X



【ゲーム】eスポーツ「LoL」トップ選手、引退表明 糖尿病など健康上の理由で 中国 [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 07:55:44.44ID:O3752QIT9
【6月5日 AFP】eスポーツの世界的選手で、地元中国で絶大な人気を誇るUziこと簡自豪(Jian Zihao)さんが3日、引退を発表した。プロ選手としての活動に起因する健康問題が理由だという。

 中国メディアによると簡さんは1997年生まれで、2012年にプロeスポーツ選手としてデビューした。簡さんの早すぎる引退によって、eスポーツ選手の生活スタイルとトレーニングの過酷さが浮き彫りになっている。

 Uziは中国のプロチーム「ロイヤル・ネバー・ギブアップ(Royal Never Give up、RNG)」に所属するオンライン対戦ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」のスター選手で、専門家らは同ゲーム史上最高のプレーヤーだと評していた。引退は一時、中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」でトレンドのトップとなった。

 Uziは500万人近いフォロワーがいる自身の微博アカウントに、「残念ながら引退することをお知らせします」「昨年の健康診断で、慢性的なストレス、肥満、不規則な食生活、夜更かしやその他の理由から、2型糖尿病を発症していることが分かった」とつづった。

 また、手を故障していたとも明かしている。手の故障があるeスポーツ選手は多い。

 RNGによると、Uziは「8年間にわたる高度なトレーニングで積み重なった故障」があったという。(c)AFP

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_916c426697c0aebd477deb436bec8367197661.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3286788
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:04:17.24ID:pO4R5gXn0
エナドリ愛飲者ってエナドリ飲んでる自分に酔ってるイメージがある
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:06:34.77ID:nrO4yTwb0
ゲーマーは1日中ひきこもって動かないからな

不健康になる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:29:36.91ID:Hk5kkqhJ0
eスポーツじゃカロリー消費するといっても多寡がしれてるしなw
ハイカロリーのスナック菓子やソフトドリンク飲みながらプレイしていたんだろうし
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:34:30.65ID:pXpOU69k0
>>442
動かずにゲームに没頭してた方が上手くなるんだろうしな。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:41:17.94ID:FRLaB5Yv0
意外と知られていないが糖尿は点滴で治せる。
ランゲルハンス細胞を特殊カプセルで包んだ点滴があってこれを打つと糖尿が治る。
ただしこの点滴を作るのに「誰か」のランゲルハンス細胞が必要になるわけだ。
だから大量供給は難しいし、かなり値段もはるみたい。そしてのこの点滴の供給元は中国。
臓器やランゲルハンス細胞を調達しやすい民族がいるからなw。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:42.88ID:ruhYe9sa0
>>450
この若さで他人の一生分は稼いでるからな
あとは労働なんかせずに死ぬまで楽しいことばっかりやって暮らすんじゃね
糖尿がやばそうだけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:16:45.50ID:Llyo3GKb0
>>450
糖尿病から腎不全になって早死にするかも知れない。
糖尿病性壊疽で手足切断になるかも知れない。
肥満なので脂肪肝もあるかも知れない。
心筋梗塞や脳梗塞にならリスクも高い。
人間らしく健康に生きられる期間の長さは勝てる人が多いと思う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:19:13.76ID:XKi8n9Dk0
糖尿で引退なんて
豚すごろく並に過酷なスポーツなんだな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:21:29.39ID:lUmM0pVg0
食事制限とか運動して糖尿病って治らないのか?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:22:42.57ID:8cu8BkMN0
中国の富豪が持ってるIGってチームは8軍くらいまであって
3軍のメンバーですら年収2000万くらい貰ってるみたい
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:23:19.79ID:p+dK6d7X0
LOLの史上最高のプレーヤー素直に凄いけどな
人口どれだけの中のトップだと思ってるんだよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:27:07.18ID:7SLG09PY0
22で糖尿かい
こりゃキツイ
ともかく運動と食事制限だな
1人じゃ絶対無理だからライザップでも入りな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:57.82ID:L8lrfNp00
>>457
一度なったら治らない。
薬で正常値までにすることができるだけで、
薬を使わなかったらもとに戻る。
エイズと同じ。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:53:25.84ID:gqgRCB9r0
当たり前に敵殺しまくってるのが物凄いことなんだろうけど
チーム戦だし動画見ても凄さが伝わってこない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:02:18.84ID:uOZkhfr90
やっぱおっさn的にはAoEやWarcraft3のほうが好きやな
世界観統一されてない綯交ぜゲーは好きやない。内政もないし
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:21:01.76ID:yfI7qgnz0
軽い筋トレするくらいでも糖尿病は大分予防できるのに
普段どんだけ運動してねえんだよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:22:25.20ID:QzeSDUrV0
レッドブルとか飲みまくってるやつも体壊しそう。
中身お茶とかに変えてるんだろうけど。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:44:27.37ID:86SPdat10
LoLのトッププロで中国人というのが価値高い。
ストリーマーになれば配信サイトとの契約金だけで億いくだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:55:45.29ID:Us09d/e20
>>468
中国のペットボトルに入っている冷たいお茶は砂糖入り
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:56:35.39ID:Vd4E0oNK0
デブでもできるスポーツ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:58:11.92ID:mOnIMr1o0
レッドブルがスポンサーについてるからあれ飲んでる光景良く映しだされてたもんなぁ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:58:15.81ID:KiZbdB+E0
プロゲーマーって漫画家並にほとんど持病持ってそう
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:02:28.43ID:awHv08+Y0
>>467
逆に肥満全開なのに糖尿病みたいな病気にならないやつも居たりするから分からんもんよw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:32:58.71ID:gXqDmrSn0
Eスポーツ選手、糖尿病W

 笑えるW
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:03.92ID:N3qOHImM0
>>395
山岸さんは何で目にタオル巻いてんだ?w
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:40:16.12ID:rHr5jFWI0
俺も一日中FPSやるってのを1、2年続けてたら腰痛めて立てなくなった
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:23:14.94ID:+0Hgg7zY0
スポーツ選手wwwwwwwwww
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:25:20.26ID:CwEAEygG0
将棋の棋士なんていかにも頭を使うのに糖分が必要な感じがするけど
みんな対局のときは普通の水かお茶しか飲んでないよね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:41:56.43ID:Vd4E0oNK0
ゲーム大会だったらふーんって出来事だけどスポーツって名乗ったせいで馬鹿にされるw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:00.65ID:PXoWBoSy0
>>433
これwww 海外では〜なんて抜かしてるヤツがいるが海外も日本と同じだよバカにされまくっているわww
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 17:59:14.68ID:0Q9JWsRz0
>>483
返り討ちワロス
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 18:20:16.91ID:Llyo3GKb0
>>483
状況が分からない。
ドア開けていきなり殴っているけれど、強盗という分けでもなさそうだし、
他に考えやすいのは、別の部屋でやっていたゲームの対戦相手が相手のプレーに怒って来たとか?
そうすると場外乱闘と言えなくもないか?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:04:23.50ID:/aftIVbF0
プロスポーツ(笑)なら栄養士とかトレーナーとかつくよね
パソコンの前に座りっぱで不規則不健康な生活で糖尿病になるって
ただのIT土方だろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:12:47.00ID:SBWQL73W0
>>403
メガネの形とか髪型変えろよな
5つ子でも無い限りなんでこんな同じ髪型するのかわからん
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:19:06.30ID:vCZYFSKh0
常時座って暴飲暴食してたらなるんじゃね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:31:27.71ID:WCra/lmG0
中国人、糖尿なるんか
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:33:33.33ID:WCra/lmG0
>>497
遺伝が2型や
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:34:33.46ID:3GRb93FB0
卓球の張本くんをデブにした感じだな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:38:11.52ID:opRGzx0A0
>>396
頭使うやつ大抵痩せてるだろ
東大受験時の映像はみんな青ヒョロガリ
F欄はメタボヲタをチラチラ見る
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:44:35.61ID:Uw58/LCS0
>>396
デスノのLが甘いもの食っても頭使えば太らないみたいな台詞言ってたの思い出した
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:08:55.71ID:0FnA4PJm0
レッドブル
病気を授ける〜♪
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:14.30ID:/sv1WUF10
UZI有名だったし世界屈指のADCだったけど史上最高の評価なのか?
昔はプロ見てたけど全然興味ないからわからんわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:56:35.61ID:+98HuPD90
>>462
運動して痩せりゃ
お薬不要になる事もあるよ
お薬無しで時々食べ放題とか行っても、この3年平常値よ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:17:58.35ID:e5uEeDKg0
eスポーツ最高〜。UZIみたいな上手い人が引退とは残念だ。
lolのランク戦でやっと暴言吐かれる回数が減った自分としては特にそう思う。
皆んなもやろうよ?lol。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:24:19.88ID:sumpEWcJ0
糖尿でもプレーできるのはお相撲さんと野球選手とゴルファーだけ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:25:49.56ID:CeQ/lFpt0
日本の格ゲープロなんて嫁いなかったら底辺屑みたいなのしかいないからな
eスポーツなんて害悪だわ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:28:04.33ID:m2EhZYSA0
>>388
藤沢秀行っていう伝説の棋士がいてだな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:33:16.65ID:m2EhZYSA0
>>487
水分もかなり消費する
1局で2,3キロ減ると言われてるけどそのほとんどが水分
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:06.82ID:Upjtu1U60
日本みたいなスポーツ後進国がeスポーツはスポーツじゃないとほざいても
スポーツ大国はみんなeスポーツはスポーツと言ってんだよな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:38.58ID:X8/wVu0y0
トップレベルはムッチャ稼いでる、サポートも凄くて
フィジカルトレーナーだけじゃなくてメンタルトレーナーもつけてるとこある
ただ給料や賞金未払いも普通にある世界だし、そこは中国だからな
韓国もちょっと前にプロの給料未払い問題とかあったばっか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:58.81ID:yo9abhqE0
Jソウルブラザーズのダンサーの人がゲーマーらしいけど、あの人もそのうち倒れるぞ。
あ今はヒマか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:03:58.18ID:WrXi+85I0
1型と2型の区別も出来てない池沼が沸いてて笑える
ゲームしてないで勉強しろよ知恵遅れ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:05.49ID:WNqBUTCP0
>>306
それありそうだなあ
ソースは俺
1日1リットルペースで血液が逝かれた事があった(笑)
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:34:58.93ID:Fk5SL6XJ0
どちらかと言えばeスポ肯定派だけど否定派説得するの無理だと思う
特にスポーツ呼びが気に入らないよ派は海外での呼び名を呼んでるだけなので
和名つけてもいいとは思うけどそこに労力費やす意味がわからん
野球並みに広まるかもわからんし籠球みたいになんやそれ?ってなるくらいならeスポで良くない?
あと、日本eスポにパズドラ入れたのは良くなかったと思う。あれはさすがに競技性少なすぎ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:31:31.76ID:UPAFYz4Z0
一流のスポーツ選手はゲームの反応速度とかもすごいのな
ダルビッシュなんかプロスピ始めてそれほど経ってないのに対戦でホームラン打ちまくってる
対戦で40連勝してるプロ野球選手もいた
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:45:21.93ID:b3uc4AZl0
国際規模のゲーム大会 →分かる
ゲーム大会の賞金高額化 →分かる
高収入のプロゲーマー →分かる
ゲーム大会はスポーツである →物凄い違和感
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 23:13:31.66ID:5g9GSlmp0
見たら運動競技とあるけど都合のいい解釈で不特定多数が見る場で書ける性根の人がEスポーツとか広めてるうちは鼻で笑われるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況