X



【芸能】たけし「国会議員はボーナス返せよ!」…テレビ番組で不満あらわに [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/07(日) 04:53:15.21ID:odfoFvh39
ビートたけしが6日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)にリモート出演し、「国会議員はボーナス返せよ!」と不満を訴えた。

 番組では、民間企業の今夏のボーナスが昨年比マイナス9・2%で、リーマンショック以来最大の下げ幅だと伝えた。他方、国会議員は4月に議員歳費2割削減を決めたもののボーナスに当たる期末手当は全額支払われる見込みであることや、12月は1人324万円が支払われたことを伝えた。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響で病院は患者が減って経営危機となり、医療従事者の中にはボーナスが減るケースがあることを報じた。

 たけしは「国会議員はボーナス返せよ!」と不満をあらわにし、「なんだよこの野郎。給料は2割でボーナスは満額だって。ふざけんなよ」と訴えた。

6/6(土) 22:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-00000156-dal-ent

Violent Cop (その男、凶暴につき) Soundtrack- Main Theme
https://www.youtube.com/watch?v=UfTCosMoXwA

https://www.youtube.com/watch?v=ZaUnruczZnw
Violent cop (gnossienne #1 by Erik Satie)
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:41:15.04ID:yqsJC+dDO
>>1の切り取りが惨いなあ
なぜたけしがぶち切れたか一番の部分が書かれてない
自民の委託先の不明瞭さや私は飾りとか言って開き直ったのに怒ったのに
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:41:42.05ID:oxkdG7j90
ボーナスカット報酬カットで一番損害がデカイのがいわゆる市民派議員だけどいいのか?反安倍連呼は
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:44:23.66ID:uk7fhlw60
現場の医療関係者以外の役人もな
マスク配布担当した役人なんて給与カットでもいいくらいだ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:45:45.93ID:hZyup5tM0
じゃあ、生活保護を削ろう。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:47:58.41ID:KJODkLlJ0
>>86
気になって調べたら、「正鵠を得る」と「正鵠を射る」で専門家の意見が真っ二つになっていたw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:48:02.99ID:lYijwIjs0
>>1
こいつ最近頭おかしくなってきてんな。
政治家もクソなのはわかりきったことだけど。結局こいつもパヨクと瓦変わらん。政治家よりも金持ってるお前は何かできないのか?政権批判どけするやつはキチガイ立憲なんかと変わりはないぞ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:48:23.98ID:oHdmwyXF0
そもそも一年間の収入を分割してるだけなのにボーナスとか言うからおかしくなるんだよな。
マスコミもそれをわかってるのに煽り文句に使うから始末に負えない。
公務員も同じで、あくまでも手当であってボーナスではない。

東日本大震災の時には公務員も一律8%ほど給与削減になったが今回もそうなるだろう。
ただ、今回の場合各役場や医療機関、労基署やハロワ職員の苦労もクローズアップされたせいか
公務員叩きは幾分か落ち着いてる感じね。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:49:06.32ID:SvTPk+rE0
何でボーナスなんかあるのこいつらに
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:49:22.35ID:BWk48j4K0
>>28
公務員の仕事が減ってりゃボーナスカットも理にかなうが、アベノマスクやら給付金やらで業務は明らかに増えてるだろ?
コロナの影響で明らかに儲けている業種もあるし、平田オリザ風に言えば、儲けている業種に鞍替えすりゃいいだけの話
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:49:27.62ID:hZyup5tM0
他人を羨んでみてもミジメになるだけだ
お前の取り分が増えるわけじゃねえんだから^^
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:49:53.76ID:WHBft0QY0
>>284
だよなあ
コッチは些細な事で、中抜きの事や歌舞伎町の実態についての発言の方が大きいよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:51:25.63ID:51TFmAEg0
まあ これとそれは別だと思うけどな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:51:51.97ID:V1Ur2viT0
芸能界もいらない。
コロナ騒動で別になくてもいいと思うようになった。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:53:47.72ID:oHdmwyXF0
>>28
その気持ちも分からなくはないが、皆が休業している中も公務員は休めない。
むしろ助成金やら給付金やら、多数の相談やらと業務量は滅茶苦茶増してるだろうし
しかもコロナの感染のリスクを負ってだからな・・・
自粛なんかやりたくてもできない警察や病院職員とか窓口職員とかの事を考えるとな。

少なくとも第一線で働いている公務員については今回は堂々と貰う権利はあると思う。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:53:48.71ID:oxkdG7j90
人の財布事情に深く突っ込みすぎると
自分ら芸能人とかマスコミにも飛び火するのに馬鹿じゃないの
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:55:09.88ID:yz/Z6XOW0
>>274
民間と比べられ手当てなんかクソだぞ
大卒採用なら国立マーチ以上の大卒がザラなのに同級生と比べたら明らかに薄給
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:55:18.99ID:+ID0KGrR0
●年収1253万小池百合子vs2800万安倍晋三vs1900万蓮舫

ほとんど仕事してない、Twitterで高卒をバカにするくらいしかしてないのが立憲民主党の蓮舫だ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:57:07.69ID:Dh799CWD0
国会議員も公務員も国民に奉仕するのが役目だよね
そんな役人が何千万円ももらってるっておかしくない?
江戸時代じゃないんだから、あまりにも格差ひどいよね?
役人が上級で国民が下級っておかしくない?
そろそろ本気で怒ろうよ!!!!!!!!
アベちゃんが毎晩豪華な会食できるのは、俺たちが払った税金のお蔭だよ!!!!!
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:58:03.55ID:hZyup5tM0
公務員叩きは己の不遇さを告白してるだけ
たけしのような奴がそれを行うのは単に下民の歓心を買わんが為

お前らなんか楽勝なんだよ^^
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:58:20.49ID:ZCc8thGt0
>>302
そんな論点すり替えを思いつくのは安倍信者だけ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:59:34.21ID:7E6y/KE00
国会議員 = コロナ感染者0
芸能人 = 夜遊びで感染者多数


だれが世間に迷惑掛けたか理解してるの?
芸能人増税が必要なレベルだよ?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:11.65ID:I+C/SceL0
ボーナスどころか給与もだ。
何故か?
民間企業ならクビ、倒産でもおかしくない事平然としてやってるじゃないか。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:04:55.51ID:oxkdG7j90
>>311
単細胞野党信者さんおっすおっす
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:07:29.56ID:WhAiCC9q0
日本の議員の給料はアメリカより多い。
議員から削減の声が上がらない事が終わってる。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:07:42.16ID:sC70ZoB+0
>>313
国会議員は有権者の手でクビにできるだろ
そんなこと言っておいて現職に投票してたらアホだぞ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:09:00.86ID:/HM5C+yZ0
公務員も成果主義にしてくれ
まともに国を良くしようと思ってる奴なんかいないに等しいだろ
国の景気が良くなればちゃんと給料あげてやれ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:10:30.50ID:47yx5Vkt0
たけしさん、もっとジャンジャン言ってくれ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:11:42.61ID:m/KYukt70
たけしさんの芽が出てきた若手芸人に
「兄ちゃん、詐欺にあったつもりで俺に金出してくれないか?」って言って貧困国にお金送る話好き
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:11:49.90ID:CWjb+p//0
政治に文句言うなとは言わんけど
安倍を応援してたくせに、今更文句言ってるクズは
まず冒頭でそれを詫びてから言え
自分は共犯者だって認識があるのか?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:12:03.05ID:uYBkyBB00
たけしはまぁ
年間数億円は税金払ってるからな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:18:15.52ID:p4fD7Rj+0
>>260
年取ってリミッター外れてきたのは仕方ないな。
それにしてもこのスレなんとかと言う書き込み屋多いな。
それも無駄な税金の使い方だな。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:19:59.99ID:2ZM0oaVh0
よく分かんねんだけど、なんで芸能人って自分たちが国民の代弁者であるかのような勘違いを起こすのかな?

芸能人は税金で生活保証しろとか言いまくって、国民の感覚と大きくずれてんだけどな、国民の代弁者はむしろ国会議員の方だし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:20:37.54ID:c8pzIZ0t0
公務員を
なしにしろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:23:35.60ID:7Oti8v4D0
>>332
芸能人はコロナで存在価値がガクンと下がったんだが自分自身で気づいてない人が多いな
嫌われてるが坂上忍とかの一部はちゃんと理解したみたいだが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:26:05.47ID:USTYUw910
やっぱり弟子の健康保健使って貰った薬が効いてるのか、ちゃんと話せるね〜薬のまないとフガフガなに言ってるかわからないからなあ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:27:39.93ID:sbqoCXBI0
>>1
議員歳費を2割削減してるんだから良いだろ。俺なんか普通の給与は満額。というか今までと変わらず貰ってる。ボーナスは多分減るだろうけど普段の給与を2割削減されたらマジやってけない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:30:19.58ID:2ZM0oaVh0
>>337
テレビ報道が真偽のしれない情報撒き散らしたせいで、一緒に映ってる芸能人諸々、全体的に胡散臭くなったよな、そのくせ一律給付とは別に芸能人を生活保障しろとか

ニュースは誤報だらけ
エンタメはYouTubeより面白くない

この業界はテレビ好き高齢者が消えたらもうダメだね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:30:32.21ID:lCj5XtIZ0
>>2
ポケットマネーで寄付してる奴いるの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:30:49.89ID:ZCc8thGt0
>>298
経産省と電通の税金中抜きシステム
歌舞伎町は今や外国マフィアの巣窟
面白かったな

特に上は安倍信者にとっては触れたくない話題
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:31:41.54ID:gXr6PhaR0
これまで、ひな壇座って適当なこと言うだけで巨万の富が得られてきた芸能人がおかしいんだよなぁ
こいつらに重税かけるシステムのほうが必要
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:31:45.77ID:eYVv5thC0
国会議員がボーナスを返すより辞めてもらったほうがいいだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:33:02.34ID:njPTKCOR0
国会議員が給料カットしてもたけしの溜飲が下りるだけで何もならないよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:33:03.97ID:7E6y/KE00
>>343
いやーパフォーマンスでもやるべきだねぇ

税金でどれほど補助をうけ、行政からどれほど仕事を受けてるか公開したうえで
補助金を返還してもわないと
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:33:22.87ID:7Hnx7stZ0
電通の中抜きやめさせろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:33:54.73ID:LyT7ucUY0
>>4
本当その通り。フガフガ言ってるだけの老人が物凄い高い
給料貰ってる構造こを意味不明
国会議員がボーナス返してくれるなら、テレビ局は電波返せよ!!!
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:34:53.88ID:uzcOgF5b0
しっかり報酬払って、国が良くなるための議論をしっかりしてほしい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:36:04.65ID:W1ykeP4H0
芸能人(マスコミ含む)って、公務員や議員を叩いて自分たちへの批判を回避してる気がするな

テレビに出るからやりやすい立場だし「公務員は文句言わないからいくら傷めつけても良いだろう」って考えがミエミエ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:36:19.67ID:oxkdG7j90
海外はセレブが巨額の寄付をした

一方日本の芸能界はチャリティー(笑)番組の24時間テレビで芸能人が潤った
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:38:20.21ID:7E6y/KE00
>>356
新聞の軽減税率もそうだったけど、あいつらマジで卑怯だよ

税金からガッポリ補助受けて事実上の公務員レベルのくせに「税金でー」って批判してるからな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:39:07.31ID:8k+rhWl10
ボーナス減らしたってなんの解決にもならないけどな
国民の一部がにやつくだけで
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:39:45.11ID:B9KXSsGq0
 
 
 
公務員は保健所を始めコロナ対応に注力した

国会議員はコロナ対応に向け国会で昼夜政策議論した

芸能人はコロナ対応に向けて、いったいなにをやったんだ?
こいつらは文句言える立場なのか?
 
 
 
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:40:54.14ID:a1zViMDg0
>>3
君たくさんの単発に絡まれて可哀想だね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:49:55.18ID:rt+QL0sd0
>>333
公務員バッシングしてる奴が誰なのか
最近だんだん分かってきた、主に下の3つだわ

1 批判の矛先を他に向けたいマスコミ
2 正社員にならなかった薄給非正規
3 窓口で生活保護を断られた乞食

1が「公務員は仕事をしていない!」
2と3が「そうだ!俺達よりも低い給料になれ!」

仕事してねーのはマスコミだし、2と3の給料安いのは自業自得だわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:59:37.99ID:HYsM60qA0
>>245
長者番付がまだ発表されてた頃、週一の石橋がなぜかトップで

たけし、さんま、タモリ、鶴瓶、紳助

あたりがみんな圏外だったのは笑ったな
どんだけ節税しまくってんだよwって
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:00:35.91ID:0BVziYMm0
国民を苦しめてるのは議員の連中と公務員の怠け者だからな
ほんと自分の事しか考えられない馬鹿な奴らだよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:01:16.33ID:BlGgtuG00
地方公務員の給料は倍率2倍以下になるまでは給料さげても良いと思うの。

あと年収は普通としてもら、年金と退職金、休日数、一生安泰な身分保障も忘れないでね。

あと共済貯金、各種休業手当も忘れないでね。


定年も伸びるし、思い切って20%くらい下げたら良いのにね。

嫌なら辞めろ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:01:49.86ID:ghyfey7M0
昨日のたけしはきれが良かったな。これこそたけしのよさだと思った。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:02:14.14ID:EPcgi6ZE0
>>369
>>371
スレの流れ無視した単発レスいらねえよ(笑)
公務員と議員叩いて批判そらしてるのは日本に害をなすマスコミ

これは今回のコロナで確定した
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:03:11.98ID:eHJFVtpQ0
これはふがふがの言う通りやで

糞政治家共のボーナスは商品券にしとけやボケが
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:04:24.05ID:UBnmls3L0
>>3
それはない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:08.73ID:UBnmls3L0
>>332
ネット民もだよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:25.85ID:H6+T0JeK0
昨日寝落ちして新井さんの天気予報見逃したわ、動画落ちてないかな?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:59.47ID:ezcmcic/0
グラビアアイドルでも100万円貰える芸能界
こいつらが国民の代弁者だってw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:19.24ID:LFzrmobc0
>>377
マスコミが一緒になってネット上でバッシングしてる連中を駆逐しようとしてるけど、地上波で誤報連発してるから効果ないわな

ネット民に暴かれてマスコミバッシングが増えて、火消しに走るけど間に合わない

ちゃんと地上波で目立つように誤報を謝罪して、正しい情報を流さない限りこの流れとまわんわ、裏方に謝らせたり記事の端で小さく詫びるだけじゃダメだわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:33.81ID:EXaP3O+R0
ボーナス減ったら裏で金儲けってだけですなあ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:42.72ID:LyT7ucUY0
>>332
本当、傲慢だよな。政治は投票で決まるけど
お前らテレビ局なんか既得権益そのもので、電波も失わないゴリゴリの固定権力者なのに
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:13:28.52ID:co5RFf5i0
ボーナスって業績の名目だけだろ今じゃ
零細は違うか?(^ω^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況