X



【チコちゃん】じつはカルビは「部位じゃない」と解説 その秘密は韓国ルーツ😄 [社会的弱者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001社会的弱者 ★
垢版 |
2020/06/07(日) 07:14:34.26ID:YEW3/xXT9
5日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ「カルビってなに」が話題となっている。

肉の種類といえば、牛や豚といった動物からももやロースのような部位で表すのが基本だが、カルビとは一体なにか知っているだろうか。チコちゃんが意外な秘密に迫った。


■「どこでもいい」
気になるチコちゃんの回答は「結局どこでもいい肉」という。他の肉とは少し意味合いが違うようだ。

牛肉は国が定めた基準によると11種類に分かれている。サーロインは腰周りのお肉、ヒレはサーロインとらんぷの下、リブロースは肋骨付近といった具合に分かれている。しかし、カルビはこの11部位の中に含まれていない。カルビとはじつは、メニューの名前だという。


関連記事:いきなりステーキがついに覚醒 創業価格で肉を売る『原点回帰フェア』が超お得

■語源は韓国
元々、韓国の「カルビクイ」が語源であると考えられているようだ。韓国語でカルビはあばら骨、クイは焼くという意味で、日本で広まる際に省略され、カルビとなった。

日本でもはじめは骨付き肉として売られていたが、食べらづらいということで骨が外された。しかし、あばらは骨の部分が大きく、切り離しが困難であることを理由にカルビの解釈はさらに変わったようだ。

カルビは脂身の多い部分という認識が広まっていたため、ばら肉じゃないがサーロインやリブロースといった部位がカルビとして提供された。このことからカルビは脂身があればどの部位でもいいという形で拡がった。

■昔はカルビとロースしかなかった?
10年以上前の焼き肉店では、メニューに赤身の多いロースと脂身の多いカルビという2種でしか区分けがなかったという。しかし、脂身のないもも肉をロースとして提供していたところ、客がももであると指摘。

このクレームを問題視した消費者庁が部位ごとに区分けして提供するように定めた。しかし、カルビはメニュー名であり、部位ではないということで、脂身がなくともどの部位を使ってもいいとしたようだ。


■驚愕の声
カルビは脂身の多い部位として認識している人も多く、他のお肉は部位で呼ばれている。しかし、カルビはどこでもいいというチコちゃんの解説に「え、どこでもいいの!?」「そんな曖昧だったんだ…」と驚きの声が多くみられた。

また、「骨付きカルビってあるけど変な言葉なのかも」というツッコミも。友人と焼き肉に行った際に披露したくなるようなウンチクを紹介したチコちゃん。これからも豆知識が楽しみだ。


https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162342673/
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:24.81ID:GNKTKS4D0
そもそも焼肉屋なんて朝鮮人以外誰もやらなかったからな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:46.88ID:31Z5wN900
カルビ美味しいから
他の店で注文したら、美味しくなくてこれカルビじゃないなと思ってたら
実は特定部位以外のどこでもカルビというのが分かってへーってなった

肝心の、どこのお店のカルビがおいしかったか全然覚えてないのがいかん
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:51.59ID:1A/pZljm0
>>442
ソースもないもんを説明て言われても、馬鹿ですかとしか言えんわ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:14:16.69ID:n0kE+yVa0
>>433
だからソースをもってこいってんだよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:14:49.40ID:M58dBBUr0
カルビは脂の多いところでロースは脂の少ないところだと思ってた
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:08.61ID:uJETT7he0
江戸時代やそれより前の時代の日本人はタンパク質が足りていたのか?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:19.37ID:2iaAv+ve0
韓国は唐揚げも韓国発祥にしそうな勢い
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:23.24ID:n0kE+yVa0
>>439
江戸時代から七輪に網をのせて魚焼いてたんだぞ?
なんで肉でもやらないと思ってんだよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:23.82ID:yNFO+6SD0
>>448
俺は焼肉はソースよりタレ派
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:56.72ID:1A/pZljm0
>>449
言い訳はいいから、おまえの妄想以外にオイル焼きが起源って証拠持ってこいよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:16:26.16ID:n0kE+yVa0
>>445
日韓併合前から苫小牧に焼肉屋があったんですけど?
当時の地図が国立国会図書館に残ってるんですけど?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:16:42.01ID:v93qsS6l0
>>397
お前が関係ない横スレしたやつに反論すればいい。
無意味に俺に絡むな!
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:16:46.13ID:JLEJjcF50
>>451
豆腐とかの大豆製品や魚で摂ってたんじゃね?
まあ、充分じゃないとは思うけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:16:58.16ID:L97rSbEc0
漢字文化だから焼肉って字面的に肉焼くだけの料理じゃんwwwwみたいになってるけど英訳するとコリアンバーベキューだから代表的なアジアのバーベキューみたいになってるぞ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:06.17ID:98M4w1f30
>>450
カルビがない時は上ロースを出すって
焼肉屋さんが言ってた
でもちょっと違うんだよなぁ
値段は変わらなくても
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:15.36ID:GNKTKS4D0
>>453
やってたかもしれんが、大っぴらにはできないよ
商売なんてもってのほか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:19.49ID:LOGvc9TY0
俺は赤身が好き

カルビは糞不味い
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:28.80ID:Fd+RPJUI0
焼肉店のメリットはシステム的に自分でしっかり火を通せることだけだな
焼肉奉行はマジでうざい
やめてくれ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:39.24ID:1A/pZljm0
つーか、焼肉屋のサイドメニューが韓国料理だらけの時点で韓国関係ないもんとか言われてもな笑
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:44.57ID:n0kE+yVa0
朝鮮が起源っていうなら焼肉屋のメニューはもっと朝鮮語だらけになってなければおかしいんじゃないの?

日本語語源と思われるもの
ツラミ、シビレ、フエ、タチギモ、サガリ、ハラミ、マメ、ミノ、ハチノス、
センマイ、ヒモ、シマチョウ、テッポウ、コブクロ、カシラ

英語語源と思われるもの
タン、ハツ、レバー、ネクタイ、ギアラ、テール、アキレス
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:18:49.15ID:fpckuZkO0
チコって木村祐一なんだろ?

女連れ込んでセックス断ったら冷凍してあったチキンを思い切り投げつけたったいうキチガイチョン
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:19:27.68ID:n0kE+yVa0
>>461
ももんじ屋がわんさかあったのに?

>>465
むしろサイドメニューしか朝鮮料理がない時点で後からきて乗っ取ろうとしてるとしか思えんが
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:19:39.73ID:ymgUzZvj0
>>467
誰がやっても、台本だから
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:20:19.96ID:Z3Ci5gqA0
>>437
これが本当だろうな

>>440
>>カルビ=脂身
脂身っていうととり皮みたいだな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:20:24.64ID:TNDZV6f10
>>451
足りてないしビタミンも足りんから脚気とか流行った
地方は雑穀食ってたから助かった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:21:20.45ID:ymgUzZvj0
>>468
もう起源とかどーでもいいや、とりあえず観た人は何処の部位かわからないカルビを頼まなくなるよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:22:00.25ID:n98PXkYZ0
>>395
豚だろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:22:35.41ID:ymgUzZvj0
>>472
ウサギを何故か1羽2羽って数える
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:23:15.33ID:1A/pZljm0
>>468
アホすぎやろ
寿司屋のサイドメニューは韓国料理だらけか?
日本でも世界でも寿司の方が評価高いんだから、おまえの妄想が正しけりゃまず寿司屋のサイドメニューが韓国料理だらけになってるだろうよ

これだからネトウヨは馬鹿なんだよ、頭が悪くで視野が狭いから、自分の理屈に大穴が開いていても気づかない。ようは知的障害なんだよな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:23:33.24ID:GNKTKS4D0
>>456
焼肉屋はあったかもしれんが、今の焼肉屋の起源ではないな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:27.81ID:n98PXkYZ0
>>475
羽生えてるじゃん
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:37.89ID:6IU+5Jbj0
カルビは韓国語で肋骨の意味

これを部位関係ないと言ってるのは今現在進行形で行われてる朝鮮焼肉屋の食品表示法違反を防ぐ為の物だろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:44.13ID:M6I5khGy0
つうか今の焼肉って在日朝鮮人が日本で作ったのが起源やろ
朝鮮料理とは製法が違うらしいし確かタレに漬け込んで焼くスタイル
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:26:07.98ID:Z3Ci5gqA0
>>478
日本人の好みはすき焼きだろうな
焼肉だけという食べ方は主流ではない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:26:52.10ID:M8b0ZlRB0
むかしはハラミもサガリもカルビで出してた
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:28:29.82ID:JLEJjcF50
本場のはずの韓国では牛ではなく豚の焼肉が主流だか
1980年代に輸入自由化がされるまで牛肉なんて食ってなかったはず
食肉用の有名な牛の品種もいないし、宮崎牛の精子かっぱらって作った韓牛とかいう和牛もどきがいるだけ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:28:57.13ID:bw7M1HFo0
>>468
アメリカじゃ肉を焼く料理は全部バーベキュー扱い
焼肉もコリアンバーベキューよ
日本式バーベキューは神戸牛の鉄板焼きとかじゃないの
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:29:11.10ID:eoyD/Yd30
カルビなんて40年前から日本にあるだろ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:29:13.77ID:PkJ82yu30
そーいや昔のカルビは輪切りの肋骨が付いてたもんだがいつの間にやら肉だけになってたな、理由があったのか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:29:22.86ID:n0kE+yVa0
>>476
>>478
なんのソースもなしに大声で言い張るだけwww
絵に描いたような朝鮮人だな

>>481
タレにつけこんで焼くなんて江戸時代からやってる調理方法じゃん
なんでそれが朝鮮料理になるんだよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:29:58.56ID:n0kE+yVa0
>>486
牛角はジャパニーズバーベキューでアメリカに進出してますが、なにか?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:29:58.67ID:Z3Ci5gqA0
>>485
なるほどね
まったく別の材料を使ってれば別の食べ物だな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:30:06.32ID:uJETT7he0
>>457

>>90を見ておまえがすぐに理解すればよかっただけの話
おまえの脳みそだとそれすら難しいんだろうけどwww
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:30:23.01ID:Mrdkkj/t0
焼肉のたれってなんであんなに美味いんだろ 
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:30:56.02ID:qFp+qV7e0
金に困ったサーロインやテンダーロインが あばら肉まで落ちてきたのがカルビか
楽しみやね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:17.88ID:TevWgED60
焼肉・・・韓国
ラーメン・・・中国
カレー・・・インド
とんかつ・・・フランス
天ぷら・・・ポルトガル

日本の人気料理ってパクリだらけじゃん
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:21.66ID:dpHmTJvX0
>>477
確かに韓国本土では豚肉めっちゃ食べてるな
焼肉文化は厳密には在日コリアン文化なのかもね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:38.35ID:dIqENFx60
牛角のカルビは?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:58.88ID:M6I5khGy0
>>489
はぁ?元々江戸時代とか肉とか喰って無いわ日本は
お前の妄想かよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:01.42ID:Z3Ci5gqA0
>>496
他の国はまったく別の食べ物だと言って褒めるけどねw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:29.25ID:TPp4oIiC0
日本の焼き肉文化起源は在日コリアンって教えると何故かネトウヨきれるよなw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:31.03ID:XsVxeY+N0
やっぱ韓国ってすげえわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:46.21ID:qh6hEEbS0
この番組で間違っていたのは1960年代と言っていた事だな
その次代は朝鮮戦争と高度成長期時代で、とても肉なんか食べれるほど金持ちでは無かった
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:51.09ID:v93qsS6l0
>>492
>>114の皮肉も理解できない池沼はレスするな!
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:34:53.16ID:n0kE+yVa0
>>503
明確な嘘だからな
ソース出してから言えよ

>>501
ももんじ屋の資料が山ほど残ってるのになに言ってんだ、こいつ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:15.49ID:t1RDnw5u0
店で食べる焼肉って(俺は)嫌なんだよなあ。

なんで、自分の技量次第で味が変わるんだよw
料理苦手だから店に来てんのに。

せわしなくて面倒だしさあ。
出てきたものをただ食べるだけ、これが(俺にとっての)飲食店の良さなのに。

もちろん、「焼肉屋ってのはそういうところなんだから行くな」って意見もあるだろうし、
そういうのが好きな人が行くことについてはなんとも思わないが、
俺は行ってないなあ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:28.80ID:v93qsS6l0
>>503
ネトウヨは真実と正義を愛する者のことだからな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:33.61ID:+PEbVfda0
だいたい
スライス肉焼いて食うのを
韓国料理に扱いすんのやめてほしい
そんの明治時代から食ってんだからさ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:41.21ID:FeFnsWFZ0
俺の記憶では韓国が肉食えるようになったのは
平成元年頃だったと思うけど、何で焼き肉といえば
韓国みたいな雰囲気なってるの?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:36:14.09ID:qh6hEEbS0
>>503
ネトウヨは在日を嫌っているのに、在日が首相しているのは支持しているし
基本的に頭が悪いからネトウヨなんやろ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:36:18.23ID:uJETT7he0
>>506
>>114が皮肉だとしたら
>>141は何なんだよアホwww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:37:07.94ID:TPp4oIiC0
>>508
メニュー見てみろよ明らかにコリアンのやつ
冷麺だって北朝鮮だからな
ホルモンだってそうで差別で食肉くらいしかできなかった朝鮮部落からなんだよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:37:42.97ID:lcUHR0I00
>>513
電通
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:38:00.14ID:TsTf/YCY0
>>14
なんかチコちゃんもキツくなってきたよな。
最近あんまり面白くなくて見なくなってしまった。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:38:04.55ID:Vbj888tS0
誇らしいニダ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:38:51.29ID:v93qsS6l0
>>516
皮肉にマジレスしたあほがいたからだろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:39:01.25ID:qh6hEEbS0
>>513
君、何歳?
20歳超えていたら、そうとうなアホだな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:39:26.90ID:FbGcXxMg0
今の焼肉屋は在日の人ら中心にニンニクのタレで揉んだホルモン焼き屋をやってたのが元じゃないの
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:39:43.55ID:TPp4oIiC0
>>485
日本に根付いてる在日コリアンの仕事だから韓国とも違うんですよ
いつもありがとう在日

>>514
頭悪くないとレイシストにはならんよねえ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:39:55.46ID:+PEbVfda0
>>503

焼肉の起源じゃなく
焼肉屋の起源が在日なのはわかる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:39:57.79ID:M6I5khGy0
まあ焼肉は在日朝鮮人文化なのは事実やろ
ホルモンも朝鮮では食べなかったしそれを在日は焼いて食べたのが起源だしな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:41:00.95ID:138RMcpi0
昭和40年代に初めて焼き肉を食ったが韓国風の店だったぞ
南大門とかなんとか韓国風の名前がついていた
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:42:13.55ID:qjPjEkEC0
>>97
朝鮮式のタンは床に叩きつけて柔らかくするから不衛生ってテレビでやってたな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:42:15.70ID:uJETT7he0
>>523
苦しいのう苦しいのうwww
>>90を見てすぐに理解できないおバカさん乙www
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:43:10.94ID:qh6hEEbS0
>>485
肋骨の焼き肉がTVで流行したのは、確かに1980年代
コロナの「ロックダウン」みたいな専門用語として「カルビ」が急に言われだしてきた
1960年代というのは真っ赤な嘘だな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:43:12.03ID:R6hY4AE20
単に肉を焼いて食べるなら、世界中が起源だろ。
焼肉は、焼いた後にタレを付けて食べるスタイル。
これは日本で生まれている。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:44:30.54ID:qh6hEEbS0
>>530
うどんって足で踏むの知ってた?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:44:51.13ID:JLEJjcF50
日本も明治以降は大っぴらに肉食ってたんだから朝鮮から移入しなきゃならんほど食肉文化が無かったわけじゃない
だいたい併合以前の朝鮮なんて奈良時代くらいの文明度なんだから牛を養殖して食うような裕福さも文化的レベルも無いよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:44:55.46ID:+PEbVfda0
>>525

それホルモンだろ?
それなのに
肉焼いてニンニでクで味付けして食うのを在日起源にすんのは間違い

ましてアバラの部位や油が多いとカルビとか韓国呼びにすんのもどうかしてる
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:45:05.88ID:/sXI0yD80
ちこちゃんってなんなの?
テレビでみたことないんだが?
ドラマ??
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:45:32.49ID:Z3Ci5gqA0
>>533
ほとんどの人が意味が分からないで
カルビという言葉を使ってたななんて胡散臭い流儀だな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:46:09.13ID:CTxHSqE+0
>>525単に在日というか、差別されてた人たちだろうね
牛捌いて皮や肉は売り物になるけど内臓は売り物にならなかった、
それを試行錯誤して食べれる、美味いにしたんだから誇りに思っていいと思う
それに「もともと韓国の焼肉って豚肉」と言う人もいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況