X



堀江貴文、新コロの感染リスクを普通の飲食店レベルで恐れる人ってもはや人間らしい生活を放棄してる人たちだよね。 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/06/06(土) 23:41:20.67ID:jb8ouIV59
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
新型コロナの感染リスクを普通の飲食店レベルで恐れる人ってもはや人間らしい生活を放棄してる人たちだよね。今後どうするつもりなんだろうか。。
東京で新たに26人感染 目立つ「夜の街」関連 (共同通信) - http://horiemon.com/news/2020/06/06/77859/
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1269269078419443716
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:31:30.65ID:vIyEXet/0
人間らしさて何ですか?
感情論でモノを語らないでください
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:35:05.93ID:mJfOl7d70
飲食店の食器洗浄なんて、まともに洗ってないとこ多いし、
食洗器もなく、泥水みたいなきったない所に一回チョンとつけただけでふく店未だにある。
あとお好み焼きの鉄板なんか前食べた人のカスを取って、拭きもしないからちょっと怖い
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:38:50.19ID:oJPBf/QG0
野菜がキレポイント
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:42:56.51ID:BW+6fvVz0
>>603
ホリエモンがガリッガリに痩せたら
それはそれで生命の危機を感じるw
出所後もの凄く痩せていたが
あまり健康的に見えなかったな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:44:45.90ID:N/9iPBHt0
夜の街のホストが集団免疫獲得して無双してるって言ってたの誰だっけ、堀江さん?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:48:38.67ID:JfpURNWj0
普通じゃない飲食店の馬鹿が感染を広げてるから普通の飲食店にも行けなくなるんだが
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:53:51.11ID:MwazoZ9W0
>>655
元々太ってた人が痩せたら皮がたるんでシワが深くなるんだよ。。。
後、腹に肉割れができる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:02:48.73ID:8xOovIMA0
煽って経済まわさせて他人を感染させて自分は安全なとこにいるのが丸わかりだからねw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:08:06.55ID:90Ey2xUC0
>>30
普通の飲食店じゃないじゃん
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:08:47.87ID:vnf33/IT0
少し黙ってるとかできないのかねこのデブは
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:09:57.97ID:pq4n1/yI0
やっぱちゃんと野菜食べてないンじゃないか
心配になってきた
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:11:15.44ID:jLh6aXEq0
いや、してませんよ(笑)
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:11:18.22ID:VsndJJXG0
てか、飲食店に限らず不特定多数の人間が利用する場所はどこでも感染リスクある。
つまりどこも同じ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:11:46.85ID:fJm5rymH0
相変わらずうるせえな
早く死なねえかなこいつ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:14:17.95ID:f4CRWvx20
普段予約取れない店に行けるしすいてて快適
ホリエは何が不満なんだか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:14:25.33ID:bJ7dxS8O0
外食はファミレスでもマスクを外して食事する。
マスク外して声だして喋る奴が居たら行けないわ。マナー守れない奴が居ると怖い。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:14:36.68ID:MwazoZ9W0
不謹慎だとは思うけど志村けんと石田純一がどんな治療してどうなったか
ドキュメンタリーででも流せば意識変わるんじゃないかな。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:15:06.08ID:70QydnqQ0
しかし堀江の言うことがわからんでもない
満員電車には絶対に乗らないと言う会社の人が平気で飲食店に行くんだから
目安が全然分からん
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:15:20.60ID:dsG/2Nv80
松屋吉牛さえ人居ないからねぇ。
すぐ買い溜め買い占めするし以前の日常にはもう戻らないんじゃないか。
自殺者バンバン出るでしょ。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:15:38.87ID:G9AUWlPhO
実は飲食店てスゴくリスクが高いと警戒している
飛沫だけじゃなく食べ物飲み物を口に入れると言う最大級に危険を冒す場所なんだから合理的に考えれば人の集まらない所で食べなければならない
飲食店での金儲けに目が眩み人間ならちょっと考えればわかる危険もわからなくなってんだな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:16:05.05ID:bJ7dxS8O0
満員電車はマスク着けて黙って乗ってる。マナー守られてるんだわ

飲食店はマスク外すわけだし、声だしたりマナー守れない奴が居たら行けないわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:16:57.49ID:bJ7dxS8O0
ホストクラブが感染するなら、ファミレスも同じだべ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:17:38.06ID:mBfSQ10J0
コロナ煽りすぎなんだよ
美容院も買い物もTV見た通りに控えてる人達見ると
日本人だなーって思うわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:19:09.12ID:68W1QPie0
文3留年退学沖縄で社員殺人疑惑の脱税犯やろうが世間を語るなよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:19:29.19ID:G9AUWlPhO
これからの季節もエアコンありで飲食店なんて考えられない
飲食店には申し訳ないが自殺行為だと個人的に考えている
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:21:19.27ID:68W1QPie0
堀江信者は脱税がユルいことしか言い訳がないが
ホリエはそもそも殺人容疑の逮捕だからな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:22:31.89ID:dsG/2Nv80
>>675
全然違うだろwww
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:23:20.39ID:6oWhL+hJ0
ちゃんと野菜食べて批判して偉い
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:23:54.04ID:OGeNIwbq0
死亡者の数字を見てれば日本含むアジアではコロナはインフルエンザと同等かそれ以下だと分かるはずなんだけれどね。
ああやって怖い怖いとテレビで印象操作をやれば大抵の人に恐怖を植えつけられるんだと勉強になった。
人間って所詮こんなものなんだね。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:24:24.11ID:68W1QPie0
殺人犯の片棒を担ぐおまえらに死の鉄槌を
ボウガンで撃たれてシネ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:26:02.11ID:MlYLWMTG0
マスクしないと入れない飲食店はそのうち潰れると思う
サッサと食って帰るんだからマスク要らねえだろ
マスクをアゴにずらして食う奴の気が知れない
マスク雑菌だらけで肺炎になればいい
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:26:44.44ID:68W1QPie0
>>685
障がい者はいも食って寝てろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:29:09.93ID:G9AUWlPhO
>>682
一緒なら世界中が騒がない
対処療法以外治療法がなく長い入院隔離期間ややばい後遺症に対人感染リスク
飲食店に入るため程度のくだらない事で決して感染したくない病気だよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:30:32.90ID:skT5oKDr0
>>1
要約すると

「経済回すために庶民は金使って死ね」

と言っている、非常にタチの悪い扇動
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:32:15.87ID:Ou5mefP70
一人で野菜食べないせいだろ豚
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:32:32.59ID:PWPWHzt20
感染者数を毎日出すのはもうやめた方がいい
PCR検査が受けられないのではなくて、受けない人が一定数いる
会社に迷惑がかかるから
それなのに数字で一喜一憂なんて、意味がない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:25.11ID:YdKTFbnN0
ホストクラブの免疫がどうしたって
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:33.71ID:R3mkgxDQ0
人といるとき以外は肉しか食ってなさそう
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:34.73ID:G9AUWlPhO
安全のため信号を守り歩道を歩くしさらに信号が青でもクルマが突っ込んで来ないか確認してから道路を渡ったりして自衛するのが人間らしさな
知的生命体の真骨頂だよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:41.02ID:pnXvnocz0
そう思うなら勝手に思っておけよ
いちいち世に問わなくていいよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:41:17.82ID:fA1gWSzV0
野菜食えよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:42:34.63ID:P5SwNo3z0
>>562
働いてたらそうもいかない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:43:57.18ID:zhMvJPrJ0
別に行きたくない人はいかなきゃいいし行きたい人は行けばいい
飲食店に限らず人の集まるところではリスクは伴うもの
それを煽るのってはやっぱ野菜食えが効いてるんだなぁって思うw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:45:06.26ID:iC6jVnHN0
>もはや人間らしい生活を放棄してる人たちだよね。

非正規労働者が200万人を超えてる時点で、人間らしい生活してない層は
あまり珍しいものではないよ、最早。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:46:33.70ID:G9AUWlPhO
感染する事前提ならマスクも自粛もしないよ
自分も感染したくないし人にも感染させたくないと言う人間らしい感情が飲食店から足を遠ざけるだけ
今は感染しないさせないを目標にしてる人が大多数だから
運悪く感染して死んだらしゃあないとか言う考え方はしません
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:47:50.24ID:ccCRELFm0
ホリエモン「夜の店のホストたちはみんな感染して抗体持ってるからやりたい放題www」


こいつなんでこんな嘘付いたの?w
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:51:32.74ID:AMvO9v3e0
まず基本的な話として
自粛では疫病を根絶する事は出来ない
ワクチンを作るか集団免疫を獲得するしかない
問題なのは集団免疫を獲得していく過程において
一定数の重病者、死者が出てしまう事

個人的には自粛は止めてドンドン経済を回すべき
だと考えているけど、同時に不用な露曝は避けて
予防措置は社会全体ですべきだと思う
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:53:05.79ID:mERAZPWX0
すっかり炎上芸人だなあ。人の生き方に干渉したくてたまらない近所のババアみたいなメンタリティw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:54:30.38ID:1UIxn2Cp0
都知事選でるの?
通って欲しいなー!通ったら東京ぶっ壊れそうでw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:54:43.29ID:IaLDjL1j0
病的だとは思うけど罹患したくないんだって
罹患した人はまさか自分がって思うわけで
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:55:42.86ID:kKAb2muz0?2BP(1000)

ぞえち 副業アドバイザー 整形
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:56:22.93ID:B0TzgKVpO
>>707
行動制限してないスウェーデンやブラジルでさえ集団免疫ができていないからな
集団免疫作戦は完全に失敗した
ならばワクチンか治療薬が確立するまで極力リスクを減らす努力をできるのが「人間」ってものだわな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:57:46.61ID:TCyU5jZb0
飲食店経営してる人は大変そう。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:58:08.95ID:G9AUWlPhO
>>707
君やホリエモンが感染すればいい
それだけの事
一般人は特攻隊員じゃないんだから
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:59:27.68ID:iC6jVnHN0
ホリエモンと宇都宮と桜井の3者対談、見てみたいわ。
水と油なんてものじゃない、かみ合わない組み合わせだからこそ
見世物として面白いと思うのだが。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:59:28.08ID:3JyPwlM30
集団免疫なんて世界中でとっくに否定されてるのに
この豚は何を言ってるんだろうな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:59:28.77ID:i53YfRRl0
これまでも今後もほぼ自炊だから特に変化ないけど・・・
これは人間らしい生活ではないのかね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:02:15.32ID:G9AUWlPhO
バカは何を期待してるのか知らないけど集団免疫があるならインフルエンザなんてなくなってますよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:03:03.53ID:AMvO9v3e0
>>713
集団免疫作戦の評価は
ワクチンの開発普及速度で
決まると思うな


>>715
君は家に居ればいいだけ
一般人は関係ない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:03:21.88ID:P5dyxwJG0
黒コロホリモンらしく豚の内蔵みたいな口汚さ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:03:24.97ID:R3+tHX4c0
>>689
違うぞ
「俺のプロデュースする飲食店が潰れるだろうがボケ」
と言ってる、要はポジショントーフ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:05:32.26ID:KaGvagCp0
リモート在宅で何でもできる推しじゃないのが意外だわ
出てきたときは最先端IT社長って感じだったのに
いつまでも東京にいるのも
結局泥臭い人脈いるってことなんだね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:06:14.30ID:Kckr6BHr0
文系脳老害の人間はみんなコロナ感染して死ねばいいのに
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:10:04.01ID:G9AUWlPhO
>>723
合理主義者なんて嘘だったって事だよ
彼のやって来た事やロケット見てたらわかるだろ
騙された連中だけしか被害に遭わない様にはしてるところはかわいいがそれが彼の商法だからな
騙されたら損するってとこだけ警戒してればいいからある意味かわいいがな
俺は都民でもないし
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:16.78ID:UnzjsuM70
メスイキ脳とかあるんじゃね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:34.45ID:ccCRELFm0
>>707

ワクチンや治療薬が出来るまで補償あり自粛で良い
一番合理的
経済を回す?めっちゃ非効率的ですやん
金配ったほうが早い
俺は橋下やホリエモンがこういう合理的なことを言ってくれると思ったのに
経済回せとかめっちゃ非合理的なこと言っててまじでこいつら頭わるいんやなと思ったで
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:35.43ID:quHUY03i0
ホリエモンにすれば
元本割れ確率10%でも、投資に足ごみして、
銀行預金してる一般人の思考は、理解不能だろな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:36.61ID:G9AUWlPhO
みんなのためにコメントする様な人間じゃないから
そんなヤツは詐欺してまでカネもうけに走らない
決してみんなのためにコメントしないヤツだから
引っ掛かるヤツらを客にするだけでいいってのが今の彼の一貫したやり方
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:49.55ID:TW21D1GI0
堀江が正しい
日本全国に25000箇所ある学童のどれかを除いてみればわかるが、そこは3密なんてもんじゃない
もう三ヶ月以上、朝から晩までマスクをろくにつけない子供達が、相撲を取ったり
押しくら饅頭をしたり、小さなテーブルを数人で囲んで、唾を飛ばし合いながら
おしゃべりをしたり、喧嘩をしたり、弁当やおやつを食べたりしている
政府や地方自治体は、このやばい場所について見て見ぬ振りを決め込んでおきながら
飲食店やパチンコ屋には眉をしかめて見せているという馬鹿馬鹿しさ
学童の惨状についての言及は、もはやこの国ではタブー化しているといった様相だ
にもかかわらず、これまでのところ、学童でクラスターは起こっていない
これが意味するのは、日本人(もしくはアジア人)が、このウイルスに対して強い
なんらかの特徴を持っているということ
もしも日本国内でコロナが沈静化するのであれば、それは政府の力ではなく
国民性によるものでさえないということを、全国の学童が鮮やかに例証してる
(この意味では、休校や営業自粛などの措置はそもそも不必要だったのかもしれない)
とにかく、空間的貧しさや接触の濃厚度において、外国の貧民窟をも凌駕するであろう
現在の学童の劣悪な環境を取材してみれば、真実に気付く
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:49.19ID:9czvN7H40
ちゃんと野菜食べるんだねと言われただけでブチギレたヤツがいたと聞いて
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:19:59.20ID:ccCRELFm0
>>732
アジア人特に日本人が遺伝的にこのウイルスに強い可能性はないことはないと思う
ありえると思う
仮にそうであったとして自粛ありでもう900人も死んでるって相当ヤバいと思うけどねw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:23:53.42ID:y9GwxrB+0
うちの方だと学童もマスク無しでは預からないし
しまってる児童センターもあったよ
10代ぐらいまでなら感染しても症状は軽いけど
経済回す年代の人は感染して重症化したら死ぬ危険あるから
学童を他の場所と一緒に扱うことでミスリード誘ってるね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:57.89ID:tlvVOKiz0
業態は関係ないかと
3密かどうかが関係するだけで
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:28:04.79ID:TW21D1GI0
>>733
考えてみてくれ
学童の子どもは塾や習い事にも普通に行くし、当然、勤め人の子達だ
本人が発症しなくとも、感染していれば親に移し、親が職場で移すのが必然だろう
だがそのようなことが起こっていない 
感染の絶対数が極めて少ないからだと思われる
今現在、(防疫の観点で)世界でも稀に見る劣悪な環境だと思われる学童の存在は
その不思議な平穏さにおいて、非常に示唆的だと思う
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:30:55.90ID:81t8iYLE0
飲食店やってると大変だね
でも金より客の健康も考えてほしいね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:10.05ID:GNKTKS4D0
2%程度だからな
これだけ大騒ぎして、まだプロローグでしかない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:36.49ID:G9AUWlPhO
>>740
学校で風邪が流行ってるから夜は感染リスクのある場所に家族で行こうなんて考えるバカはキミか
そんなモノで誰が引っ掛かると思ってるんだ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:55.53ID:LvzVrcUo0
夜ファミレスや回転寿司は普通に満員だもんな
普通の人はもう気にしてないのかもしれないね
いまだにどのくらいの密で感染するのかわからんってのもすごい風だと思う
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:34:14.37ID:iC6jVnHN0
オンライン学習システムが、日本は少々層が薄すぎたことが、今回幸か不幸か、浮き彫りになってるのよね。
この機会にキッチリ整備強化してほしい。
学童だけでなく、忙しい社会人のスキル底上げにも繋がるわけだし。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:47.83ID:AMvO9v3e0
>>729
スゴイ前衛的な考えだね
成否は兎も角として感心したわ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:38:16.81ID:N9w2tRax0
>>20
自分よりも嫁や子供や親とか身の回りの人のことを考えるのが普通だよな
ホリエモンは天涯孤独なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況