X



【ラジオ】リリー・フランキー「テラスハウス」木村花さんの死で思うこと「あなたの書き込みが“表現の自由”に値する行為なのか?」★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/06/07(日) 06:49:12.85ID:l7farT4X9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/F7mdFqau9p.html?showContents=detail
2020-06-06

◆「表現の自由」というからには、あなたが誰なのか明かさないと…
リリー:ちょうど(リリー・フランキーの付き人で「テラスハウス」に出演していた)トパス(・ジョンキンバルー)のお友達が最近亡くなって、すごく落ちているんですよ。トパスと一緒に「テラスハウス」に出ていた、女子プロレスラーの木村花さん。本当の原因は誰にもわからないですけど、ネットの誹謗中傷みたいなことがあって。

ぼんやりそのニュースを観ていて、すごく考えていることがあって。国としてもちゃんとネット内の秩序を整えるような法案を作らなきゃいけない、みたいな動きもあるなかで、法律家が「表現の自由」という言葉を口にするじゃないですか。例えばネットに何を書いても、基本的に相手を脅迫するとか、そういうのじゃなければいいわけでしょ? 法律的にはね。「表現の自由」ですから。だから相手が傷つくことでも、「自分の表現の自由だ」っていう志をもってすれば、それは法律としては、この国は認めているという。でも、「表現の自由」と言うからには、本来ならばあなたが誰なのかわからなきゃ、「表現の自由」っていう話でもなんでもないんだけど。

◆自分の行為が表現という言葉に値するかどうか…
リリー:俺、「表現の自由」って言葉で思い出すことがあって。成人式に、すごく騒ぐ成人がいるじゃない? どこかの町で、成人何人かが暴れて、成人式の後ろの垂れ幕を破ったり、成人式の進行を甚だしく妨害したということで、市がそいつらを訴えたんですよ。法律的には、彼らが物を壊したりするのはよくないけど、そういう形で祝いを表現したかった、成人式を表現したかったっていう彼らの「表現の自由」はあるんですよ。

なんだけど、もし裁判になったときに、1番そこで話されることは、“表現という言葉に値するかどうか”という、ここなんですよ。

そこで、じゃあ「表現の自由」だから、好きなことを書き込みました。法律の現場で「表現の自由」を闘うのであれば、あなたの書き込みが“表現に値する行為”をしているのか、ということで闘う自信があるのか? っていうことなんですよね。だから、そこで騒いだ連中も、結局は「ごめんなさい」って。成人式の後ろの垂れ幕を破ったりする行為を、“表現に値する”と思っていないということだから。

だから、結局あとでコソコソ名前を隠したりとか、(書き込みを)消したりしているのだったら、最初から表現だなんてことは、自分ですら思っていないわけです。もしそのことに自由があると思って、(ネットでの誹謗中傷を)やっている人がいるのだとしたら、裁判になったときに、“表現に値する行為” だと闘える自信があるんだったら、「どうぞおやりなさい」ということじゃないですか?

自分のフラストレーションや人の悪口が表現になるような時代は、どう法律がねじ曲がったって一生来ないですよ。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/06/06(土) 23:05:14.13

前スレ
【ラジオ】リリー・フランキー「テラスハウス」木村花さんの死で思うこと「あなたの書き込みが“表現の自由”に値する行為なのか?」 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591452314/
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:59:45.60ID:h0EdbqNu0
テレビだからといってなんでもしていいわけないだろ
ドラマやアニメじゃあるまいしサイコパスMCがキチガイ信者扇動してたらどえらいことになるわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:00:10.50ID:VbbRTozk0
炎上狙いで見事に炎上しました
タレントが死にました
死んだのは「お前らのせいだ」と
メディア使って誘導
関わった奴らはトンズラ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:00:10.90ID:XsdfEGQp0
正当な批判を書いてる人からしてみたらこういうの迷惑なんだよな
誹謗中傷と一緒にされるから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:00:48.24ID:jLh6aXEq0
まずは同業者や業界に提言するべきじゃねーの?
名前顔出してりゃルールに則った批判、名前顔出さなきゃ誹謗中傷てw

発信源となる業界人から襟を正すのが普通だろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:02.58ID:4G/uUIHw0
>>1
表現ってさ
人によって価値観が分かれるから
自由にすることに大きな価値があるんだよ

法に触れない範疇で自由な意見を言うことを問題視している時点で
想像力の欠如としか言えない

交通事故死する可能性を考えたら車に乗るどころか外出すら出来ないわけで合理性が欠如した人間には自分の意見が抑圧される可能性を想像する想像力すら持てないって悲しすぎるな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:20.20ID:kldESXPd0
お前に他人の自由の価値を決める権利があるのか?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:26.35ID:anLcXtP70
主犯のフジテレビにはだんまりか
偽善者:リリー・フランキー
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:27.13ID:IAzPxE6B0
>>192
どう頑張っても犯罪者いなくならないじゃん
なら自分たちの行動を規制するしかない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:38.81ID:wgGzIB190
誹謗中傷罵詈雑言を表現の自由だと思ってるヤツなんて居ないだろ
匿名だから気兼ねなく出来るんだよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:51.19ID:fsGb+qig0
リアリティ番組で台本無しを謳って出演者総出で問題行動だと叩きまくる
ネットに責任転嫁するのは本当に悪質、問題はそこじゃないだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:58.32ID:+8RNkRRj0
山里がコケにした言動は?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:02:36.02ID:DxlfmAV00
価値があろうが無かろうが
その意見に賛成だろうが反対だろうが
守らなきゃいけないってのが表現の自由のキモなんだよ
バカは黙ってろよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:02:52.64ID:ipMjMwWL0
 コレ、表現の自由を完全に履き違えている典型的な例な!

 この発言の意味を良く考えてごらん。

 ”表現の自由に値する”かどうかは、誰かが判断するって事だ。

 そして”表現の自由に値しない”と判断された表現は、如何なる手段をもってしても
排斥しましょう!ってことなんだよ。

 それが”本当に表現の自由”なのかどうか?

 ま、考えるまでもないけどね。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:02:58.73ID:P1AJJTDr0
まともな人間ならみーんなわかってることを偉そうに説教されてもはぁ?って事なんですよ
みんながしてほしいのは制作者側の自戒
裁判になぞらえるなら「権利の元にやりましたけど?」って開き直ってるやつは裁かれねーのかよって事なんだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:03:02.86ID:+ZiXnhn70
まず表現の不自由展とかに言えよ
一般人にしか言えないとかクソだせえ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:04:30.93ID:VbbRTozk0
>>206
番組の作り方は批判上等のように見えたからな
彼女に批判が向くように仕向けた責任が全く語られないのはおかしいとみんな言ってんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:05:31.01ID:KoxfkUgW0
番組制作側も、調子に乗って誹謗中傷してた奴らも同罪
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:06:20.75ID:4G/uUIHw0
>>218
それお前じゃね?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:06:21.74ID:2bvGxuo60
>>170
相手が傷つく基準が曖昧。

バカって言葉も好意的に使われることだってある。

それに今回はそんなレベルではなく、芸能人(テレビタレント)の場合は素の自分ではなく台本に書かれた役柄、編集に対して意見されるわけだから、視聴者からの意見自体もプロレス(演出)の一部と見ることもできる。

テラスハウスなんて見たこともないが、極悪非道な設定に対して視聴者から辛辣な意見が来たとしてもそれは狙い通りなわけで、番組制作サイドは喜んでたはずだし、この死んだ子が誹謗中傷(自分から見た辛辣な意見)で悩んでたって言うならスタッフの責任だと思うね。

SNSやらせなきゃよかったし、嫌がる本人にやらせてたなら殺したのはスタッフなんだろうと思うよ。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:06:40.40ID:XsdfEGQp0
罰則がなければやりたい放題なのは当たり前
法律だって罰則なかったら誰も守らないよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:06:54.66ID:O7z64IUJ0
Q:あなたの書き込みが表現の自由に値する行為なのか?

A:そんなもん考えず書き込めることが表現の自由です
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:07:07.25ID:EXxeawKn0
これはこういう設定でお芝居をしてるだけなんですよと
番組が最初に説明しておけば済む話なのに
それじゃ数字が伸びないから、こいつらは全員自分の言葉でしゃべって
自分の意思で行動してるんですよ
すごいでしょおもしろいでしょ、クズはほんとにクズなんですよ
ホラ叩いて炎上させて話題にしてくださいよと
喧伝してた制作側の責任に触れる奴っていないのかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:08:10.40ID:hqvbF5St0
結局同じ人が同じ内容を言っても、
表現の自由レベルなのか、傷ついて自殺してしまうレベルなのか、
受け取り側によって変わっちゃうから完全な線引きは無理だ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:08:47.16ID:2daMPeAa0
お化け屋敷で人がショック死したようなもんだろ
過剰演出の責任は、制作側にあるんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:09:32.09ID:2bvGxuo60
>>192
もちろんやってもいいよ、実名だの匿名だの言わないなら。

自分たちが好き好んで実名出してそこで無料で宣伝をし、匿名アカウントにフォローされて利益を得ているのに、匿名アカウントに文句つけるならやめなさい、バカなのか?と言ってるだけ。都合よすぎるからね。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:09:49.59ID:yMFVKNGL0
逮捕された凶悪犯罪者への叩きもダメなのかな?
相手は犯罪者だけど一応人だし芸能人の悪口言うのと違いがないと思うんだけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:09:49.90ID:4G/uUIHw0
>>222
まあ現状だと名誉毀損だろうな
法律的には刑事罰はない気はするけど
今の状態が個人的には妥当だとは思うけどどんな罰則が必要だと思うの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:09:53.93ID:xr48g5kE0
>>221
リアルな対面での会話でも何を言ったら相手が傷つくかどうか判断できないのか?
それただのコミュ障だろ

テラハの件に関しては彼女が何に悩んでたのかよくわからんからなあ
批判自体が嫌なのか、あまりにもひどい誹謗中傷が嫌だったのか
彼女を批判の的にされる役に起用する判断が誤りだったのかその後のメンタル的なアフターケアを怠ったのか
その辺りは過失があるだろうけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:10:44.52ID:lyrD/H0F0
ペンネームで匿名を批判とかもうね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:11:04.78ID:4G/uUIHw0
>>227
それはセクハラだって同じだろ
でも線引しているわけだし法律なんて全部同じような問題をはらんでいながら運用されてるぞ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:11:38.70ID:Knt2RYMp0
うーん・・・

まず今あるインターネットという物は、
元々は海外大学の校内ネットワークだった

で匿名システムというのは、
海外の大学では教授の権威が非常に大きいから、
「匿名でないと自由な意見が言えない」という所から来てる訳よ

まずそれを理解して語って欲しい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:11:39.52ID:/pPgfiGq0
>>1
週刊誌やテレビ含めてマスコミの連中にも
言ってやってくれよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:12:21.52ID:IAabRaLd0
リリーみたいに発信者側にいる人は表現の自由を重視してるかと思ってたけど意外と無神経なのね
規制すると委縮効果が生ずるんだよ
誹謗中傷と批判の区別はあいまいで正当な批判も言論の場に出にくくなる
かといって誹謗中傷がなくなるかといったらそんなことはない
韓国は実名制を導入したけど相変わらずSNSの中傷によると思われる有名人の自殺がある
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:13:08.89ID:kX3HirAd0
>>135
匿名云々なら芸能人も大量動員されてた検察スパムとか完全にだめだよなあ
こいつらダブスタが当たり前になりすぎてて頭おかしいですわ
0243名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:13:53.63ID:xEaKC+do0
山里「叩く時は俺がGO出すから!!!今ダァーーーっ!!イケェーーーっ!!叩けぇーーーっ!!!」


ネットは山ちゃんが言った通りにしただけだからなぁ^^
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:14:37.11ID:5Yzb0Itg0
表現の自由の話の前に、他人への中傷をSNSだろうが、この便所の落書きだろうが事実だろうが不特定多数に発信するのは、そもそも名誉毀損には該当するんだよね。
SNSは手軽すぎて成人式で馬鹿騒ぎする程度の人間がよってたかって揚げ足取りで叩くから…
日本人のモラルの低下は嘆かわしいね。人への中傷を発信することのリスクを理解してもらうためにしっかり法的にできるところで、今回の花ちゃん叩いた連中には対応して欲しい。
表現の自由は個人攻撃や名古屋の公共の福祉を害するエセ芸術では主張して欲しくない。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:14:40.49ID:4G/uUIHw0
>>241
いや、発信者側が批判するのは無記名だからという理由で表現の自由を規制しろという自己中心的な意見
表現の自由自体を批判しているわけじゃないけど
ネットと言う新しい発信形態に対する既得権益層による攻撃は有名人が多数している
0246名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:15:38.72ID:xEaKC+do0
>>135
芸能村の人たちとマスゴミは自分らの責任回避しか頭にないんでw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:16:24.39ID:8ghCIhvP0
まずは人を馬鹿にしたり、誹謗中傷して笑う日本のお笑いをなんとかしましょう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:16:38.20ID:7ByQ+lva0
要するに後から罪を問われても闘う覚悟があればいいってことか
確かにそう言われるとチャチな落書きで捕まるのは割にあわんな
本気で気に入らない時は殺しに行けって言いたいんだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:16:43.42ID:XoaZcFfP0
>>230
匿名で誹謗中傷するという明らかに倫理的に反する行為をする人が多いんだから
誹謗中傷をやめましょうって発言はごく普通だろ
反論の余地ないと思うが

言うなら実名にしろ、みたいなテレビのワイドショーで実質似たようなことやってる自分たちを正当化する発言は間違ってると思うけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:16:51.19ID:ONDh7zVO0
誹謗中傷は日本文化だと聞いた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:17:35.50ID:zMyiRiAP0
言いやすい相手にばかり苦言を呈してもダメ。
バイキングやひるおびに言いなさい。
一般人は坂上や恵のリンチを真似してるんだから。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:17:44.92ID:uep0IlCP0
上級書き込みしか評価しません
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:17:57.04ID:B7oBG7Mf0
やっぱり山里やyou には言わないな
芸能互助会に守られてるなあ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:17:58.40ID:JyIJUXAt0
>>232

名誉棄損罪 刑法230条1条。
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

侮辱罪 (刑法231条)
事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することを内容とする犯罪である
拘留又は科料

3年以上★20年以下の懲役になる。

傷害罪 刑法204条〜刑法208条の2
★15年以下の懲役 
死に至らしめたと判定されるなら
3年以上★20年以下の懲役
https://keiji-pro.com/columns/28/
傷害罪とは、
「相手を殴って怪我をさせたら」というイメージが一般的ですが、例えば、
★精神的苦痛を与え続けて相手が★うつ病になっても傷害罪になります。
嫌がらせ電話をかけ続けて精神を衰弱させた事件(東京地方裁判所・昭和54年8月10日・判時943号122頁)

法務省
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/boryoku/siryo/pdf/bo24-4.pdf

★いやがらせ等で★精神障害にいたらせた場合、傷害罪になる。
0255名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:18:22.93ID:xEaKC+do0
>>241
韓国って今は実名制じゃないんだろ?
実名は表現の自由の過度な萎縮を招くとして裁判所で違憲判決が出たという記事を見たことある
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:19:16.62ID:/VvayswG0
ベーアシーネとか言ってた奴らのことか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:19:24.56ID:4G/uUIHw0
>>249
誹謗中傷というのが唯の感想なのか、犯罪なのか?って話だろ?
セクハラと一緒で線引しろって話なのに
漠然と「誹謗中傷」という謎の線引することによって言論の自由なんて守れますか?って話
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:19:53.51ID:TlqxCjBL0
芸能人は大半がサイコパスだからお前らが何言ってるか分からないんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:19:54.33ID:puUjiM6J0
【木村花さん死去】テラハの暴走、現役スタッフが告白 「スタッフが演技指示」泥臭い人間模様を狙う★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590610419/
>用意したのは素敵なお家と素敵な車だけです。台本は一切ございません》
こんな言葉から『テラハ』は始まる。台本がない中で、花さんはリングの外でも“ヒール”
を自ら演じていたということなのか。 「確かに台本はありません。でも、ストーリーは
こちらで作っていました」 そう明かすのは、『テラハ』の元スタッフだ。そもそも、週
に2、3日集まって撮影をするだけで“共同生活”とは言えない状態だったという。 「集合
したら、撮影前に『どんな設定でどんな方向に恋愛を動かしていくのか』という説明を
制作者から出演者に伝えます。出演者は、そのときに“今回はこの人と肩を寄せ合うんだな
”“この人と本音で語り合うのか”と状況を把握するんです。デートに行く組み合わせなども
制作者側の指示通りに動いてもらっていましたね」(元スタッフ)

どう考えてもフジが悪いです。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:20:28.20ID:MvIUTfRi0
ネットでの誹謗中傷にたいする批判は分かるけど、そもそもの騒動の原因作ったフジテレビには一切批判も言及もしないよね、こういった人たちって。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:20:30.68ID:gzQLL1CW0
>>18
東京タワーって自伝風小説と言ってるけど
まんま本名なんだね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:21:15.36ID:4G/uUIHw0
>>254
やったじゃん
刑事罰あるんだからもう疑問なんて生じる余地ないだろ
「刑事罰にならない範囲なら自由」リリーの言っていることは言論の自由を奪うだけの既得権益層の詭弁でしかない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:21:56.66ID:/fiZYc4R0
下ネタイラスト書けてたのも表現の自由のおかげやで。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:22:20.96ID:Ud7LrFM20
>>257
本当にグレーの線引きが難しいところは別にして
大方のところは判断つくだろ
リアルな会話する時も何が誹謗中傷にあたるか判断できないのか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:22:31.85ID:ChMAcUyw0
1週間遅い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:23:07.71ID:DxlfmAV00
そういった行為を煽った番組側の
責任のほうが問題だろ
影響力を考えろよアホが
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:23:29.38ID:Knt2RYMp0
「ブレーンストーミング」という言葉を知ってるかどうか

匿名の言論空間とは、
本来その「ブレーンストーミング」をやる為の言論空間なんだよ

それで権威とか地位とか人気とか関係なしに、
「みんなで言いたい放題で議論して正しい答えを出す」
こういう集合知を作るシステムな訳

匿名じゃない言論空間も必要だし、匿名の言論空間も必要

現状どっちか言えば疑似的な匿名ではあるけど、
匿名のマイナス面ばかり強調されてるね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:24:17.08ID:2daMPeAa0
馬鹿を煽ったのは制作側
人を殺しかねない馬鹿だとわかってて煽ってきたんだ
話題になればスポンサーからの金がじゃぶじゃぶ入ってくるからね
誰に責任があるか、どう見ても明白だろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:24:34.13ID:+Yv77HNl0
番組進行した局の責任無視して、ネットに責任押し付け、所詮マスコミの犬やわな。
おっと誹謗中傷でうったえられたら嫌やから、やめるわ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:24:50.76ID:4G/uUIHw0
>>266
犯罪と犯罪ではないという線引なら簡単だけど
率直な意見を言うと誹謗中傷扱いされる場合だってある
それじゃあ率直な意見なんて言えない世の中にしかならんでしょ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:25:44.34ID:fOoSKcNR0
リリー・フランキーでさえこの程度の物言いになることに日本のエンタメ界の終焉を見た
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:25:52.65ID:KoxfkUgW0
>>228
お化け屋敷に例えるなら
あまりにリアルな演出で客がガチで命の危険まで感じて
お化け役の人をボコボコにしてしまったとか、そういう感じだろ

これでもなんかしっくりこないけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:26:02.26ID:/fiZYc4R0
>>260
言えないよ。
お得意様みたいなもんでしょ芸能人にとってテレビ局は。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:26:26.60ID:4G/uUIHw0
>>272
お前って頭おかしくない?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:26:56.65ID:aorC5/bY0
本来匿名が主流のネットに有名人達が後から進出して匿名を卑怯者扱いは変だっていうのは一理ある
実名がウリのFacebookやファン限定サイトなど匿名から逃れる場は色々あるのになぜ有名人達はtwitterやインスタに来たがる?多数の匿名達が盛り上げてきた場にわざわざ進出して匿名は卑怯っておかしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:27:12.22ID:Knt2RYMp0
「匿名システム」とは本来は、
「誰でも安全に自由に意見を言える場」なのよ

大学なら大学の教授と違う意見が言える様にね

まあ、IPアドレスというものがあるから、
実際は「表面上の匿名」でしかないんだが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:28:05.18ID:4G/uUIHw0
>>283
>>286
それな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:28:05.41ID:hIwafstT0
匿名だろうがなかろうが他人を誹謗中傷することは言ってはいけないと思うんだけどな。
メディアの中の人たちは、自分たちは名前を出しているから、表現の自由があり
それが誹謗中傷とされるのであれば、後から処理すればいいと思ってる節がある。
それはメディアという巨大な権力の中にいる人たちだからできること。その傲慢さを感じる。

匿名が駄目だというのなら、もはや署名のない記事や匿名を条件に明かした情報はすべて禁止だ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:28:26.00ID:CWjb+p//0
自由は責任とワンセットなのに
その責任を放棄して、自由だけ1人歩きさせるのが
ネットの匿名

だからそれを無くしてしまえってだけの話だろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:28:26.51ID:JyIJUXAt0
木村花さんを自殺においやった関係者は
全員新型コロナ肺炎になって
肺が繊維化する重度後遺症になって生きていけばいい。
それくらいの天罰は必要。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:29:06.13ID:Ud7LrFM20
>>276
だからグレーな部分は置いといてまずは明らかに誰が見ても誹謗中傷だと思うような発言はやめようって話だろ
それさえ出来てない現状なんだから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:29:36.43ID:h88ykT2f0
おいリリー
日本人に対する差別はヘイトスピーチにあたらない
川崎市はそうだと言ってるぞ?
0294名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:29:38.38ID:xEaKC+do0
リリーみたいな偽善者の馬鹿ってどういう世界を望んでるの?

何百万人が見てる番組で女子プロレスラーが住人の制止を無視してフリーターに暴言恫喝して帽子はたき落として去っていくのが放送されても、
SNS上でなんの非難も否定意見もなく、その人のコメ欄も至って平和で「今日のテラハ最高だったよ!」みたいなコメで埋め尽くされる不自然極まりない世界がいいの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:29:51.61ID:/fiZYc4R0
フジテレビにもの申して、仕事が激減して、離婚までした人がいるからね。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:29:53.46ID:kuZXl9oW0
こいつ「表現の自由」と「言論の自由」を間違えてね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況