X



【ひろゆき】「2ちゃんねる」西村博之氏 東京五輪開催「無理なんですよ」 [臼羅昆布★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/06/06(土) 17:30:41.42ID:RxhMce7S9
2020年6月6日 16時25分
https://news.livedoor.com/article/detail/18376419/

掲示板サイト「2ちゃんねる」開設者で実業家の西村博之氏が6日、「上田晋也のニュースな国民会議」に
生出演し、「来年のオリンピック、無理なんです」と断言した。
この日は緊急生放送で「“新型コロナ”で見えた日本の問題」を討論。
フランス在住の西村氏は、千葉県で製造された機械がフランスで使用され、月に70万件以上のPCR検査が
行われていると伝えた。
さらに、マスクが行き渡り始めたのは中国が輸出を再開したからとし、「マスクは作ってももうからないので、
 日本の会社は作らない」と説明した。
その上で、「病院で使う医療用のものは国が予算を立てて一定の割合で必ず買い取るという契約をして、
 各地方に工場を作って、日本で備蓄するようにした方がいい」と提案した。
この備蓄のための予算について「来年オリンピック無理なんですよ。実際問題。世界中の人が日本に集まって
 オリンピックなんかできるわけないんですけど、オリンピック延期のためだけに1000億円以上お金がかかると
 言われてるんです。家賃とか人件費とか」と五輪のための費用が膨大になっていると説明。
続けて「『オリンピック無理ですよ』っていうことにして、その予算を日本中に医療器具を作る工場を作って、
 そこで雇用を作って、コロナウイルスの第2波が来たときに、日本中に医療器具が行き渡るようにしましょうとか、
 キチンとお金で病院とか医療従事者が守られるようにした方がいいと思います」と現実的に“五輪よりも医療”で
あると主張した。
これにMCのくりぃむしちゅー・上田晋也は「個人的にはオリンピック・パラリンピックは絶対行われると最後まで
 信じたいと思います」とコメントしたものの、厳しい表情のままだった。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:07:58.31ID:bnw/ZkhR0
中止を宣言することで海外の日本人に対する株は確実に上がるだろ
目先のことしか考えられないからイエロージャップと馬鹿にされるんだよ
今中止すれば、世界的な世論で将来的に日本開催の希望も出てくる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:07:59.61ID:oaKwxpVy0
>>472
>5ちゃねらの方が安倍晋三より大分マシ

そりゃ国民は現実見てるからな
安倍や小池も最早「建前」で言ってるだけだよ
小池なんか今になって入場行進無しとか言い出してる
あれホンネはギブアップ宣言と同じだよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:13.64ID:I0Nqg5RX0
>>477
いやもうオリンピックはいいでしょ、将来的にも
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:51.98ID:9mKeBFN80
ひろゆき自体は大嫌いだけど、これは完全に正論w

普通に来年オリンピック開催なんてもう絶対無理

アメリカはあのデモのおかげでまた感染再爆発だろうし、ブラジルや南米は更に状況悪化する。

更にロシアやインドやバングラデシュ・パキスタンもヤバイ。ラスボスでアフリカ大陸が在るw

どう考えても東アジアやヨーロッパが収まった程度ではオリンピック開催なんて無理ですw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:16:45.04ID:bnw/ZkhR0
お・も・て・な・し、のクリステルもとんだ赤っ恥だなw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:17:16.17ID:tb91aH6j0
天皇誕生日だぞ



心がよごれた、タレゴヨ

アホ草

最初っから全員

税金のカスがベンツ買っただけ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:19:37.59ID:3YJj/KEw0
もうオンラインハイパーオリンピックでいいよ
定規使用禁止で
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:28:45.92ID:N1mt3gj30
まぁ、お台場泳がせるのはナシだよな。

このコロナ騒ぎで、今、何もしてないんじゃないの?
シジミ、どうなったん?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:30:28.17ID:SUF6Uhs20
変革イメージを前に出してるだけで中身は混乱する社会を見てキャッキャしたいだけの迷惑オヤジ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:40:02.93ID:oaKwxpVy0
>>483
>日本はオリンピック強行開催しちゃいそう

決めるのはあくまでIOCだからな
最初から日本に決定権なんか無いよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:49:35.40ID:Xo6aEHnm0
今年の秋冬次第でしょ
日本以外はもう無理矢理通常モードに戻してるし俺は当たり前のようにやると思うけどね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:58:00.94ID:oaKwxpVy0
>>491
通常モードに戻そうが戻すまいがクラスター拡がった時点で元の木阿弥だよ
そもそもワクチンが出来て、それが普及しない限りどうしようもない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 07:58:44.95ID:SGl7zQXT0
知らんけど、オリンピックを無理やり日本が中止にしたら、開催するよりも酷い金が掛かるんじゃないの?主催のIOCが中止決断をするならまだしも。
勝手に立候補しといて、いざ選ばれたらやっぱやらねぇわ。だと莫大な違約金掛かりそう。まぁ。ひろゆきくんは違約金とかバックれろとか言いそうだけど
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:00:01.94ID:g7RuAqUF0
まあ日本人だけでやったらいいんじゃね?(ハナホジ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:02:31.04ID:bnw/ZkhR0
それな
欧米から人が押し寄せるとか地獄絵図だろ、普通に考えて
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:05:46.64ID:vdoNfH1j0
そもそも一年延期って誰がどんな理由で決めたんだろ?

ワクチンに一年半は掛かるって言われているので、東京とパリをそれぞれ後ろ倒しにして、2024、2028とするのが合理的なのでは?

2024のパリさえ危ないと言われているわけだから、日本とフランスが一緒に申し出れば良い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:25:00.32ID:ByRcnR3/0
スポンサー金だせるの?

世界的大企業ばかりだけど
経営的に相当ダメージ受けてるよね?


スポンサー出せなくなった分
日本が負担するの?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:25:16.53ID:7eVfnKNV0
でも、日本でいくら収束しようとも、欧米がこの状況では確かに無理だろ。
実質アジア大会になるんじゃない?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:40:01.14ID:9mKeBFN80
>>497
一年延期は、ガチで安倍が一人で勝手に決めた。それも理由は己の総裁任期が来年9月って事で
任期中に東京オリンピックをやりたい、ただそれだけの己の都合オンリーw

ちなみに、IOCも森を始めとする組織委員会も、なんぼ何でも来年じゃコロナの終息もワクチンも
間に合わないだろうって事で最低2年延期しようとしてたが安倍が単独で勝手に一年延期と決めたw

だからIOCは「再延期は有り得ない(来年出来なけりゃ中止なw)」と今から明言してる訳w
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:43:48.19ID:1jid1M++0
感染しても死ぬのはほとんど老人なんだから
スポーツイベントなんか気にせずやればいい
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:50:58.12ID:ZkyacoDG0
出入国制限が続いている状況で五輪とかw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:51:49.97ID:BW+6fvVz0
>>17
だって代表選手半分程度しか決まってないからね
世界で
んで今年もはや半年が過ぎた
まだ動き出す気配はないし
何より世界中から人がやってくるリスクどうすんのって話でね
ギリギリまで引っ張るだろうが
結局は中止になるわな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:52:41.64ID:Ce/D8kdMO
>>491
ノロやインフルみたいにこの先ずーっと流行る病気だから 誰でも検査して治療が受けられる様にシフトしてるんだよ
日本は所々ケチって薬が出来るまで凌ごうと決めたから 海外みたいには出来ない やらないだけだよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 08:58:36.76ID:oaKwxpVy0
>>505
>結局は中止

だろうね
森元が言うように最低でも2年延期にすべきだった
それならまだ可能性はあったのにな
やっぱり老人の知恵は大切だわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:01:57.73ID:Ce/D8kdMO
>>494
意地でも 何とかして開催したいのは大量の人件費や維持費とか出し続けてる一部の日本人だけ
海外の先進国は薬が開発されて 認可 国内で流通するまで何年もかかることを知ってるから 開催されてもボイコットすることをほぼ決めている
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:06:46.28ID:oaKwxpVy0
>>509
>薬が開発されて 認可 国内で流通するまで何年もかかる

この条件が全てクリアされてから初めて開催出来るんだから
どんなに急いでも今年と来年はムリだって
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:24:37.19ID:ZkyacoDG0
>>507
各競技団体に、スケジュールの見直しを2度もお願いして調整し直すなんて、事実上不可能ではないか?
五輪を中心に、世界のあらゆる競技が回っているわけではないから。

有明の国際展示場のような会場を、2年間も押さえたままにしていると、コンベンション業界も黙っていないだろうし。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:13:42.27ID:9mKeBFN80
>>511
2年延期なら、かろうじて何とかなったかも知れない。流石に2024年が既に決まってるから3年以上延期は有り得んだろうしな。

それを全て、己の個人的都合のみでひっくり返したのが安倍w で、まぁ99%の確率で1年延期では無理だろうw

これで、来年春に中止決定したら、流石に内閣総辞職するだろw これでそのまま総理大臣続けてたらガチで人間の脳みそしてないw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:20:50.04ID:rvxKXPDB0
>>5
こういうコメントも五毛だからな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:06.82ID:Mg4dV/K30
>>480
ひろゆき自体はゴミ屑だもんな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:05:23.79ID:mdpWtAIY0
リモート五輪開くしかない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:06:39.39ID:mdpWtAIY0
東京・地球オリンピックのような名前で
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:07:46.33ID:jQnxWLqN0
みんな分かってるけど
困ったり傷付く人がたくさんいるから
ソフトランディンしているだけですよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:09:14.88ID:jDMDNKH/0
言ってることはわからんでもない。
このまま開催したら、日本人は来年の新規感染が一桁/日で推移してるのに
なぜかアングロサクソン系選手が感染しまくり
も、想定される。
日本スゴいじゃなくて、dna的なもの要因で。

国際五輪はもう、東京の新規感染ゼロ人を条件に可否判断することを考えてるんじゃないかな。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:09:19.53ID:OhwdYuus0
無理というのは嘘つきの言葉ですよ西村さん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:15:26.65ID:h+/UStvw0
>>513
2年延期はサッカーが無理
U25とかW杯の主要メンバーだから、サッカーは五輪には参加しない
そうすると五輪の観客動員もサッカー無いと激減する
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:35:24.77ID:inGlhyz20
ここにきてコロナだけじゃなく暴動も起きてるからなw
何が何でも五輪をやらないという強い意志を感じるw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:37:08.58ID:BOHmSz310
フランスで缶詰めざまぁ過ぎ!
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:38:22.02ID:+4gjg3s00
4年後のフランス大会だって
五輪関連予算増大した場合
フランス国民が反対しそうだし
おそらく4年後に改めて日本開催で
落ち着きそうな気がします。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 11:44:07.43ID:56H7pwsd0
>>357
もうすでに金を使ってて回収できなくなることを望む企業か
お前の妄想でしかないね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:07:20.81ID:p5jGaX000
もう五輪いいだろ、ブラジルでも平昌でもぐちゃぐちしたし、万を侍して日本ならってのがこう言う結果。

五輪は厄凶を抱えてるよ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:16:42.49ID:3GCdyQmx0
2025年大阪万博を盛り上げよう!
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:19:36.42ID:lZ6iJWe30
如何に損失を最小限に抑えられるかその辺を提示してくれたらこ
そんな小学生でもわかる事でなく
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:47:28.76ID:QMD1D7fa0
>>525
支払い済みのお金はサンクコストだから関係ないよね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:03.46ID:+r5XVvFD0
上田も心ではそう思ったw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:51.64ID:mIoum+YL0
ヨーロッパも経済優先でサッカーとかやり始めたらオリンピックやっても良いじゃんって雰囲気になる事もあり得る
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:55.80ID:9mKeBFN80
>>526
球蹴りブタってリアルのキチガイだからいちいち相手にしない事にしてるw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:24:14.29ID:oaKwxpVy0
>>524
>4年後に改めて日本開催で落ち着きそう

無いってw 1年後がダメなら永久に無いよ
既にIOC会長が明言してる
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:31:09.03ID:/D8O8w+C0
ひろゆきって大手事務所なんか? よく地上波出れるなw 出してるTBSは英断と言える
ネットではアベマも出れるがあそこは何でもありだ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:33:57.73ID:IbiMoUks0
アスリートとしてはオリンピック中止なら政府には何らかの金銭的保証をしてもらわないと困りますね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:36:49.08ID:LyAFpeyA0
>>535
文化人枠だとギャラめちゃくちゃ安いみたい

ひろゆきも多分5万くらいしかもらってないはず
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:42:49.29ID:/D8O8w+C0
>>537
なるほど。確かに。でもひろゆきが文化枠か〜w

中止前提だけど数千億かかる五輪の延期費用を医療費に回せって建設的な意見言えるのはさすがだね
ほとんどの人は金のムダだから五輪止めときな!で止まるし、上田も話は広げれなかったのか
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:19:57.39ID:FU7H3AzK0
>>4
ギリギリまで引っ張って1000億かかった挙句中止にするなら傷が浅いうちに辞める方が日本の為になる
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:11:20.00ID:KNXgtM6Y0
オリンピック委員会の手当を払うために中止はできないらしいな
中止にしたらその時点で手当は打ちきりになるけど、やるって言ってれば手当は発生するから
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:52:50.37ID:TDuuWpwJ0
テレワークシフトで
東京のオフィスもマンションもかなりやばいことに
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:01:29.56ID:I7crl62F0
ひろゆき?
過去の人だろ
2ちゃんなんてもうねーし
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:03:24.46ID:SPFwUdD30
>>123
2ch捨てたはずなのにジムに乗っ取られたと所有権で裁判しててクソダサイにもほどがあるよな
飄飄キャラ気取ってるけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:05:29.98ID:DuRUao6d0
上田はそう思うなら反論しろよ
つまらん芸人だな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:06:41.13ID:zqqqldra0
これまでのひろゆきならIOCはどんな手を使ってもオリンピックをやる
これまでのオリンピックとは全く違う形になっても強行すると言いそうだったんだけどな
ボケたのかな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:26:47.76ID:AvVNdd8J0
世界中から変異しまくったコロナウイルスが世界一を決めに東京に集まるのか
胸アツ!!
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:38:32.24ID:vWW6U3Tj0
そもそも地上波でやる必要無い
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:42:08.59ID:nNgffcta0
オリンピックなんてどーでもいいんだよどーでも
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:42:55.42ID:Vh932Ziz0
和田アキ子みたいな勘違いご意見番になっちゃったな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:43:04.02ID:KjMwlF6e0
オリンピックはいずれギリシャ固定開催にした方がいいんじゃないか?
いくつかの問題が一度に解決する。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:43:51.48ID:bqVrNkBd0
ひろゆきってフランスでフランス人相手には仕事してないのかね、フランスにただ住んでるだけで日本向けの仕事してんの?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:45:06.60ID:FyENf5w90
>>1
俺も無理だと思ってたのにひろゆきがこう言うって事は出来る気がしてきた
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 13:47:12.29ID:BuhUdFuc0
やたらおフランス強調するしイヤミみたいなキャラになってきたな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 13:48:50.54ID:XSwy0JHT0
もう1年延期はいずれにしろ無理でしょ
というか2022北京冬季は出来るのか?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 14:43:30.13ID:SPFwUdD30
>>552
フランスから配信してるよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 14:46:19.56ID:FDSlgRmn0
>>1
五輪延期の埋め合わせかgototripの委託だったんだろうな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 14:46:29.15ID:SPFwUdD30
>>554
昔はそういう人間を小馬鹿にするポジションだったのにね
嫁の我儘に付き合わされてるだけなのに「現地に住めばフランス語を話せるようになるかと思いまして」とか
言い訳がましいのがほんと糞ダサい
フランスでなにやってるかと言えばツベ配信だし

頻繁に帰国して日本の仕事しかしない
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:05:43.72ID:C3f6lVn20
ええ勿論無理です
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:06:47.80ID:C3f6lVn20
パラリンピックなんて基礎疾患持ちの選手もいるんじゃないか?それでも開催するんか?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:10:19.70ID:VhpVbo+10
栗、、、、生、、、、

愛、、、、血、、、、愛知

クリーン、、、、栗〜ん

栗、済ます


栗〜、、忍、、、、ぐぅ
クリーニング
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:52:26.09ID:xf9BRGc60
まともな日本人ならそもそも東京五輪には反対だよ
まともな日本人ならなw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:58:25.61ID:9kLBXdy00
地球が狭くなってる時代なのに、



まだこんな国レベルで運動会やらなきゃならんの?



もう町内会レベルの余興でいいじゃんよ、



いやマジでさ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:08:59.22ID:TcnGM/hY0
全試合無観客で開会式閉会式は質素に
最低限の海外選手及び関係者のみ入国可能
予選は全部自国でやってもらってベスト8以上の決勝トーナメントのみやって開催期間短縮

もはやオリンピックの意味ないかもしれんがこれくらいの規模にしないととてもじゃないけどできないよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:11:54.24ID:bPo+u7v20
密は駄目といいつつ
ボランティアには来てもらうんだろ
矛盾しているんだよ

最終判断は10月ならぜったいに無理
来年の3月に最終判断説があるけどそこまで引き延ばすの?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:12:40.36ID:yrXmseNs0
アホ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:13:33.33ID:yrXmseNs0
>>565
おまえは見なくていいから。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:15:00.00ID:bPo+u7v20
全然話題になっていないけど
ペドロスがキーマンだよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:15:11.47ID:uLO1Onm80
逆神が言ってくれたから
東京オリンピックあるかもな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:18:32.58ID:9ONx07W20
>>534
パリの代替都市はどこなのかによるんじゃないのか?
ちなみに今回の東京はロンドン。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:21:34.40ID:qQTn+MbW0
オリンピック開催が無理なのはIOCや政府の人間も分かりきってる
でもいま開催中止を決断したら膨大なオリンピックマネーが消失するから、ギリギリまで開催中止を発表しないで金を搾り取ってる
元々オリンピックなんて金儲けの為の糞イベントだからな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:39:42.85ID:/cfG/DDt0
>>569
プッ、
かけっこ見てお前のちっちゃいサル脳でも満足させてろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:58:37.60ID:0xdmxqA/0
五輪どうしても見たい層ってそんなに居ないでしょ正直
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況