【芸能】「金銭的な余裕が人を丸く丸く磨いてくれる」――東野幸治、変化の理由は「お金」 [あずささん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆azusaI.91Q あずささん ★
垢版 |
2020/06/07(日) 09:30:11.78ID:op41qqDQ9
バラエティからニュース番組まで、幅広いジャンルでMCを務め、レギュラ―は12本を数える芸人・東野幸治。しかし、CMはゼロだ。少し前までは芸人仲間から「人の心がない」「サイコパス」などと恐れられていた要注意人物でもある。東野とはいったい何者なのか。(取材・文:ラリー遠田/Yahoo!ニュース 特集編集部)

僕なんかはただのミーアキャット

「例えば、不倫スキャンダルを起こした俳優がゲストで来たとして、何も突っ込んだことを聞かずに終わったら僕の仕事は減っていくでしょう。僕はたまたまそういうところを持ち場としているんだから、そこでがんばっていくしかないな、っていう感じです」

東野幸治、52歳。今の主な仕事は司会業だ。番組の性質に合わせて少しずつキャラクターを変えて、ディレクターの要求にはきっちり応える。職人気質のテレビタレントである。

「僕なんかはただのミーアキャットですから。スタッフがいったい何を求めてるのか探して、常にキョロキョロしてるだけです。それでコツコツ信用を得て、仕事を頂けるんだと思っています」

ときにはトーク番組で相手が聞いてほしくないようなことをズバッと聞くこともある。東野がそれを躊躇なくできる理由の1つは、芸能界に対する程よい距離感だ。吉本の芸人以外では芸能界に友人や飲み仲間もほとんどいないため、嫌われても気にならない。それよりもMCとしての職務を果たすことを優先する。

ただ、今でも東野には「やるときはやる」という危険な香りが漂う。品川祐や西野亮廣など、自己主張の強い後輩芸人たちをニヤニヤ笑いながらイジり殺していくときの東野の暴走は誰にも止められない。だが、それさえも「たまにしか怒ってないですけどね」と本人はあっさりしたものだ。

「たしか上岡龍太郎さんがおっしゃってましたけど『僕はすぐに怒るイメージがあるけれど、実は年に1〜2回しか怒っていない。でも、そうやって年に1〜2回怒っておけば、ずっとそのキャラクターでいける』って。僕は上岡さんがテレビでキレてるのが大好きでしたから、そういうのが体に染み付いているのかもしれないですね」(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/YAHOO!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/19422bc5e9af691e68be5b7a2ee68021a380d564
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:35:20.32ID:bSwV2KRv0
今田と東野は、若い時から
頭の回転が早く
お笑いとしての才能があった。

だからダウンタウンに次ぐような
ポジションまで上がったが
しごく当然だな。

今田や東野が東京に来て
ダウンタウン抜きで
番組をやり出すと
司会ぶりやコメントが
あまり上手いから
同じような仕事を狙っていた
有田や土田達は
かなり凹んだと言ってたな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:31.91ID:GA/UHwEd0
今田は最初からキレキレだった記憶があるけど
東野はそうでもなかった印象だな
今田の相方的存在として場数踏んで地位に実力が追いついた感じ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:52:26.01ID:My8shLlX0
なんでかわからんが今田は気持ち悪くて見たくない
東野は気持ち悪いが割とすき
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:57:10.90ID:OmbODMtp0
>>255
既婚かそうでないかじゃね?
岡村もだけど女に対するキモさがにじみ出てる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:58:50.62ID:OmbODMtp0
逆に今田と東野は伸びなかったよなあ
売り出し中はナイナイレベルぐらいまでは
いくと思ったが
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:01:12.06ID:3FpBIrCA0
結構わかるな、でも丸くなった後にカネがなくなるとどういうことになるのかはあまり見たことない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:04:43.30ID:yCfcjgYX0
お金の余裕は心の余裕やからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:14:41.38ID:q/OyW4Fc0
松本有吉極楽加藤ロンブー敦とかも売れて金持って丸くなったしな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:21:54.87ID:OmbODMtp0
>>261
嫁にボロクソにやられて女との距離感を覚えてくって宮迫が言っとった
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:26:44.32ID:Vbj888tS0
今でもクズ
何が磨かれただ
糞芸人が
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:34:30.21ID:7eVfnKNV0
>>11
「貧すれば鈍する」もまた事実

社会に対する恨みがにじみ出たネトウヨのレスを見るとしみじみ思う
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:37:16.07ID:mEKzBL6W0
東野がクソスベりキャラだったの知らない人も多いだろな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:40:59.63ID:E+JjqK3v0
別れた奥さんとまた結婚したんだっけ?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:44:43.10ID:OmbODMtp0
金で丸くなるって見も蓋もないことを
平気で言う東野のぶれないクズさ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:48:40.19ID:E+JjqK3v0
実際に借金や支払いに追われる状態だと
本来持ってる能力も激減するってね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:55:01.59ID:+EKwXtXj0
>>17
子無し、嫁無しの「手取り2000万」ならそうなるけど、家族持ちだとそこまでいかんよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:03:18.09ID:KVBt0rXr0
クズよのう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:07:04.61ID:ixZdfsjk0
もう芸人って言うのやめたら、売れてるやつら全員テレビタレントやぞ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:08:42.00ID:W00vaAKw0
これは確かにある金持ち喧嘩せずとは良く言ったもので
金がないと人間性格悪くなる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:08:52.76ID:IXdpHtnE0
幻ラジオ面白い 吉本の序列No.5だと自称してるところが冷静
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:37.52ID:Tcy5RZTF0
>>263
そりゃ金と時間あるからそう言う真っ当な手段取れるだけでしょ
ウチら貧乏人はそんな金も時間もないからSNSなんかでブー垂れるだけ
そして結果この間の女子プロの人みたいな悲劇を生み出す
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:27:55.24ID:A3k1at4Y0
>>263
経済力がある人は、裁判に掛かる金や労力を負担できるし、裁判で自らが望む結果を
導き出すために必要なリソースを持っている。

そうでないその他大半は、ネット上で中傷したりゲスなコメントをするか、
会社の休憩室で人の悪口を言うか、気に入らない奴にいちゃもんをつけて
ストレスを発散するしかないわけで。
会社とかなら、ドアとかモノに当たるという方法もあるな。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:32:02.56ID:TUbqYexJ0
これはまじで思う
カネに余裕がなくなるとひとは心の余裕までなくなる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:33:51.18ID:eIYXL9Fz0
子供も育ったしもう心配することがないんだろうな
資産もめちゃくちゃあるんだろうし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:39:57.98ID:4qgGzbh60
玉袋筋太郎がこのポジションにいないのは視聴者のレベルが低いから
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:46:06.64ID:snDPXB1s0
金持ちの悩みなんてせいぜい
遺産相続問題と税金問題くらいだからなあ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:57:34.17ID:mYWbQorn0
>>11
ほんこれ
もちろん貧しくても人間的に出来てる人もいるけど少数
自分も含めて金銭面での余裕が人格面での余裕も生み出す

だから命さえ助かれば経済は二の次!
命より金かよ!とか言う世間知らずの言うことは聞いてはダメ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:02:49.67ID:ycCdMDWH0
>>284
神田うののスレでよく神田うのにこのブランドを使うなら〇〇ダーって
張り合ってる金持ちを見ると貧乏人のワイの方が幸せそうに思える時があるわw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:12:11.95ID:UMBqNLxz0
>>16
自分も含めクズだと認めて仕事してるんじゃないの?
芸スポに集う俺らもクズよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:15:12.20ID:VqAU2/Co0
金銭的な余裕の話は俺も同意する
バブルの頃なんて評論家やコメンテータが「日本は豊かになったが心が貧しくなった」と言っていたが
まあバブル時は金遣いが下品なだけでみんな陽気に暮らしていたしなぁ
はっきり言って今の方が心に余裕の無い奴ばかり増殖している感でしか無い
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:34:45.65ID:qECD8lvV0
>>1
金銭的余裕は心を磨きはしないだろ。
包んでくれるオブラートが分厚くなるだけだよ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:41:45.70ID:ycCdMDWH0
まあ周りと比較して一喜一憂しない事が幸せの近道だから
金持ちがその割合が低いっぽい感じがするのは確か
いつも周りをチラチラ見てるうのとかホリエモンとかは
あんまり幸せそうじゃないけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:42:45.07ID:ycCdMDWH0
>>294
その割合が低いんじゃなくて高いんだったなスマソ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:43:15.55ID:snDPXB1s0
金持ちの嫁とかむしろギスギスしてそうだな
旦那の社会的地位とか子供の教育とかで
マウントとったり嫉妬したり・・
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:47:31.82ID:x7NF357w0
今田とコンビ組んでた頃は才能ある今田だけ残るんだろうなと思っていたが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:59:06.36ID:13Om9ejE0
えっ?相変わらずうわべだけの陰湿な東野さんに見えますが・・・
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:27.15ID:WhA+np0d0
金が人を丸くするのはその通りだわな
息を吸うだけ金がかかる世の中だし
コロナでかなり表面化されたよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:01:41.92ID:GFOqBROz0
大御所芸人が金金フガフガ言ってる奴は見苦しい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:02:44.59ID:ccFGVZkX0
ネットで有名人叩きしている連中って大概カネの無い屑共だしな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:08.35ID:DdgRMiVA0
貧すると鈍するもんな
貯金して筋トレしたら、まぁいいや金あるし
まぁいいや殴り合ったら勝てるし
っていちいち他人にイライラしなくなった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:10:46.74ID:O2jD+fxU0
ポルシェフェラーリランボルギーニベンツレクサスなんかよくノーウインカーで車線を縫うようにして走ってるの見るけどあの手合いに余裕があるようには見えないけどな
結局本人の資質が大きいと思うんだけど
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:17.39ID:QNg641ozO
吉本芸人は全員コレ

ただし儲ければ儲ける程人格が最低最悪になっていった奴はいる、シャクレブッサイクがそれ
コイツは完全に人気商売を忘れて一般人を貧乏人扱いする事が嬉しくて楽しくて仕方ない糞人間
「40や50にもなって財布の中に4〜5万しか入ってへんのに夜の街歩いてる奴信じられんわ、ようそんな金で出歩けるなぁと思うわ」は気分が良い時の口癖
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:07.17ID:8y6BEZUe0
言ってる事は同意だけどあの芸能史に残る大茶番の後に聞くとなんだかな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:22.21ID:rTXBA0uk0
>>303
岡村は金持ってるんじゃないの
年齢と共に変化するのが人間
それできない芸人は消えていく
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:46.13ID:A3k1at4Y0
十二分に金を稼いでいるのに卑屈な人や他人との比較に熱心な人も中にはいるけど、
大抵は金があると心の余裕が出てくるものだ。

仕事面でも金があれば面倒な人間ややりたくない仕事は断れるし、
断ることで経営面で困るわけでもないからね。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:02:08.16ID:08mjED4M0
犯罪犯す奴はほとんど派遣氷河期おじさん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:11:58.86ID:hOP6fRmt0
無欲の修行僧みたいな人間ばかりになったら経済は成り立たんよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:16:33.08ID:NjwGUlqN0
クズを正当化して周りにそれを納得させる点で東野の右に出る奴はいないわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:23:05.20ID:SGAHEtmn0
>>1
> 「金銭的な余裕が人を丸く丸く磨いてくれる」

これは確実にあるなあ
というか、金がなくなると弱い人は本当にクズ化する
八つ当たりに逆恨みに搾取に暴力
そして責任は取らないよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:33:03.46ID:w/PWFzLq0
上岡龍太郎好きだったな
霊能とかオカルトに切れてた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:37:46.11ID:mEHkpsL30
>>268
4時の頃はそうだったな
エアロビやるやつとか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:46:14.07ID:KLWA4HvD0
>>35
東宝の御曹司の松岡修造は物欲が全くないとか
父親も古い服をつぎはぎして着るようなひとで贅沢をしないからそうなったと
金に全くこまらないから、金銭や物への欲も起きないんだと
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:47:04.20ID:KLWA4HvD0
金持ち喧嘩せず
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:49:43.80ID:KLWA4HvD0
高級車は見栄もあるけど節税もあるな
税理士から法人税がもったいないから高い車を買えと言われる
ある大金持ちの創業者は、何千万円のロールスロイスを更に何千万円かけて改造してな
別にその人は車にはそんなに興味ないみたいだが、何もせずゴッソリ税金を取られるのがシャクに触ると
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:50:15.80ID:w/PWFzLq0
あ、あと嵐の番組の吉村は有能
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:51:45.04ID:V5jfNbio0
>>319
いやテニス用品にはこだわりあるだろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:54:23.74ID:V5jfNbio0
>>273
だよなぁ
ケガや病気で状況変わるし
家族の生活あるし
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:59:01.30ID:jwI2vYgC0
堀江
坂上
マツコ

この辺金銭的な余裕があるのに何かに噛み付かないと生きていけないタイプ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 05:17:00.40ID:alQKrzfq0
これはわかる。俺は2000万貯めたけど不安が解消されない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:03:19.01ID:ybIE2Yuv0
>>313

> お金は余裕を産むのは一つの側面だな
> ただし傲慢さも産む

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
昔の人は良いことを言うよね。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:15:58.95ID:fi2AXtSj0
>>8
金持ちになっても人を怒らせて周囲のウケを狙っておひねり貰う炎上乞食という
卑しい稼ぎ方しかできないのは悲しい事なんだろうけどw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 08:15:30.21ID:h4QNA1TF0
>名古屋で今田とガス抜きすればいいよ

わがまま化した今田先輩の介護で大変だっただろう、東野は
東野にとっては今田は対等な関係ではないしあくまで先輩
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:42:33.35ID:dkC87FYI0
命の値段は人によって違うし、民間企業でも役所でもしょせん金>命だからね。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:15:00.63ID:VZKIzadC0
その発想がクズ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:11:53.42ID:C3f6lVn20
真理だね
超氷河期世代で負け組な自分は生きていく上で99.9パーセントのことは金で解決できると実感してる
金持ち喧嘩せず
昔の人はよくわかってたんだなあ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 02:28:58.26ID:qiRr7Zhi0
一切働かず借金だけ残して蒸発した父親の面倒を最期まで見てあげたんだから凄い
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 15:45:44.28ID:iOR37+S00
>>331
堀江とかインフルエンサーと呼ばれる人たちは、注目されないことには
存在価値が出ないからね。
なので、他人を不快にさせてでも自分が目立つことを優先してしまう。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:38:52.04ID:N9ZlZUN70
>>330
傲慢な態度を取って得することなんてほとんどないからね。
それでも自分の財力や権力を誇示したいというエゴを抑えず
信用を失ってしまうお金持ちもいるけど。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:47:56.20ID:PuSUkzeZ0
金持ちになってもゲスが治らない奴も大勢居るからな
東野はそいつらより人間ができてるってことだな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 00:41:06.72ID:qsb+08cP0
>>346
まさに想像力の欠如だよ。

メディアに魂を売るってことは
報酬と名声とは裏腹に
かなりのリスクを背負うってことなんだよね。
特に今の相互監視社会の時代は。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 04:39:17.70ID:Et3JcHWR0
渡部は金にも美貌を持つ妻にも恵まれたのに、
性欲や所有欲をコントロールできずに泥沼にはまったパターン。

欲をコントロールすることが、人生におけるトラブルを回避するためには大事。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 05:45:37.51ID:NfJZIX9G0
>>49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況