X



【芸能】たけし「国会議員はボーナス返せよ!」…テレビ番組で不満あらわに [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/07(日) 04:53:15.21ID:odfoFvh39
ビートたけしが6日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)にリモート出演し、「国会議員はボーナス返せよ!」と不満を訴えた。

 番組では、民間企業の今夏のボーナスが昨年比マイナス9・2%で、リーマンショック以来最大の下げ幅だと伝えた。他方、国会議員は4月に議員歳費2割削減を決めたもののボーナスに当たる期末手当は全額支払われる見込みであることや、12月は1人324万円が支払われたことを伝えた。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響で病院は患者が減って経営危機となり、医療従事者の中にはボーナスが減るケースがあることを報じた。

 たけしは「国会議員はボーナス返せよ!」と不満をあらわにし、「なんだよこの野郎。給料は2割でボーナスは満額だって。ふざけんなよ」と訴えた。

6/6(土) 22:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-00000156-dal-ent

Violent Cop (その男、凶暴につき) Soundtrack- Main Theme
https://www.youtube.com/watch?v=UfTCosMoXwA

https://www.youtube.com/watch?v=ZaUnruczZnw
Violent cop (gnossienne #1 by Erik Satie)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:39:58.98ID:1I1Fls0F0
実際公務員は税金で払われてるんだから世間が厳しいときは給料ゼロにしなければ駄目だろ
たけしは当たり前のことを言ってる
反対してる奴らはアタマ悪すぎ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:41:12.05ID:PiWGKaP60
ビートたけしは芸能人高額納税者ランキングトップだったり、
長年上位常連で国に納税して貢献(国に搾取されてる)してる事で有名だからな
このぐらい言う権利はあるべ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:42:06.77ID:XmsUC48L0
フガフガ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:42:12.83ID:j/JMdiZC0
公務員に給与削減が来るのも時間の問題だろ。

しばらくしんどいなあ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:43:33.66ID:89Z0Dy9i0
YouTuberが一億だの一千万だの寄付してるのに、テレビ芸能人は金寄越せだもんなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:44:11.49ID:Pv3c5dGE0
国会議員報酬が高すぎるだよね。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:45:05.53ID:9NiQGk7Q0
テレビで言ってても変わらねえよ
立候補しろよ
とりあえず都知事あたりからいこうぜ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:46:01.53ID:PvvEW2n80
毎回適当に政治家に文句でも言って1回数数百万稼げるだから流石だよな

いまだにビートを有り難がってる人がいるんだからなあ
70過ぎてんのにすごいなタケチャン
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:46:06.58ID:Pv3c5dGE0
世界では議員報酬は2000万以下。世の中報酬削減なのに議員報酬は維持のままっておかしいよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:46:23.71ID:B4BRLCif0
公務員全員がボーナスなんぞ廃止すべき
何で何も業績も上げてない役立たず共なのに、税金でボーナスゲットしてんだよ
いい加減にしろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:46:30.90ID:5KWcUtKZO
一般の人らがこれ言うのは分かるけど、億稼いでる人に言われてもな
2000万とかたったそれだけ?くらいの感覚のくせに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:46:48.11ID:IdYofSkM0
前科者のくせによ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:47:23.54ID:0/5ZjtCn0
公務員の給料明細を民間企業の中央値に合わせりゃいい

国会議員はボーナスや給料減らさなくていいから人数減らせよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:48:18.28ID:Pv3c5dGE0
居眠り議員は報酬7割カットくらいして欲しい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:48:20.13ID:DYD2Bx2J0
島根鳥取あたりならこの人買えるんじゃね?
 
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:48:22.60ID:64u9NABN0
>>3
ないない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:49:00.04ID:wfN+2E2S0
横田さんの件で
「薄々分かってたくせに言わないでよぉ... 」って文句言ってたけど
自分も政治の番組持って、なんぼでも発言の機会もあり、できる立場であったにもかかわらず
あとになって他人の批判を遠くからしてるコイツは器が小さいって思ったわ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:49:26.76ID:/BfactT70
裕福な国会議員は国に寄付しろよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:50:26.12ID:xveYKDTj0
つまらん芸人の方が貰ってる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:51:31.34ID:m6SvZBeb0
>>6
あまり考えずに書き込んだんだろうけど、案外正鵠を射てるぞ
現状の制度だと、
景気が良くなる→公務員は相対的に貧乏になる
景気が悪くなる→公務員は相対的に豊かになる
って矛盾を抱えてるからな
(好景気・不景気の長期化が想定されていない)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:52:31.04ID:6uwtWKen0
政治家は寄付行為は出来ないのだから自ら返納して欲しいな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:52:59.88ID:joHxsTQj0
ヒカキンは1億寄付だからな
まさかYouTuberが一番真面目に行動するとは思わなかった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:21.17ID:joHxsTQj0
>>86
どの国か忘れたけど、国民の平均所得と連動してる国は既にあったと思う
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:34.17ID:SaMBFULZ0
>>88
一億はすごいよな
何と言われようと、金を出してるわけだから、それをあれこれ口出しできないよなぁ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:47.27ID:EI5P3w1z0
周りを笑わせることのできないお笑い芸人って
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:49.62ID:p3AiwUNG0
ココでもれなく反論してる奴は
総じてそのクソ官僚とゴミクズ政治家なのだろうww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:58.73ID:TZEySLzq0
>>37
芸能人は震災でなんかしなきゃダメなの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:59.03ID:/aQonW0A0
>>3
ユーチューバーはない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:55:21.90ID:tmFi6yfZ0
つーか、ボーナスこそ人件費の調整に使うためのもんだろ
民間ヒエヒエよ中満額支給とかありえねぇ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:55:58.45ID:hZyup5tM0
>>1
国会議員は○○減らせよ
公務員は○○減らせよ
○○は○○減らせよ

確かにこれを言えば俗情には受けるよ
しかしマクロ経済学的にはマイナスにしかならないんだよねえ
ということは結果的には国民にとってマイナスということさ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:55:59.16ID:p3AiwUNG0
貪ってる奴らだけ子孫を残せば
いずれは共食いよ
楽しみだなww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:56:32.17ID:O1CTMRF30
>>7
ほんこれ 自分が莫大な収入得といてなぁ
出演料なんて間接的に視聴者が払ってんのに

もらいすぎだって返したことあんのかよと
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:57:00.72ID:mepVRWot0
お前も寄付しろよ偽善者ビートたけし!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:58:24.76ID:FVFtXiTu0
政治献金と天下りを禁止にしないから、血税の中抜き・官民の癒着が発生する
為政者達も役人達も血税を掠め取って私腹を肥やすためだけに仕事をしている
国の借金とやら1100兆円も有るのに、既に血税から高給をもらっているだろ
もっと金が欲しいのなら、勝手に起業すればいいだけの話
もしも本当にそんな能力が有るのなら・・・の話だけどな
『役人の厚遇をやめると、優秀な人材が集まらなくなる』とかいう世迷い言を吐く輩がいるが・・・
今現在も集まってないだろ、血税を掠め取ることに心血を注ぐような輩を優秀とは言わない
『政治献金を禁止にすると、お金持ちしか政治家になれなくなる』とかいう世迷い言を吐く輩がいるが・・・
供託金と選挙費用の上限を100分の1にすればいいだけの話
飛沫候補が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っているアホボン共だけだ
有権者からすれば、選択肢は1つでも多いほうがいいに決まっている
薄給でも国のために自分の人生を捧げようと思う方に政治家になってもらいたい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:58:29.38ID:PvvEW2n80
ふだんビート関係はテレビも何も見ることないが
こういうスレが目に止まったときだけキドカラーのツイッターとか見に行くwおもしろい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:58:37.15ID:u1e0jxxx0
議員公務員の陰に隠れてあまり標的にならないけど、
学生がいくら困窮しようが、大学教員・職員は高給安泰だから。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:58:55.89ID:QccpMtEl0
>>35
そんなことしたら、金持ち代表の国会議員が反対するでしょ 笑
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:59:33.75ID:lZ+xxh7m0
国会議員だけではない
公務員にボーナスはなじまない
ボーナスは基本的に成果給だから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:59:35.48ID:iX+56BYp0
安倍に言えよこの野郎
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:00:33.71ID:6QdgDOT+0
>>1
公務員に言えや
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:00:56.39ID:BoVDkRIQ0
VTR見ながらフガフガ言っているだけなヤツは当然給付金は辞退するんだよな?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:01:27.48ID:oyjzUpYE0
たけしも終わったな
昔ならそんなこと言ってなかった
コロナが広がったのは議員のせいじゃないだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:01:42.83ID:YGbcmtU00
タケシは仕事が無くなったかもしれいがw
国会議員は真面目にやったら、仕事が倍増しているだろう。
ちゃんとやってる国会議員は、むしろ報酬を上げてもいいくらい。
危機のときこそ、金をやるからしっかりやってくれ!というのが筋。
病院のスタッフにボーナス出すのと一緒。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:03:36.85ID:5PfhKHD80
テレビの電波使用料もっと上げてもいいな
議員もテレビも貰いすぎ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:03:45.10ID:joHxsTQj0
>>104
年俸制のボーナスなしにして、国民の平均給与に連動させりゃ良いだけなのにな
こういうとき損するから絶対にやらないだろうけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:04:08.58ID:PvvEW2n80
殿は一面「気分屋」で「真に受けない」事も必要だった。例えば近藤真彦は天衣無縫で気遣いなく常にタメ口で、
SJの楽屋に突然入って来、一方的におしゃべりをし出ていった後に「何だアイツ。誰か殴ってこいよ」と怒っていた。
ここが難しく「殴ってこい」はホントによく云うが本気だけど本気じゃない。

それを真に受ける軍団もいて、翌週東が楽屋に来て「殿!俺マッチを殴りに行きます!」とか言い出す。
だが怒った5分後に忘れるような殿は既に冷静で、寧ろ「点数稼ぎ」のようなその姿に半ば呆れ
「殴りに行く?それもいいけどな、格が違うだろうよ。その前にやる事があるんじゃねえのか」と冷たく返した

軍団の長男にしてこのザマだった。他に殿の夫婦仲を無闇に喧伝していた故石井光三に激怒し
「あの野郎!とんでもねえ殴って来い」と言われたし、フライデー事件に繋がる事で四谷「ホワイト」に
出入りしていたキッチュが有る事無い事をペラペラ喋っていたと聞くや「ただじゃおかねえ!」とブチ切れていた

殿のそんな習性は側に長くいれば解りそうなもの。初代ボーヤとして俺は敬意もあるが、東は殿の傾向や機微を
掴んでいなかった。それはなぜかと言えば「弟子ではなくファンだった」からだと俺は思う。同様に小野も赤江も
単なるファンなので、尊敬を口にする一方で悪意もなく殿へ非礼な所業を頻発させる。

そんな東は酒席で「俺は根っからのビートたけしファンだ」と陶然としつつエピソードを披露するが、
では殿が東に何を望んでいるかはまるで「親の心子知らず」でわかっていない。極めつけはフライデー事件。
脊髄反射で「殿が行くなら俺は行く」が弟子だろう。ところが何を考えたのか。立って眺めていた。

さすがに本人の前で言わないが感情は全部口に出しちゃう。江戸っ子だから。
でも本音だけど、本気ではない。裏表ないから。例えばキッドがいない場所での殿は
「結局顔がアレだからよ」とか遠慮なしで「そこまで云いますか」と思うぐらい。
本人達聞いたら自殺するんじゃない?(笑)兄さんも知ってるよ。

殿の性格と生理からすると人前では褒めてくれるわけ。相手を立てて喜ばせてあげたいから。
でも本音はそれと別。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:04:27.01ID:+7REzZVb0
滑舌悪い漫才師なんて観る側に価値ないだろ
お前こそ金払え
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:04:35.70ID:5KWcUtKZO
>>93
何かをする義務はないけど、海外のセレブやスポーツ選手が寄附をする中で仕事がないとかで嘆くしかしない日本のスターに幻滅した人は多いと思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:05:11.22ID:oyjzUpYE0
>>89
そもそも議員はボランティアとまでは言わないがほとんど給料が出ない国もある
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:06:39.61ID:oyjzUpYE0
>>110
今の「愚妻」になってから金の話しかしない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:06:40.67ID:9Vn7LGyv0
そもそも議員にボーナスっておかしいよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:07:38.51ID:hWH9IFNG0
国会議員もだけど公務員全員ボーナスなしだろ!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:08:02.92ID:l55ZO+Px0
>>1
さっさと引退しろクソ老害
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:09:16.08ID:hZyup5tM0
>>1←典型的バカ思考。
何が「国民に最も利潤をもたらすのか」ではなく
「国民感情を満たすものは何か」を探っている時点でアタマ悪過ぎ
国会議員や公務員の給与減らしたところで国民にリターンはない
全体をみればむしろマイナスでしかない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:09:31.97ID:UbFMLYr00
芸能人って、あれだけ金貰ってたのに、いざとなると本性でるよなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:11:49.34ID:V7bxxr2x0
>>1
あの夫婦ももらうんでしょ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:12:05.44ID:biNKQUNa0
他人の保険証で薬貰いやがってコイツ
全額負担で支払えや糞ビート
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:12:47.40ID:V7bxxr2x0
>>77
稼ぎの問題じゃないよ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:13:06.07ID:5svADG5W0
>>122
はいはい、そんな言い訳いいから
さっさと定数削減の公約果たせよ
たけしは高額納税者だ
自分達の友達に優先して分配してんじゃないよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:14:27.94ID:PiWGKaP60
>>88
あれはヤフー基金だからハゲ案件
寄付というより組んで自らが胴元になってるし
NPOを経由させる事を公表してるからな
ハゲがハゲ財団に寄付(笑)したように日本人はそういうはもう信用してないべ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:14:38.87ID:YGbcmtU00
国会議員はしっかり金を貰うべき。
そして、いつもの2倍お仕事をしてくれればいい。
普通に考えて、通常より仕事が増えて当然で、増えて
ないって事は無能ってこと。そんな無能には金をやり
たくないっても、それを選んだのも国民。こういう時に
しっかり仕事できる人に投票して、金はしっかり払う。
という姿勢が正解。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:16:23.68ID:S8ZY5ju/0
減らせ減らせだけじゃそのうち議員のなり手がなくなるわ 今でも二世三世だらけだけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:16:48.99ID:5W4Y78ph0
たけしは税金で食ってるわけじゃないのに「寄付しろ」なんて言ってる奴らは乞食みたいでみっともないな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:18:16.67ID:EHoleBVY0
たけし、最近文句の言い方が小物のテンションになっちゃってて引く
事務所止める時?離婚の時?に、そうとう巻き上げられたのかね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:19:10.54ID:OieTQ8GC0
■自民党そのものが戦後レジームである動かぬ証拠

現在の日本では、反日売国政策のみを実行する対米従属の議員が何をやっても検察は動かないし、モリカケや桜の問題がその象徴。

逆に対米従属ではない政治家や官僚に対しては、ありもしない罪までを着せられたり殺されたりする。

だから自民党はスパイ防止法は絶対につくらないし、スパイ=CIAがつくって自分の首を締めるわけがない。

★代表的な日本の政治家の死を一覧で眺めると、

『清和会=CIAに対立した経世会の末路』
 
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 
(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)町村信孝   安泰
(清和会)中川秀直   安泰
(清和会)安倍晋三   安泰   
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:19:47.03ID:0LpS1TCI0
芸能界とマスコミと広告代理店の収入源をもっと断たないといけないな
CM作ってテレビ番組のスポンサーにつく企業がもっと減らないとね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:21:19.79ID:cglsspJo0
>>129
もうコロナ対応で仕事の結果出てるからその分の評価
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:22:44.01ID:K0ySx7KS0
いやいや
それなら全ての公務員が返上しないと
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:23:22.16ID:gXNUgipp0
テレビ局は電波使用料を1000倍にしろよ
電波利権でウマウマしてんじゃねぇよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:24:13.29ID:GrqNo9IC0
>>96
俗情でもマクロ的にマイナスでも何でもない
分配の仕方がおかしいだろという話
こいつらが余計な金貰ってても効果薄いという話だよ
こんな事も分からないほど官僚は無能
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:24:46.68ID:KGrW/4P90
これを機に、公務員制度の全廃を提案したい。
彼らが何一つ役に立っていないことが明らかになったのだから。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:25:00.51ID:72BCKNFJ0
老害も給料減らせよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:27:23.85ID:pC+8v82d0
民間会社は経営者が賃金を決めるのに対して
公務員は公務員自身が決めるからね
これに異を唱えるのならそれを反対している政党に投票するしかない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:28:46.57ID:joHxsTQj0
>>143
民間経験十年を必須にして欲しいわ
少なくともキャリア組は
厚労省をとりあえず実験台にしよう
年金も児童相談所も雇用統計捏造も新型コロナも何もかも失敗してるし
もう無能軍団であることはほぼ確定したと思ってる
公務員のぬるま湯環境は無能幹部率を高めてるように思える
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:28:48.58ID:/Lnbfynn0
離婚してから、毎回金のことに文句付けてるよな。昨日も太田プロの悪口言ってたわ。500万のギャラで俺の取り分はたった50万って。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:30:03.03ID:CY9tYiCB0
>>17
議員は役にたってる人が少なすぎるからねぇ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:11.86ID:OHH/vDib0
>>1
嫁に数億円の財産分与で離婚した武
10万でもほしいだろうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:11.99ID:EI5P3w1z0
こういう時だからこそ、笑わせてくれる芸人、癒やしてくれる歌手って出てきて欲しい
みんな、金の話ばかり
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:35.00ID:2VGXR6pcO
>>93
する義務は無いし 出来るのにしてないからから言葉に何の力も無く逆に批判されるだけって話や 一介の議員なんかより有名タレントの方が影響力あったりするし出来る事もあるかもしれんのに文句だけ言ってても仕方ないわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:32:10.47ID:PvNUhrxh0
なんか急に「ある勢力」とまったく同じ事言うようになったねぇ??
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:33:07.52ID:PvvEW2n80
殿が今の奥さんを選んだ事に異論ある人間は自分で「偽ビートたけしファン」だったことを暴露しているも同然。
所詮ファンと弟子の差だろうと思うが「師が自ら望む生き方」は俺にとって迷う事なく全肯定。当たり前だろ。それが弟子なんだから。

赤江って殿がいちいちネットなんか気にしない事を逆手に取って嘘ばかり発言してるのな。
「師匠が気づかなければ何を言ってもいい」のかよ。
観られていようがいまいが師匠に対し真摯に出来ないなら弟子でもないしそれどころか「ビートたけしを利用して食ってるだけ」のカスだぜ。

赤江の云う入門からの経緯は呆れるほどの100%創作話で、俺が信用できないなら赤江と同級生の大栗(一文字隼人:既に引退)に聞くといい。
あいつは気のいいヤツで誰にでも普通に話してくれる。自分たちが「エリート」として大栗をみていた話をいつの間にか自分の話にする赤江の浅ましさには驚くが。

自分で「私は本当のビートたけしファン」だと思うなら殿の選択がすべて「正」だとした上ですべてを見直したほうがいい。

殿の新しい奥さん絡みの話も、彼女を「悪人」に仕立てているのは誰か?軍団の一部と三流マスコミだろ。
俺にとってはこれほどわかりやすい構図はないと思う(笑)

例の運転手の肩を持ったキッドや義太夫らは殿から「俺のやる事に文句のある奴はさっさと俺の目の前から失せろ」ぐらいのお達しがあったと思うので、
正式な門下はないから「破門」はないが、事実上絶縁になってるんじゃないのか。姑息な奴はそこを隠すために以後会ったような嘘も平気だろうし。

何度も云うが俺は別にキッドや東を個人的に嫌いなのではなく、自己の重要な史実を嘘で語り、ひいては殿への欺きにもなってる事実を質し
「ちゃんとホントの事を言えよ」ってだけ。皆も本人に合う機会があれば俺の名を出して構わないから「嘘なんですか」と聞けばいい。
その時の目の動きは必見だと思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:33:13.04ID:oy15OAwz0
>>1
公務員の方を先に言えよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:33:45.03ID:+yMLcNb60
その前に「与党が歳費の一部返納してんだから、野党も見習えよ」だと思うんだが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:33:52.21ID:ncg5DWVx0
あれだけいて大問題起こっても地方に丸投げでマスク2枚なら仕事してないも同然だよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:34:01.50ID:Vp1LJLfS0
今井絵理子、朝日健太郎とかが貰うってのも納得いかんな twitter以外何もしてないだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:34:10.71ID:qguMXCAJ0
たけしとかは自分で稼いでるんだからいくら稼いだって構わん
国会議員や公務員の収入は俺等の税金を喰いちらかしてるだけ
国家が赤字でも在職中は元より退職金や退職後さえ民間よりも手厚く保護されてるこいつらが日本の元凶
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:34:15.90ID:KGrW/4P90
>>148

いや、それでは手ぬるい。
そもそも公務員にしかできないことなどないんだから、公務員という仕組みを廃止して、民衆が支配する国に生まれ変わるべきだ。
全ての権威と既得権益を否定するたたかいが求められているんだ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:35:26.49ID:qLjlmR6J0
ていうか最近のタレントは自分らが決めた政治家に失礼すぎんだろ
批判ばっかして足引っ張ってる野党だけ返せよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:35:46.56ID:5W4Y78ph0
>>149
そりゃ政府の税金の使い方が怪しいところがあれば文句言うのは当然だろ
電通絡みのようだし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:35:51.85ID:OHH/vDib0
コロナで一番忙しい苦しい思い意をしたのは公務員だと思うが
立憲民主党議員はボーナスも給料も要らんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況