X



【フィギュアスケート】羽生結弦、スペイン最大手スポーツ紙の「21世紀の偉大な男子アスリート100人」に選出 [しゃぶれよ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゃぶれよ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 10:51:28.36ID:V9PhQzuJ9
羽生結弦、スペイン最大手スポーツ紙の「21世紀の偉大な男子アスリート100人」に選出

サッカー報道で知られるマルカ紙の企画で62位に選出
羽生結弦【写真:Getty Images】
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200607-00116096-theanswer-000-view.jpg

 スペイン最大手のスポーツ紙「マルカ」が「21世紀の偉大な男子アスリート100人」を選出。その一人にフィギュアスケートの羽生結弦(ANA)が名を連ねた。

【画像】羽生結弦が咲かせた笑顔に「凄く可愛い」と反響! プーさんの顔を近づけ…羽生の“お茶目な1枚”など実際の画像(全2枚)

 マルカ紙の公式サイトに「Yuzuru Hanyu」の名前が躍った。同紙は、選出した「21世紀の偉大な男子アスリート100人」のうち、51〜100位を公開。62位に羽生を選び、並みいる世界のトップアスリートとともに名を連ねている。同紙は地元のレアル・マドリードを中心に熱の入ったサッカー報道で知られており、そんな中でも評価されていることには価値がある。

 寸評ではジュニア時代から実績が紹介され、平昌五輪でフィギュア男子では66年ぶりに連覇したこと、世界記録を通算19度更新していることも記述。「理想的な体つきをしており、彼ほどこの競技の限界を超えた人はいない。桁外れの柔軟性がほかの選手にはできないターンを可能にし、彼の絶対的なコントロールと空中感覚が4回転を可能にする」などと称賛されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b47b1507ca46c4d68eece29767f2dc0b433cf81
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 10:54:41.35ID:qIHmmDdG0
迫害されてたらオリンピック連覇なんかさせてもらえないわな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 10:55:54.14ID:U7uWVChT0
>>371
そりゃパーソナルベストも出るときもあるでしょ
GPSなんかも通して見てると甘いとか渋いと感じることがあるけどあれが統一すればいいよね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 10:59:45.84ID:U7uWVChT0
>>372
連覇以降の話じゃないかな
まあ確かにちょっとオータムなんかは説明がつかない
あの初戦のイメージが払拭されないまま来たかなって思う
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:07:35.60ID:RioqnuoF0
>>373
その甘いとか渋いとかいうのは羽生の点数が高いか低いかだけで見てるんだよね
演技の出来不出来には関係なくね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:13:41.98ID:RioqnuoF0
>>374
みんな新プロ滑ってる中一人だけ持ち越しプロで
それでもノーミス出来ず最高難度のジャンプを跳んでるわけでもないのに
史上最高点を更新することの方がおかしいと思わない思考回路だと
スケカナの採点がまともでオータムの採点は異常に見えるんだろうね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:15:11.92ID:8athRr6O0
採点競技って欠陥あり過ぎる
全員同じ衣装同じ曲同じ振付同じジャンプ入れて滑って比較したらいいと思う
音楽のコンクールとかでも課題曲あるだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:24:47.75ID:qIHmmDdG0
迫害されてたらスーパーなんとかは出来ないわな。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:39:18.95ID:cbqGq0/g0
これ24位に日本人も入ってるしい色んなマイナースポーツの1位を入れているだけだよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:46:54.20ID:zQqRwTxe0
【芸能】スマイリーキクチ、ネットの中傷は「依存症」と私見 [Time Traveler★]

わかるわ ここ見ても羽生への必死さは病的で不気味
そろそろ連盟は動いた方がいいんじゃないか?
某所では警察案件ワードまで書き込んでるみたいだけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:55:11.51ID:zQqRwTxe0
SNSの中傷で選手が悲しい思いをする前に、連盟やOGOBが必死で環境を変えてあげないと
選手の頑張りで自分達へも仕事がちょっと増えたとかの恩恵を受けるなら、ここを改善してあげるのも大事なことなんじゃないかと思うけど
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:58:25.78ID:NDi43aYD0
各競技1位
1 ラファエル・ナダル (テニス) 
2 リオネル・メッシ (サッカー) 
3 ウサイン・ボルト (陸上) 
4 マルク・マルケス (モトクロス) 
6 マイケル・フェルプス (水泳) 
7 コービー・ブライアント (バスケ) 
11 ミハイル・シューマッハ (F1) 
12 トム・ブレディ (NFL) 
16 タイガー・ウッズ (ゴルフ) 
18 キリアン・ジョルネ (山岳スキー) 
20 マニー・パッキャオ (ボクシング) 
22 クリス・フルーム (自転車)
23 ニコラ・カラバティッチ (ハンド)
24 内村 航平 (体操)
25 マルセル・ヒルシャー (アルペン)
https://www.marca.com/otros-deportes/2020/06/02/5ed5204de2704e4a808b45b0.html
https://especiales.marca.com/100-deportistas-siglo/

26〜40位がまだ発表されてないけど
たしかに競技がバラけすぎてる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:39:52.78ID:lVvjw4eu0
ヌード写真集マダー?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 14:10:58.51ID:bhQ+MeVx0
これ一般スペイン人が選んだの?
それともスペインのスポーツ記者?

それにしても内村はさすが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 14:44:26.51ID:+a4BczNX0
>>203
フィギュアで5時間とかみっちりやったら死ぬわ
野球のダラダラ練習と違うんだぞ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:40:48.66ID:eVLKcj8H0
>>94は浅田真央宇野昌磨高橋大輔オタ
前は捏造拡散して羽生の名誉毀損してたが
ネット中傷が問題になってからトーンダウンしてるチキン
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 08:54:21.55ID:ZM4IsUQO0
体操なら次々と素晴らしいアスリートが誕生してきそうだけど フィギュアスケートでは羽生結弦のようなアスリートはしばらくはもう誕生して来なそう
現役時代を見られる大会ひとつひとつを目に焼き付けてるわ コロナが早く収束しますように
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 09:42:23.97ID:0g+ObT/k0
>>396
宇野昌磨も銀メダルとか世界トップスケーターの一人で十分凄いのに、羽生がいるからイマイチ目立たないもんなー。若くて華もあるのに。
やっぱ羽生結弦ってすげーわ。
でもフィギュアといえば今も昔もプルシェンコのイメージだわ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 09:48:55.94ID:TFnyoRp70
上手い下手がよく分からない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 10:46:55.62ID:GDZhDyTV0
>>398
ナルシストが自己満足の踊り踊って、なんの客観性もない点数つけてるだけだから、上手い下手とかない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:05:23.79ID:FU4iSrlE0
>>396
そうかな 今フィギュアの3番手は田中検事だっけ?
あいつはちょっとショボすぎるがもっと若い子で2人くらい有望な選手がいたはず
彼らを見る限りまだフィギュアは続々いい選手が出てきそうな気がする
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:08:14.83ID:ryLTQybT0
当然だな
フィギュアスケートの価値が彼のおかげでどれだけ上がったか
アスリートと呼ばれる事にこだわってる
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:36:08.97ID:TFnyoRp70
そりゃオタからしたら価値があると思うんだろうけど
外野からしたら今も昔もヒラヒラした服着てよく分からん踊りしてるってイメージしかない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:40.46ID:3a/SUpK60
■羽生結弦が10年がかりでマオタ(=浅田真央信者)とデーオタ(=高橋大輔信者)からされてきたこと■

・2010年 羽生がシニアデビューするとマオタとデーオタからの誹謗中傷開始

・2011年 東日本大震災以後、羽生はマオタから「震災詐欺師」「震災王子」とずっと陰口叩かれる

・2012年 羽生が世界最高得点更新するたびにマオタとデーオタ発狂、マオタは羽生をキム2世扱いして八百長認定

・2012年 全日本で羽生が初優勝を飾るとマオタとデーオタからのブーイングと罵声が飛ぶ、羽生は表彰式と記者会見で真っ青になる

・2013年 羽生のANA所属が発表されるとマオタとデーオタはANAとANA関連会社に抗議活動開始

・2014年 ソチ五輪の公式練習で羽生のジャンプのタイミングに合わせマオタとデーオタが大声を張り上げ妨害行為強行

・2014年 羽生のソチ五輪金メダルパレードが計画されるとマオタとデーオタが阻止運動&妨害活動

・2015年 羽生が尿膜管遺残症で手術を受けるとマオタとデーオタは「仮病」「へそ腐れ」とデマを垂れ流しネガキャン

・2016年 羽生とデニス・テンの衝突騒動が起こるとマオタとデーオタは羽生を「当たり屋」とネガキャン

・2017年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生平昌代表選出反対運動

・2018年 羽生の平昌五輪金メダルパレードが計画されるとマオタによる阻止運動&妨害活動再び

・2018年 羽生に国民栄誉賞の声が大きくなるとマオタが国民栄誉賞阻止運動

・2019年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生の世界選手権代表選出反対運動

・2020年 羽生がプログラムを平昌五輪時の曲に変更するとマオタとデーオタは「使い回し」とネガキャン

マオタ(=浅田真央信者)の具体例
https://twitter.com/nomoretakuan
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 12:24:22.43ID:zvx1TIwX0
羽生さんすごいな

将棋界から100人のアスリートに選ばれるとは
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 12:38:35.74ID:0g+ObT/k0
>>400
鍵山という子が羽生宇野みたいなエリート路線に乗ってるね。
次の五輪ではメダルも行けそう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 14:20:40.64ID:C5mvSY8Y0
五輪2回金メダルなんだから偉大なはずなんだけど結構負けてるよね
もの凄い大差で負けたりしてるし
曲の最後のほうにハァハァゼィゼィいってるとこなんか
こんなに体力の無さや体の弱さを見せつけられる競技も稀有だと思う
ファンはそれでも戦ってると美談にとるかもしれないが
アスリートというものは卓越した体力身体能力を見せるもんじゃないのかと
女子フィギュアで身体弱いですを見せられたことはないから
お嬢さんたちのほうがスカッとしたオトコマエ感を感じてしまうんだが
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 14:33:15.96ID:7Hcwnr9R0
金メダル2回だし一度衝突事故で怪我をしてすぐの試合以外は全部優勝か2位
他の選手は台落ちも普通にあるのに羽生はソチオリンピック以降は1位2位ばっかり

フェンシングなんか世界選手権で成績が良くなかったから補助金があまりもらず選手が育てられなくなってるらしいけど
フィギュアは去年の世界選手権は羽生以外の宇野はじめ男子2人女子2人は台落ちで、スケ連は羽生でなんとか首繋がったわな
羽生が金メダルをとったソチ五輪以降は海外コーチを日本に呼んで合宿ができるようになったってスケ連も言っていたしね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 15:24:04.24ID:b+6AEH9V0
喘息で冷気の中走り回る競技をよく頑張ってやってると思うわ
いくら体を鍛えても呼吸器系に病気があるならそりゃ息も荒くなる
羽生よく頑張ってきたな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:05:52.20ID:C5mvSY8Y0
>>409
あの疲れましたを喘息のせいにしたいらしいが加齢もあると思うよ
喘息でも頑張ってる競技者はスピスケでもいたはず。
それと他の競技は不明だが
フィギュアでは喘息の薬は申請すればOKと読んだ気がするんだが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:19:20.13ID:W0Ld26H90
残念ながら若い時の方が息も荒くへたりこむ時もあった
並々ならぬ努力で鍛えてきたことがわかる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:38:06.17ID:KWz6d2dF0
だって超マイナー競技だしなー
男子のシニア登録選手ってどれくらいよ?
しかも採点競技
しかもしかも実質日本がスポンサーみたいなもんだし
忖度あるでしょ普通に考えて。

採点競技で結果結果言うのはどうかと。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:09:14.63ID:dPunyzdr0
だったらなんで母国開催ワールドで羽生は銀で他は台落ちなんだよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:30:49.07ID:KWz6d2dF0
全員表彰台上げるわけにはいかないだろうが
いくらなんだって優遇されるのは一か国で一人が限度だよ
だから、ペアダンスシングルとでメダルをどう分配するかの談合が成立する
男子シングルは日本にやるから女子はこちらでもらうとかさ。
現に過去にあったからね そういう疑惑が。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:34:43.01ID:KWz6d2dF0
銀でも最大限優遇されてると思うよ
フリージャンプほとんど全滅だったじゃん
PCSで「羽生選手はスケーティングが美しいから」であげてもらって銀になってる
スケーティングの優劣なんて一般にはわからないから
専門家が美しいと言えば外野は専門家が言うならそうなんだろうとなる。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:38:43.13ID:LtqhM3k40
選手同士はどうだか知らんけどオタ同士がボッコボコに殴り合ってる競技ってイメージしかない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:21.33ID:wWLSa1Fz0
>>416
何の話をしてるのかわからないけど、さいたまワールドはフリーは良かったけど?
それにそれまでの試合の様子から3人は台のり予想で、男女優勝も可能性アリと言われてたが?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:07.13ID:yAYuKVMf0
>>418
SPで要素抜けやらかして1位ネイサンに13点差つけられていて(要素抜けなのにPCSは1位)
フリーも次にまだ高難度構成のネイサンが控えているにもかかわらず
低難度でそこそこまとめただけで完全に逆転勝利を確信したかのようなガッツポーズしてましたね

フリーで転倒さえしなければ優勝させる約束だったんでしょうね
ネイサンはどうせまた平昌SPみたいにプー爆撃で動揺して自爆するだろうと

しかしネイサンがフリーも羽生より高難度の構成で神演技しちゃったんで
どうしようもありませんでしたー
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 21:12:22.02ID:DKSiCxpF0
21世紀ならどう考えてもイチローや錦織圭のほうだと思うんだが
この二人に比べて羽生なんて誰が知ってるんだ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 21:28:43.01ID:3Jy31aEG0
スペインだからね
野球の選手なんて全く知らないと思う
男子フィギュアは五輪メダリストのハビエルが国内にいるからメディアでもちょこちょこ取り上げたりしてる
羽生もスペインで試合あった時は新聞やテレビに出てたし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 21:31:32.93ID:3Jy31aEG0
知名度だけなら錦織の方が上だろうけど
これ知名度ベスト100ではないからね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 09:16:10.49ID:fCF9IO1s0
>>425
本気で優勝の約束あったなんて思ってたら頭おかしいよな
自分で納得の演技出来たらガッツポーズって不思議でも何でもない事だし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 09:33:29.69ID:x0NkUao60
今から思うと、北京五輪は開催される可能性低そうだから二連覇した平昌で華々しく引退しといたほうがよかったんじゃないかな
世の中コロナで大変だし大々的な引退イベントできないよね
どうするんだろ?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 13:10:53.06ID:eKIXtTCG0
絶対王者と自分で言ったんだっけ?
だけどネイサン大自爆の平昌が大番狂わせだっただけで
あの前からネイサンには勝てなくなっていたような

差はどんどん広がって直近では44点差で負けになったのには驚いた
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 13:52:13.53ID:/LmLD2xA0
アジアサッカー界の英雄ソンフンミンは入ってる?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 14:15:21.12ID:wfdXHJeY0
>>28
羽生BBAはイチローのことボロクソだよ
イチローに限らず羽生以外の日本人アスリートは基本ボロクソ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 15:22:13.60ID:lOsDJaOo0
>>428
ネイサンの自爆で金取れたようなものなのにね。
年齢も5歳も若いからもう勝つのは難しいだろう。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 15:23:05.69ID:Jk8rJSsr0
>>433
最初に選んだ順の25位までの人を今度は一般投票にして25位から上を決める…とか見かけたが
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 15:25:52.24ID:Jk8rJSsr0
>>435
それも実力
大会の順位記録に
優勝(他選手自爆により)
5位(体調不良により)
とかは誰であっても書かれない
金は金でしかない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:33:10.29ID:eKIXtTCG0
勝ちは勝ちで負けは負けなら
ファンも負けたら腹をくくらなくてはならないね
勝ったネイサンに嫉妬して
「不正ジャッジです」の英文表記のバナーを何人も出してネイサンに見せつけて
世界のニュースで報道されたんだって?
そういう日本の恥みたいな真似をやるのは嘆かわしいとしか言いようがないし
事前に用意したとしたら好きな選手の勝利を予想してないファンなのも凄い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 22:17:22.22ID:PDT6GFdj0
>>435
ネイサンの自爆って言葉で片付けるのはどうかと
ネイサンって選手は、羽生より4回転を2本も多く飛んだり
羽生の飛べない高難易度ジャンプを飛んだり
歴史上最も難しいプログラムにトライしたんだよ

一方で羽生は元選手の小塚さんも言ってたけど
難しいことはせず勝ちに徹してた
小塚さんの言葉を借りると、サッカーワールドカップ日本代表がポーランド戦で自陣前でリスクを侵さないパス回しをしてたのと似てるらしい
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 22:25:07.48ID:u1ywud/Z0
スレタイに記者名が見えるようになったから
羽生結弦がしゃぶれよって言ったのかと思った
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 23:27:20.70ID:fCF9IO1s0
>>442
大怪我から復帰してのぶっつけ本番だから、冒険せずにクリーンにまとめるのは当然の戦略
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 23:33:09.85ID:y0xSpJG50
その怪我というのも、不運な怪我っていうわけでもなくて
ネイサン選手が飛んでる高難度ジャンプにトライして
羽生選手は技術的に不完全だから大失敗して怪我したんだよね
その怪我の前からネイサン選手に対して構成難易度では歯が立たなくなってたし

羽生選手が大怪我するほど難しいジャンプ、結局五輪で挑むことすらできなかった難しいジャンプを
ネイサン選手は五輪という舞台で挑んで失敗もあったけど見事成功させたんだよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 23:35:23.46ID:o3D4167P0
スペインで羽生が有名なのはヒルナンデス?とかいうスペインのライバルがいたからかな
羽生と争って世界選手権で何度か優勝していたやつ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 23:59:47.80ID:ztGnBevP0
フェラナンデスには何度も羽生負けてるんだよな
何度も負ける絶対王者てめずらしいけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 01:36:47.76ID:nijJalfS0
羽生より久保建英、八村塁、大谷翔平、錦織圭、井上尚弥、内村航平、瀬戸大也、桃田賢斗あたりのほうがよっぽど価値は高い
フィギュアって時点で格落ち、アーチェリーレベル
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 01:56:29.76ID:Su3ZZb3g0
>>449
お前もその糞なフィギュアのオタだろがw
毎回羽生が〜羽生が〜と言って羽生だけ取り上げて叩かせようとしているけど
羽生以下の価値のお前の贔屓なんてもうゴミクズダニ以下になるな

羽生を叩くフィギュアを叩く=伊藤みどり浅田真央荒川静香高橋大輔宇野昌磨
は救いようがない価値のない奴らだと言ってるようなもの
そしてその中にお前の贔屓がいる
ダッサ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:07:03.63ID:N12LMlfx0
>>451
バリバリの電通案件だからね

90 :名無し草:2020/05/30(土) 18:58:49.24 .net
電通といえばこんなのあった

866 名無し草 sage 2019/03/06(水) 12:05:37.50
前にも貼ったかもしれんが最初のヅラパレード収支について仙台市議会会議録より
この前後もあるので興味ある人は見に行ってね

>収入。主催者負担金1265万円、これは宮城県と仙台市が出しますと。財政局長、大丈夫ですね。632万5000円出さなくてはならないですよ。
企業協賛金1392万5000円、募金が742万5000円、記念品販売額が4000万円。これが、収入の予算。

 支出のほう。パレード警備2160万5000円、パレード運営1689万8000円、式典関係165万5000円、交通規制、広報費849万6000円、
記念品製作費1600万円、管理費、消費税等934万6000円、合計7400万円。

 ということで、この警備員は何人なのかと思ったら400人なんです。たった400人なんです。それにしてはこのパレード警備2100万円と
随分かかるものだなと。400人の警備。
あと700人と何百人はボランティアなんです。あと交通指導隊が180人とか。ですから、お金を払わなくてはならない警備員というのは
たった400人なんです。
 何でこんなに高いのかなと思ったら、案の定でございました。これは、仙台市役所は 30年前からなんです。電通に丸投げなんです。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:10:39.64ID:Su3ZZb3g0
IDコロコロ名物羽生アンチの雑魚オタババアが連投してるがもうこんなスレ誰も読んでないから
毎回同じレスばっかしてるから同一バレんだよ
しかも捏造誹謗中傷やってる犯罪者

あ、羽生アンチのババアの贔屓は競技も人気も全てがマイナーもマイナーな雑魚なんだってね〜
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:16:24.49ID:Su3ZZb3g0
>>454
とりあえず巨大モニターにならなかったオタが暴れてるんだね
普通はなかなかならないからな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:21:27.31ID:Su3ZZb3g0
>>453
高橋大輔は税金使って2回パレードしましたが?

羽生のパレードは税金を使わずそれでも余剰金が出て寄付したし
あんたにはなーんの迷惑もかけてないよ雑魚婆さん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:31:29.28ID:/cGjDaWd0
>>449
マイナー競技を頑張ってるのも偉いと思うけど
競技レベルとして考えると、客観的事実としてどうしてもな

フィギュアスケートの男子シングル競技人口2019〜2020年版

全世界:114人(=ジュニアクラスも含めると210人 ソース:http://www.isuresult...b2019-20/sbtsmto.htm

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は114人
たった114人の頂点を決めるのがオリンピック

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会10日前程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:31:45.41ID:w1N0Zx+80
>>450
横だが上から三行目の言い方が気になる
>羽生以下の価値のお前の贔屓
人間を評するのに価値って何だよ?
誰だって自分の贔屓を一番愛してるだろう
トータルの戦績が振るわなくてもある技術面では最高だったり全員に独自の魅力がある
それと羽生選手に対する意見が悔しかったら反論すればいい
わざわざ5人のスケーターの名前を出す意味は?
特にレジェンドみどりさんなんて羽生選手とほとんど接点がないのに
こういう時だけお名前を利用するのは止めてほしい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:35:19.04ID:t0gx7VIk0
羽生BBAって夜中でも暴れるんだねw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:42:27.48ID:So92MzYi0
イチローは安打数が多かっただけで野球の世界でトップな訳でもなんでもないから選ばれんでしょ
羽生は確実に史上最高レベルのフィギュアスケーターだからランクインは納得
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:45:35.98ID:fUyhO8gu0
まあ希少性って重要だよね
純粋なアスリートとしての能力だったら羽生よりイチローの方が圧倒的に上だろうけど
海外では勉強の片手間にやるようなマイナー競技を人生かけて取り組む人ってのは稀だから
そういう人への評価高いというのはスポーツの多様性という意味で大事なことだと思う
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:50:03.97ID:So92MzYi0
>>463
イチローがフィギュアなら間違いなく通用しないだろうな
デカすぎるし体硬すぎるから
結局ジャンルの適正ってあってそのジャンルで最高のアスリートが尊敬されるもんでしょ
野球ならアレックス・ロドリゲスとかマイクトラウトとかプホロスとか明らかにイチローより秀でてる選手は何人もいるし入らないのは当然とも言える
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:53:54.10ID:1tsVJ7R/0
そうか?
イチローは体系的にもナルシス気味なメンタル的にも求道者的のストイックさ的にも
フィギュアスケートでも5回転とか飛んで表現力も抜群で羽生を軽々を上回る成績残しそうな気がするけど

逆に羽生は野球じゃ全く成功しなさそう
高校野球とかでも補欠になりそう
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 02:59:35.32ID:w1N0Zx+80
マイナー競技の良さは競争相手が激少ないから
運動能力に不足してる人間でも夢が叶えられる説がある

イチローさんほどの能力だったらフィギュアは絶対選んでくれないと思うし
その前に他の競技からスカウトがくると思う
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 03:03:33.40ID:1lIekEoI0
>>460
ほらお前も贔屓の名前を出されると悔しいだろ?
お前はそれと同じことしてんだよ
羽生を叩くことで自分の贔屓にもやぶ蛇になるとわかれ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 03:05:45.71ID:1lIekEoI0
羽生なんてマイナー競技のくせに〜と言うことで過去のスケーター全員と己の贔屓まで下げてることがわからないなら小学生以下
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 03:06:36.65ID:r3Qw/xs/0
>>466
実際欧米はよりその傾向は高いだろうしね
アメリカ代表がアジア系とオネエしかいないってそんな競技フィギュアスケート以外なかなかないよ

日本はおばちゃまのアイドルとして稼げるけど
欧米では試合でも客席ガラガラだし全く稼げないし本当に趣味としてやってる程度なんだよね
優秀なアスリートはやる価値メリットが全く見出せない

まあそういう隙間産業だからこそ日本人が有利に立ち回れてるわけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況