X



【東京五輪】衝撃文書入手…!東京五輪「21年の中止はすでに決定済み」 [あずささん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001◆azusaI.91Q あずささん ★
垢版 |
2020/06/07(日) 08:06:38.78ID:op41qqDQ9
緊急事態宣言解除を3日後に控えた5月22日、小池百合子都知事(67)は五輪代表選手の練習施設『ナショナルトレーニングセンター』に言及。早期に再開したいと述べた。だが、現実は甘くない。

五輪の準備作業を統括するIOC(国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長は5月21日付の豪紙『オーストラリアン』で「新型コロナウイルスの感染が収束しない限り、東京五輪の開催はありえない」と警告。今年10月ごろに開催可否を判断する、とクギを刺した。

感染者170万人、死者10万人を出しているアメリカの見立てはさらに厳しい。本誌は米政府との繋がりをバックに世界展開している大手旅行会社のマル秘レポートを入手。そこには、こんな一文があった。

「東京五輪は中止が決定している」

その根拠は以下の通りだ。

●多くの国が代表選手の再選考のための大会を開催する余裕も時間もない

●’21年は各国、財政の建て直しが最優先

●ワクチンができたとしても、世界中に行き渡るだけの量を確保することは困難。注射器や瓶の確保も間に合わない

●アフリカや中南米などの医療後進国はまだ第1波の真っ只中で収束が見えない

こうした事情を勘案し、件(くだん)の企業は「東京五輪関連の予約をすべてキャンセルした」とレポートを結んでいた。

ちなみにこの企業は、今年、五輪延期が発表される数週間前にも同様のレポートを作成。いち早く対策を練っていた。

米スポーツ専門誌『スポーツ・イラストレイテッド』のクリストファー・ウォルシュ記者も「五輪中止」を否定しない。

「強行開催したとして、無観客に近い形になるでしょう。そんな大会に莫大な資金を出すスポンサーがどれだけいるのか。実際、新型コロナで多くの選手が企業のサポートを失っています。練習環境に不平等が生じているのもフェアではない。これらの理由で、複数のIOC関係者が『中止すべき』と主張しています」

長年、アメリカの代表選手や関係者の移動を担ってきたスポンサー企業のひとつ、ユナイテッド航空は1月〜3月の決算で1800億円もの赤字を計上した。

「延期を受けて各スポンサー企業は再契約を迫られていますが、難航しています。大減益のなか、ビジネスとしての旨味も宣伝効果も薄い東京五輪にカネを出す意味を測りかねているのです。中止になってほしい、というのがホンネでしょう」(在米ジャーナリストの伊吹太歩氏)

「五輪ファースト」は日本だけなのだ。

『FRIDAY』2020年6月12日号より

ソース/YAHOO!ニュース(FRIDAY)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3033ea3ee2fb2467baf672105dd4128f2e211d
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:12:16.23ID:zenfojnv0
ハイパーオリンピック2020を作ってe-スポーツオリンピックにすりゃあええ。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:13:14.23ID:/rvhiPK30
こんな状態でもJOCは冬季五輪を札幌に誘致しようとしてるんだっけ
本当に底無しのバカ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:14:10.59ID:zenfojnv0
味の素が瀬戸大也夫婦を担ぎ出してカチメシとかCM売ってるけど、キミら負けるで。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:14:14.60ID:bfrwJW/X0
決断力のないトップは要らんな
迷惑だ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:14:22.56ID:08PNL6HC0
>>451
2024に東京で出来るなら8年後のロサンゼルスが莫大なコスト払って4年後にずらす理由がない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:14:23.44ID:v4Z4Kqpw0
正式な通達があるまでは開催する体で準備するふりをしとかないと

日本の都合で中止となったら賠償金を国家予算以上に取られるからw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:15:00.79ID:zenfojnv0
スポンサーが多額の金をドブに捨てる結果になってメシウマ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:16:00.50ID:L8oVNO+p0
東京五輪は麻生太郎が
言うように確かに
呪われていると思う。

世界各国が新型コロナで
ぼろぼろへとへとになって
いる時に楽しくお祭り
なんかやれるとは思えない。

今なら中止の大義名分は
あるから、早く中止して
五輪準備の膨大な追加費用
は日本建て直しに当てる
べき。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:18:08.25ID:dq3E+PiX0
やらなくていいよ
まあ口が避けても日本から中止するとは言えないがなw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:18:21.53ID:8Amv+4JB0
この体でおkなら何でも都合良く書きたい放題やんけ笑
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:18:28.78ID:Tl8XUpiP0
まぁ普通に考えて来年できるはずがないわ
なぜ2年後に延期にしなかったんだ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:19:57.07ID:QJc1feZ50
こんな状況でオリンピック強行するのは、
包囲網の中、ゆうゆうと国際連合脱退
するくらいの根性がないと無理。
世界平和に反している行為。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:20:06.76ID:L05Tp46v0
>>843
フェイクも何も、米大手旅行会社が作ったレポートなんだから、その会社の判断でしかない。
10月のIOCの決定がすべて。
ブラジルがその時までにどうなっているか、アフリカの状況はどうか、不確定要素は多いな。
日本だけの状況じゃ判断できないからな。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:20:22.30ID:SHHIPcIX0
あの箱どうすんだよ・・ 五輪後の使い道も決まってねぇのに
解体するんか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:20:42.22ID:yor6RYuK0
ワクチンは間に合わんだろうな
まだPCR検査ですら増えてないぐらい安倍のやってる事は遅い
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:20:44.53ID:C3E6GFRY0
普通に考えたら辞退するアスリートが続出すると思うが
そもそも交通が正常化するとは思えん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:21:21.01ID:s8zvbAqX0
ほんとオリンピックに関して密室で全て決めてるよな
小池は再選さえ出来ればそれでいいんだろうな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:22:45.70ID:uYM8y/NC0
そもそも開催できると本気で思ってる人なんているの?
森元?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:23:20.20ID:TMxAR6J40
誰が一番足が速いかとか、誰が一番泳ぐのが速いかとかどうでも良すぎる

ボルトよりうちの犬の方が足速いし、ソープよりサメの方が泳ぐの速いだろう
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:23:33.37ID:zenfojnv0
日本が新型コロナウイルス完全収束しても他国がパンデミック祭りだろう。

そろそろ南半球が冬だからブラジル以外も蔓延するで。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:24:11.15ID:zenfojnv0
ザハさんの呪いだよ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:24:45.63ID:nbLX+P5f0
まあ普通に考えて開催できるわけないよな
けど中止って発表すると株価暴落、失業倒産率激UPするから先延ばしにしてるだけ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:25:13.04ID:t2FLhOxz0
都知事選終われば発表になるでしょ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:25:56.97ID:psD2u7NF0
>>2
中国のリーグかな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:29:45.20ID:1AbAKZ2I0
この後に及んで都が「簡素化五輪」を提案したのは最後の悪あがきというかスポンサー向けのやってる感なのかな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:30:14.31ID:pTzeOiYu0
>>809
日本のマスコミコロナで大騒ぎしすぎていませんか
ってことなんだけど
仕事があればマスコミはオリンピックどーでもいいもんな
オカルト以前にマスコミがリベラル左翼の思考回路持ち合わせているから
世界規模で日本を貶めることなんてたやすいんじゃないの?
従軍慰安婦とか数え上げればいっぱいあるからな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:31.05ID:sZU9Sfq90
すべて中国が悪い
なのに二階がキンペーを呼びたがっているのに従っているのが馬鹿日本政府
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:49.37ID:UFM0ATnl0
アジアでの夏季五輪
1940年 東京(中止)
1964年 東京
1988年 ソウル
2008年 北京
2020年 東京

アジアでの夏季五輪開催は20〜24年周期がデフォ
なので北京から24年後の2032年に開催ずらすのは悪くない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:33:25.03ID:QJc1feZ50
戦後最大の危機だと叫んで、世界が
その真っ只中なのに、でも平和の祭典
やりまーすって、逆にノーテンキ
だろ。普通、このままでは開催
が危ぶまれます!とか言うだろ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:33:25.55ID:S282RgXd0
↓さのけんじろう大先生からの熱いコメント↓
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:33:27.99ID:166GfU450
小池ざまあw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:36:51.51ID:CbAuYhfc0
>>890
アジアでの夏季五輪
1940年 東京(日中戦争勃発で中止)
1964年 東京(開催中に中国初の核実験実施)
1988年 ソウル
2008年 北京
2020年 東京(中国発のコロナで延期)

トンキンには支那が絡んでますね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:38:45.34ID:JWHWYY5e0
ただもう中止にしたら日本が二度と中国の方向くことはないだろうけどね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:39:08.55ID:M7AdqmoM0
てか五輪諦めろよ。
運が悪かったんだよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:39:50.77ID:166GfU450
東京にばかり金使って東京一極集中させた天罰だよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:03.84ID:D4KiYTR/0
誰が最終的に中止決定するかが問題なのだ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:44.73ID:099O0uhI0
知ってた
早く決定して次のフェイズに備えたほうが良い
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:45:05.15ID:Wuq3zGpJ0
石原さんが金目で誘致したのは動機が不純でした。
退職金と年金は返納されては?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:09.82ID:QJc1feZ50
兵法は引くことも肝要。玉砕する
前に、中止の代わりに、先の開催を
取り付けるとか前向きに動くべきだ。
今のままでは座して死すのみ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:10.51ID:DbdPXLC30
ゲンダイとか東スポかと思ったら、フライデーか
ちょびっとだけ信憑性が高くなった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:47:11.81ID:OEjYONGK0
ざまあみろ五輪利権の糞どもw
ま、そのツケは国民にブーメランだけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:48:44.05ID:MOYIRaEV0
東京五輪は
次の開催パリまでの4年間で消化すりゃいいじゃん
陸上大会単体
水泳大会単体とか
分散することで密集はある程度防げる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:56.09ID:Wuq3zGpJ0
もう生活保護は廃止もしくは大幅縮小でしょう。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:02.18ID:EmWa5/vP0
東京オリンピック総合プランニングチームメンバー
し・い・な・り・ん・ご
   ↓
ご・り・ん・無・い・し
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:15.69ID:xz0pjWv80
今の株価って五輪の中止を織り込み済なん?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:42.13ID:d50fmyAv0
ユーロやCLやアメリカの3大スポーツが五輪まで無観客でやるなら中止だろうな
でも観客入れるなら五輪も開催されるだろうね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:17.25ID:fvxS+Ivk0
お・も・て・な・し
「 TOKYO 」「 キャー 」

あの頃、2020年世界がこんなことになろうとは
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:16.95ID:Wuq3zGpJ0
>>911
株を買ってるのは83%は外人ですよ。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:35.46ID:L05Tp46v0
>>879
そのために膨大なカネをかけているし、大会が開催されてたくさんの客が来たらビジネスになるし。
それを前提にホテル建設もされている。
問題はこっちでしょ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:15.62ID:ezcmcic/0
今の株式市場は政府と日銀でジャブジャブ金投入して支えてる状態
実体経済とかけ離れすぎてるんだよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:27.69ID:oQYiXVXZ0
大阪でやったげたら。
やりたそうだし、明らかに嘘くさい感染者ゼロ継続なんでしょ。

春のセンバツの出場校で夏の甲子園、やったげて、大阪は世界一、安全やーって宣言したら・

ワクチンも7月にできるそうだし。
あっそうそう。今の新コロのワクチンできるなら、それより軽いコロナウイルスの風邪ワクチンなんでできないのかな?
なのに、もうできるんでしょ。凄いな大阪は。
ちなみに、そのワクチン作ってる(ふりをしてる)阪大の森下教授とアンジェスは
いままでことありごとに事業をぶちあげたけど、世に製品として幅広く使われたこと、一度もないし、
正直、株価操作疑惑とか、研究不正業界でのほうが有名なんだよね。
故郷の大阪が、アホどもに給餌られて、市民がまたまた騙されてるのはつらいわ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:10.62ID:xz0pjWv80
>>914
ごめん
馬鹿だから意味がわからない
どういうこと?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:59:32.92ID:W5T1bGYP0
なんとかスライドの方向で
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:55.82ID:lLqabxFK0
まぁ来年は絶対無理だろ

2022は、ワクチン次第(全世界は無理)
2023も同様

現実的なのは、ワクチンが世界中に行き届いた事を前提で2024年
実質、日本開催はもう不可能だな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:08:08.43ID:03fr/xbx0
元々東京五輪は×○と来てるから今回は×の番。東京五輪は実績的に確率五分だから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:11:10.79ID:ppudjzC10
ワクチンは医療・介護従事者や重症化しやすい糖尿病患者など優先だろ?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:12:25.59ID:uHwYgLlV0
日本がワクチンを完成させて、入国希望者は有料でワクチンを打つことを法制化すればいい

むろん、選手には無料で提供
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:12:28.69ID:zenfojnv0
オリンピックスポンサー企業の多額の金がドブに捨てたも同然。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:13:29.06ID:zenfojnv0
選手は選手村で超濃厚接触するんだからコンドームなんか意味なく感染爆発よ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:14:13.92ID:hBd8/M6Q0
中止ざまあww
ボランティアには交通費支給もなしで国や大企業、
そしてパソナや電通みたいなもんだけ儲かる五輪だろ
中止でいいよ中止で
つうか来年だってできないだろ 3密を避けたマスク生活なんて
数年は続くし、感染外国人に来られたら困るわw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:17:02.10ID:5cXjQFKf0
仮にやっても東アジア大会にしかならんだろうなあ
それでも良いって話になりそうな気もするが
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:20:48.76ID:P7dTzeOK0
やったぜ!
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:24:36.87ID:9GD7TNxq0
国がオリンピック強行すれば、新しい生活方式とか決めた意味がなくなる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:24:54.52ID:V6M8fWwb0
>>615
無理
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:28:04.18ID:k36QKxdK0
♪オリンピックの顔と顔〜〜
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:29:35.97ID:sZ2pjdum0
電通利権をなめたらあかん。きっと成功させる。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:30:48.43ID:jXdkaONM0
>>5
その情熱の半分でも拉致問題に向けていればねえ
あの総理大臣には本当ガッカリ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:32:07.19ID:SgB/RAoP0
戦犯・石原慎太郎を処刑せよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:33:31.83ID:llCUEC1n0
五輪でよく耳にするイタリアとかブラジルとか、それどころじゃないだろし
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:35:01.19ID:g7Z4pRDHO
所詮オリンピックなぞメジャースポーツのない夏場に押し込められる雑魚競技抱き合わせの大会
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:37:55.15ID:WsUe7OkJO
2022年2月に北京冬季五輪冬夏競技同時開催か
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:38:14.45ID:DgSw8S+J0
>>63
真水は50兆円くらい。オリンピックみたいにどぶに捨てなく。きっちり後で税金で回収。お前はアホか?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:39:02.40ID:vlb6GsVa0
オリンピックのグッズを作ってた会社はどうしてるの?

来年としても在庫の保管料がかかるし
中止になればすべて無駄になる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:39:07.78ID:zsVNONAc0
>>936
それ、ちょちょんとちょちょんと顔と顔〜
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:40:11.48ID:PFJed/US0
東京ばっかで盛り上がろうとしてたから興味薄かった。
ワールドカップならいろんな県のサッカー場使ったり選手団が村に来るからワールドカップがいい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:40:43.38ID:mL2FCLsm0
>>142
そうだったんだ
親戚が行ってたけど結構心配されてた
案外五輪なら暑いしなんとかなるのかもな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:41:44.01ID:1drEO0ru0
近代五種だけやれよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:42:55.67ID:zsVNONAc0
一番危険なのは選手村だな
毎回コンドーム20万個配布だろ、日本選手は相手されないだろうが
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:45:57.56ID:4CIcxDPp0
まあ確かに各国が代表を再選考してる場合じゃないな
日本だけどうのって問題じゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況