X



【テレビ】元阪神・井川氏 マスク姿も正体バレバレだった [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/06(土) 20:54:34.89ID:cQCAAmKp9
 元阪神タイガースのエース・井川慶氏(40)が6日、TBS系で放送された「炎の体育会TV」にマスク・ド・ピッチャーとして登場した。

 この日は、お笑いコンビ・ティモンディのたかぎし(27)、ゴールデンボンバーの樽美酒研二(39)、三代目J SOUL BROTHERSのELLY(32)と対決。甲子園の常連・済美高校のエースだったたかぎしは見逃しの三振。樽美酒はショートゴロ。青森・三沢高校出身でプロを目指していたELLYは空振り三振に斬って取った。

 対決後には同局のドラマ「MIU404」(26日スタート、金曜、後10・00)に出演する俳優・岡田健史(21)が泣きの一打席で勝負。実は強豪校野球部出身という岡田も、ファーストフライに打ち取られた。

 対決後にはマスクマンがマスクを取り、正体が井川氏であることが明かされた。井川氏は「とにかく暑いですね。マスクが」と苦笑い。熱気でサングラスが曇るとあって「だいたいのカンで投げてました」と、まだまだ実力を出しきっていなかったことも告白した。

 生放送での対決とあって、ツイッター上ではマスクマンの正体探りが盛り上がった。ただ、マスクを着用していたとはいえ、井川氏の特徴のある口元が決め手となり、正体を明かす前から「マスクマンは井川でしょう」というコメントが多数。さらに左での特徴のある投球フォームでピッチング練習を始めると、ネット上では「井川慶」がトレンドワードに。勝負が始まる前から、正体探りでは、勝負が付いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c090e630f869686e2d93b42d416e4435b17add2
6/6(土) 20:15配信


https://kenkobijin.com/wp-content/uploads/2020/06/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/COiQKESU8AQUn7k.jpg
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:05:39.36ID:RIwIiQ0p0
本人は隠しているつもりなのにバレバレのマスクマンって設定好きだわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:07:51.42ID:474FeuN70
コロナもこっちのマスクにした方が感染予防になりそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:09:28.73ID:7ucBlF0V0
>>54
荒井幸雄とか真中満とかの豆タンク系ヤクルト左打者って感じだったな
体型のせいもあるけど、確かにフォームが現役とは全く違ったし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:15:58.17ID:VtJdS+Od0
ダーツばっかやってたのは覚えてる
大会にも出てたっけ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:19:23.33ID:orz3+Pzc0
やり投げの村上が結構いい球投げてて驚いたw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:25:07.91ID:VZucMyKq0
そして裏では能見がバリバリ現役で投げていた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:38:05.87ID:ckiWajXZ0
メジャーの日本人の評価を一人で下げまくった井川さんか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:38:46.54ID:9rUf561T0
>>77
「カツオー!野球やろうぜ」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:40:10.20ID:el1i4pzT0
よほど汎用フォームでもない限り分かるよなぁ
谷とか鈴木尚なんかもすぐ分かったわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:41:26.22ID:GxZyoc040
ノーミサン若いよなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:44:26.92ID:Ws7nYlDR0
>>88
ちなG
大嫌いだった 打てる気がしない
福井のまぐれホームランしか記憶に無い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:45:07.64ID:9Z6Xb/h80
井川のポスティングで阪神は儲かったからもっと感謝されるべき
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:50:14.98ID:Oe189ndb0
なんだ、正体を見極める決め手はモサモサの髪の毛じゃないのか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:57:21.91ID:voryHqL40
>>21
左ちゃうやろ死ね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 22:58:00.24ID:voryHqL40
>>60
うるせーバーカ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 23:29:59.40ID:4MvvWWqn0
すごいダラダラして一球一球長くてだるかったわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 23:32:20.31ID:FMILTQLl0
イガワが登板した
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 23:38:11.30ID:Evz1wNE80
ツイッター応募してるジジババがルールわかってなくて草生える
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 23:43:44.97ID:ymy19mwt0
新庄も井川も現役復帰目指してるのに驚いた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 23:51:02.10ID:yayWHBkB0
>>7
ほんそれwww
意地の一撃だったなwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:42:54.81ID:PgDSv6Iq0
>>87
もともとピッチャーだったのを陸上部の監督が引き抜いて
槍投げメダリストになった人だよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:55:21.61ID:DAuK+ft/0
>>18
>>19
とりあえずお疲れ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 00:58:05.31ID:Ty+IEvuV0
井川ってMLBで干されたね

元巨人岡島や柏田あたり活躍できたのに、なんで井川って駄目だったんだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 01:09:53.46ID:DpUBD74d0
日本にいた時からデーゲームに弱かったから、メジャーは難しいと思ったんだよな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 01:15:15.16ID:FRnRsdgP0
>>5
3Aでは投げてた
トレード拒否権があったので、それを行使して居座り

結果、不名誉とも言える3Aの最多勝を獲得
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:28:28.98ID:OlL7v/Ef0
メジャーでぼったくって、野球をやったこともないパーパー星野が素振り1万回したら一打席勝負でファールチップでされた人ね。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:36:48.84ID:kV/TDLEU0
>>10
え?誰ってなった。
俺の中で勝手に松中と決めつけていた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:38:48.50ID:2iR3Twtn0








w
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:41:31.54ID:8dipGy+M0
阪神ファンは髪が長いとかラジコンとかどうでもいいことで井川を変人扱いして
僕はキムジョンイルや将軍様と呼べと言ってた人を絶賛してるもんな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:42:21.60ID:kV/TDLEU0
高岸の相方の
前田なら打てたかもしれない。
彼にもチャンスをあげて欲しかった。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:42:50.92ID:kV/TDLEU0
>>10
え?誰ってなった。
俺の中で勝手に松中と決めつけていた
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:50:58.05ID:Rwk6HVzP0
>>10
あの覆面外した時の空気www

みんな「???」
アナ「(慌てて)鈴木尚典さんです!」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 02:57:26.37ID:brx+MvRlO
事実上引退してるようなもんなのに学生ではハイレベルのキャリアがある人達でも打てないんやな。プロって凄いな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 03:14:41.13ID:/9VjkRxB0
井川が登板した
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 03:29:46.70ID:1V2I1EeS0
パワプロで変化球がカーブとチェンジアップしかなくて狙い打ちされまくった井川か
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:14:15.73ID:97Kny8ER0
>>55
井川はリーグ優勝で20勝して
セの投手タイトルほぼ総ナメした翌年のメジャーだったかなw
一番キャリアハイの時に一番高く買った
それでも同じ年にメジャー移籍した松坂の方がまだ高かったwww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:40:12.08ID:UJNHCC750
まぁ契約の妙で上がれなかったんだけどな
ようは運が悪かった
マイナーで数々の記録破ったのはあまり知られてない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 05:46:29.98ID:ZXl3fdGX0
てか、左投手で20勝、沢村賞、ノーヒットノーラン、
すぐわかるわw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 06:33:36.23ID:RfbAhBw70
加藤優には打たれてたのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:12:05.79ID:f6H294/H0
一番持ってたのはフルカウントから厳しいボールをストライクゾーンに入れたモンディ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:17:21.18ID:n+pr7JYh0
ツイッターで野球もないのに元野球選手の名前がトレンド入りしてると思ったら
マスクマンの中の人当てって事多いけど割と見てる人多いんだな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:29:28.70ID:wbw4OOMo0
井川、ゲーム番組とか出れないのかなあ
有吉のやつとか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:52:27.83ID:UPNWLO6a0
井川がまだ40歳って事に驚きやわ…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:55:44.41ID:McB5MR0d0
>>108
だっぺは顔でわかるだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:03:25.83ID:TlXdfDjZ0
昨日の球場は
平塚球場だったな。近所に住んでるから
見に行ってしまった。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:04:29.57ID:XsdfEGQp0
>>142
トレンドなんかいくらでも操作できるのと
これはマスクマンの名前当てが懸賞になってた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:21:10.80ID:+J0ASN+B0
メジャー移籍金30億!!とかかわいそうだったな。
しかもメジャーでの実績には全く触れずww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:43:08.32ID:97Kny8ER0
>>143
全然アリじゃないの
でもまだ現役だからw
>>151
リアルタイムで見た人なら投球フォームで判る
しかも陣内は阪神ファンだしな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:04:02.26ID:cVIZp23w0
30億でサウスポーって段階で
岩瀬か井川ぐらいしか思いつかない。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:15.04ID:lD9GKh9O0
この球場どこなの?
あと2年連続、首位打者って他に小笠原もだよね。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:48.45ID:lD9GKh9O0
>>113
その通り。
1勝なら運もあるけど、沢村勝は取れない。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:45:08.98ID:T3t52+lL0
終盤のマスクマン打者がマスク脱いで、正体が鈴木尚典だったときのかあちゃん、妹、ワンコ(トイプー)の反応


「だれ?」(ポカーン)
名前表示されても「だからだれ?」
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:51:26.48ID:naE4Qxfw0
鈴木尚典ってニワカファンすら知ってる名選手だろ?と思ってスレ読んだら、容姿が違っちゃってるのかw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:38:18.99ID:F6xYSchH0
>>6
似合わんと思う
というか体型もかなり特徴あるからすぐわかりそうな気はする
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:44:57.25ID:FNNdbZ3n0
クソみたいな助っ人を送り込みまくられる日本の気持ちをアメリカにわからせたレジェンド
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:45:42.25ID:S23CUUHb0
ストロングマシンみたいな、完全に顔が見えないマスクにしろよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:00:18.23ID:PK6DKPHj0
井川にとってヤンキース時代は完全な黒歴史なのに
実況に「元ヤンキース」と言われてた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:10:07.75ID:F6xYSchH0
>>87
投てき系は大体いいよ
室伏も剛球投げてたし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:14:12.81ID:F6xYSchH0
>>109
対策されてなかったのかストレートを打っても前に飛ばないんだよな
139キロくらいしか出てないんだけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:16:39.78ID:1UaEAQzN0
阪神ファンの俺
車から降りた時に太ももを見て井川やろ
しゃべった時に前歯を見て井川やな
ブルペンで投球フォームを見て絶対にこれ井川や!
と言う流れだったわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:17:02.49ID:VlMdg3PK0
井川と独立で対戦した事あるがチェンジアップがブレーキ効いてヤバかった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:17:49.12ID:F6xYSchH0
>>117
わりと力あったけど契約上で干された
トレードされればもうちょい活躍したかも
本人の性格とか契約金が高すぎたとか色々重なったんだな
ヤンキースなのも良くなかった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:25:07.76ID:rnHx99IV0
契約時にトレード拒否権を持ってて本人の了承なしにトレードできない上
高額年俸で3Aでも大した成績じゃなかったから引き取り手も見つからなかった
複数年契約だから本人が出てくって言わない限り解雇できなかった

これは干されたって言わないだろ
一般会社にもいる、閑職に左遷されても希望退職応募があっても、我関せずで
見事に定年まで勤めあげて退職金ふんだくってったおっさんみたいなもんだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:25:59.43ID:LAmQfBKG0
たらこ唇
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:34:57.41ID:AlkM7krs0
元木でさえ小学生から「誰?」って顔されてたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況