X



【フェンシング】太田雄貴会長(34)で金銭負担が大幅増… フェンシング“選手会”が説明要求の事態に 「あまりに杜撰などんぶり勘定」 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2020/06/04(木) 22:33:08.65ID:bxKQPfDH9
 五輪メダリスト・太田雄貴(34)が、日本フェンシング協会の会長に就任したのは2017年のこと。
以来「改革の騎士」として競技のエンタメ化などを推し進めてきた若き会長に、選手たちから不満の声が上がっていた。

 ***

〈これは気合を入れないと続けられないな。〉とのつぶやきと共に、12年五輪のフェンシング男子フルーレ団体の銀メダリスト・三宅諒選手(29)は一枚の写真を公開した。
イタリアやフランスなどで行われた国際大会等の遠征費用を求める請求書で、差出人には〈会長 太田雄貴〉とある。三宅選手の自己負担額合計は「計67万323円」にも上っている。

 あわせて三宅選手は、同様の請求がほぼ毎月あることも明かした。さる協会関係者は「協会に所属する選手たちは、遠征費用を全額負担させられているのです」とし、こう語る。

「本来、選手は協会から遠征費用の補助を受けられます。日本代表クラスなら協会が全額負担する場合もある。むろん予算は限られており、選手のレベルに応じて自己負担の割合は変わりますが、昨年7月の世界選手権終了後、トップ選手ですら遠征費は自腹になった」

 改革の騎士がトップに居ながら、選手たちが苦境に……。先の三宅選手は「ウーバー」配達員をして遠征費などを自分で稼いでいるという。
遠征費が全負担となったことを受け、日本代表クラスの選手たちが集う協会の「アスリート委員会」、いわゆる「選手会」は、協会に対して説明を要求。5月28日にオンライン会議の形で極秘裡に「緊急説明会」が行われたという。
実は1月にも協会が“釈明”する機会が設けられており、自己負担をめぐる選手たちとの会議は二度目。1月の段階では、19年にハンガリーで開かれた世界選手権で「想定外の出費」があり、選手たちに使う金がなくなったと協会は説明したという。

 そしてこのたびの「緊急説明会」だが、
「想定外出費の実態は、あまりに杜撰などんぶり勘定でした」(協会に所属するアスリート)

そして、選手への補助は難しいことが改めて告げられた。

 太田会長は週刊新潮の取材に、
「選手たちから上がった声に対しては、真摯に受け止めて反省すべき点はしないといけません」
と話し、のちにメールにこたえる形で、日本オリンピック委員会からの助成金が減少傾向にあることなどを、選手負担増の理由に挙げた。
こうした状況で、来年に延期となった東京五輪のメダルの行方は――。6月4日発売の週刊新潮で詳しく報じる。

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06031700/
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:45:36.91ID:r9tSa/fk0
しかし選手から不満が出るってよっぽどお金が回ってこない感があるのかな?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:12.25ID:ymgUzZvj0
福沢諭吉に綺麗も汚いもない っていしだ壱成が言ってた
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:19:16.59ID:rv7tm4QV0
嫁も地雷踏んだな
まだ若いんだし別れるなら早い方が
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:20:59.13ID:cVIZp23w0
サッカーの村井は選手の年俸を削らないように
必死こいて駆けずり回ってるのに、下っ端から金を徴収して
グルメとか言ったらそりゃ腹も立つわな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:08.33ID:ymgUzZvj0
>>291
知らな〜い、スポーツをやりたいならスポンサーが付くレベルになりましょう
って話。無理な子は学生時代の部活で辞めましょう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:17.60ID:s+8rycBV0
政治家コース狙えたのにもったいない終わりかたになりそう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:46:48.26ID:5pTh1TAR0
>>294
バドミントンの会長も軌道に乗せるまでは地腹切ってたらしいな
まあマイナースポーツの団体運営はどこも大変みたいだけど
企業スポンサーつけようと政治家や有名人を会長に据えても思ったほどお金集まらず、
無名でもタニマチ的な金持ちを据えたら好き勝手やって競技界そのものがぐちゃぐちゃに、みたいなケースは聞くな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 10:50:50.86ID:jejdfdq90
>>294
アマチュアの話しだから企業が入ってるJリーグとは違う
ボクシングやテコンドー協会と同じ構図だろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:04:44.24ID:EeL0PhGsO
昔現役のころコーチに実績がないからって言うこと聞かなかった話聞いてから嫌い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:30:31.86ID:agdX8em90
嫁の女子アナの乳がデカいからや
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:34:26.64ID:/g9RG9JA0
森永に就職決まった!って喜んでた太田はもうおらんのやね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:50:37.57ID:bkh7Lp4F0
>>301
チンミみたいな低能にlリーダーが勤まるわけが無いとみんな思ってたんじゃね?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:14:07.48ID:Ash/DII70
フェンシングなんてヨーロッパじゃ貴族の子息がする騎士道を学ぶスポーツだから
主な世界大会もヨーロッパだし、要は社交界なんだよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:21:01.88ID:qIOMbH/D0
>>1
自分達や小飼の奴らの、飲み代、交通費、宿泊費、接待費、これらを大量に計上しているんだろ

実質的には横領か業務上背任だよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:38:08.93ID:HTmUuuQj0
>>237
でも、九九できないんだよなww
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:05:37.88ID:C+9rDh880
相撲のほうがいい加減なジャンルだが
無駄に歴史と伝統あるから金回りだけはいいんだよな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:36:35.75ID:GT7IhAxr0
>>68
三宅は確かに元メダリストなんだけど、現状で国内10位じゃとてもじゃないが五輪出場は望めないし、スポンサーからも切られるわな。

それを自分から契約延長を申し出なかったみたいなこと言ってるのをyoutubeで言ってるのを見て、現実を認められないタイプなんだろうと思った。

ウーバーイーツとかユーチューバーとか、要はメダリストの自分が普通のバイトなんかしたくないということなんだろう。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:00.34ID:r9tSa/fk0
>>295
ありがとう。

自分はオリンピックの直前は協会負担で500日合宿やってたのにな。

今までも遠征代は選手の負担やったのにな。強化費に回してたのをフェンシングのショービジネスという名の、自分のプロデュースにまわしたんかな?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:20:30.11ID:yw73k1Z50
>>293
プロ野球選手は将来性ないからオリンピックで活躍して政治力ありそうな旦那見つけたけどいかにも打算って感じだしお互い様でしょ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 15:33:55.52ID:acE2CkT80
>>173
サーベルは世界各国にあるだろう
インドも違和感ない

ターバンとか基本的にシーク教徒が身に着けてるのに
富裕層が多くて世界中にヒンズーの基地害の弾圧逃れて移民してるから
インド人=ターバンみたいな勘違いが広まってるけど
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:04.28ID:axOYI1ta0
現役の時からどうにも好きになれなかったな
五輪誘致成功した時の喜び方もこれ以上にないほどあざとかった
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:45:39.33ID:1i39TK8o0
嫁のアナになった経緯もなかなかw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:15.49ID:Pp4qZGOk0
東京五輪決定のときのあのシーンを思い出すと反吐が出そう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:12.30ID:w5WeXyNJ0
オリンピックが東京に決まった時にガッツポーズじてた奴だろ
相当甘い汁吸ってるとおもうから徹底的に追い詰めて欲しい
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:30.67ID:hkrkvKTq0
そもそもマイナースポーツってどこからか利益が出ない限り選手の自己満になっちゃうよな
かわいそうだけどマイナースポーツ選んだ時点で覚悟必要やな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:51.42ID:FbGcXxMg0
米朝師匠が言ってたよ、芸人になるのは末路哀れは覚悟の前やでと
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:15.37ID:PP9gGYAZ0
選手に寄り添うのかと思ったら自分の飲食代の為に協会費使ったのか
太田にはガッカリだわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:47.40ID:APMaV+dD0
TBSアナとパコパコに夢中で 本業を疎かに
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:26.20ID:gCjKEdf70
>>264
それも付き合いで出してもらってるだけで20社でも総額はカス
というかパンダ役も兼ねてもらってるんだしな
太田は
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:17.22ID:xDPzQ8/N0
>>20
5歳しか変わらないだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:13:53.68ID:xDPzQ8/N0
>>308
知名度がある奴は最初から固定ファンいるから
YouTubeで稼ぐのはありだしウーバーは固定シフトじゃなくて融通が効くからだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:17:11.53ID:g7C+iGAO0
そういや代表になるには英検とか言ってたな
五輪招致に関わった頃から胡散臭かったわ
私物化してたんだな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:31:40.62ID:tFk88T/z0
そもそもスポーツ界なんて芸能界といっしょでそんなもんでしょ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:33:17.30ID:toxigFYq0
性悪だから嫌われてるみたいだな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:40:58.24ID:D4AVAXCy0
まあ太田って昔から自分のことしか考えてないからな
学生時代も会社でも自分の事しか話をしないって言われてたし
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:41:57.56ID:6ZBu2w0q0
>>312
いや、毎回ほぼ1勝もできへんかった日本代表からしたらGL突破ベスト8はまず最初の悲願や
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 13:32:08.42ID:y4fqJLqK0
嫁の実家から金引っ張ってきて
埋めとけよ
なに選手に負担させてんだよ
だいたい怪しい奴だったしなぁ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 13:33:10.57ID:y4fqJLqK0
>>335
なんとかバカって組織の運営より
自分より強いかどうかしかないからな
たいていそれで潰れていく
テコンドー 協会もさてどうなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況