問題が易化している。加えて私学とか補欠とか絞ってきている。
なので、同世代で見た場合に入るのは難しくなっているが、世代間で見た学力は下がっている。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:24.82ID:HYbK3YW60
>>1
今から東大目指せば良いじゃん
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:52.07ID:OYd6bfY80
辞めて行く奴の最後の花道みたいなヨイショだろ
少しは温かい目で見てやれよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:15.52ID:t8UfrL4B0
そして今からは鬱と適応障害でずっと苦しむ人生か…
かわいそうに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:23.14ID:VNR5i71Y0
>>379
まぁでも高校レベルでも部活で全国レベル行ってたような奴は地頭いいの多いわ
プロまでいくと更にだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:23.82ID:KtVXPxy+0
東大は毎年3000人も入れるからトップアイドルになる方が遥かに難しいとか言うけどさ
希望者の人数に差がありすぎるでしょ
成績さえ良ければ東大行きたい奴は多いだろうけど、おまえらルックス良くても別にトップアイドルになりたくないだろ?w
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:36.55ID:4Wyy6vQF0
>>367
真面目で努力家
勉強しすぎで近眼だったと思う
なんでアイドルなんかになろうと思ったのか
早慶行って女子アナか劇団女優にでもなればよかった
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:40.36ID:4J5uUkhy0
>>16
オイラ岬のー 灯台守りはー ♪
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:06.95ID:GtKgQMVa0
>>1
そんなわけあるかい
東大とAKB天秤にかけてAKB選ぶようなのが東大にいけるわけないだろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:11.56ID:qXEmZ9SI0
そんなに頭いいなら、今からでも東大は入れるよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:17.51ID:WrHmHoS70
>>355
念願の1位取った時に、後輩のメンバーが
好きな人と結婚引退しますってスピーチして滅茶苦茶にされてたやつw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:30.60ID:Pa5zXuJF0
>>375
勉強だけすれば、あとは時間の問題だよ。
あとは、勉強だけする気力と、
合格が先か寿命が先かの話w
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:39.71ID:CDJW1l7Z0
自分は将棋の棋士になったが兄は頭が悪かったから東大に行った  by 米長
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:46.54ID:IAmYN4Di0
>>369
職場に東大出身者いないの?
うちの企業は同僚に灘〜東大法学部とか普通にいるとこなんだわw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:44:09.05ID:hWI7xJDL0
>>383
経営者にしろ業界の成功者な人種って四六時中その事考えてるらしいからな
努力できるレベルが違う
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:44:25.19ID:WXIjpTO60
お前ら、この子のオーディションの時の映像見たことあるか?
男のキモヲタみたいな風貌してて驚いたぞ
アイドル側じゃなくて握手しにきてる側の風貌やもん

あれが正統派アイドルとか言われるまで化けるから女という生き物は怖い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:44:42.16ID:kaAM9mKj0
>>383
オレは家庭教師(現役東大生)に、オレ入れますか?って訊いたら、んーって言われて
超頑張ったら入れますか?と訊いても、んーしか言われなかった
その代わり学園祭の券をくれた
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:44:48.13ID:teg8RxII0
>>367
この子も岡田有希子も知能が高めな分こだわりも強く視野が狭くなりがちで追い詰められてしまうタイプなのかな高知能だとそういう傾向がある人が多いから
思考が白か黒になりがちでルールなどもグレーを許容しにくい
故に臨機応変に対応している周りが不真面目に見えてしまう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:44:54.87ID:QrRGODPT0
西日本の女子高で一番賢いのはなんといっても神戸女学院
中学入試しか存在せずしかも一学年の人数少ないにもかからず
毎年現役で東大理V、京大医、阪大医などにも合格者を輩出してる超絶進学校
頭がえらい同士、男子校の灘と付き合ってる奴もいる
ちなみにここは一切の進学実績を公開していないため表立ってその秀才ぶりが語られることはないが
在籍数に対する東大や京大などの旧帝に医学部医学科への進学率が半端ない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:11.01ID:G0zd5ADE0
東大・東大ってウザイ(笑)ノーベル賞も取れないのが現実の東大
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:32.75ID:p3AiwUNG0
もっとオバさんかと思ってたww
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:37.29ID:XUNVVLIu0
東大卒のエリートと結婚できるポテンシャルは余裕で持ってるからあとは人生イージーモードだよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:47:02.45ID:sXBOMnS50
中田は模試で群馬一になったとか聞いたから東大は余裕だろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:47:29.28ID:EfXKa2Bl0
才女路線でコメンテーター狙いか。地頭()がいいとかで
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:48:56.24ID:sXBOMnS50
東大に入りたければ日大から大学院にはいればいい
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:06.98ID:N7IilwC80
女で本当に東大受かるレベルだとまず東大に入ってから芸能界への道を模索する
「東大」という肩書が大きいからな

男だと東大というだけで芸能界でどうこうなるもんじゃない気がするが。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:27.98ID:IAmYN4Di0
>>405
夢をぶち壊すようで申し訳ないけど,これ作り話ではなく事実なんで
無駄な抵抗はあきらめてねw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:50:16.94ID:4hUv5dUf0
>>1
親しいメンバーが、東大のレベルを知ってるとは思えない。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:50:20.87ID:hcBJ6Hg90
>>385
上位層や中位層のレベルが変わらなくても、昔は大学に行かなかった層が大学進学するようになってFラン大が増えて下位層が厚くなれば、平均レベルは下がる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:07.76ID:4hUv5dUf0
>>1
親しいメンバーが、東大のレベルを知ってるとは思えない。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:10.14ID:pVjIo0Dx0
今からでも入試に挑戦すればいいよ
タラレバならいくらでも言える
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:21.10ID:sXBOMnS50
コロナと恐慌で高等教育は壊滅だけどな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:25.88ID:NMnE6qg10
通ってた学校の先生の証言かと思ったら
親しいメンバーが言ったのね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:53.03ID:teg8RxII0
>>397
よく東大生の平均IQは120と言われているけれそれがウェクスラー知能検査あたりの数値だとすると100無いような人がいくら長時間勉強してもそれは難しいよやっぱり
その中の言語、推理、ワーキングメモリ、動作の数値にもよるけど思考能力が低いと暗記だけでは太刀打ち出来ないから時間をかけても理解出来ないものは出来ない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:18.60ID:z6wGZ3aw0
>>261
それな美人にバカはいない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:24.43ID:ayTB7Hxo0
東大w
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:31.75ID:mx3V9S8S0
>>418
高学歴のトップに東大に入るコツを聞くキチガイ平社員
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:20.11ID:vdOqOtrA0
>>6
Jr世代の専門卒がよく言う台詞だな
「10年遅く生まれていたら、東大入ってた」
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:34.66ID:uDIa085H0
一芸推薦で私立楽勝なのに入ってないの?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:22.96ID:8RdyJ8DW0
今から行けばいいのでは
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:25.67ID:sXBOMnS50
声優で50で東大法学卒がでたじゃん
野球選手とはちがう。やる気だろ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:48.15ID:SB9fyvy00
AKBに謝罪と賠償を要求しちゃうの?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:57:10.63ID:WIIxHOHI0
指原みたいなやりたい放題のクソがNo.1でホント嫌になったんだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています