X



【ラジオ】リリー・フランキー「テラスハウス」木村花さんの死で思うこと「あなたの書き込みが“表現の自由”に値する行為なのか?」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:14.13ID:n1YlOgDD9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/F7mdFqau9p.html?showContents=detail
2020-06-06

◆「表現の自由」というからには、あなたが誰なのか明かさないと…
リリー:ちょうど(リリー・フランキーの付き人で「テラスハウス」に出演していた)トパス(・ジョンキンバルー)のお友達が最近亡くなって、すごく落ちているんですよ。トパスと一緒に「テラスハウス」に出ていた、女子プロレスラーの木村花さん。本当の原因は誰にもわからないですけど、ネットの誹謗中傷みたいなことがあって。

ぼんやりそのニュースを観ていて、すごく考えていることがあって。国としてもちゃんとネット内の秩序を整えるような法案を作らなきゃいけない、みたいな動きもあるなかで、法律家が「表現の自由」という言葉を口にするじゃないですか。例えばネットに何を書いても、基本的に相手を脅迫するとか、そういうのじゃなければいいわけでしょ? 法律的にはね。「表現の自由」ですから。だから相手が傷つくことでも、「自分の表現の自由だ」っていう志をもってすれば、それは法律としては、この国は認めているという。でも、「表現の自由」と言うからには、本来ならばあなたが誰なのかわからなきゃ、「表現の自由」っていう話でもなんでもないんだけど。

◆自分の行為が表現という言葉に値するかどうか…
リリー:俺、「表現の自由」って言葉で思い出すことがあって。成人式に、すごく騒ぐ成人がいるじゃない? どこかの町で、成人何人かが暴れて、成人式の後ろの垂れ幕を破ったり、成人式の進行を甚だしく妨害したということで、市がそいつらを訴えたんですよ。法律的には、彼らが物を壊したりするのはよくないけど、そういう形で祝いを表現したかった、成人式を表現したかったっていう彼らの「表現の自由」はあるんですよ。

なんだけど、もし裁判になったときに、1番そこで話されることは、“表現という言葉に値するかどうか”という、ここなんですよ。

そこで、じゃあ「表現の自由」だから、好きなことを書き込みました。法律の現場で「表現の自由」を闘うのであれば、あなたの書き込みが“表現に値する行為”をしているのか、ということで闘う自信があるのか? っていうことなんですよね。だから、そこで騒いだ連中も、結局は「ごめんなさい」って。成人式の後ろの垂れ幕を破ったりする行為を、“表現に値する”と思っていないということだから。

だから、結局あとでコソコソ名前を隠したりとか、(書き込みを)消したりしているのだったら、最初から表現だなんてことは、自分ですら思っていないわけです。もしそのことに自由があると思って、(ネットでの誹謗中傷を)やっている人がいるのだとしたら、裁判になったときに、“表現に値する行為” だと闘える自信があるんだったら、「どうぞおやりなさい」ということじゃないですか?

自分のフラストレーションや人の悪口が表現になるような時代は、どう法律がねじ曲がったって一生来ないですよ。
全文はソースをご覧ください
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:14:14.58ID:G7KCLby+0
死ぬなら出るな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:14:36.19ID:mwl5xXBi0
ごめんなさいも言わずに逃げている
フジテレビ・スタジオ出演者・誹謗中傷者
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:14:55.20ID:bMHyhoJ90
自由とは自由であるコト自体が価値なんです
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:14:57.36ID:9c6b3IwT0
表現の自由というか書き込むことを規制しちゃいけないってでしょバカなのこいつ
刑法だって人を殺しちゃいけないなんて書いてない
殺したらこうしますよってだけ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:15:05.28ID:yWqjho8A0
>>467
チコちゃんが口汚い、と書きまくった私に
態度変えて今リスク負ってない中身は感謝すべきだろうなフフン
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:15:13.71ID:vyTPO+Z00
実名出している人は責任を取るのだろうか?
法律に触れていないから倫理的にアウトでもセーフなこと多いよね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:15:32.44ID:h+Br3ELJ0
SNSを表現の自由と思ってやってる人は少ない気がする
当たり前すぎて気づいてないみたいなもんやろし
禁止ワード設定されてる時とかくらいじゃないか
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:16:07.88ID:7V3X6ux40
嘘も悪口も侮辱もエロも
それが見る人をどんなに傷つけても制作者が表現の自由といえば許される

ならば拒否する権利をくれよ。勝手に見せて黙ってろか?賞賛のみ受け付けますか?
今の時代、避けてても目に付いちゃうんだよ。ネットのうざい広告みたいにさ。

身勝手な表現の自由は自分の欲や自己満や不満のはけ口、
匿名の便所の落書きと内容は大して変わらないのに
表現者は自分は自らをさらして高等な技術で自己表現しているからと思い込んで
受けとる側の不快感は考えもしない。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:16:08.96ID:zqrarp840
宮藤官九郎と同じ属性
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:16:23.34ID:YzxeY0+C0
>>493
それが誹謗中傷にあたるかどうかは知らんけど、遺族は訴えれるんじゃないの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:03.29ID:uWA2+BOi0
>「表現の自由」というからには、あなたが誰なのか明かさないと…

個人を公表し特定できる環境でないと表現の自由を行使してはいけないの?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:03.39ID:sHOOHzSd0
河川敷のバーベキューと同じなんだよ
ちゃんとした人なら 迷惑かけないように 指定された場所時間で楽しみ
ゴミを出さずに持って帰る
しかし やがてマナーをまもらず ゴミをちらかし
付近に迷惑をかける輩が出てくる 公の意識がない人だ
そうすると 厳しい規則ができて
バーベキューは禁止になり
マナーをきちんと守っていた人もバーベキューできなくなる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:11.07ID:9c6b3IwT0
SNS管理会社が規制するのはいい
国が法律で規制するのは危険ってだけ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:16.97ID:7XwOLRNA0
基本的にリリーさんの言うとおりで
規制よりも大事なことだと思うね
表現の自由を行使すれば責任もまた生じる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:21.49ID:L0utYWVa0
こいつも馬鹿だったか。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:21.70ID:ZHWzoIaq0
何もわからないそんな事情に詳しいのかみんな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:24.49ID:MKBTRYnZ0
>>492
批判コメントは作品や世の中の出来事や政治家や
政府機関などある程度、批判を甘受すべきだと
考えられる人や物事に対しては許されるが
個人に対しては以前ならほとんど許されてないぞ
法執行機関がそろそろ本格的に取締り
他者を攻撃する自由など無い
とはっきり小学校で教えるべき頃だな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:24.70ID:OS+n4erJ0
>>509
自殺した本人がSNSが原因って言ってるのに?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:31.01ID:Y553dtTa0
記名が表現の自由の前提だというなら
匿名の意見に一喜一憂する事こそ無意味でばかげている
という主張も筋が通ってるわけだけど
なぜ芸能人はそれができないんだろうね
一部お笑い芸人とかは意に介さず、出来てるようだけどね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:17:58.34ID:YzxeY0+C0
>>495
中傷だよ
今後気をつけるように
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:00.48ID:UTgLoThq0
番組も間接的な加害者ではある
ただ匿名と違ってテレビ番組は中止になったし
出演者は叩かれてるてるし
匿名じゃないからやっぱ
今後の仕事にも影響するんだよ
山崎も叩かれてるしダメージはうける

でも被害者に直接ダメージ与えた
中傷者はアカウント消して逃げて
平気な顔して生きてる
リスクがないのが問題なわけ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:08.98ID:1MPdfTlN0
弱い奴はSNSやるなよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:12.16ID:r71Slp8z0
さぞ高尚な文章を書くんだろなあ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:17.48ID:ro5/ITgX0
批判が嫌なら実名で発言しなければいいだけだろ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:27.88ID:gH6gv5fk0
番組制作スタッフに「誠意と言う言葉」を知っていますか?
と問うてあげて下さい。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:31.15ID:G7KCLby+0
上級国民、飯塚もやっぱり無罪なんですかね?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:36.76ID:an3q2klT0
雉も鳴かずば撃たれまい
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:43.36ID:AO4O53bL0
山ちゃんみたいに匿名じゃなければ何を言ってもいいの?
番組の制作側の問題は?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:47.41ID:L0utYWVa0
>>527
何言ってるかわからないよ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:18:48.46ID:MKBTRYnZ0
>>505
政治家や王と一般人に含まれる芸能人を
比較してる時点で間違い
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:19:00.75ID:Thl470N00
>>531
SNSがそうなった原因がテレビって言うことを主張してるんじゃないかな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:19:30.33ID:ZIMcfDA60
>>68
ヴィジュアル系バンドの誰だったかのスレが少し前にあったんだよ
探すのも煩わしい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:19:38.47ID:GOWbGdNQ0
そのまえに
根拠のないマーケティング
ステマ
炎上
パクリ

の法整備が先じゃないですかね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:19:40.51ID:YzxeY0+C0
>>504
訴えたら勝てるんじゃないの?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:19:43.53ID:8iZPHr9A0
表現は自由だ だがそれには責任が伴う
それが憲法と刑法の関係 表現の自由をまず法律的に捉えると話がおかしくなるよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:20:11.97ID:sKFjZqqa0
基本人間とかこういう生き物だということはわかる
できるだけしかできないけど自衛できるところは自衛するしかない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:20:12.95ID:9pWaErql0
>>531
その原因はテラスハウスだけど?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:20:13.37ID:ro5/ITgX0
>>530

もっともらしい嘘をwww
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:20:18.13ID:TdzPYUEs0
>>532
お前みたいなやつは自分の身近な人間が匿名の暴力で苦しまないとわからないのだろうな
 
それは恥ずかしいことだという自覚は持ってほしい
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:00.62ID:weYJzlhZ0
例えばテレビでキモい事やってる芸人にキモい以外の表現のしようってあるかね?
よしもと芸人が散々死ねやって電波に乗せて言ってるのは目にしたけど
メディアに露出する人間に対するネガテイブな感想とどう向き合っていけばいいのか示すべきじゃないかねえ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:12.47ID:vvIfKh5M0
電波利権に値する番組作れよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:16.67ID:L0utYWVa0
>>543
へー。凄い。何言ってるかわからないけど。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:24.81ID:pVFhsBRw0
山里には何も言えない雑魚
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:46.76ID:1QKE3ach0
理論武装したうえでの表現ならかなり無茶なものでも通り得るって話だけど、ただの誹謗中傷にそんな動機はないからなー
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:22:00.49ID:MKBTRYnZ0
なんだか自由に何でも批判できると
思ってるヤツがいるが
公共や公益性があり、ある程度批判を甘受する
立場にあると考えられる政治家や政府役人と
芸能人は同じではなく
一般人である個人を自由に個人攻撃できる
自由など前から存在していない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:22:14.56ID:OftU7LLx0
じゃあ名乗るほどのものではござらん
っていう武士の矜持もだめなの?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:22:24.15ID:YzxeY0+C0
>>546
それ問題ないとは言わないけど誹謗中傷とは別の話でしょ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:03.58ID:QRhL5b7J0
>>556
きもいやつなんて世の中にたくさんいる
お前だってキモいだろう
が、それをお前に面と向かって言われる筋合いあるかな?俺はないと思う
 
言わなきゃいいんだよ
言う必要なんてない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:05.64ID:1rwp1JPU0
海外セレブもだけど
綺麗事の建前しか言わないってのほんと最悪だわ

勝てる言論しかしないセレブのダサさ
中国共産党や香港については何もいわないという

芸能村の忖度ひどいことになってるね
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:07.99ID:mwl5xXBi0
>>543
視聴者を一般人だのシロウトだの馬鹿にしている芸NO人が一般人だと言うの?
政治屋と同じ上級だろw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:27.75ID:gZafs/lP0
ネットやSNSに向かって誹謗中傷したマスコミ・タレントの皆さん
覚悟してくださいねw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:34.29ID:8y481Irs0
その前に、お前のその顔と合ってない芸名をなんとかしろよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:44.02ID:AMOuL2Ey0
全然間違ってるね
表現でもなんでもないよ
あの番組でのsnsの使い方って番組への意見を出演者一人に押し付ける為の道具に使ってたわけで
そんな事をするほうが悪だと思うがね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:24:07.16ID:L0utYWVa0
>>554
態度の暴力は?
10年かけてやる態度の暴力もあるん

やで!
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:24:17.37ID:OS+n4erJ0
>>544>>552
誹謗中傷を書き込でいい正当な理由にはならないだろ?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:24:37.28ID:ke9LOJ1Z0
政治家相手の誹謗中傷もダメに決まってんだろ
真っ当な批判意見ならいいが、デマでも何でも言い逃げるのはストレス発散したいだけのゴミでしかない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:24:46.24ID:9pWaErql0
>>534
番組側は間接的じゃねーだろ。
どうすれば炎上するかは向こうのほうがよく知ってる。
ワザとやってる以外に解釈論しようがない。
一般大衆を操り、道具にした、それが真実。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:24:49.30ID:ro5/ITgX0
>>562

芸能人は特別の一言ですむじゃんwww
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:25:14.05ID:xwWDsTbs0
あとフィクションかノンフィクションかはっきりさせるのも早くしろ
叩かれるような行動だったと聞いている
見てないけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:25:38.45ID:UJNHCC750
芸能人だってけっこうな誹謗中傷してるけどな
宮迫や加藤が死ねって言ったの聞いたことあるぞ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:25:44.27ID:7V3X6ux40
うざい、死ね、消えろとか言う人って

言葉を持たない人だったり、ほんとに不快で見たくもないから短い言葉を投げかける。
ちまちま丁寧に説明して関わりたくないんだよ。ほんとは無視できればいいんだけど
自分の中に表現者によって残された不快さを消すことができないから。
そんな意思の表示でもできず黙ってろと言うのならそれは
傲慢で自分は受け入れられると勘違いしてる人だよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:25:49.43ID:caSYX1os0
芸能人は地位と名誉と金の力をちらつかせてる時点で...
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:25:51.13ID:LZoPson+0
木村花が22歳で自殺したことは悲劇だが
毒ガス発生させて他人に迷惑かけたことは事実
深夜に叩き起こされてなにかと思って出てきた隣人もいる
何千万も払ってあのマンション買った人もいる
そういう人が何があったのか?知りたいと思っても「遺族の意向」で隠せると思うのは思い上がり
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:26:05.92ID:DBHA+snI0
表現の不自由展の悪口やめろw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:26:08.89ID:FK0LXqzj0
芸コロの発想は異常性高いから無視した方がいい
学校も行ってないし思い付き
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:26:39.78ID:AguWhrJO0
>>585
それに対して匿名の優位性を振りかざしたらもうそいつらを批判する資格なんて全て失うんだよなぁ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:26:42.13ID:rDckUT9v0
トリエンナーレのイヤン婦像や天皇燃やした写真は表現の自由に値する行為なのか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:27:22.04ID:MKBTRYnZ0
>>579
それは司法が判断するが
国家権力をなんら与えられていない芸能人は
一般人の範疇だろう
お前が気に入らないからって
名指しして死ねなど気軽に言っていい相手では
ない
個人は弱いので国家権力に守られてるから
お前が侮辱罪になるだけ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:27:43.86ID:caSYX1os0
>>589
黒い力もだったわ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:27:49.86ID:YJuCmJnIO
>>1
元々ネットはそういうアングラ世界なのに
ビジネス持ち込んできたのがあんたらでしょうになあ……
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:18.50ID:pGugGBRU0
>>590
批判される覚悟を持ってやればそれは表現の自由に値はするんじゃね?
俺はそれ踏まえてあれに関わったやつを全否定するが
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:23.21ID:C0wHBNct0
>>565
TV報道を見たら「別問題」にしてないけどな
大半がSNS問題に終始して結論付ける。メディアも十分姑息
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:28.09ID:hvTuBHEl0
お前らが何を言おうが開示の簡略化は止まらないんだけど
当然ヘイトや名誉毀損もバンバン開示される
安倍政権がネトウヨの首絞めまくってるの笑うわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:35.82ID:an3q2klT0
カメラが回ってる間は何やってもいいんだろ

それと同じだと思えばいいんじゃないSNSはフィクションだと思えばいいじゃないか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:44.66ID:QMv4Ymyc0
リリーフランキーの本を読んで自殺した人は何千人もいるよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:50.59ID:7XwOLRNA0
そもそも文明化していく中で淘汰された私刑のようなものに
今更関わっていること自体が終わってるんだけどね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:29:01.66ID:weYJzlhZ0
>>567
わざわざキモい事やってる芸人にキモいと言ってやらないなんて
その芸人を殺してることにほかならないと思うがな
間違ってるよあんたの言ってることは
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:29:14.99ID:FK0LXqzj0
トリエンナーレは芸術だから
お前らの書き込みはいたずら書きだから制限されないといけない
このくらいの認識
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:29:27.54ID:YzxeY0+C0
>>584
気持ちは解るけど本人に言ったらだめじゃん
誹謗中傷だから
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:29:32.70ID:ke9LOJ1Z0
誹謗中傷する相手を訴えるのに
国家権力も何も関係ないだろ、自分勝手なだけなのに何逃げてんだよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:29:35.53ID:L0utYWVa0
最近「責任をとれないことをするからこういう世の中になった」と言う日蓮宗の俗物坊主がいたが、そいつ小さな恥ずかしさも隠すクズだったぞ(笑)
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:30:21.83ID:ez34kToK0
>>1
リリー・フランキーだってアバターでしかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況