X



【芸能】『とんねるず』ついに地上波から消滅へ…唯一の特番も“次”はナシか ★3 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/05(金) 04:51:41.02ID:7ccoZBHq9
今年でコンビ結成40年を迎える『とんねるず』が、ついにテレビから消えそうだ。

「唯一のコンビでの出演番組『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)の特別編が、ゴールデンウイークの特番として5月3日に放送されたのですが、世帯平均視聴率は第1部が8.5%、第2部が9.2%で、いずれも2ケタを割り込んでしまったため、“次はなくなった”とウワサされているのです」(芸能記者)

 かつては民放キー局で複数のレギュラー番組を抱えていた2人だが、最後まで残ったフジテレビ系の冠番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』が2018年3月に終了。石橋貴明がピンで深夜のトーク番組『石橋貴明のたいむとんねる』をスタートさせたが、わずか2年で終了した。

「石橋は、さらに遅い時間帯、しかも関東ローカルという条件で『石橋、薪を焚べる』というレギュラーを何とか確保しましたが、木梨憲武に至ってはテレビのレギュラー番組は0本。土曜早朝のTBSラジオしかレギュラーの仕事がない状態です」(同・記者)

 とはいえ、一時はそろって高額納税者ランキングの常連だった2人。もう一生働かなくてもいいほどの蓄えがあるはずだが…。

「金遣いも荒かったからね。一般人がイメージするほど残ってないのかも。その証拠に、とんねるずが売れているころは仕事をセーブしていた石橋の妻・鈴木保奈美と、木梨の妻・安田成美も仕事を入れるようになったからね。2人とも先行きに不安を感じてるのかもしれないよ」(民放関係者)

 精力的だった歌手活動の楽曲(全189曲)もサブスクリプションサービスで一斉解禁するなど、細かいもうけも気にしているようだ。

「木梨は、親友の水谷豊から俳優業の仕事を回してもらったり、アートや歌手活動など多才だが、石橋は自分がメインの番組じゃないと出たくない。そのため、何度か特番に出演しているAbema TVに主戦場を移し、ユーチューバーデビューも狙っているそうです」(前出の芸能記者)

 いまだに解散説も流れるが、どちらが生き残るのか。

2020年06月02日 20時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200004602

前スレ 2020/06/03(水) 00:27
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591157652/
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:17:22.01ID:PBFpTNRV0
芸能人はダウンタウンDXのゲストに呼ばれるのと薪をくべるのゲストに呼ばれるのどっちがうれしいんだろうな
本上まなみがダウンタウンDX断ってたのにダウンタウンなうに出てダウンタウンに文句言われてたけど
そこはわかるだろみたいなことが芸能人たちは意外とわからないのかね
番組の雰囲気とかゲストの雰囲気とかあるじゃん 
例えばダウンタウンDXの浜田の横に新垣結衣とか長澤まさみが座ってたらびびるだろ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:26.34ID:yZVUwNct0
数年前から痛々しくて見てられなかった
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:30.94ID:99JjWBHU0
ダウンタウンはなんでも笑いにするからな
笑い所を作るのが苦手な人はきついと思う
爆笑太田の方が笑いなくても話聞いてくれる 
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:27:03.03ID:vEgUq6g60
太田さんは貴さんが認めた関東芸人最後の砦だからな
太田上田で第三芸人今も全員仲悪いと言っちゃうのがよい
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:29:04.89ID:99JjWBHU0
みなさんのおかげですの1990年頃のペンキ投げるオープニングめっちゃおしゃれだよな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:30:02.67ID:WOjW/1QZ0
石橋の声が全然出なくなったな。
一気におじいちゃん化。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:56:39.89ID:wlLjCRs70
バブルのゴミ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:00:19.87ID:cFFoNm9k0
ダウンタウンは大手事務所所属タレント。
とんねるずは独立したのが今効いてるな。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:16.28ID:PDFHJPYx0
とんねるずは秋元というブレーンに見限られたのが効いてるだけ
秋元はAKBが軌道に乗る寸前辺り、紳助の番組に出まくって吉本とのコネを
作ってたから、紳助、DTに乗っかった方がいいと予見したんだろうね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:47.53ID:QEutkI9N0
>>1
リアルライブは何がしたいんだ?

>もう一生働かなくてもいいほどの蓄えがあるはず
あるよ、欲望には際限がないし、木梨石橋58歳にだってストレスはあるだろうけどさ。
まー人それぞれいろいろあるっても、この人たちは大変な成功者だよ。

俺は今、何十万かの出費&人間関係で凄いストレスになってる。
こっちの落ち度か?おかしいだろうと思ってても、負けて悪者にされる。
しかも評判ってか、後にも響くし逃げられない。

とんえるずの力があったら夢の世界だわ、羨ましい。
相手に何百万か叩きつけたり、味方を大勢つけてフザケルナとか舐めるなっていいたいわ。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:11:48.69ID:J33RMaOq0
絶頂期のゴクミに惚れられた石橋は凄いと思う
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:11:52.82ID:ahiurCRa0
細かすぎるモノマネはMCがバナナマンに代わったのとみょーちゃん劇団のせいでつまんなくなった
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:14:12.15ID:G5uWtiVl0
何回か観た「薪を焚べる」は絶望的に退屈だったな
「たいむとんねる」のままで良かったのに
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:23:54.20ID:5tMOUS+f0
てかここまで活躍できたんだから十分だろ
のんびり半隠居しとけよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:27:32.14ID:DBlvRRoZ0
おぎやはぎやバナナマンにも煙たがられてる
こいつら初見でも先輩や若手には声掛けて飲みに行ったり遊びに行くけど、石橋とはプライベート避ける
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:27:34.74ID:wlLjCRs70
体育会崩れのいじりDQN芸なんてクスりと笑ったこともない。
とんねるずの何が面白かったのか検証してみたい
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:59.86ID:DoE+VSZ90
そもそも芸能人は面白くもないのにコネとかの癒着構造で長々とテレビに出過ぎなんだよ面白くもない奴らがとんねるずもな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:34:30.13ID:+E9v6l0W0
お笑いの才能も無いし
笑いの引き出しを増やす努力もしてこなかった結果
笑い無し深夜ローカル番組以外レギュラーを持てないという
哀れな晩年に
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:35:29.01ID:DBlvRRoZ0
絡んだことない芸人でも携帯調べて飲みに行って友達になるバナナマン

だけど石橋とは飲みに行かない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:45:15.25ID:OmbODMtp0
>>579
売れ出した頃は部活の面白い奴がそのままTVに出た感じで若者と距離感が近かったんだよ

とんねるずの凋落は体育会系の凋落と重なる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:45.67ID:ifHWa8PW0
とんねるずは結局「芸人」じゃないからな
騒いだり喋ったり飯食ってるだけでここまで来れた「芸能人」
それでも凄い事だけど
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:58:32.82ID:/Qtn3Zlk0
とんねるずのANNが面白いって聞いたからyoutubeで聞いたらクッソつまんなくて即閉じしたわ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:58:36.98ID:09MkoUzD0
この人は何の人なの?
元スポーツ選手?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:41.31ID:zvPCvzKi0
ロケ先で突然踏み込んでギャラを要求しそう
モヤさまのハワイロケで木梨が割り込んだように
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:05:59.65ID:g2HErB1h0
>>585
歌手でしょ
少年隊よりCD売ってるんだから
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:08:55.84ID:/P9SMkn90
>>583
一応、石橋の誕生日会には顔を出してるけどね
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:04.88ID:OmbODMtp0
松本もごっつ終わった頃は気難しい職人って
イメージだったけど、松紳始めてからだんだん柔軟になってった

石橋はコンプラ強くなるご時世に無策だった
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:02.00ID:KFitp2TG0
木梨は年取らないけど石橋何歳なんだろ?
もともと舌足らずな喋りだったけど話しぶりがもう後期高齢者みたいになってる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:49.56ID:QEutkI9N0
>>594
58だって。
もう好きな事だけやって残りの一生を過ごせるよ。

絵が好きなら絵をかき、アウトドアが好きならキャンプ、
気の合う仲間だけを集めてパーティばかりだってしていられる。

紳助は友達や仲間と年中和洋のご馳走食べるパーティでしょ?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:14.23ID:cFFoNm9k0
松本は娘生まれてから変わった。
これほどカドがとれまくった芸人いないぞ。
ほんでここ近年は照れ屋のくせにCMにまで多々出てる。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:31:11.72ID:/P9SMkn90
嫌いな芸人ランキングだけに入ってるから
本当に嫌われてるんだなw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:37:05.41ID:ggpdAiik0
>>597
去年ついに1位から2位になってしまいました。
余りに露出が無さ過ぎてどうやら世間は嫌いから無関心に変わってきているようです。
今年は更に順位が下がる事が予想されます。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:31.51ID:2aiDEaa30
ダウンタウンとの雲泥の差
やっぱり身内でワーワーやってたツケが来たな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:45:46.04ID:PIEXOJGh0
ヘチマ田珍助が
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:20.04ID:+AEWhvpD0
週1ド深夜ローカル以外仕事無しって泣けるやん
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:52.09ID:yoU9zfbk0
石橋はユーチューブやらないのかね
稼げるのにな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:31.46ID:NcIgECR70
東京ドームでコンサートやった唯一の芸人だっけ?
この前エキセントリック少年ボウイが東京ドームでコンサートやったとこ言うガセスレがあって
騙されるとこだったわw
CDバブル時代だから一見ありえそうだし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:04.95ID:sQTmYSUd0
田中将大とハンカチ
大谷翔平と藤浪
ダウンタウンととんねるず

この三者は同世代ってだけで最早同じ土俵にいないw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:09:27.76ID:htgIzT0a0
石橋貴明が認めた関東芸人最後の砦
太田光と松本人志は間違いなく同じ土俵にいる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:11:28.59ID:3clEPNnx0
>>606
上2つは通算成績がそもそも違うな
ダウンタウンは武道館と代々木第一体育館と東京ドームでコンサートやらないとね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:12:28.80ID:N+eKdytA0
みなさんのおかげでしたが終わるちょっと前にこの番組にディレクターで配属されたのが、フジテレビバラエティー班の次期エースと言われてたマイアミケータとか言う若手ディレクター
とんねるずやマッコイ斎藤に揉まれてこれからって時に番組打ち切られてブチ切れてフジテレビ退社
フジテレビがバラエティーを見切ったってこと
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:28:30.07ID:pafat8E80
松本人志に完敗した石橋貴明
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:38:27.05ID:NgYhGZgt0
お笑いから逃げたお笑いタレント
その末路は笑い無し深夜ローカル番組のインタビュアー
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:42:47.53ID:H/tEWmSt0
木梨が残って石橋が消えるとは思わなかった
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:43:02.80ID:8FuepbHt0
ラジオでネプチューンに悪口大会された石橋
どんだけ嫌われてんだよw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:45:09.76ID:6NWLVQcR0
>>613
木梨のラジオは聴取率いんだよな
石橋www
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:49:56.31ID:vZZgiIRB0
志村は20年以上フジの深夜を番組名変えながら続けたけどとんねるずはそういうのさせてもらえないんだ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:51:08.35ID:NgYhGZgt0
過去の栄光を捨て新しい事に取り組む木梨
過去の栄光を引きずって時代に取り残された石橋

ダーウィン「変化できるものが生き残る」
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:53:06.91ID:EU7sOOsi0
TMNは続けた方がよかったと思う 
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:55:49.55ID:Zbxfu6A80
水道橋博士も伊集院もとんねるず嫌いかと思ったら
番組に呼ばれたら会いに行くんだな 
博士はたけしと太田の番組で松本太田のこといじったから
共演NGになってたりしてw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:57:34.29ID:Wp43U3d80
とんねるずは若さあっての芸風だからな〜
50までよく持ったよむしろ。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:08:32.71ID:Lb3aEDit0
藤浪はハンカチよりはプロでの実績あると思うが…
てかひたすらダウンタウンを使ってとんねるず叩くスレで
マジレスしたらあかんのん?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:09:55.44ID:NgYhGZgt0
レースで通用しなくなった早熟馬が
レースに出続けて連戦連敗してる感じ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:12:00.78ID:HUJQYt+C0
>>607
いねーよ
石橋は落ちぶれたかもしれんけど本伝の主要キャラ
太田は外伝の主要キャラ、本伝じゃ出番の少ない脇役
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンとは別
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:12:10.90ID:S+WHkWt+0
つべで全盛期の田原俊彦のダンス見入ってしまった
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:14:17.29ID:vj22yu8h0
>>625
これ見ても言えるか?
ぶっちゃけ松本や吉本も例の確執事件後爆笑がいきなり売れると思わなかっただろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=UEpW2Qd7sa0
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:18:53.44ID:HUJQYt+C0
>>627
言えるよ
自信満々につまんねー動画出してくんな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:20:15.72ID:eOxaun8V0
こいつヤベーなと思ったのが木梨
出演者が「宝物を持ってきて語る」というコーナーがあったんだけど
変わった消しゴム集めが趣味という女優が出てきて特に気に入ってるものを紹介しているとき
その消しゴムを取り上げて急に机の上でゴシゴシと消し始めてしまった

女優は呆然として「何やってるんですか?何やってるんですか!!」と青ざめてたけど
とんねるずってバブル時代に持ち上げられて何やってもいいみたいな時期があったのかな?と思うよね
今は石橋とか見てるとずいぶん腰低くなったなと感じるが
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:25:02.08ID:11GY0zxf0
たけしやとんねるずの現状を見ると関東人は頑張ったけど
お笑いが向いてないんだと思う
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:27:28.29ID:xc5zhOzg0
そうかな
ドリフとかみるとやっぱ関東だなって思うけど
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:34:57.81ID:NgYhGZgt0
関東にも関西にも面白い芸人は居る
お笑いから逃げたとんねるずは論外
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:52:05.72ID:8FuepbHt0
>>620
番組に呼ばれたら嫌いだろうがいく
その辺はプロだな

水道橋博士「DTは桁が違う、敵うわけが無い」
youtu.be/bO0uIrbddXQ
水道橋博士が語るDTとのNGの理由「松本はメジャーリーガー」
youtu.be/sX50r7KEpDg
水道橋博士 松本人志を北野武で論じる『20年かかっても誰も追い付けない』
youtu.be/eIY8vVQ2V5Q

しかし40過ぎてからはDTの番組に出てるし
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:26:43.68ID:vF6mJIWa0
>1
バイ菌バイバイwww
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:43:46.07ID:YaM7IQC00
>>630
ひょうきん族のプロデューサーが言ってたけど
関東芸人は、いい大人がいつまでも人を笑わせるだけでいいのかと悩んでしまうそうだ

関西芸人は笑いを取ったもん勝ちの考え方だから、そういう葛藤はないらしい
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:45:23.57ID:WrXi+85I0
その時の放送は再放送だったんだろ?
とんねるずを消したくて必死だなwwどこから頼まれてんだ?www
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:45:53.77ID:UhX/9HpP0
こんだけパワハラが問題になってる世の中で石橋貴明はパワハラの象徴みたいなもんだろ
出すだけで嫌がられるわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:49:05.72ID:YaM7IQC00
石橋のエピソードを見ると小物臭が凄いんだよな。本当は小物なのに大物ぶるから叩かれる

石橋で幻滅したのは地方局に特別ゲストで出て金とか買った物の話しかしなかった時だな

まだネットで悪評が飛び交う前だったから、
がっかりしたのを覚えてる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:11:53.06ID:5hvdpoD40
再ブレイクするなら当然他人の番組に出ないといけない
石橋はビビりだからよその番組に出れない時点でもう浮上はない
木梨は地上波に拘りないみたいだし今みたいにラジオとかGYAOとか歌とかで生き残るだろう
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:22:27.94ID:w/PWFzLq0
細かすぎて伝わらないを
有田、関根で定期的にやってくれ

二億四千万も
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:32:39.51ID:LVgg1ZLl0
昭和で終わっていたにもかかわらず、気づかずに
平成までタレントをやってしまった恥ずかしい存在。
昭和の芸風を変化させることなく、そのまま馬鹿の
一つ覚えでやり続けた結果、日本一ダサイ男とな
った。
こうなっちゃうと何をやっても駄目だね。ノリタケも
同じ。
ヒロミは昭和のままでは無理だと、夫婦芸と軟化で
対応しようとしている。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:51:08.68ID:gfFMCOVg0
>>1
反社の不祥事があっても吉本興業社長
「在京5社、在阪5社のテレビ局は
   吉本の株主だから大丈夫やから」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5675887
果たして、亮が語った
「流したら番組が終わってしまう」
レベルの証言とは。

「彼が『吉本への不信感を抱いたきっかけ』
と明かした
『在京5社、在阪5社のテレビ局は
   吉本の株主だから大丈夫やから』
という吉本側の発言です。

この証言は吉本とテレビ局の
“強固な癒着”をモロに示している。

吉本への忖度以前に自局のニュースで扱ったら
上層部に番組ごと打ち切りにされてしまいますよ」

人気芸人の口から「テレビ界のタブー」
が語られる異常事態となった。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:51:42.92ID:gfFMCOVg0
>>262>>1
この記事を書かせてるのは紳介と吉本興業の大崎

吉本興業から未だに島田紳助に年間一億ものギャラが振り込まれてるんだから

吉本興業自体が山口組のフロント企業だから上場廃止したんだよ

山口組と手を切れないからね

大崎を着けて密着してみな
携帯持ってるのになぜか公衆電話で電話し出すからw

ヤクザの常套手段でヤクザ本家筋との連絡に携帯は使わない
足が着くから
必ず公衆電話で電話する
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:51:55.91ID:gfFMCOVg0
>>1
とんねるずは未だに一番人口の多い40代から
50代に圧倒的な人気があるよ
全民放が株を取得してる非上場ヤクザ
【吉本興業】が大問題

【吉本興業】以外のお笑い芸人を潰そうと画策してるからね
【吉本興業】が株主の力を利用してとんねるずの番組を打ち切りにしただけ
電通と組んでね

ビートたけしは山口組がバックに着いてるから潰せない
【吉本興業】と【山口組】を皆殺しにしてやれば
とんねるずは復活する
>>1の記事書かせてるのも吉本興業
このスレで組織的にとんねるず叩きしてるのも吉本興業

元フジテレビ社長の亀山千広
吉本興業から1億円の不審な金の流れ
とんねるずを潰したのはこいつ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 03:52:47.14ID:gfFMCOVg0
>>1
ちなみに、チンピラ島田紳助のクズは吉本興業に戻って日テレの番組で4月から電撃復帰する予定だった

コロナでぶっ潰れてざまあねえな(爆笑www
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:10:55.81ID:eDOoFA8L0
スポーツ王はコロナの影響でロケがどのくらい出来るか
分からないのも大きいだろうね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 04:25:06.02ID:jSyhxDXj0
>>643
お前、陰謀論酷いクルクルパーじゃん
アウトオブ眼中の雑魚を相手にするメリットが0

>>644
65歳以上がかろうじて見てる程度

『石橋貴明のたいむとんねる』が短命打ち切りになったワケ 2020年03月24日
https://friday.kodansha.co.jp/article/103829
3+層(男女65歳以上)は、高い値で安定的に推移した。

3−層(男女50〜64歳)も、高い個人視聴率を保った。ところが1層(男女20〜34歳)や2層(男女35〜49歳)は、最初の1年で1%ほど高まったが、その後失速して当初程度に戻ってしまった。
さらにT層(男女13〜19歳)に至っては、初期がピークでその後は下落の一途だった。

つまり『たいむとんねる』は、中高年が支持したが、49歳以下にはヒットせず、特に10代に相手にされなかったのである。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:38:21.60ID:jwL46HJM0
>>599
嫌いな芸人一位なんてこんな美味しいネタ無いのに、プライド高いのかガチで傷ついたのか
自虐ネタにすることもなかった情けない男
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 06:57:48.72ID:urRUwW0a0
>>646
もうあんなのはウケないから無理だって
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:22:42.65ID:w24+Zs6L0
>>1
野球盤だけはやれ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:22:43.15ID:w24+Zs6L0
>>1
野球盤だけはやれ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 07:47:50.84ID:nUR2rgao0
なんか、木梨を持ち上げてるヤツがいるけど、あいつのほうが現状は悲惨だろ
画家で食っていくつもりだったが絵がぜんぜん売れないんで、こぶ平に弟子入りして落語家になるそうだし
いま収入もないんじゃねえのか
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 09:53:33.13ID:GrVTFXTH0
とんねるずって公式サイトすら無いの?
あやしいペーパーカンパニーみたい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:22:47.07ID:Cy4vx7cG0
>>641
何言ってんの?
芸風変わったじゃん


昭和回顧タレントに
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:27:48.98ID:DEKEv5uM0
むしろ還暦近い年齢まで
浮き沈みの激しい芸能界の第一線にいただけ
成功したと思うけどな
たけし、さんま、タモリ、
志村みたいにレギュラー持たなくとも
萩本みたいに年に一度の特番あるだけいい。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:30:46.74ID:f6CGsHri0
木梨は芸能界で寿命が来た事を悟って綺麗に消えて終活してるのに
死にかけの泥ナマズ石橋は往生際悪いよな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:31:34.98ID:YeiWPbMG0
もう面白くないし、いいじゃん。賞味期限切れ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 11:59:21.42ID:nCRCLF8O0
今こそタイマンテレフォンやればいいのに
ここで偉そうに誹謗中傷してる奴らの中に
生放送中の電話で石橋にガチ文句言えるくらいの人間がいるのかどうか
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:26:16.41ID:arOFVBQd0
石橋本人もそのヲタも
昔の成功体験をいつまでも引きずって
時代に取り残されたって訳ね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:27:06.15ID:1aC4ZQsJ0
負け犬の遠吠えスレw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 12:30:22.49ID:wX2XxmUS0
>>648
遠藤新社長が定例会見で4月から13-49歳のコアターゲットを重視してますって
言ってる時点で石橋いらないんだよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 13:11:03.96ID:h1cAJ9pz0
番組収録中に定岡がアキレス腱を切って痛がったのを
後にとはいえ、それをゲラゲラ笑いながら真似してたのを見て以来、
こいつらの番組は見ないようにしてた
こいつらのイジメ芸はテレビで流していいもんじゃなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況